【金融】日銀、利上げ見送り 米高関税の影響見極め最終更新 2025/10/30 21:031.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5a0a4dd8a2b2c6c02af066e462a294b5283c4c2025/10/30 13:40:5394コメント欄へ移動すべて|最新の50件45.名無しさんYR0qd>>44立憲維新の会は、通貨切り捨てによる「かくれ金融資産税」に反対だよ。賛成なのは自民の安倍派と麻生派とその派閥にくみする自称保守層です。2025/10/30 15:06:3046.名無しさんqndai利上げは先送りすればするほどバブル崩壊のダメージがデカイ2025/10/30 15:09:1747.名無しさんukKJb物価高がエグいことになります2025/10/30 15:10:1248.名無しさんa3TI9いつまで円安放置すんだよ!2025/10/30 15:10:4849.名無しさんMTdD9円がゴミすぎて毎月行ってた海外いかなくなった。円安どうにかしろよ2025/10/30 15:17:1550.名無しさん5MDLY600兆も国債買うから身動きできなくなるんだよ、黒田はバカな事したね2025/10/30 15:23:0051.名無しさんukKJb麻生に力持たすとダメだね黒田の時代ずっと麻生が財務大臣だったから2025/10/30 15:24:3152.名無しさんq8TTl日経爆上げなのに利上げしないチキンw2025/10/30 15:30:5553.名無しさんItIVuナイス判断植田総裁悔しがってるのは銀行員だろどうせ2025/10/30 15:31:0354.名無しさんJKk3p為替は年内160円2025/10/30 15:33:3855.名無しさんgX8QF日銀終わったな、時機を逸しすぎだろ。2025/10/30 15:41:3456.名無しさんWNbhU極端なインフレはエネルギーと食料品のみだし仕上げする理由があるわけない上げたら基地外だわ2025/10/30 15:51:2057.名無しさんntBYjそれでもせっせと銀行に金をあずける日本人 あほやね2025/10/30 15:53:3458.名無しさんD08SF森永ダースが178円でびびったわ。昔100円、値上げして120円だったはずなのに。2025/10/30 15:57:1959.名無しさんD08SFコメ価格を制御できてないんだけど、このインフレは大丈夫なの2025/10/30 16:01:5760.名無しさんadGiV通貨発行も税の徴収も馬鹿でも出来る簡単な作業だ!2025/10/30 16:02:0161.名無しさんadGiV管理通貨制度は悪事の一大事だ!税の徴収は悪事の一大事だ!2025/10/30 16:02:4962.名無しさんD08SFコメ先物60キロ4万行ったぞ。2万6千円くらいだったのに…https://www.odex.co.jp/ex_contents/market/chart_51.html2025/10/30 16:08:1963.名無しさんadGiV管理通貨制度は悪事の一大事だ!税の徴収は悪事の一大事だ!社会には労働もしていない勤労者、仕事もしていない勤労者であぶれている!2025/10/30 16:08:4664.名無しさんuaPCh【日銀円弱政策】1ドル180円はほぼ確定https://i.imgur.com/2ZECzF2.jpeg2025/10/30 16:34:1865.名無しさん37CqJ>>55こうなったら、政府が保有してる米国債を売り出すしかないな。実際、去年世界一の米国債を保有していた中国政府は米国債を大量に売りに出してる。高橋洋一もこの動画で去年語ってるが、円安が進むようなら円買いドル売りを強力に行なえばいい。たっぷりの米国債があるから、原資は全く問題無い。ttps://www.youtube.com/watch?v=KCU3R2LDWVAベッセントも少し言ってたが、今のアメリカはドル安を容認してるからね。2025/10/30 16:34:5766.名無しさんrz4pO注視と検討が国技の国です!2025/10/30 16:40:4167.名無しさんd7Tnxトランプにいわれなければやらない国 あんなに投資して利上げ要望あ受け入れたくない言わせたくない魂胆ますます物価高決まり 円は終わったな2025/10/30 17:01:2968.名無しさんLYcFd>>1クソバカ自民党そろそろ制御不能の猛インフレが始まる2025/10/30 17:03:2969.名無しさんmlBZI>>628月末の窓を開けて上昇は備蓄米販売終了の影響かその後は10.20 自維連立合意10.29 ノーベル平和賞にトランプ推薦でさらに上げだな2025/10/30 17:07:5370.名無しさんjCx8H今上げられたのに株高の時上げなくてどうすんだよ政府の意向なんて聞いてんじゃねーよ2025/10/30 17:09:0571.名無しさんQ1Lft前回やって、周りから突っつかれて、びびり犬になっちゃいましたやっぱり上級で失うものが多いのはダメだな、その点では山上の方が信念に生きて凄いな2025/10/30 17:10:0672.名無しさんo0yEP>>21>海外からみれば、日本が半額みたいなお買い得感だ>海外から買い漁られて当然なんだよつまり国内産業は海外にたくさん売れて、お金がガッポリ入ってくるわけだウハウハですね2025/10/30 17:12:1173.名無しさんadGiV>>60通貨発行も国債発行も税の徴収も馬鹿でも出来る簡単な作業だ!2025/10/30 17:21:4874.名無しさんrz4pOてか、流動的な世界情勢気にし過ぎたら何も出来ないと思うんだけど?w2025/10/30 17:25:2275.名無しさんj1zEu少しくらい上げれば良いのにまた円安進んでいたぞ2025/10/30 17:28:2276.名無しさんO2sDA>>13国民の生活は一番最後これが自民党の一貫した施政方針2025/10/30 17:29:5477.名無しさんntBYjやっすい国になった えらい人も格がさがったということ2025/10/30 18:00:1678.名無しさんj1zEu物価安くするんじゃ無かったのかよ〜円安進んでいますよ〜2025/10/30 18:11:1079.名無しさんbbSw4チンパンジーは動物園に帰れよ!!円キャリトレードやり捲られて物価高まっしぐらじゃねーか!!2025/10/30 18:28:3480.名無しさんcN3gFT市「ガソリン税を廃止する」2025/10/30 18:40:3981.名無しさんHtWEn3%まで一気に引上げろよ預貯金生活者の現金資産価値低めて景気回復するわけね~だろ2025/10/30 18:42:4182.名無しさんAF25H物価高対策やりまーすwでも円安は放置しまーすww2025/10/30 18:47:2383.名無しさん66nyq円高かぁ2025/10/30 19:05:0484.名無しさんM1IL4ゴールド欲しいから超円高にしてくれ2025/10/30 19:17:2885.名無しさんfCDboアベノミクスの副作用というか虚飾という毒がまわった2025/10/30 19:17:3586.名無しさんRXJH0次に金利引き上げをしたとき日本国が中小企業企業を見捨てた事になる2025/10/30 19:23:0387.名無しさんPvF09インフレ放置かよマジで役に立たねーな2025/10/30 19:23:2488.名無しさんQDfo9>>86円高にすれば仕入れ安くなるだろ。借りまくっている会社は知らんw2025/10/30 19:45:5989.あああuoPQE>>86輸入企業なら有利じゃん中小小売なんてほとんど輸入よ2025/10/30 19:48:0790.名無しさんOxMv7>>87↑ 利上げするとインフレを抑えられると思ってる低知能な誰かはやく言えよ。おまえらに入れ知恵してるYouTubeチャンネルを。2025/10/30 19:49:2591.名無しさんntBYjコメントがへたすぎる もう介入レベルなのに2025/10/30 19:49:3792.名無しさんOxMv7>>91↑ 過去の介入がすべて失敗しているにもかかわらず、↑ 介入を主張する謎人格。2025/10/30 20:01:2293.名無しさんDe757利上げってのは過熱した景気を冷ます手段であって為替レートをどうこうする手段ではない2025/10/30 20:53:2094.名無しさんCPVPxhttps://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/252/992/5c5c021a0e4bc29718f69664e58524ba20190430131057062.jpg2025/10/30 21:03:47
立憲維新の会は、通貨切り捨てによる「かくれ金融資産税」に反対だよ。
賛成なのは自民の安倍派と麻生派とその派閥にくみする自称保守層です。
黒田の時代ずっと麻生が財務大臣だったから
悔しがってるのは銀行員だろどうせ
上げたら基地外だわ
日本人 あほやね
昔100円、値上げして120円だったはずなのに。
税の徴収は悪事の一大事だ!
2万6千円くらいだったのに…
https://www.odex.co.jp/ex_contents/market/chart_51.html
税の徴収は悪事の一大事だ!
社会には労働もしていない勤労者、仕事もしていない勤労者であぶれている!
https://i.imgur.com/2ZECzF2.jpeg
こうなったら、政府が保有してる米国債を売り出すしかないな。
実際、去年世界一の米国債を保有していた中国政府は米国債を大量に売りに出してる。
高橋洋一もこの動画で去年語ってるが、円安が進むようなら円買いドル売りを強力に行なえばいい。
たっぷりの米国債があるから、原資は全く問題無い。
ttps://www.youtube.com/watch?v=KCU3R2LDWVA
ベッセントも少し言ってたが、今のアメリカはドル安を容認してるからね。
言わせたくない魂胆
ますます物価高決まり 円は終わったな
クソバカ自民党
そろそろ制御不能の猛インフレが始まる
8月末の窓を開けて上昇は備蓄米販売終了の影響か
その後は
10.20 自維連立合意
10.29 ノーベル平和賞にトランプ推薦
でさらに上げだな
株高の時上げなくてどうすんだよ
政府の意向なんて聞いてんじゃねーよ
やっぱり上級で失うものが多いのはダメだな、その点では山上の方が信念に生きて凄いな
>海外からみれば、日本が半額みたいなお買い得感だ
>海外から買い漁られて当然なんだよ
つまり国内産業は海外にたくさん売れて、お金がガッポリ入ってくるわけだ
ウハウハですね
通貨発行も国債発行も税の徴収も馬鹿でも出来る簡単な作業だ!
また円安進んでいたぞ
国民の生活は一番最後
これが自民党の一貫した施政方針
格がさがったということ
円安進んでいますよ〜
円キャリトレードやり捲られて物価高まっしぐらじゃねーか!!
預貯金生活者の現金資産価値低めて景気回復するわけね~だろ
でも円安は放置しまーすww
日本国が中小企業企業を見捨てた事になる
マジで役に立たねーな
円高にすれば仕入れ安くなるだろ。
借りまくっている会社は知らんw
輸入企業なら有利じゃん
中小小売なんてほとんど輸入よ
↑ 利上げするとインフレを抑えられると思ってる低知能な誰か
はやく言えよ。
おまえらに入れ知恵してるYouTubeチャンネルを。
↑ 過去の介入がすべて失敗しているにもかかわらず、
↑ 介入を主張する謎人格。