【ローソン】「冷凍おにぎり」を約1万2000店舗へ拡大 通常おにぎりより1~2割安く最終更新 2025/11/02 12:441.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/43f48bb3d017c6a8bba944ef54933f91a4924d662025/11/01 16:49:1654コメント欄へ移動すべて|最新の50件5.名無しさんWI1Al貧しくなるってこういうことだよ前はあった選択肢が徐々に無くなっていく2025/11/01 16:55:256.名無しさんVNHc9>>2>>4【レンジ】2025/11/01 16:55:357.名無しさんfv50Oあたためますか2分ぐらいあたためてください2025/11/01 16:59:338.名無しさんuKVbt夏はそのままで2025/11/01 17:00:239.名無しさんJKSTYしばらくコンビニ行って無かったがおにぎり高くなってるんだな2025/11/01 17:00:3610.名無しさんSbhhF冷凍おにぎり便利だよね私も作って冷凍してるよ2025/11/01 17:00:5911.名無しさんCXyss>>8ひんやりシャリシャリおにぎりかw2025/11/01 17:02:3712.名無しさんoJQmtフードロスも減らせるのならいいんじゃね?弁当を買った時の温めますか?をおにぎりでしたら即食べれるだろうし。2025/11/01 17:04:2113.名無しさんyYqhW夏ならよく売れると思うぞ なんなら具をスイーツに変えようバニラおにぎり チョコバナナをおにぎり マンゴーカスタードおにぎり以外と売れそう2025/11/01 17:11:0514.名無しさんKLuBL企業(たくらみのごう)に手を貸すのはもう止めだ!世界は企業(たくらみのごう)に犯されている!2025/11/01 17:12:2815.名無しさんVNHc9新開発見たいにドヤッてるけど、レンジが普及しだした昭和の頃から、焼きおにぎりが有ったけどな。2025/11/01 17:12:4116.名無しさんt6xUo>>2そのまま食う民キタ━━(゚∀゚)━━!!2025/11/01 17:15:5617.名無しさんGFa9I冷凍オニギリ?AM/PMかよ2025/11/01 17:25:3818.名無しさんn7vrN>>4そのままでも齧れる柔らか製法です2025/11/01 17:33:5619.名無しさんJDUtV>1普通にギョウスーでは、まだ88円とか売ってるんだが2025/11/01 17:38:3120.名無しさんs7N1I八甲田山死の彷徨かよ握り飯が凍って歯が立たなかったとか2025/11/01 17:38:4621.sagemu45jおにぎりは100円以下で買いたいとこだね2025/11/01 17:41:0022.名無しさんASN52>>71500Wのレンジだと何秒なんだ2025/11/01 17:59:3823.名無しさんASN52>>151個ずつ販売することを前提にした包装ではないだろそれに焼きおにぎり以外の冷凍おにぎりはなぜか販売されたことがなかった2025/11/01 18:02:5324.名無しさんVzJJz>>18冷凍でも凍らないおにぎりの方が怖いよ。2025/11/01 18:27:5025.名無しさんhaxO9ローソンの親玉は三菱商事やったっけ?米余ってんやろなー(笑)2025/11/01 19:30:3026.名無しさんABu9t古古米の処理2025/11/01 20:12:3827.名無しさんoc8lMおにぎりじゃ・・・ねw2025/11/01 20:14:5828.名無しさんtAaSl生きて~いたなら~いつかは会える~ハゲても~会えるだろう~~♪2025/11/01 20:37:5629.名無しさんT3x2yオニギリの良さってね オモニの手の温もりと水分2025/11/01 20:44:4030.名無しさんSnEqD>>24常温保存で数日賞味期限のある半熟玉子もあるけど怖い2025/11/01 21:16:5931.名無しさんhaxO9コケコッコー米かっ?ビー乳首米かっ?アメLA残留農薬米かっ!ベトコン枯れ葉剤入りかっ?(笑)笑w草2025/11/01 21:20:5432.名無しさん5xOYx>>2冷凍のまま食う気なの草2025/11/01 21:26:3433.名無しさんA7RsUよい2025/11/01 22:03:2634.名無しさん0mYD6レンジで解凍って時間かかるんだよなばっと買ってパッと食うおにぎりの良さが台無し2025/11/01 22:29:3435.名無しさんigkzR>>2五稜郭を攻めてた政府軍かよ2025/11/01 22:39:4736.名無しさんigkzR>>8保冷剤代わりにいいかもなw2025/11/01 22:40:5537.名無しさん6r6Wi冷たくて真夏しか食べられないよ!2025/11/01 22:47:4338.名無しさんSr1Bn今年豊作だったらしいからもうすぐ値段下がるだろ。2025/11/01 22:48:0239.名無しさんigkzR>>34番号札をレジに持ってくと冷食の弁当を温めてくれるコンビニあったよなampmだっけ?2025/11/01 22:49:4940.名無しさんhaxO9何でそんな全国12000軒分の米が有り余ってるのか?巨大商社さんよぉ~買い占めてたんじゃないよな?草2025/11/01 23:03:5741.名無しさんn7vrN>>39確かセブンで冷凍モンを温めてくれと交渉したらイヤイヤ温めてくれたわ2025/11/01 23:44:5942.名無しさんm4UxX冷凍にしようが高いだろw2025/11/02 06:05:1443.名無しさんIkTANコンビニおにぎり高過ぎて全く手を出さなくなったのは自分だけではあるまい買占めたはいいが、余りに売れなくて在庫処分に困ったのかな2025/11/02 07:18:0044.名無しさんdWUm3朝買って自然解凍で昼喰えるよ2025/11/02 07:46:0045.名無しさんvIsnn商社が買い占めて売れ残りそうやから焼きオニギリという商品に変えてんやろな(笑)ダセェ~2025/11/02 07:54:5346.名無しさんqNHfA5月からしていたのを拡大したのか税込でも高い2025/11/02 07:56:5747.名無しさんxhtdgまーフードロスに対して何の対策もせずしらばっくれてる某大手よりマシ2025/11/02 08:10:2948.名無しさんD8uFk冷凍お寿司は?2025/11/02 08:15:2649.名無しさんSNqLi>>39あったなー パエリアとか結構おいしくてときどき利用してたフードロスが出なくていいと思うんだけど普及しなかったな2025/11/02 08:47:1550.名無しさんcxZKN賞味期限とか大丈夫?2025/11/02 10:22:3651.sageBbC95冷凍ライスバーガーみたいなもんか2025/11/02 11:38:3752.名無しさんoDIcW進化ampmでイートインに冷食弁当自販機とレンジ置いとく商売でよくないか2025/11/02 11:42:1553.名無しさんxLmxd>>41偉い人にバレたら始末書書かされる案件なのだよ2025/11/02 12:20:2554.名無しさん3gGFE>>53なんでダメなの2025/11/02 12:44:37
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+15223062025/11/02 13:36:39
前はあった選択肢が徐々に無くなっていく
>>4
【レンジ】
2分ぐらいあたためてください
私も作って冷凍してるよ
ひんやりシャリシャリおにぎりかw
弁当を買った時の温めますか?を
おにぎりでしたら即食べれるだろうし。
バニラおにぎり チョコバナナをおにぎり マンゴーカスタードおにぎり以外と売れそう
世界は企業(たくらみのごう)に犯されている!
そのまま食う民キタ━━(゚∀゚)━━!!
AM/PMかよ
そのままでも齧れる柔らか製法です
普通にギョウスーでは、まだ88円とか売ってるんだが
握り飯が凍って歯が立たなかったとか
100円以下で買いたいとこだね
1500Wのレンジだと何秒なんだ
1個ずつ販売することを前提にした包装ではないだろ
それに焼きおにぎり以外の冷凍おにぎりはなぜか販売されたことがなかった
冷凍でも凍らないおにぎりの方が怖いよ。
米余ってんやろなー(笑)
常温保存で数日賞味期限のある
半熟玉子もあるけど怖い
ビー乳首米かっ?
アメLA残留農薬米かっ!
ベトコン枯れ葉剤入りかっ?
(笑)笑w草
冷凍のまま食う気なの草
ばっと買ってパッと食う
おにぎりの良さが台無し
五稜郭を攻めてた政府軍かよ
保冷剤代わりにいいかもなw
番号札をレジに持ってくと冷食の弁当を温めてくれるコンビニあったよな
ampmだっけ?
確かセブンで
冷凍モンを温めてくれと交渉したら
イヤイヤ温めてくれたわ
買占めたはいいが、余りに売れなくて在庫処分に困ったのかな
税込でも高い
あったなー パエリアとか結構おいしくてときどき利用してた
フードロスが出なくていいと思うんだけど普及しなかったな
偉い人にバレたら始末書書かされる案件なのだよ
なんでダメなの