【10月31日】渋谷ハロウィーン“自粛”から“共存”へ? 「路上飲酒禁止」条例施行から1年…「警備員125人・ハチ公封鎖・LUUP停止」対策の“現在地”最終更新 2025/10/31 19:051.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d46f8860fa043119ffbf471ddfa7c44147bdfe122025/10/30 12:22:3864コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんAVjWmこれって地方住民は冷めた目でみてるハロウィンは日本に浸透しないのだよ2025/10/30 12:25:113.名無しさんIygbBライブカメラが一番安全で面白い2025/10/30 12:25:164.名無しさんv6hhA毎年同じニュースやん2025/10/30 12:26:005.名無しさんgcAXrあのさぁ、東京の一部だけで盛り上がってるのをニュースにするのやめてくれる?2025/10/30 12:27:576.名無しさんtC8akハロウィン終了でいいだろw2025/10/30 12:29:367.名無しさん6deWB山手線ジャックは相変わらずそのままノンストップで根岸まで連れて行き放り出せ2025/10/30 12:30:458.名無しさんl3vMb駆除しろよ2025/10/30 12:32:049.名無しさんoVuvH午後から翌2時頃まで雨らしいけどなw2025/10/30 12:33:4210.名無しさんFZ6LvLLPWは神取忍2025/10/30 12:34:1311.名無しさんw1s2K世界中に恥を晒すアホども2025/10/30 12:34:2112.名無しさんGCJKy渋谷在住の人からしてみれば、どうして渋谷なんだ、ってそりゃ思うよなあなたの庭でどうぞ共存してくださいって2025/10/30 12:35:1013.名無しさんWNbhU日本らしさを捨てたいかどうか渋谷の覚悟が問われてる捨てたいなら仕方ない2025/10/30 12:37:3714.名無しさんWLOtF渋谷のハロウィンの始まりは渋谷区がハロウィンをやってくれ、集まってくれ言い出して始まったのを忘れんなよ2025/10/30 12:52:3215.名無しさんWX0Dy馬鹿は共存なんて言葉を知らないよ2025/10/30 12:54:0816.名無しさんWX0Dy>>14区長 博報堂出身副区長 博報堂出身2025/10/30 12:54:2817.名無しさんkRXCeハロウィンにクリスマスに正月に詰め込み過ぎだから少子化なんだよ2025/10/30 13:19:5218.名無しさんZ63nZ>>2都民こそ冷めた目で見てるよわざわざ渋谷まで出てきて浮かれてるカッペを2025/10/30 13:31:2119.名無しさん7DdqKあー、明日は金曜日だから去年より人出が多くなるかな?物価高の影響もあってハロウィングッズの売り上げは落ちてるそうだが2025/10/30 13:34:5120.名無しさん4qwYu流石にもう廃れた感あるんだがまだ警戒してんの(´・ω・`)2025/10/30 13:51:2921.名無しさんWX0Dy親のマウント合戦が加熱するのでやらない園も増えた2025/10/30 13:51:5222.名無しさん3vJbV桜田門組「若者が集まってクーデターに発展するかもしれない!俺様たちの縄張りが乗っ取られるぞ!監視して潰せ!」2025/10/30 13:55:5523.名無しさんmfK8F渋谷のせいで、地方もハロウィンイベントが多いな。自治体が金を出してるのまであるぞ。舞台上の仮装コンテストって、ださいよね。せめて、覆面審査員が回って、路上で声かけして欲しいわ。2025/10/30 13:59:3224.名無しさんK3eZf集まってグルグル回ってるだけなの?2025/10/30 14:00:5125.名無しさんTscNM外国人のハロワー呼びこまんとな2025/10/30 14:02:1726.名無しさんENC1q何とか金につなげろよ2025/10/30 14:29:5627.名無しさん4hOXnピークは過ぎたよ2025/10/30 14:39:2328.名無しさんCg7e7>>26渋谷ってよくデモ行進してるし、正規手続きで練り歩く許可取れると思うんだよね。それをイベントにして参加費取れないのかね?2025/10/30 14:40:0329.名無しさんxlywy変態仮装行列の禁止2025/10/30 14:40:5530.名無しさんGkxWa渋谷のバカ共はハロウィーンをただの歩行者天国だと思ってる2025/10/30 14:41:4231.名無しさんBIJNl秋のイベントとして定着させてお金儲けの筈が只の仮想パーティーで一時の流行り数年後にはハロウィン懐かしいって言われてそう 恵方巻きも関西だけの文化だったのに流行らそうとして大量廃棄2025/10/30 15:03:1432.名無しさんPA01Wいろんな禁止もいいが、外国人禁止で全て解決するのでは?日本人のみならいいハロウィンになるよ2025/10/30 15:14:5033.名無しさんWX0Dy>>28左翼が発狂するで2025/10/30 15:17:2234.名無しさん4qwYuもはや観光客で普段から酔っ払いとゴミだらけ規制されるハロウィンのほうが街が平穏という皮肉な結果になりそう(´・ω・`)2025/10/30 15:23:3635.名無しさんq8TTl今年は池袋 イェーーーいw2025/10/30 15:32:4336.名無しさん3Xyvt明日の夜は寒くなって大雨☔が降るらしい家で大人しくしてよう2025/10/30 16:03:0137.名無しさんchSLa池袋の地味仮装の方が好き社内異動とか網越しに野球を観るおっさんとか2025/10/30 16:24:3838.名無しさんTscNM明日は11月上旬並みの寒さらしいストーブ入れようかな2025/10/30 16:33:3939.名無しさんO2sDA>>19渋谷区の天気予報:31日19時ごろから土砂降り2025/10/30 17:44:2240.名無しさんnyuSl何でもかんでもハロウィンにあやかるのはいいとしてロピアの肉売り場のBGMがハリーポッターになってたのは笑えた2025/10/30 19:56:0341.名無しさんrzFiQ>>188割9割外国人らしいぞ2025/10/30 21:05:2642.名無しさん1rjV0交番の前でトリックオアトリート手錠掛けなきゃイタズラするぞ2025/10/30 21:19:4443.名無しさんWX0Dy明日は渋谷の各地下街が酷い事になりそう監視カメラが大量にあるのにねえ2025/10/30 21:25:3044.名無しさんzrVHx仮装した群衆ってのは犯罪に最適な環境だからなそんなとこに行かなければいいとはいうものの生活も仕事も周辺であるとなると迷惑では済まされないやめとけやめとけ巻き込まれるぞ2025/10/31 01:50:2845.名無しさんvX7b0バカ騒ぎしてんのって上京カッペだろあいつら地元じゃないと思ってやりたい放題だからな上京カッペを追い出して一極集中やめようぜ都内育ちが迷惑だろ2025/10/31 03:32:2446.名無しさん9Kcnc>>2とっくに浸透してるだろ浸透しないのは田舎の話東京の人間は雑踏には慣れっこむしろ夜の街は昔より静かになったから渋谷のハロウィンなんてなんともない終わった後のゴミの凄さだけが迷惑2025/10/31 04:00:1947.名無しさん9Kcnc日程はわかってるから当日7~8時間近づかなけりゃいいだけあの辺に民家なんてないし迷惑するのは地域のコンビニくらいだろ経営者は喜んでるだろうけど2025/10/31 04:02:4548.名無しさん9Kcnc田舎の奴らってあの程度で迷惑と妄想するんだなプロ市民しか問題にしてない生まれた時からいるから昔の大晦日の神宮周辺を考えたらハロウィンなんてかわいいものマジ死ぬかと思うほどの混雑だったからな2025/10/31 04:07:1849.名無しさん9Kcncだけどハロウィンは雨じゃね?2025/10/31 04:07:3950.名無しさんXs0kU警官や警備員スタイルで飲酒を2025/10/31 04:25:3951.名無しさん9Kcnc全員で警官のコスプレすればいいんじゃね?警察官も仲間がわからなくなって混乱するだろうな2025/10/31 04:44:0152.名無しさん8UflJハロウィーンは何をする日なの?2025/10/31 04:53:1053.名無しさん3tsLp何を共存するの2025/10/31 05:02:2954.名無しさん851Bg渋谷はもはや大人の街でメディアとの相性は悪いだろうね池袋が若者が集まる街になったな2025/10/31 05:04:4755.名無しさんzn0Stなんかお出かけ日和が少ない2025/10/31 05:13:5756.名無しさんn5F1m日付変わる頃は大雨予想ざんすね2025/10/31 07:06:5957.名無しさんqYdO5路上飲酒なしのハロウィンなんて。2025/10/31 09:06:0058.名無しさんzrmscさあ、年に一度のスリ、痴漢、万引き、酔っ払い女が路上で日本人や外国人に強姦されるイベントの始まり!いくきゃない!2025/10/31 10:36:4359.名無しさんwTstA雨がすごいから今年はダメだね。2025/10/31 16:59:3160.名無しさんZisOr周辺の地下道や地下店舗が酷い事になりそう2025/10/31 17:10:3361.名無しさん8kGK3>>51軽犯罪法じゃなくて公務執行妨害で現行犯逮捕連発だろうな2025/10/31 17:19:2462.名無しさん5S5yS>>52少なくともこういうところに行く奴らにとってはコスプレしたり実況配信したり酒飲んで暴れて車や店を壊したりセックスしたりする日2025/10/31 17:23:5563.名無しさんZisOr>>61馬鹿って想像力が働かないから何を言っても無駄韓国で誘導が上手く行かなかったのもコスプレ警官がいたせい2025/10/31 18:03:1764.名無しさんFc99pグーグルトレンドなんかで調べると分るが日本でハロウィンが注目されるようになったのは2010年ごろ、今から15年くらい前実はこれは日本だけじゃない、世界的にそう理由はおそらく、ツイッターなどのSNSの流行それまでは子どもが仮装して家々を回ってるだけだったがSNS映えのために大人が仮装するようになったそして馬鹿騒ぎするようになったこれが今のハロウィン2025/10/31 19:05:05
ハロウィンは日本に浸透しないのだよ
そのままノンストップで根岸まで連れて行き放り出せ
あなたの庭でどうぞ共存してくださいって
捨てたいなら仕方ない
渋谷区がハロウィンをやってくれ、
集まってくれ言い出して始まったのを忘れんなよ
区長 博報堂出身
副区長 博報堂出身
都民こそ冷めた目で見てるよ
わざわざ渋谷まで出てきて浮かれてるカッペを
物価高の影響もあってハロウィングッズの売り上げは落ちてるそうだが
まだ警戒してんの(´・ω・`)
自治体が金を出してるのまであるぞ。
舞台上の仮装コンテストって、ださいよね。
せめて、覆面審査員が回って、路上で声かけして欲しいわ。
渋谷ってよくデモ行進してるし、正規手続きで練り歩く許可取れると思うんだよね。
それをイベントにして参加費取れないのかね?
数年後にはハロウィン懐かしいって言われてそう
恵方巻きも関西だけの文化だったのに流行らそうとして大量廃棄
日本人のみならいいハロウィンになるよ
左翼が発狂するで
規制されるハロウィンのほうが街が平穏という皮肉な結果になりそう(´・ω・`)
家で大人しくしてよう
社内異動とか網越しに野球を観るおっさんとか
ストーブ入れようかな
渋谷区の天気予報:31日19時ごろから土砂降り
ロピアの肉売り場のBGMがハリーポッターになってたのは笑えた
8割9割外国人らしいぞ
監視カメラが大量にあるのにねえ
そんなとこに行かなければいい
とはいうものの生活も仕事も周辺であるとなると迷惑では済まされない
やめとけやめとけ
巻き込まれるぞ
あいつら地元じゃないと思ってやりたい放題だからな
上京カッペを追い出して一極集中やめようぜ
都内育ちが迷惑だろ
とっくに浸透してるだろ
浸透しないのは田舎の話
東京の人間は雑踏には慣れっこ
むしろ夜の街は昔より静かになったから
渋谷のハロウィンなんてなんともない
終わった後のゴミの凄さだけが迷惑
当日7~8時間近づかなけりゃいいだけ
あの辺に民家なんてないし
迷惑するのは地域のコンビニくらいだろ
経営者は喜んでるだろうけど
あの程度で迷惑と妄想するんだな
プロ市民しか問題にしてない
生まれた時からいるから
昔の大晦日の神宮周辺を考えたら
ハロウィンなんてかわいいもの
マジ死ぬかと思うほどの混雑だったからな
警察官も仲間がわからなくなって混乱するだろうな
ハロウィーンは何をする日なの?
池袋が若者が集まる街になったな
いくきゃない!
軽犯罪法じゃなくて公務執行妨害で現行犯逮捕連発だろうな
少なくともこういうところに行く奴らにとっては
コスプレしたり実況配信したり酒飲んで暴れて車や店を壊したりセックスしたりする日
馬鹿って想像力が働かないから何を言っても無駄
韓国で誘導が上手く行かなかったのもコスプレ警官がいたせい
日本でハロウィンが注目されるようになったのは2010年ごろ、今から15年くらい前
実はこれは日本だけじゃない、世界的にそう
理由はおそらく、ツイッターなどのSNSの流行
それまでは子どもが仮装して家々を回ってるだけだったが
SNS映えのために大人が仮装するようになった
そして馬鹿騒ぎするようになった
これが今のハロウィン