【MLB】ドジャース連敗で崖っぷち、ブルージェイズが世界一王手 大谷翔平は2戦連続無安打、また7回に...3暴投&継投失敗で痛すぎる失点最終更新 2025/11/03 07:361.Ackerman ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/bc423fa6245ca16ff274c2d568dc0e6aa31a65b02025/10/30 12:34:02334コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんHjv6iルーキーに12K取られるって恥ww2025/10/30 12:35:473.名無しさんEsneZ大谷は打っても打たなくてもニュースなる2025/10/30 12:36:304.名無しさんRkya0さすがに今シーズンはもう限界ギリギリだろ2025/10/30 12:42:095.名無しさんDv10y野手は過渡期 中継ぎは再構築 甘利は・・・ 課題は多い2025/10/30 12:44:376.名無しさんcSRIvまた、来年が、あるさ2025/10/30 12:47:307.名無しさん85W0V今の注目は高市次点にクマちゃん2025/10/30 12:50:188.名無しさんvQEfR監督の采配がアレだから仕方ない2025/10/30 12:52:209.名無しさん2Szdiどうでもいい試合で自分の記録はセコセコと積み上げて、肝心の試合で無安打でチームに貢献できない。2025/10/30 12:52:5610.名無しさんXc8hwスミス疲れてんやろロートベット使えや!2025/10/30 12:54:5611.名無しさんpsOdq些細なことで崩れる繊細なスポーツ去年は相手が1つのエラーで崩れた2025/10/30 12:55:3312.名無しさんKE48Q大谷ショボい俺ショボい2025/10/30 12:57:3213.名無しさんaPBds我が阪神タイガースも崖っぷちで御座います。大山悠輔ー!!!目覚めろー!!!2025/10/30 13:03:5614.名無しさん4zJ4w物語の続きがまだあるんじゃね?2025/10/30 13:07:1115.名無しさんnkACO阪神と同じで、打てないなら勝てない2025/10/30 13:09:1516.名無しさんE207g使えねえな2025/10/30 13:45:5717.名無しさんBhkhG負けると思ってたが、やっぱり負けたなブルージェイズ優勝おめでと先に言っとくわ2025/10/30 13:51:3218.名無しさんxM3jD監督がロバーツてハンデ。愛人のツライネンを使う。見てるこっちがツライネン。来年も監督がロバーツていう地獄。来年はNHKはドジャース戦ばかり中継するのやめて欲しい2025/10/30 13:52:2119.名無しさん6W8I3【大谷さんちの翔平君】♪大谷さんちの 翔平君♪このごろ少し変よ どうしたのかナ♪バットを3回 振っても♪バットを3回 振らなくても♪いつも結果は同じ 「ア・ウ・ト」♪つまんないナァ2025/10/30 13:55:0820.名無しさんgeYLnひとつ野球をする者は球をバットに当てねばならぬ2025/10/30 14:08:5721.名無しさん5MDLY打線しょぼいね2025/10/30 14:19:1122.名無しさんMytegあと2戦、山本が先発すれば勝てる2025/10/30 14:20:3023.名無しさん3SEZ9ピッチャーがイマイチ山本だけ感2025/10/30 14:22:5124.名無しさんAV1Au延長18回で勝ったとき、喜び過ぎだったよな2025/10/30 14:27:4825.名無しさんqaEHY延長クソ試合の次の試合で大谷を休ませてグッスリ寝かせた方が良くなかったか2025/10/30 14:31:2826.名無しさんXZWWJ玉投げて棒で打ってるだけで何がおもしろいんだよ2025/10/30 14:37:2127.名無しさんWX24HA級戦犯「翔平」を吊るせー とかの話になるんかね2025/10/30 14:38:4028.名無しさんqaEHY>>26サッカーは玉蹴るだけってかもっと単純だな2025/10/30 14:39:1829.名無しさんZLt66というか日本人3人しか活躍してないよね、他の連中のユニ来てるやつとか頭悪いのかな、日本人3人いなけりゃ地区優勝さえできてないよねこのチーム2025/10/30 14:39:4830.名無しさんut7etフリーマンもベッツもPSの帳尻合わせも厳しいくらい衰えてきたなお祭り男キケだけじゃ厳しい戦いになるのは仕方ないわマンシーも物足りないし、オプション行使しなくても良いんちゃうかワールドチャンピオン逃したら超絶大補強して楽しませてくれwファーストはアロンソorトレードでハーパー、サードはブレグマンorスアレス、ショートは今戦ってるトロントからビシェット頂いて、本命のタッカーとオプトアウトしたらディアスをクローザーで獲得しておくれ2025/10/30 14:51:1031.名無しさんWzOnY運の良さだけでは限界が来ただけまだ上から見てる人多いけど素人でも相手の強さわかるぞ果敢に挑戦したが力不足だったもっと練習するなり戦力補強するなりして来年もう一度相手してもらおう2025/10/30 14:52:0132.名無しさんpLEcY>>25結果論ではあるが、配慮が足りない。疲れているのが分かっていない。2025/10/30 14:56:5633.名無しさんo5oPzドジャースなんかよわいね2025/10/30 15:09:4334.名無しさんLfOi0キャッチャーが実力的にイマイチだけど疲労で更に死んどるベテランのキャッチャーが1人いればな2025/10/30 15:23:0635.名無しさんLnDxX>>25たらればだが、延長やった翌日にスネルを前倒しして今日の先発を翔平とする手もあったなまぁ追い込まれたドジャースがどんだけ本気になるか楽しみだな2025/10/30 15:23:3836.名無しさんMTdD9スタメンはおっさんばかりだし18回やった時点でもう厳しいよ2025/10/30 15:24:2937.名無しさんxM3jD>>30大補強しても監督がロバーツなので意味はない2025/10/30 15:25:3038.名無しさんQLVHFまあブルジェが勝っても日本人女性初のチャンピオンリングだからどっちでもいいわな2025/10/30 15:26:4939.名無しさん9ncQM金満で層が厚いはずなのに打てないしピッチャー替わったら打たれまくるからなあ監督がアホなのか打者は振り回すだけで何の作戦もないし何回も同じ継投失敗してゲーム落としてるし2025/10/30 15:29:0640.名無しさんLnDxX>>38今季ドジャースはワールドシリーズ行っただけでも合格点だからな補強してポストシーズン逃したメッツ、勝負どころで敗退したパドレス、ヤンキース、フィリーズに比べたら2025/10/30 15:29:5041.名無しさんo5oPzエンジェルスに移籍した菊池雄星が哀れだな去年は一人でだいぶ頑張っていたのに2025/10/30 15:30:2242.名無しさんHZtOw全体にミスが多すぎるわバンザイアタックとかゴロスルーとかちょっと見るたびにエラーしてたからな相手は攻守連発してるのに、これ勝てんだろうと思ったわ2025/10/30 15:31:0943.名無しさんJ25b5これでドジャースがもう1勝したら逆王手って言うんだろう?でも正しくは逆王手じゃなく両王手2025/10/30 15:32:1744.名無しさんQLVHFコンフォートみたいなのが突然活躍するもんだが外したからな2025/10/30 15:34:5645.名無しさんo5oPzキムへソンはどうしたんだへそでも曲げたのか2025/10/30 15:36:3246.名無しさんoUdLsドジャースおじさん軍団だから、あの延長戦で体力使い果たしたんだろうなオオタニサンも昨日辛そうだったしあとはヤマモロに頼るしかない2025/10/30 15:37:5647.名無しさんumLppさっさとホームラン打てや肝心な時に役立たずかよ2025/10/30 15:39:5448.名無しさんxM3jD>>45キム・ヘソンは代走でもやらかすから使えない。延長18回の試合の16回表のドジャースベンチ映ったがキム・ヘソンは座ったまま寝てた2025/10/30 15:40:0149.名無しさんxM3jD>>46ドジャースのレギュラーはおじさんと怪我から復帰した選手ばかりなので第3戦で消耗しておしまい。ロバーツもアホで愛人のツライネンをどんなに打たれても使う。コンフォートも愛人だったのでどんなに打たなくても使ってた2025/10/30 15:42:5550.名無しさんITipN相手が数十年ぶりの優勝狙ってるから気を使ってんの?って位ドジャース大人しい。闘志を感じない。2025/10/30 15:51:3151.名無しさんXXcMx投手陣のコントロールが悪い攻めればフォアボール、ストライク取ると打たれるの繰り返し2025/10/30 15:53:3552.名無しさん1Xhn1ホームランか三振2025/10/30 15:56:1953.名無しさんbvJ8vもう大谷は飽きたわ2025/10/30 15:56:2954.名無しさんMjNMUオオタニサーンのドジャースでなければ、日本人はほぼ興味を持たない世界一(笑)の玉遊び2025/10/30 16:02:3555.名無しさんShrtrカナダに負けるとトランプお怒りだろ2025/10/30 16:03:5656.名無しさんoUdLs>>49来季は監督交代させてメンバーも若返りさせて出直しだね2025/10/30 16:04:0857.名無しさん60yuE大事な場面でいつも三振、投げては炎上二刀流じゃなくて二重苦だな、このままだと最大の戦犯になる2025/10/30 16:16:0958.名無しさんLnDxX>>56ロバーツは2029年まで契約があります2025/10/30 16:16:5359.名無しさん6wtGrドジャース日本人トリオは確かにすごいし活躍したら嬉しいけど、そのすごさをなんか勘違いしてしたり顔で偉そうに批評している奴らが多すぎて草なんよ2025/10/30 16:20:1160.名無しさん6W8I3ドジャースの投手先発と佐々木以外全部放出だろ2025/10/30 16:25:2661.名無しさんut7etおっちゃん、チャップマン取っとけ言うたやないかい・・・スットコなんてシーウォルドより酷いやないかw2025/10/30 16:26:2962.名無しさん4Z737ベッツ元気ない2025/10/30 16:27:0863.名無しさんnckseドジャース?弱いよね2025/10/30 16:29:5964.名無しさん1ObdA阪神タイガースに負けたの2025/10/30 16:36:5165.名無しさんXXcMx短期決戦のせめぎ合いが感じられないスター軍団だから変なことさせられないんだろうな2025/10/30 16:38:2166.名無しさんqaEHYあとの試合は山本と佐々木の先発でいいよ2025/10/30 16:39:3767.名無しさんUjNN7>>49監督てそっちの人なの?2025/10/30 16:53:4268.名無しさんzVCXT>>66いいよっていうかもうそれしか勝ち目ないじゃん実際そうなると思うよ2025/10/30 16:56:5369.名無しさんd7Tnx大丈夫ピンチで復活大逆転するのが大谷ドジャース 忘れたか2025/10/30 17:03:0070.名無しさん1ObdA最終戦までもつれないと売上減ってしまうからな2025/10/30 17:06:1971.名無しさん37CqJ>>53水原一平を扱ったこのドラマ、MLBを気遣ってアメリカじゃ買い手が付かないそうだが、日本のどこかの民放でもが買い取らないかな・・・(´・ω・`)?ttps://news.livedoor.com/article/detail/29861588/多分視聴率取れると思う2025/10/30 17:24:3172.名無しさん2K9afつかブルージェイズ普通に強いよなwまぁ来年また頑張ればいい2025/10/30 17:25:4373.名無しさんqaEHYこのままこんな負け方したら来シーズンの大谷のモチベーションとパフォーマンスに影響する2025/10/30 17:27:5574.名無しさんn1PDb悔しいがブルージェイズは良いチームだ…今の不甲斐ないドジャースよりワールドチャンピオンに相応しいと言わざるを得ない2025/10/30 17:35:3475.名無しさんtpFHG>>58マジか2025/10/30 17:35:4676.名無しさんn1PDbとりあえずスットコとイラナイネンはもう予後不良だと思うわ2025/10/30 17:38:2077.名無しさんO2sDA>>43日本将棋連盟は将棋倒しの誤用には厳重に抗議するが逆王手に関してはもうあきらめている2025/10/30 17:41:0778.名無しさんWPT1Tロースターに登録されてる以上トライネンにも復活してもらわないとWS優勝は難しいだろそうなると使わざるを得ない2025/10/30 17:43:5479.名無しさんIlX7k山本7回無失点無援護8回トライネンで4点取られるまでが確定してる2025/10/30 17:50:0380.名無しさんdTKh0まあ打線も湿りきってる大谷も当たらんしベッツもどうしたらいいのかみたいなコメント出してたし山本由伸で延命してお祭り男キケとフリーマン大明神の爆発待ちだわブルージェイズの方がいい野球しとる、制覇しても素直に祝福出来そう2025/10/30 17:50:5981.名無しさんn1PDbまぁダチョウ並みにアホなロバーツ采配でよくここまで来れたわ2025/10/30 17:57:5482.名無しさん7lGxW>>67監督がホモなのは有名だぞ2025/10/30 18:02:4983.名無しさんZLt66金あるんだから今永、ダル、菊池まとめて中継ぎ要員で引っ張って来いよ札束で頬ひっぱたきゃ来てくれるだろ、日本人以外使えねぇよ2025/10/30 18:28:4484.名無しさんxM3jD>>83岡本守備良いしサードとファーストやれるからマンシーとフリーマン故障した時の保険で取ってくれないかな。どうせNHKはドジャース戦以外は中継しないからもう選手全員を日本人にして欲しい2025/10/30 18:34:5685.名無しさんDLAZ2ブルージェイズはゲレーロJr.を中心にまとまったチーム。ドジャースは大谷頼りのチーム。そら負けますわ。2025/10/30 18:38:0886.名無しさんLVETD監督がベッツに気使いすぎなんだよベッツ縛り止めりゃ楽になるのに2025/10/30 18:44:4587.名無しさんkWwhsファースト、外野全て出来るベリンジャー呼び戻したらえぇよ2025/10/30 18:51:2388.名無しさんCdhnT>>10怪我しててもスミスのが打つだろwww2025/10/30 18:53:0289.名無しさんcDw7Bどうでもええがな2025/10/30 18:54:1790.名無しさんPk6VBブルージェイズとドジャース、なぜ差がついたのか慢心、環境の違い2025/10/30 18:55:5791.名無しさん88BOI去年は先発足りなくて、レギュラーシーズンもポストシーズンもブルペンデー作って優勝今年も前半は先発がダメでブルペンが踏ん張ってた。後半に入ってから、信じられないぐらい打たれてるけどあんまり責められないかなという気もする2025/10/30 18:57:3692.名無しさんfvzqjそもそもスネルもグラスノーも一年通して投げられないんだからローテの枚数に含めるべきじゃないだろw来年のトレードデッドラインでスクーバル獲得するんちゃうか2025/10/30 18:59:4993.名無しさんVnXx7キャッチャーを変えること先発降りるのと同時にスミスでいい2025/10/30 19:11:1794.名無しさんzL2rgそもそも得点取れてないんだから投手の頑張りだけではどのみち負け2025/10/30 19:13:4395.名無しさん07R4nMVP強奪男いい加減にしろよ7戦目なんだありゃ2025/10/30 19:24:0096.名無しさんPk6VBあんなに打ったらフォアボール上等で見逃し取れればラッキーみたいな球しかこないわなそれがまたギリギリストライクゾーンに入るから振ってしまう2025/10/30 19:30:0097.名無しさんLZqpi第6戦はヤマモロが完封勝利第7戦は朗希先発でいいな2025/10/30 19:30:4298.名無しさんufEOeまだ日米共にわからないけど、ドジャースも阪神もそれまでの経緯から何となく勝てるだろうって空気があったのを付け込まれてる感じ。勿論手は抜いてないだろうが、そういうところからズルズルやられることはよくある。2025/10/30 19:43:0199.名無しさん7XF5Yトライネンは何か契約があるのかな?使わざるを得ないような。2025/10/30 19:59:21100.名無しさんPk6VB大谷がパチンコ台みたいになっとるからな当たったら終わりなくじゃらじゃら出てくるけど、当たらん日は全然出ないっていう次負けたら終わりどデッドボールでもエンドランでもなんでも死ぬ気で塁に出ろや2025/10/30 19:59:42101.名無しさんPk6VB>>99比較的安定してる方なんだと思うわエンリケスだせやーって思ってたけど、なるほどと思った2025/10/30 20:02:18102.名無しさんSirEa今は1番をベッカムで2番大谷の順の方がいいぞ2025/10/30 20:11:30103.名無しさんzbqOWオンカジ操作に協力したのだろう。懐ホカホカ2025/10/30 20:11:49104.名無しさんqaEHYこのシリーズ負けたら一番の戦犯はスネルでしょ2025/10/30 21:28:12105.名無しさんKbIqh去年よく同じメンバーで、優勝出来たな2025/10/30 21:33:06106.名無しさんGN5Lmブルージェイズいいチームね今日テレビで観戦していて完敗だとしか2025/10/30 21:34:18107.名無しさん7Xubd>>104監督でしょ2025/10/30 21:38:35108.名無しさんKbIqh>>104ボール、ボール、1塁が気になる。1類が気になる。ワンバウンドで、キャッチャー取れんがな。2塁、ボール、ボール2塁が気になるワンバウンドで、キャッチャー取れんが3塁、ピッチャー交代3塁気になる。3塁気になる。暴投過ぎて、キャッチャー取れんが押し出し1点献上高校野球以下2025/10/30 21:38:56109.名無しさんKbIqhリリーフひど過ぎ2025/10/30 21:39:47110.名無しさんKbIqhチーム過大評価しすぎ2025/10/30 21:40:34111.名無しさんykLYaジーターは大谷批判して、全米スポーツ番組から追放されたんじゃないの?なんでまだ出て意見言えてるの?2025/10/30 21:55:42112.名無しさんxHUfV>>111そりゃ殿堂プレイヤーだから怖いモンなしだろ2025/10/30 22:05:44113.名無しさんykLYaベッツは外すか8番でいい上位は無理やろ2025/10/30 22:22:34114.名無しさんY4Mfyどうもワシはバフェットじゃ。来シーズンはワシが支援する。まずは野手を吉田正尚、トラウト、鈴木誠也を取る。次に投手は今永昇太、千賀滉大、戸郷、大勢、東克樹、更には上沢直之、有原航平、東浜巨、山川穂高、今宮健太、近藤健介も取ります。2025/10/30 22:27:34115.名無しさん4fiNjリリーフ陣が崩壊したままだし、今年は、よくやった方だよ2025/10/30 22:27:40116.名無しさんykLYaエドマンもあかん守備固めやな2025/10/30 22:34:47117.名無しさん1rjV0世界一で無くアメリカ一だろ2025/10/30 22:47:41118.名無しさんiUoZWそろそろコテンパンにのされる頃だから日本シリーズも終わったし2025/10/30 23:01:11119.名無しさんykLYaアメリカの監督は選手時代ショボいやつばかりなのに、一流選手がよく従うな心の中ではバカにしてるのでは?2025/10/30 23:02:40120.名無しさんxM3jD>>119そりゃ心の中じゃ見下してるよ。シャーザーもこの前は監督がマウンド来て代えられるかと思って怒鳴って追い返した。PS何試合か前の山本先発の時に緩めの球投げて心配したスミスがマウンド行って投手コーチも行ってロバーツも行こうかしたらマンシーがお前は来るなと追い返してた2025/10/30 23:15:55121.名無しさんRbrYRやけくそでトライネン先発2025/10/30 23:35:34122.名無しさんc8qID>>25そんな機転が利く監督じゃないんでタナースコットというセーブを失敗し続ける投手をずっと使い続けて勝率1位の座を捨てるくらい頭おかしい奴だから2025/10/31 00:02:16123.名無しさん8wkfz大谷は疲れ切ってんじゃね?さすがに2025/10/31 00:21:27124.名無しさん80TCC>>119それが世界の普通一流監督になるためには若い頃から監督コーチの経験積まないといけない現役長勝った選手は監督にはなれない日本のプロ野球のレベルが低すぎるだけだ年功序列的な文化だからな2025/10/31 01:17:08125.名無しさんvosyqメジャーリーガーの一流選手は金をかなり貰って腐るほど金持ってるし引退後にメジャーの監督なんて長い時間拘束されてバカらしくてやってられない2025/10/31 02:14:27126.名無しさんRJQsZヤマモロ「負けという選択肢はない」2025/10/31 04:38:25127.名無しさんpGlrUがけっぷち彩子 書2025/10/31 05:07:14128.名無しさんcwFC2ドジャースの先発ブレイク・スネルは、7回途中に2つのワイルドピッチを投げ、一死一・三塁のピンチを招いたところでマウンドを降りました。ヘンリケスへの交代:ロバーツ監督は、スネルに代えてエドゥアルド・ヘンリケスを救援投手としてマウンドに送りました。ウィル・スミスが処理できなかったワイルドピッチ:ヘンリケスは登板後、ワイルドピッチを投げ、キャッチャーのウィル・スミスがこれを処理できませんでした。このワイルドピッチで、三塁ランナーが生還し、ブルージェイズに追加点が記録されました。2025/10/31 05:26:34129.名無しさんcwFC2高校野球でもたまに、ワイルドピッチがおこるが、ピッチャー変わってもワイルドピッチは、起きないだろ。見てて高校野球以下と思った。アメリカのワールドシリーズの試合で、クックック2025/10/31 05:30:13130.名無しさんcwFC2メジャーリーグの2025年ワールドシリーズ第5戦で、サンフランシスコ・ジャイアンツからロサンゼルス・ドジャースに移籍。とんだお荷物拾ったものだ。2025/10/31 05:31:05131.名無しさんcwFC2タイラー・グラスノーボール先行あっストライク投げないと今度こそストライクぱかーまた、打たれるかフォアボール山本以外ピッチャーひど過ぎ2025/10/31 05:41:34132.名無しさんcwFC2よく去年優勝出来たな2025/10/31 05:41:54133.名無しさんPshAgヤマモロ完投でもしかしたら勝てたら、最終決戦はローキ先発、抑えショウヘイでこれで負けてら諦めつく2025/10/31 06:32:26134.名無しさんwWSyFここまで戦えてるのは大谷と山本のおかげ。他の選手は酷い。これは数字を見れば明らかだ。特にベッツは酷すぎる。大谷コンプレックスのせいでやる気を失っている。彼の為にもトレードした方がいい。2025/10/31 07:10:08135.名無しさんz3LUXドジャースの2勝は、山本と翔平が一つずつもたらしたつまり、チームとしてはほとんど機能していない山本がもう1勝積み上げられたとしても、翔平は疲労から立ち直れないだろうし、立ち直ったとしたら勝負を避けられるちょっとドジャース連覇の線が見えないんだよな2025/10/31 07:13:54136.名無しさんgYzNP大谷の運用が悪いのと、相手監督の徹底したスタンスが噛み合いすぎてるだけ大谷が一塁に歩いてそのままより、盗塁成功率50%でもあれば驚異にもなるし、ベッツへの配球を絞るアシストにもなるのに投げない前提で全部盗塁させたら大谷対策は破綻すると思う2025/10/31 07:17:12137.名無しさんRy4LR嗚呼、山本遂に力尽きるって新聞の見出ししか思い浮かばんwベッツが完全に逆シリーズ男になっちまってるなロバーツは頑固と言うか、選手起用に関して柔軟性なさすぎ普段は日本人選手の成績にしか興味ない人はドジャース楽勝だろうと思ってただろうけど、リーグ1位のチーム打率のトロントは良いチームだや2025/10/31 08:10:48138.名無しさんvosyqスネルもスミスとは相性悪いのではないか。山本もスミスとは去年から相性悪い2025/10/31 08:30:59139.名無しさんddl0Tあしたは総力戦、山本を第7戦に回したら、ブルージェイズは嫌だろうな☺️2025/10/31 09:30:01140.名無しさんR6nojなんか今年の阪神に似てるな2025/10/31 09:40:50141.名無しさん9ae7u>>19↑これ50過ぎのおっさんが頭捻って考えて書いてるわけだけど、どう思う?2025/10/31 09:41:29142.名無しさんM5yl2大谷翔平の睡眠をちゃんと10時間確保できれば勝てる2025/10/31 10:12:08143.名無しさん0Nfo3>>141別にいいんじゃね?(´・ω・`)元歌を作詞作曲したみなみらんぼうも、いい歳(32歳)で発表した作品なんだし。2025/10/31 11:56:37144.名無しさんeX412個の力対チーム力って感じやなドジャースは結局はMVPトリオ次第で勝敗が決まってまうから不利やわ2025/10/31 11:59:20145.名無しさんR6noj>>141俺元歌がなんだか知らないけど、その風だと知ってるんだなw2025/10/31 12:00:58146.名無しさんQuehaブルージェイズの次戦先発って、ロックマンのボスキャラみたいな名前だな2025/10/31 12:09:37147.名無しさん0Nfo3>>145そうか、元歌を全く知らないか1976年(昭和51年)に発表された昭和の曲だから無理もないか・・・(´・ω・`)ちなみに参考までにttps://www.youtube.com/watch?v=KCU3R2LDWVA2025/10/31 12:10:48148.名無しさん0WP4jリリーフがうんこ過ぎる日本人以外うんち過ぎる2025/10/31 12:41:58149.名無しさんs1AlU残り全部山本に投げさせろよ2025/10/31 12:43:58150.名無しさんnszZZブルージェイズ やらしいチームやなこりゃ 負けるワ2025/10/31 12:46:48151.名無しさん1I74uトロントのファンのブーイングが酷いので、日本人選手は大丈夫だろうかベッツはマンシーの後ろあたりに打順を下げるべきでしょ土曜日は山本で勝って日曜日に壮大なドラマを期待したい2025/10/31 12:48:59152.名無しさん80TCC客のヤジなんて阪神の方がよっぽど酷くね?2025/10/31 13:53:58153.名無しさんPshAgトロントファン「ドジャースはロッテより弱い」2025/10/31 13:54:01154.名無しさん5ARdp>>148ベシアの離脱が痛いね バンダじゃそりゃ無理だよ2025/10/31 14:10:31155.名無しさんvosyqカナダのファンがロッテを知ってるのならそこに驚く2025/10/31 14:10:46156.名無しさんQhH78ピッチャー交代時は欠点だけど、こういうところはロバーツ監督の良いところ↓ドジャースのデーブ・ロバーツ監督(53)の〝赤っ恥動画〟を球団公式X(旧ツイッター)が投稿した。 ドジャースは30日(日本時間31日)、ワールドシリーズ(WS)第6戦に向けて敵地トロントのロジャーズ・センターで前日練習を行った。 ベースランニングでキム・ヘソン内野手(26)とロバーツ監督が競争。一塁ベースからスタートしたキム・ヘソンに対しハンディをもらった指揮官は中間地点から二塁へ向け全力疾走した。 だがグングン迫る背番号6にプレッシャーを受けたのか、ロバーツ監督は二塁手前で足がもつれ前のめりに転倒。グラウンドの土部分に腹から倒れ込んだ。 キム・ヘソンは走塁をやめると両手をたたいて大爆笑。指揮官の〝ずっこけ〟にナインからも笑い声が起こった。2025/10/31 15:42:43157.名無しさんaleHPシャーザーのファンだからブルージェイズ優勝祈願🙏2025/10/31 16:04:10158.名無しさんihxbVベッツはショートを守るようになって精彩を欠いたも同然だし、小さな身体で慣れないショートを守るのは至難の業、外野に戻すべきでしょうとはいえ代わりの打てるショートがいないので、韓国からヘソンを獲得したヘソンは打力に疑問符が付くものの走力は素晴らしく、ショートでも使うべきでしょうショートとしてメジャーでの全試合を守れるかは未知なので、その時の代わりとしてのベッツでは駄目だろうし、ロハスは引退前なので使えなかったのでしょうね話を戻すとベッツには余力が無いので下位を打たせ、疲れの見えるスミスに代わってロートベットを先発させる手もあるスミスは、ここ一番の時に代わって出てくれば良い大谷の後ろにはエドマンを置いて、3番フリーマンなら打線も繋がるだろうし、8〜9番の出塁次第で大谷の活躍も倍増するので、ここも鍵になるでしょうリリーフにはカーショーも控えているので、イニングの頭から投入して欲しいし、ドレーヤーと佐々木も頼りになる2025/10/31 16:10:47159.名無しさんR6noj>>156バンカーでスッテンコロリンの安倍様には叶わない・・・2025/10/31 16:13:44160.名無しさんfFpAA野球素人でも勝敗は明らか明日惨敗で全て終わる全てがわかる2025/10/31 16:14:41161.名無しさんyxepQビシェット、ブレグマン、アロンソ、タッカー、ディアス、ベリンジャー・・・さて、来季は何人がショーヘイさんと同じユニフォーム着てる事やら2025/10/31 16:23:55162.名無しさんaleHP↑スクバルも入りたい2025/10/31 16:43:23163.名無しさんwTstA有名なラッパーが大谷をバカにした投稿してる。やっぱアジア人差別すごいね。2025/10/31 16:58:17164.名無しさんaleHPまた、来年頑張ればいい2025/10/31 17:07:05165.名無しさん8kGK3>>137>嗚呼、山本遂に力尽きるって新聞の見出ししか思い浮かばんw五十六元帥の国葬かよ2025/10/31 17:15:16166.名無しさんw3j6d明日ヤマモロは神になる2025/10/31 17:21:09167.名無しさん2HtBm日曜日に山本が投げる方がブルージェイズは嫌だろうなあ2025/10/31 17:35:56168.名無しさんvosyq>>158ベッツ本人がショートやりたいってよ。外野は走る距離が長いから負担が大きい2025/10/31 18:20:56169.名無しさんcjnrd今年はロバーツ采配で落とした試合10近くあるね。監督が1番足引っ張ってるな2025/10/31 19:46:13170.名無しさんUrojNムーキーがキーマンだな使えないハゲは要らん2025/11/01 02:55:44171.名無しさんxzAte>>1ドジャースのバッテリーミス3連発も酷かった2025/11/01 02:58:12172.名無しさんxzAte>>154どうも親族の不幸っぽいな2025/11/01 03:01:25173.名無しさんabG36大谷が盗塁しないって決めつけて申告敬遠とベッツ封じされてるんだから、もう今年は投げないから走らせたらいいのにピッチャーは佐々木でなんとかなるけど、リードオフマンは走れる大谷だけだと思う2025/11/01 03:02:40174.名無しさんxzAte>>141♪つまんないナァと思うわw2025/11/01 03:04:13175.名無しさん0Ibdv一試合やると球団側に数十億円もの利益をもたらすらしいから一気に決めないで今日の試合は手ぬるくやり負けて3勝3敗のまま決戦をすると予想する。優勝するのと一度負けといて数十億円稼ぐのと比較したら球団側は負けてもう一回試合する方を選ぶと思う。ブルージェイズの監督も7戦やるつもりで望んでいるって言ってるからな。2025/11/01 03:09:01176.名無しさん1xbTx八百長は駄目絶対🙅🙅♀️2025/11/01 03:10:43177.名無しさんxzAte先日のドジャース球場駐車場収益一日で2億8000万円だってよ2025/11/01 03:16:54178.名無しさんQ4AsK2万円のステーキ肉🍖に並ぶ人達もいましたよね球場に来るのは富裕層がほとんど・・2025/11/01 04:03:32179.名無しさんhVm7sなんでPink Floydのmoneyを流してんねん笑ドジャースへの嫌味か笑2025/11/01 09:09:45180.名無しさんhVm7sダメだこりゃ2025/11/01 09:17:16181.名無しさんRwEX5そもそもバットに当たるかどうかが違うなドジャースは一発出ればいいけど空振りばっか2025/11/01 09:31:58182.名無しさんkCZkM4番ベッツってw2025/11/01 09:39:14183.名無しさんqKjIrおおっ!2025/11/01 09:50:11184.名無しさんqKjIr突然爆発2025/11/01 09:55:07185.名無しさんqKjIr3点あればヤマモロなら勝つる!2025/11/01 09:57:46186.名無しさんvcGdVどうせトライネン出て来て炎上するわ2025/11/01 10:36:37187.名無しさん4gzHYオワタ、佐々木―大谷リレー以外なら負け決定2025/11/01 11:11:01188.名無しさん4gzHYロバーツ、気がくるってトライネン出せやお前もろとも消えてほしいからよ2025/11/01 11:14:58189.名無しさんZYJNaなんなん今のオオタニサンあれがあそこまで飛ぶのか2025/11/01 11:27:45190.名無しさんMuu5k世界的に見たら大リーグの実力は大したことないのかも。日本では2軍レベル2025/11/01 11:37:06191.名無しさん4t85P山本が、あんまり良い表情をしていなかった6回で降板させられたのが納得いかないんだと思う7回、ロブレスキが何とか抑えたけど、山本もう1回投げれたと思う8〜9回と2イニングを佐々木に任せて大丈夫とは言えないブルージェイズは今日、ワールドシリーズの優勝🏆がかかっているからだ2025/11/01 11:39:51192.名無しさんdSjFW>>191山本は限界だろそして今日勝てば明日は総力戦だから余力を残しておいた方が良いかもね2025/11/01 11:52:49193.名無しさんZYJNa>>192ヤマは明日も先発します2025/11/01 11:56:53194.名無しさん4t85P佐々木は相変わらずスプリットのコントロールが悪いこれで抑えているのが不思議なくらいだし、絶対的な信頼はなさそう2025/11/01 12:04:04195.名無しさんZYJNaグラスナウかということは明日はオオタニサンだな2025/11/01 12:08:06196.名無しさん4t85Pここで代えるのか・・・だったら頭からグラスナウでしょやっぱり投手の使い方がおかしい明日はカーショーか大谷が先発かな2025/11/01 12:09:43197.名無しさんZYJNaふぅ2025/11/01 12:12:40198.名無しさん4t85Pキケまたやった😅素晴らしい送球だったロハスを先発に入れたのも成功したこの辺りは素晴らしかった2025/11/01 12:14:32199.名無しさん4gzHYよくこんなポンコツ野球でしのげたななんか幸運が折り重なったみたいな勝ち方2025/11/01 12:16:12200.名無しさん4t85P明日は、カーショー、グラスナウ、大谷かなシーハンなどもいるし総力戦だね2025/11/01 12:16:49201.名無しさんvcGdVローキってストライク入らんなつったてれば自動的に塁に出れるんじゃね?それかカウント悪くしてストライク取りにいったところをストレート待ちで痛打2025/11/01 12:18:59202.名無しさんr3IeR山本は低めの球の制球が素晴らしかったねあれでは打者は打てないよ2025/11/01 12:19:30203.名無しさん4gzHYさすがに明日のブルージェイズの先発は一段落ちるだろそうそうすごいやつばっかり出てきてたまるかよ2025/11/01 12:20:53204.名無しさんvcGdVカーク壊してくれたかも骨折してたら大殊勲2025/11/01 12:20:59205.名無しさん0QaMxわたしが観なかったから勝てた😃2025/11/01 12:21:21206.名無しさん4gzHYボール挟まってなかったら負けてたなチームごと持ってやがるなドジャース2025/11/01 12:25:00207.名無しさんvcGdV>>206実は挟まって無かったかもディーンの頭脳的プレイだったりして2025/11/01 12:27:03208.名無しさんZYJNaやっぱすげーなヤマモロは2025/11/01 12:33:16209.名無しさん1K44Wなんか魔物大発生な試合だったな2025/11/01 12:35:36210.名無しさんFcbllピッチャーで勝ってるようなセコいチームが優勝したらまたメジャーの人気が無くなるから明日はドジャースに勝たせてくれるだろ2025/11/01 12:39:31211.名無しさん4gzHY明日、地上波放送ないのか??なんで2025/11/01 12:40:45212.名無しさん6hSf4大谷が打たれて負ける感じしかしないわ2025/11/01 12:42:47213.名無しさんZYJNa>>211なんかNHK的には日曜討論は聖域っぽいだがもし大谷が先発なら考えるかも2025/11/01 12:44:26214.名無しさんB75UW明日は総力戦だな オオタニもヤマモロもスニフも労基も全員登板あると思うわー2025/11/01 12:45:59215.名無しさんglQYPなんでロッテ出身の投手は劇場型ばかりになるのか2025/11/01 12:55:27216.名無しさん4C8P8九回のドジャースの守備がミラクル。ボールが外野のフェンスに挟まってエンタイトルツーベースとはミラクル過ぎる。最後のセカンドランナー飛び出してゲッツー。幸運過ぎる。大谷の最後の打席は浅いフライと思ったらフェンスまで行っちゃうんだがら大谷は宇宙人かバケモノ2025/11/01 13:03:19217.名無しさん2CkgU翔平「日シリが先に終わってもらって、ウチが最終戦まで行ってドジャースが優勝すれば年内の話題は独占だな(ニヤリ」2025/11/01 15:20:18218.名無しさんnv0oJ明日地上波ないとかアホすぎて草2025/11/01 15:57:49219.名無しさんU5Dqcevenになったよ2025/11/01 16:20:48220.名無しさんFZ13Hヤマモロは褒めるしかねーけどやっぱ点取れねーな基本2025/11/01 16:37:26221.名無しさん9x4oTあの打球が壁にハマらずに普通にバウンドしていたら…今シーズンは終わってたんやろうね笑2025/11/01 16:53:45222.名無しさん9x4oT山本「明日も俺に投げさせろ。俺がブルージェイズに与えるのは絶望だ」2025/11/01 17:08:38223.名無しさんASN52>>218NHK「日ごろからNHKの受信料制度へのご理解(ry2025/11/01 18:10:52224.名無しさんASN52>>203明日は第3戦で先発したマックス・シャーザー(41歳)なおドジャースはオオタニさんがオープナーとして2イニングだけ投げる模様2025/11/01 18:13:21225.名無しさんxzAteシャーザーかピッチャー交代告げに行ったシュナイダー監督を降板拒否し怒鳴りつけて追い返したんだよなw2025/11/01 18:20:15226.名無しさんXckte>>208ヤマモーロ2025/11/01 18:25:45227.名無しさんg4RzEヤマモーロ「明日俺と対戦するやつらは地獄を見るだろう」https://youtu.be/6fw_2kH8Vr82025/11/01 18:57:30228.名無しさんG1DdS大谷は そういう☆のもとに生まれた人間ベッツの言う通り2025/11/01 19:08:03229.名無しさんG1DdS>>213サブチャンでやるんじゃねーさすがコレやらないのは視聴率的にも爆上げえ美味しい大一番の試合やからな2025/11/01 19:12:14230.名無しさんv6ti8>>222山本「今日は力半分で様子を見た。結構頑張ってたので明日はギア上げてとどめ刺す笑」2025/11/01 19:22:27231.名無しさん4C8P8明日はNHK総合地上波じゃないので楽にドジャースが勝てる2025/11/01 19:49:55232.名無しさんTHymi日本人がキープレイヤーになるワールドシリーズ王長嶋時代には考えられん生きてて良かった2025/11/01 19:50:06233.名無しさんg4RzEヤマモーロ「WS連覇とサイ・ヤングはもらった。さっさとトロフィーに俺の名前を刻め」2025/11/01 20:04:44234.名無しさん5lAQM>>233ついでにワールドシリーズMVPもだな2025/11/01 20:35:49235.名無しさんCykfdサイ・ヤング賞ってポストシーズンの成績含まれるんか?2025/11/01 20:43:44236.名無しさん1K44W明日はトライネンが試合を決めるよ2025/11/01 20:59:31237.名無しさん5lAQM>>235含まれない一応、由伸は選考トップ5には入ったからあとはどうなるかわからんな2025/11/01 21:32:39238.名無しさんhRBFRTBSがクソっていうのを理解出来ました2025/11/01 21:34:54239.名無しさんYscyWこれでブルージェイズはフェンスのスポハマりを改修してはまらないようにするだろう2025/11/01 23:42:25240.名無しさんzE0C3明日はワールドシリーズ7戦目本当に最後の総力戦大谷先発、グラスノー、スネル、なんでもあり延長入ったら山本の登板も全然ありうるまさに死闘アバオアクーの戦いよめったに見られるものじゃない2025/11/01 23:55:06241.名無しさんwRoLg5ちゃんにも、このスレッドがあって、ここより活気があるの?ギャンブル板とかも人が沢山いるの?人が消えたから、ここに書き込みしていたんだけどwここがトーク?2025/11/02 02:17:36242.名無しさん0ohDt大谷先発大谷翔平、ワールドシリーズ第7戦で先発登板 球団初の連覇へ中3日https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL013740R01C25A1000000/2025/11/02 05:14:59243.名無しさんm8Uc9もう奇跡のフェンスはまりで神がドジャースを選んだんだから今日は楽勝で勝つんだろう、勝負のあやってそういうもんだ2025/11/02 05:19:28244.名無しさん0ohDtヤマモロ「今日俺は応援に徹する。しかし、もし俺が必要になったらいつでも言え。やつらを必ず地獄に突き落としてやる」2025/11/02 06:13:56245.名無しさんd2GFthttps://www.youtube.com/watch?v=8CSOx23XiA0中継2025/11/02 09:23:29246.名無しさんd2GFthttps://www.youtube.com/watch?v=00xPAajs_bc2025/11/02 09:28:30247.名無しさんd2GFthttps://www.youtube.com/watch?v=ceisaQc-EdQ2025/11/02 09:38:10248.名無しさんnCOdH大谷さすがに疲れてるな早めにスイッチしそうだな2025/11/02 09:43:07249.名無しさんMHCT4大谷打たれて負けるな大谷打たれたら周り何も言えないし2025/11/02 10:02:05250.名無しさんnCOdHついに大谷力尽きたかまあしゃあない2025/11/02 10:04:14251.名無しさん4Ogla一試合で無駄に複数本塁打出して目立っただけでぶっちゃけパッとしてないよな2025/11/02 10:12:00252.名無しさんRsHEmはい、(っ'ヮ'c)<オォォォツゥゥゥカレェェェェ2025/11/02 10:12:40253.名無しさんnCOdH乱闘しろwww2025/11/02 10:25:17254.名無しさんnCOdHいろいろあるなあこのシリーズ楽しいわ笑2025/11/02 10:26:21255.名無しさんMHCT4世界ボクシングになった2025/11/02 10:27:39256.名無しさん4Oglaちょんまげw2025/11/02 10:29:28257.名無しさんDagzZ大谷潰すために八百長したのが効果覿面だったな2025/11/02 10:29:39258.名無しさんMHCT4大谷にデッドボールで報復2025/11/02 10:38:28259.名無しさん8No4eバーランドよう打ったな2025/11/02 10:46:13260.名無しさんZ66Zj>>1名前をドヤースに改名しろ2025/11/02 10:48:33261.名無しさんnCOdHヤマモロ〜2025/11/02 10:50:40262.名無しさんnCOdH地味ながら追い上げるLAD2025/11/02 11:09:15263.名無しさんkF539しかしチーム打率が違いすぎるな2025/11/02 11:13:30264.名無しさん45bGn見事なストッパー【 大谷翔平 】ドジャースの世界一を全力で阻止した お見事^^2025/11/02 11:14:59265.名無しさんnCOdHうむ イーサベッジ来たらLADは息の根止められるかもヤマモロ見たいな笑2025/11/02 11:16:10266.名無しさんqxqqT>>263すごい差だなhttps://ul.h3z.jp/WdN71iZZ.jpg2025/11/02 11:24:14267.名無しさんCzoEE結局ヤマモロ頼りのポストシーズンだったな2025/11/02 11:30:51268.名無しさんEVrHI大谷で失敗すると思った2025/11/02 11:46:14269.名無しさんnCOdHヤマモロ来るか?2025/11/02 11:51:42270.名無しさんMHCT4すげええw同点2025/11/02 12:15:29271.名無しさんhSeIHキタ♪───O(≧∇≦)O────♪2025/11/02 12:16:06272.名無しさんUXR9h今日も延長かピッチャーいるのか2025/11/02 12:20:40273.名無しさん3Jaql遂にベッツ登板が見れそうかなwベシア・・・2025/11/02 12:29:46274.名無しさんyvrfiヤマモロくる〜2025/11/02 12:29:57275.名無しさんMHCT4酷使しすぎだろ2025/11/02 12:30:47276.名無しさんyvrfiヤマモロ「ブルペンのドアに鍵をかけろ」2025/11/02 12:31:36277.名無しさんJerp0サヨナラ負けの予感2025/11/02 12:32:45278.名無しさんkF539熱血甲子園や2025/11/02 12:32:51279.名無しさんHyJ8g土を持って帰るのか2025/11/02 12:39:04280.名無しさんyvrfi痺れる〜2025/11/02 12:39:23281.名無しさんMHCT4パワプロのシナリオ状態2025/11/02 12:39:43282.名無しさん4Ogla大谷「俺のおかげで盛り上がっとる」2025/11/02 12:40:18283.名無しさんbKynbなんだこれ、面白過ぎるんだがw2025/11/02 12:40:29284.名無しさんMHCT4メジャーだけに数センチで2025/11/02 12:55:00285.名無しさんbKynbヤマモトで一気に球場が冷えてワロタ2025/11/02 13:03:19286.名無しさんyvrfiホームラン一発で試合が決まる雰囲気だな2025/11/02 13:05:24287.名無しさんyvrfiさすがウィルスミス2025/11/02 13:06:22288.名無しさんxoLyI大谷とクマで日本が騒がしくてたまらん2025/11/02 13:08:04289.名無しさんyvrfiヤマモロ〜2025/11/02 13:08:54290.名無しさん4Ogla最後の最後に大谷さん存在感無さすぎでワイドショーも困るレベル2025/11/02 13:09:56291.名無しさんyvrfiBJファンがどよーんとしている2025/11/02 13:10:02292.名無しさんd077xこれ山本MVPだろ2025/11/02 13:10:59293.名無しさんMHCT4山本だな2025/11/02 13:18:02294.名無しさん45bGn八百長だぁー2025/11/02 13:18:45295.名無しさんyvrfiどう見てもBJの方がいいチームでもこういうことになる場合もあるんやだから面白い2025/11/02 13:20:10296.名無しさんlfyeY勝って申し訳ないぐらい相手の方がよかったなw2025/11/02 13:21:01297.名無しさん9R8F7すげー試合だったなぁ2025/11/02 13:21:20298.名無しさんdhHycMVPは、スタジアムの壁です2025/11/02 13:22:01299.名無しさんZBU0j日本人投手陣、そりゃWBC制覇するわなってメンツ2025/11/02 13:25:58300.名無しさんC7UCU山本連投でブルージェイズ涙2025/11/02 13:26:18301.名無しさん2xyU2MLB公式にまたホラー山本が掲示されるなw2025/11/02 13:26:19302.名無しさん2UpjF怪我するなよ。3人とも。俺は先に言っといたからな。2025/11/02 13:27:24303.名無しさんyvrfiほんとヤマモロはホラーだな笑2025/11/02 13:27:39304.名無しさんJIxus9回表で2-3でドジャーズが負けてたので、流石に無理かと思ってたが結局ドジャーズが勝ったのか。すげーな2025/11/02 13:30:01305.名無しさんkF539松井以来の日本人MVPかサイヤング賞も確実だし2025/11/02 13:31:26306.名無しさんMHCT44人のよしのぶ2025/11/02 13:37:13307.名無しさんNBwNIトロントに集まったカナダ人、一生忘れられないトラウマナイト、文字通りのお通夜だな、乙2025/11/02 13:43:10308.名無しさんbKynbヤマモロの顔見るだけでガタガタ震えて泣き出すカナダのお子様が何十人も発生したろうな2025/11/02 13:43:57309.名無しさんRP1yCヤバすぎる試合山本お前は なんちゅーピッチャーや2025/11/02 13:46:38310.名無しさんd077xシャンパンファイトのカーショーの腹wそりゃ37で引退ですわ2025/11/02 13:59:30311.名無しさんrfyEg>>310カーショーの腹も野茂英雄と比べたらまだまだガキだ2025/11/02 14:09:19312.名無しさんqwWrgLosing isn't an option2025/11/02 14:15:35313.名無しさん7AtiR「だから言っただろう?負けという選択肢はない」2025/11/02 14:52:40314.名無しさんrfyEg一平もドジャースの勝ちに賭けて見てただろう2025/11/02 15:34:29315.名無しさんnRJQt影のMVPはロハスだよなマンシーやスミスもそうだがべテランが最期に勝機をもぎ取らせたオオタニが糞過ぎたが向こうの監督が3回の登板の時オオタニが出てくるのが遅いとクレームしたのが効いたなロバートのゲレロの申告敬遠もミスだった1点を恐れて大量点取られる悪手トライネンやバンダも投げさえりゃあ良かったのにあの采配はいつもの糞采配だった2025/11/02 15:52:12316.名無しさんyr6pOおおたにのおわり2025/11/02 16:25:27317.名無しさんtY4Mr詐欺師集団が勝ったんだよおかしな試合だったわ2025/11/02 16:33:12318.名無しさん0yg5Uなんかドジャースはレアルじみてきたなwリーグ戦は不調でもチャンピオンズリーグでは別のチームになって、終わってみればレアルみたいな大谷の1千億超えの投資も回収出来たようだし、由伸への4百億超えの投資も2年ってか、今ポストシーズンだけで回収出来たようなもんだろ2025/11/02 16:44:23319.名無しさん9WYtq妖怪ヤマモロ2025/11/02 16:57:12320.名無しさんtzoDmあと2人で試合終了から、まさかのロペスに同点ホームランを打たれたブルージェイズとファンあまりにも熱烈に応援し過ぎたんじゃないのか2025/11/02 17:02:10321.名無しさんs2dv6ロペスって誰やねんwおそらく朗希もポストシーズンだけの暫定的クローザーだろうし、タッカーは当然狙いに行くだろうけど、オプトアウトしたらディアスも獲得しにいくだろうなスットコは明らかにセットアッパー適正だもんな2025/11/02 17:06:08322.名無しさんtzoDmロハスだったwロジャースセンター、嫌な球場だったw盛り上げようとする単調なメロディ🎵wシチズンズパークと同じく客層も底辺な感じがしたブリュワーズのアメリカン・ファミリー・フィールドは良かった2025/11/02 17:20:11323.名無しさんqlyf6ドジャースはオッチャンが多いと言われてバカにされてたけど、フリーマンと言い、今日のマンシー、ロハスと言い、やはり頼れるベテランが多いのも勝負強さに繋がってるんだろな2025/11/02 17:28:13324.名無しさん5zQIE山本「僕は大谷さんの付録じゃありませんし、僕がドジャースのエースなんです佐々木「メジャーに先輩も後輩も関係ありませんし、大谷さんも眼中にありませんキムヘソン「日本人3人が活躍して少しムカつきましたベッツ「僕が不調になった原因は大谷にあるんだよフリーマン「大谷はピッチャーとしては二流なのに、我を通すのはよくないマンシー「大谷は二刀流じゃなく二丁拳銃、ホームランを撃つだけの人キケ「大谷はズル賢くて僕を出汁に使っているテオスカー「大谷は僕の種シャワーを嫌がってる気がするけど続けるスミス「大谷は自己チューで英会話も覚えようとしないし、はっきり言ってチームで浮いてますロバーツ「山本は素直で佐々木は可愛いが、大谷には何も感じない2025/11/02 17:45:13325.名無しさんrfyEg>>323フリーマンとロハスとキケの守備が良い。今日は替わってセンターに入ったパヘズも良かった。ベッツのショートも良くなってきた。しかしフリーマンもマンシーもお年寄りなので守備のうまい岡本とって欲しい。それと鈴木誠也もとってくれ。NHKがドジャース戦しか中継しないから日本人をドジャースに集めてくれ2025/11/02 17:56:17326.名無しさんQkmGTカーショー最後に優勝良かった、ロハスも来期で引退表明してるちょっと寂しい2025/11/02 17:57:43327.名無しさんrVVUC>>325そこはブレグマンとアロンソで良いやろwタッカーも獲得にいくやろし、誠也は別に必要ないかな・・・マンシーも1年1千万ドルのクラブオプションも行使させれるだろうし、ファーストも外野全ても出来るベリンジャー呼び戻すのもタッカー逃した場合のプランBで良いんちやうかな2025/11/02 18:11:17328.名無しさんVPuAjギリ勝利で2連覇か山本スゲエなw2025/11/02 18:11:59329.名無しさん83dfGブルージェイズ何度も得点のチャンスあったけど逃してしもた2025/11/02 18:17:48330.名無しさんuCam6ゲレーロJrは父親にチャンピオンリングをあげる約束してたんだよなああの涙MVPも勝ってたら受賞してただろう何でこの試合負けたか不思議だよなあ2025/11/02 22:37:18331.名無しさんkF539ドジャースを応援しつつも、ブルージェイズの戦い振りに惚れ込んでしまうブルージェイズのファンになってしまう、そんな試合だった2025/11/02 23:49:37332.名無しさんbRN0f>>331わかるわー2025/11/03 00:29:30333.名無しさんq6Iya判官びいきが好きな日本人好みのチームだよなあドジャースのやり方はアメリカ的だ戦術もバンド有りでまずは同点を狙うというのも好感が持てる2025/11/03 00:40:07334.名無しさん1O9Eqすげえなよく勝ち抜いたわフィリーズ辺りで散ると思ってたブルージェイズ強かったよ2025/11/03 07:36:44
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+3372679.62025/11/03 10:59:17
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+8518892025/11/03 10:57:52
【TBS世論調査】高市内閣の支持率82.0% 2001年以降の政権で、小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目に高い数字・・・18歳から29歳は88%、30歳代は87%、40歳代は86%、50歳代は85%、60歳以上は76%、自民党支持層は93%ニュース速報+261633.62025/11/03 10:59:06
ロートベット使えや!
去年は相手が1つのエラーで崩れた
大山悠輔ー!!!
目覚めろー!!!
負けたなブルージェイズ
優勝おめでと先に言っとくわ
来年も監督がロバーツていう地獄。来年はNHKはドジャース戦ばかり中継するのやめて欲しい
♪大谷さんちの 翔平君
♪このごろ少し変よ どうしたのかナ
♪バットを3回 振っても
♪バットを3回 振らなくても
♪いつも結果は同じ 「ア・ウ・ト」
♪つまんないナァ
野球をする者は
球をバットに
当てねばならぬ
山本だけ感
サッカーは玉蹴るだけってか
もっと単純だな
頭悪いのかな、日本人3人いなけりゃ地区優勝さえできてないよねこのチーム
お祭り男キケだけじゃ厳しい戦いになるのは仕方ないわ
マンシーも物足りないし、オプション行使しなくても良いんちゃうか
ワールドチャンピオン逃したら超絶大補強して楽しませてくれw
ファーストはアロンソorトレードでハーパー、サードはブレグマンorスアレス、ショートは今戦ってるトロントからビシェット頂いて、本命のタッカーとオプトアウトしたらディアスをクローザーで獲得しておくれ
まだ上から見てる人多いけど素人でも相手の強さわかるぞ
果敢に挑戦したが力不足だった
もっと練習するなり戦力補強するなりして来年もう一度相手してもらおう
結果論ではあるが、配慮が足りない。疲れているのが分かっていない。
ベテランのキャッチャーが1人いればな
たらればだが、延長やった翌日にスネルを前倒しして今日の先発を翔平とする手もあったな
まぁ追い込まれたドジャースがどんだけ本気になるか楽しみだな
大補強しても監督がロバーツなので意味はない
監督がアホなのか打者は振り回すだけで何の作戦もないし何回も同じ継投失敗してゲーム落としてるし
今季ドジャースはワールドシリーズ行っただけでも合格点だからな
補強してポストシーズン逃したメッツ、勝負どころで敗退したパドレス、ヤンキース、フィリーズに比べたら
去年は一人でだいぶ頑張っていたのに
バンザイアタックとかゴロスルーとか
ちょっと見るたびにエラーしてたからな
相手は攻守連発してるのに、これ勝てんだろうと思ったわ
でも正しくは逆王手じゃなく両王手
へそでも曲げたのか
オオタニサンも昨日辛そうだったし
あとはヤマモロに頼るしかない
キム・ヘソンは代走でもやらかすから使えない。延長18回の試合の16回表のドジャースベンチ映ったがキム・ヘソンは座ったまま寝てた
ドジャースのレギュラーはおじさんと怪我から復帰した選手ばかりなので第3戦で消耗しておしまい。ロバーツもアホで愛人のツライネンをどんなに打たれても使う。コンフォートも愛人だったのでどんなに打たなくても使ってた
気を使ってんの?って位
ドジャース大人しい。
闘志を感じない。
攻めればフォアボール、ストライク取ると打たれるの繰り返し
来季は監督交代させてメンバーも若返りさせて出直しだね
二刀流じゃなくて二重苦だな、このままだと最大の戦犯になる
ロバーツは2029年まで契約があります
先発と佐々木以外全部放出だろ
スットコなんてシーウォルドより酷いやないかw
スター軍団だから変なことさせられないんだろうな
監督てそっちの人なの?
いいよっていうか
もうそれしか勝ち目ないじゃん
実際そうなると思うよ
水原一平を扱ったこのドラマ、MLBを気遣ってアメリカじゃ買い手が付かないそうだが、
日本のどこかの民放でもが買い取らないかな・・・(´・ω・`)?
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29861588/
多分視聴率取れると思う
まぁ来年また頑張ればいい
パフォーマンスに影響する
マジか
日本将棋連盟は
将棋倒しの誤用には厳重に抗議するが
逆王手に関してはもうあきらめている
トライネンにも復活してもらわないとWS優勝は難しいだろ
そうなると使わざるを得ない
大谷も当たらんしベッツもどうしたらいいのかみたいなコメント出してたし
山本由伸で延命してお祭り男キケとフリーマン大明神の爆発待ちだわ
ブルージェイズの方がいい野球しとる、制覇しても素直に祝福出来そう
監督がホモなのは有名だぞ
札束で頬ひっぱたきゃ来てくれるだろ、日本人以外使えねぇよ
岡本守備良いしサードとファーストやれるからマンシーとフリーマン故障した時の保険で取ってくれないかな。どうせNHKはドジャース戦以外は中継しないからもう選手全員を日本人にして欲しい
ドジャースは大谷頼りのチーム。
そら負けますわ。
怪我しててもスミスのが打つだろwww
慢心、環境の違い
今年も前半は先発がダメでブルペンが踏ん張ってた。
後半に入ってから、信じられないぐらい打たれてるけどあんまり責められないかなという気もする
来年のトレードデッドラインでスクーバル獲得するんちゃうか
先発降りるのと同時にスミスでいい
それがまたギリギリストライクゾーンに入るから振ってしまう
第7戦は朗希先発でいいな
当たったら終わりなくじゃらじゃら出てくるけど、当たらん日は全然出ないっていう
次負けたら終わりど
デッドボールでもエンドランでもなんでも死ぬ気で塁に出ろや
比較的安定してる方なんだと思うわ
エンリケスだせやーって思ってたけど、なるほどと思った
今日テレビで観戦していて完敗だとしか
監督でしょ
ボール、ボール、
1塁が気になる。1類が気になる。
ワンバウンドで、キャッチャー取れんがな。2塁、ボール、ボール2塁が気になる
ワンバウンドで、キャッチャー取れんが
3塁、ピッチャー交代
3塁気になる。3塁気になる。
暴投過ぎて、キャッチャー取れんが
押し出し1点献上
高校野球以下
なんでまだ出て意見言えてるの?
そりゃ殿堂プレイヤーだから怖いモンなしだろ
上位は無理やろ
来シーズンはワシが支援する。
まずは野手を吉田正尚、トラウト、鈴木誠也を取る。
次に投手は今永昇太、千賀滉大、
戸郷、大勢、東克樹、
更には上沢直之、有原航平、東浜巨、山川穂高、今宮健太、近藤健介も
取ります。
守備固めやな
心の中ではバカにしてるのでは?
そりゃ心の中じゃ見下してるよ。
シャーザーもこの前は監督がマウンド来て代えられるかと思って怒鳴って追い返した。
PS何試合か前の山本先発の時に緩めの球投げて心配したスミスがマウンド行って投手コーチも行ってロバーツも行こうかしたらマンシーがお前は来るなと追い返してた
そんな機転が利く監督じゃないんで
タナースコットというセーブを失敗し続ける投手をずっと使い続けて勝率1位の座を捨てるくらい頭おかしい奴だから
さすがに
それが世界の普通
一流監督になるためには若い頃から監督コーチの経験積まないといけない
現役長勝った選手は監督にはなれない
日本のプロ野球のレベルが低すぎるだけだ
年功序列的な文化だからな
彩子 書
7回途中に2つのワイルドピッチを投げ、一死一・三塁のピンチを招いたところでマウンドを降りました。
ヘンリケスへの交代:ロバーツ監督は、スネルに代えてエドゥアルド・ヘンリケスを救援投手としてマウンドに送りました。
ウィル・スミスが処理できなかったワイルドピッチ:ヘンリケスは登板後、ワイルドピッチを投げ、キャッチャーのウィル・スミスがこれを処理できませんでした。このワイルドピッチで、三塁ランナーが生還し、ブルージェイズに追加点が記録されました。
見てて高校野球以下と思った。
アメリカのワールドシリーズの試合で、
クックック
とんだお荷物拾ったものだ。
ボール先行
あっストライク投げないと
今度こそストライク
ぱかーまた、打たれるかフォアボール
山本以外ピッチャーひど過ぎ
これで負けてら諦めつく
特にベッツは酷すぎる。大谷コンプレックスのせいでやる気を失っている。彼の為にもトレードした方がいい。
つまり、チームとしてはほとんど機能していない
山本がもう1勝積み上げられたとしても、翔平は疲労から立ち直れないだろうし、立ち直ったとしたら勝負を避けられる
ちょっとドジャース連覇の線が見えないんだよな
大谷が一塁に歩いてそのままより、盗塁成功率50%でもあれば驚異にもなるし、ベッツへの配球を絞るアシストにもなるのに
投げない前提で全部盗塁させたら大谷対策は破綻すると思う
ベッツが完全に逆シリーズ男になっちまってるな
ロバーツは頑固と言うか、選手起用に関して柔軟性なさすぎ
普段は日本人選手の成績にしか興味ない人はドジャース楽勝だろうと思ってただろうけど、リーグ1位のチーム打率のトロントは良いチームだや
↑
これ50過ぎのおっさんが頭捻って考えて書いてるわけだけど、どう思う?
別にいいんじゃね?(´・ω・`)
元歌を作詞作曲したみなみらんぼうも、いい歳(32歳)で発表した作品なんだし。
ドジャースは結局はMVPトリオ次第で勝敗が決まってまうから不利やわ
俺元歌がなんだか知らないけど、その風だと知ってるんだなw
そうか、元歌を全く知らないか
1976年(昭和51年)に発表された昭和の曲だから無理もないか・・・(´・ω・`)
ちなみに参考までに
ttps://www.youtube.com/watch?v=KCU3R2LDWVA
日本人以外うんち過ぎる
こりゃ 負けるワ
ベッツはマンシーの後ろあたりに打順を下げるべきでしょ
土曜日は山本で勝って日曜日に壮大なドラマを期待したい
ベシアの離脱が痛いね バンダじゃそりゃ無理だよ
こういうところはロバーツ監督の良いところ↓
ドジャースのデーブ・ロバーツ監督(53)の〝赤っ恥動画〟を球団公式X(旧ツイッター)が投稿した。
ドジャースは30日(日本時間31日)、ワールドシリーズ(WS)第6戦に向けて敵地トロントのロジャーズ・センターで前日練習を行った。
ベースランニングでキム・ヘソン内野手(26)とロバーツ監督が競争。一塁ベースからスタートしたキム・ヘソンに対しハンディをもらった指揮官は中間地点から二塁へ向け全力疾走した。
だがグングン迫る背番号6にプレッシャーを受けたのか、ロバーツ監督は二塁手前で足がもつれ前のめりに転倒。グラウンドの土部分に腹から倒れ込んだ。
キム・ヘソンは走塁をやめると両手をたたいて大爆笑。指揮官の〝ずっこけ〟にナインからも笑い声が起こった。
ブルージェイズ優勝祈願🙏
とはいえ代わりの打てるショートがいないので、韓国からヘソンを獲得した
ヘソンは打力に疑問符が付くものの走力は素晴らしく、ショートでも使うべきでしょう
ショートとしてメジャーでの全試合を守れるかは未知なので、その時の代わりとしてのベッツでは駄目だろうし、ロハスは引退前なので使えなかったのでしょうね
話を戻すとベッツには余力が無いので下位を打たせ、疲れの見えるスミスに代わってロートベットを先発させる手もある
スミスは、ここ一番の時に代わって出てくれば良い
大谷の後ろにはエドマンを置いて、3番フリーマンなら打線も繋がるだろうし、8〜9番の出塁次第で大谷の活躍も倍増するので、ここも鍵になるでしょう
リリーフにはカーショーも控えているので、イニングの頭から投入して欲しいし、ドレーヤーと佐々木も頼りになる
バンカーでスッテンコロリンの安倍様には叶わない・・・
明日惨敗で全て終わる
全てがわかる
さて、来季は何人がショーヘイさんと同じユニフォーム着てる事やら
>嗚呼、山本遂に力尽きるって新聞の見出ししか思い浮かばんw
五十六元帥の国葬かよ
ブルージェイズは嫌だろうなあ
ベッツ本人がショートやりたいってよ。外野は走る距離が長いから負担が大きい
使えないハゲは要らん
ドジャースのバッテリーミス3連発も酷かった
どうも親族の不幸っぽいな
ピッチャーは佐々木でなんとかなるけど、リードオフマンは走れる大谷だけだと思う
♪つまんないナァと思うわw
今日の試合は手ぬるくやり負けて3勝3敗のまま決戦をすると予想する。
優勝するのと一度負けといて数十億円稼ぐのと比較したら球団側は負けてもう一回
試合する方を選ぶと思う。
ブルージェイズの監督も7戦やるつもりで望んでいるって言ってるからな。
球場に来るのは富裕層がほとんど・・
ドジャースへの嫌味か笑
ドジャースは一発出ればいいけど空振りばっか
お前もろとも消えてほしいからよ
あれがあそこまで飛ぶのか
6回で降板させられたのが納得いかないんだと思う
7回、ロブレスキが何とか抑えたけど、山本もう1回投げれたと思う
8〜9回と2イニングを佐々木に任せて大丈夫とは言えない
ブルージェイズは今日、ワールドシリーズの優勝🏆がかかっているからだ
山本は限界だろ
そして今日勝てば明日は総力戦だから余力を残しておいた方が良いかもね
ヤマは明日も先発します
これで抑えているのが不思議なくらいだし、絶対的な信頼はなさそう
ということは明日はオオタニサンだな
だったら頭からグラスナウでしょ
やっぱり投手の使い方がおかしい
明日はカーショーか大谷が先発かな
素晴らしい送球だった
ロハスを先発に入れたのも成功した
この辺りは素晴らしかった
なんか幸運が折り重なったみたいな勝ち方
シーハンなどもいるし総力戦だね
つったてれば自動的に塁に出れるんじゃね?
それかカウント悪くしてストライク取りにいったところをストレート待ちで痛打
あれでは打者は打てないよ
そうそうすごいやつばっかり出てきてたまるかよ
骨折してたら大殊勲
勝てた😃
チームごと持ってやがるなドジャース
実は挟まって無かったかも
ディーンの頭脳的プレイだったりして
なんかNHK的には日曜討論は聖域っぽい
だがもし大谷が先発なら考えるかも
幸運過ぎる。
大谷の最後の打席は浅いフライと思ったらフェンスまで行っちゃうんだがら大谷は宇宙人かバケモノ
今シーズンは終わってたんやろうね笑
NHK「日ごろからNHKの受信料制度へのご理解(ry
明日は第3戦で先発したマックス・シャーザー(41歳)
なおドジャースはオオタニさんがオープナーとして2イニングだけ投げる模様
ヤマモーロ
https://youtu.be/6fw_2kH8Vr8
ベッツの言う通り
サブチャンでやるんじゃねー
さすがコレやらないのは
視聴率的にも爆上げえ美味しい
大一番の試合やからな
山本「今日は力半分で様子を見た。結構頑張ってたので明日はギア上げてとどめ刺す笑」
王長嶋時代には考えられん
生きてて良かった
ついでにワールドシリーズMVPもだな
含まれない
一応、由伸は選考トップ5には入ったからあとはどうなるかわからんな
本当に最後の総力戦
大谷先発、グラスノー、スネル、なんでもあり
延長入ったら山本の登板も全然ありうる
まさに死闘
アバオアクーの戦いよ
めったに見られるものじゃない
ギャンブル板とかも人が沢山いるの?
人が消えたから、ここに書き込みしていたんだけどw
ここがトーク?
大谷翔平、ワールドシリーズ第7戦で先発登板 球団初の連覇へ中3日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL013740R01C25A1000000/
今日は楽勝で勝つんだろう、勝負のあやってそういうもんだ
中継
早めにスイッチしそうだな
まあしゃあない
ぶっちゃけパッとしてないよな
楽しいわ笑
名前をドヤースに改名しろ
ドジャースの世界一を全力で阻止した お見事^^
ヤマモロ見たいな笑
すごい差だな
https://ul.h3z.jp/WdN71iZZ.jpg
ピッチャーいるのか
ベシア・・・
でもこういうことになる場合もあるんや
だから面白い
結局ドジャーズが勝ったのか。すげーな
サイヤング賞も確実だし
山本お前は なんちゅーピッチャーや
そりゃ37で引退ですわ
カーショーの腹も野茂英雄と比べたらまだまだガキだ
マンシーやスミスもそうだが
べテランが最期に勝機をもぎ取らせた
オオタニが糞過ぎたが
向こうの監督が3回の登板の時オオタニが
出てくるのが遅いとクレームしたのが効いたな
ロバートのゲレロの申告敬遠もミスだった
1点を恐れて大量点取られる悪手
トライネンやバンダも投げさえりゃあ良かったのに
あの采配はいつもの糞采配だった
おかしな試合だったわ
リーグ戦は不調でもチャンピオンズリーグでは別のチームになって、終わってみればレアルみたいな
大谷の1千億超えの投資も回収出来たようだし、由伸への4百億超えの投資も2年ってか、今ポストシーズンだけで回収出来たようなもんだろ
あまりにも熱烈に応援し過ぎたんじゃないのか
おそらく朗希もポストシーズンだけの暫定的クローザーだろうし、タッカーは当然狙いに行くだろうけど、オプトアウトしたらディアスも獲得しにいくだろうな
スットコは明らかにセットアッパー適正だもんな
ロジャースセンター、嫌な球場だったw
盛り上げようとする単調なメロディ🎵w
シチズンズパークと同じく客層も底辺な感じがした
ブリュワーズのアメリカン・ファミリー・フィールドは良かった
佐々木「メジャーに先輩も後輩も関係ありませんし、大谷さんも眼中にありません
キムヘソン「日本人3人が活躍して少しムカつきました
ベッツ「僕が不調になった原因は大谷にあるんだよ
フリーマン「大谷はピッチャーとしては二流なのに、我を通すのはよくない
マンシー「大谷は二刀流じゃなく二丁拳銃、ホームランを撃つだけの人
キケ「大谷はズル賢くて僕を出汁に使っている
テオスカー「大谷は僕の種シャワーを嫌がってる気がするけど続ける
スミス「大谷は自己チューで英会話も覚えようとしないし、はっきり言ってチームで浮いてます
ロバーツ「山本は素直で佐々木は可愛いが、大谷には何も感じない
フリーマンとロハスとキケの守備が良い。今日は替わってセンターに入ったパヘズも良かった。
ベッツのショートも良くなってきた。しかしフリーマンもマンシーもお年寄りなので守備のうまい岡本とって欲しい。それと鈴木誠也もとってくれ。NHKがドジャース戦しか中継しないから日本人をドジャースに集めてくれ
そこはブレグマンとアロンソで良いやろw
タッカーも獲得にいくやろし、誠也は別に必要ないかな・・・
マンシーも1年1千万ドルのクラブオプションも行使させれるだろうし、ファーストも外野全ても出来るベリンジャー呼び戻すのもタッカー逃した場合のプランBで良いんちやうかな
山本スゲエなw
何度も得点のチャンスあったけど
逃してしもた
あの涙
MVPも勝ってたら受賞してただろう
何でこの試合負けたか不思議だよなあ
ブルージェイズのファンになってしまう、そんな試合だった
わかるわー
ドジャースのやり方はアメリカ的だ
戦術もバンド有りでまずは同点を狙うというのも好感が持てる
フィリーズ辺りで散ると思ってた
ブルージェイズ強かったよ