ミニストップのカツサンドが炎上「見た目パンパン、中身スカスカ」は本当か? 実際にチェックしてみた“驚きの結果”最終更新 2025/10/31 19:021.北あかり ★???弁当の底が不自然に持ち上がっていることが問題視されるなど、“コンビニ飯”は定期的に物議をかもしているが、基本的にはセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの商品がやり玉に挙げられるケースが多い。ただ、大手3社を追うミニストップのある商品がここ最近物議をかもしている。Xでは、ミニストップの「ジューシーチキンカツサンド」(税込386円)の外見と中身の写真を添付したポストが大きな反響を集めている。正面から見ればボリュームのあるチキンカツだが、サンドしているパンをはいでみると、豚カツの端っこくらいの大きさのチキンカツがひっそりと姿を現す。あまりに外見と中身のギャップが激しいため、Xには多くの反応が寄せられている。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29883066/2025/10/31 07:26:4269コメント欄へ移動すべて|最新の50件20.名無しさんDgE3fセブンイレブンより酷いの?2025/10/31 08:25:4221.名無しさんB8ZgaこれXで見たときはマジで断面のとこにしか肉なかったな個体差があるんだと思うけど同じ価格で外れを引くのは納得できないよね2025/10/31 08:30:1722.名無しさんsvqklイオン系のよく買えるな!2025/10/31 08:35:3523.名無しさんvX7b0Xってバカと嘘松と切り取りニュースばっかだから3へぇくらいにしかみてないわ2025/10/31 08:35:3924.名無しさんWb1YFイオン系だし、そんなもんだろ。2025/10/31 08:35:5125.名無しさんNA1kV文句あるならデパ地下の買ってこいや貧乏人ども2025/10/31 08:38:1426.sagenecuK営業努力ってやつだ2025/10/31 08:38:3227.名無しさんATz9t思ってるよりは入ってた2025/10/31 08:40:5828.名無しさんwyONQ>>5間違って買うやつを一人でも減らすためにSNSでの情報共有は重要2025/10/31 08:54:0029.名無しさんJ9WU4あそこはソフトクリーム屋さんなんでサンドイッチなんぞどうでもええ2025/10/31 08:56:4930.名無しさん1Y8pKミニストップ三年ぐらい何も買ってないでどうぞどうぞ2025/10/31 08:59:2331.名無しさんEbukeカツの炙り焼きか2025/10/31 09:08:3032.名無しさん4EVo2>>2これの3枚目の右を見るとアレだが、左側は十分だと思うけどあと、勘違いしている人が多いから言わせてもらうけど、地域によって作っている工場が違うから工場側が意図的にやってる事もあるみたいだよLAWSONのつぶあんマーガリンなんて岡山県南部と岡山県北部じゃ中のあんとマーガリンの量があからさまに違ったセブンイレブンの上げ底容器は全国共通だったみたいだけどw2025/10/31 09:23:4033.名無しさんyQRB6カツサンドー まーさんどー2025/10/31 09:23:4634.名無しさんTkr3g燃える男の赤いカツサンドそれがお前だぜ2025/10/31 09:25:2535.名無しさんFqOa9この手が、有ったか❗2025/10/31 09:28:5436.名無しさんkPXubコンビニでサンドイッチ買えるような生活してみたいぜ!2025/10/31 09:48:0437.名無しさん6zR3mセブンさんリスペクトっす2025/10/31 09:48:4838.名無しさんJ5kVrセブンは利益追求した企業努力で客の信用を失った2025/10/31 10:07:2939.名無しさんCR65Zコンビニじゃないが、手巻き寿司で両先端しか具が入ってなかったことあったな2025/10/31 10:09:4440.名無しさんzrmscセブンは今だにステルス要領詐欺やメーカーに仕入れ価格を大幅値下げをやってるクソ企業2025/10/31 10:15:5341.名無しさんxvTRN値段に合わせたらこうなるんだろうな企業努力というか作る人の技術が涙ぐましい2025/10/31 10:17:3542.名無しさんgh05r言うほど酷くはなかった2025/10/31 10:20:3943.名無しさんu3vGSグローバルスタンダード化が順調に進んでるみたいねこれにはパヨクもニッコリw2025/10/31 10:20:5444.名無しさんF90uoこれ以上入れようとすると大変じゃね?2025/10/31 10:24:3645.名無しさん8OAOzミニストップの利点はイオン銀行ATMを置いてるから、他は手数料無料で使えないUFJとみずほを使えるところ。なお三井住友…2025/10/31 11:11:1446.名無しさんo4et8>>10ちがう四角いパンに四角いチキンを乗せて2つに切るんだ。出来ないはずはない2025/10/31 11:15:4547.名無しさんJ9WU4きちんとせい2025/10/31 11:17:1448.名無しさんRSGGWコンビニで買ったジューシーチキンカツサンドがどう考えてもガッカリ商品すぎて残念過ぎ…店内調理しか勝たんのかhttps://togetter.com/li/2620361裁判長、誘導尋問臭いんすけど?チルド販売してる鳥カツサンドがセコいからと言って、店内調理に期待できるとは限りません【経済】ミニストップ消費期限改ざん、食べた2人が体調不良訴える…新たに2店で不正判明し計25店にhttps://talk.jp/boards/newsplus/17567233079/01、ついこの前っすよ?2025/10/31 11:31:0849.名無しさんEYzLO>>2これで文句言ってるやつ、一度自分でチキンカツ揚げてサンドしてみろ。そんな上手にパンの形に合わせて揚げられんなら褒めてやんよ。2025/10/31 11:56:1150.名無しさんiYMbiセブンを見習ったんだろ2025/10/31 12:06:0351.名無しさんq5WTGヤマザキの店内調理のハムカツはいっぱい挟まってる2025/10/31 12:23:0652.名無しさんiYMbiパンをパンパンにする能力を使ったんだろ2025/10/31 12:34:5653.名無しさんIjdWKコンビニなんて高くて買えんわ2025/10/31 12:36:2454.名無しさんCIx4kローソンも同じくスカスカ2025/10/31 12:46:4555.名無しさんe1lqIセブンイレブンのサンドより具沢山じゃん、セブンイレブンは切り口表面から1cm以内だからな。2025/10/31 13:16:3356.名無しさんlJp6A>>2全然許容範囲やんけクレーマーだわ2025/10/31 13:18:0657.名無しさん9ZNPS四角い状態にチキンカツを揚げてしかいパンに挟んで対角にカットすればこんなスカスカにならない材料の選定から完成までの工程が間違ってる2025/10/31 13:45:0158.名無しさん9ZNPS>>57「四角いパンに挟んで」と書き直しておく2025/10/31 13:46:4259.名無しさんoJu2Kエジプト行くとフルーツサンドがはいっていてもカツサンドなんだぜこれくらいでブーブー言うんじゃねえ2025/10/31 13:49:4060.名無しさんOZNEzコンビニネタやファストフードネタは食いつきがいいので、インプレ乞食が騒いでるだけだろ。2025/10/31 14:00:5361.名無しさんU2ZEV>>2それはトップバリューだからミニストップと違うでしょ2025/10/31 14:22:1562.名無しさんU2ZEVあー、トップバリューのをミニストップでも売ってるのか!?トップバリューの商品は割とまともでしょセブンイレブンと比べると一目瞭然でしょ2025/10/31 14:24:2163.名無しさんnBop8俺が不味かったのもYouTubeでは旨い旨い言ってるから何も信用出来ない2025/10/31 14:36:0164.名無しさんhlsLd大きさが均一じゃでは無いだろうし稀に偏って載せてしまった場合は切った時に片方が少なくなるかもね。2025/10/31 15:26:2965.名無しさんw3j6d>カツサンドが炎上美味いのかそれ2025/10/31 15:52:1966.名無しさんSRe9V繋げれば普通のモモカツの形だし普通やろこれがモモ肉を更に3本の短冊に切ったような物のうち1本分が更にパンにはさんだ後2つに切られてるくらいしてくれんと令和のネットじゃ物足りん2025/10/31 17:23:0767.名無しさんqe9wPカツ揚がれ〜!カツ揚がれ〜!まつのやむ〜!ロースよ〜脂身走れ〜!2025/10/31 18:22:0868.名無しさんKGjuT>>45イオンのATMはUFJ無料なんか?2025/10/31 18:26:3869.名無しさん2YRyy>>1セブンのカツサンドもスカスカだよ端っこにしかカツが入っていない2025/10/31 19:02:19
Xでは、ミニストップの「ジューシーチキンカツサンド」(税込386円)の外見と中身の写真を添付したポストが大きな反響を集めている。正面から見ればボリュームのあるチキンカツだが、サンドしているパンをはいでみると、豚カツの端っこくらいの大きさのチキンカツがひっそりと姿を現す。あまりに外見と中身のギャップが激しいため、Xには多くの反応が寄せられている。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29883066/
個体差があるんだと思うけど同じ価格で外れを引くのは納得できないよね
間違って買うやつを一人でも減らすためにSNSでの情報共有は重要
どうぞどうぞ
これの3枚目の右を見るとアレだが、左側は十分だと思うけど
あと、勘違いしている人が多いから言わせてもらうけど、地域によって作っている工場が違うから工場側が意図的にやってる事もあるみたいだよ
LAWSONのつぶあんマーガリンなんて岡山県南部と岡山県北部じゃ中のあんとマーガリンの量があからさまに違った
セブンイレブンの上げ底容器は全国共通だったみたいだけどw
企業努力というか作る人の技術が涙ぐましい
順調に進んでるみたいね
これにはパヨクもニッコリw
なお三井住友…
ちがう
四角いパンに四角いチキンを乗せて2つに切るんだ。
出来ないはずはない
どう考えてもガッカリ商品すぎて残念過ぎ…店内調理しか勝たんのか
https://togetter.com/li/2620361
裁判長、誘導尋問臭いんすけど?
チルド販売してる鳥カツサンドがセコいからと言って、
店内調理に期待できるとは限りません
【経済】ミニストップ消費期限改ざん、食べた2人が体調不良訴える
…新たに2店で不正判明し計25店に
https://talk.jp/boards/newsplus/1756723307
9/01、ついこの前っすよ?
これで文句言ってるやつ、一度自分でチキンカツ揚げてサンドしてみろ。
そんな上手にパンの形に合わせて揚げられんなら褒めてやんよ。
全然許容範囲やんけ
クレーマーだわ
材料の選定から完成までの工程が間違ってる
これくらいでブーブー言うんじゃねえ
それはトップバリューだからミニストップと違うでしょ
トップバリューの商品は割とまともでしょ
セブンイレブンと比べると一目瞭然でしょ
美味いのかそれ
これがモモ肉を更に3本の短冊に切ったような物のうち
1本分が更にパンにはさんだ後2つに切られてるくらいしてくれんと
令和のネットじゃ物足りん
ロースよ〜脂身走れ〜!
イオンのATMはUFJ無料なんか?
セブンのカツサンドもスカスカだよ
端っこにしかカツが入っていない