【東京】火葬料金の高騰問題で東京都が姿勢変更 高市早苗政権に早期に法改正申し入れへ最終更新 2025/10/29 22:111.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/330f123d0a2d9e90f20b4dbd4703a839cd2627572025/10/29 12:04:0089コメント欄へ移動すべて|最新の50件40.名無しさんWVwjI>1小池が悪いこれに尽きる2025/10/29 13:08:1841.名無しさんG63ch生死に関わる水道光熱出産火葬は民間に任せてはいけない結局、住民負担が高くつく2025/10/29 13:10:4842.名無しさん5OWGi>>16ちょっとぐぐったら参入はムリっぽいな。火葬場建設もすんごいたかい。東京では火葬場たりなくて1週間待ちとかざらそういう状況におかれてる、と勘違いしてた。どうしてもアクセスがいいところで葬式やりたい人が取り合い、待機してるだけのようにみえる。マスコミはなんで煽ってるんだろう。2025/10/29 13:14:0943.名無しさんswAl7別にそのくらいいいだろそんなに何度も使うわけでもないだろ2025/10/29 13:14:3644.名無しさんaF39s海沿いにつくって焼切りオンラインお葬式 御仏前は振り込み2025/10/29 13:14:4345.名無しさんOtcv7火葬場は中国人が入り込んでるらしい2025/10/29 13:25:2346.名無しさんs2yI4>>43生活保護の方が亡くなると自治体で火葬にするかかる費用は全て税金2025/10/29 13:27:2047.名無しさんWitnB>>20だから法律作れってぎじだろあほか?2025/10/29 13:32:3848.名無しさんaVWo0中国人に買い占められて料金吊り上げられてて草2025/10/29 13:35:3949.名無しさんzynC3行政が無料でやれよ2025/10/29 13:47:3950.名無しさんvFWTL>>37死んだらただの肉だってシンイチが言ってた2025/10/29 13:50:2051.名無しさん2cmbrどうせいずれ土葬も許可するんだろ2025/10/29 13:50:4252.名無しさんJl0cSまた中抜きスキーム爆誕ですね2025/10/29 13:51:1953.名無しさんtIAC9>>50そんな当たり前のことも理解しようとせずに死人で金儲けしてる人間のクズに騙されて言い成りになってる池沼が多すぎて呆れるよな2025/10/29 13:58:0154.名無しさんysQAN>>1そもそも支那人に売り渡したのが悪いんだよこうなることは分かってたのにもうインドみたく多摩川に流しちまえ2025/10/29 14:01:2855.名無しさん1l1pm渋谷の火葬行列復活させたれ2025/10/29 14:01:3856.名無しさんsFGTe>>19他の場所はいいけど近所にできるとなれば反対運動するのよね2025/10/29 14:05:2957.名無しさんNqrOt都がなんとかしようとしないからな。都内は外国人しかいないからどうでもいい話なんだろうけど。2025/10/29 14:05:3358.名無しさん1ft0B??「コメと葬式は避けられない・・・そうだ!値上げすればぼろ儲けだ!!」2025/10/29 14:10:3859.名無しさんZEpql支那蓄が火葬場の金歯回収で大儲け2025/10/29 14:12:4160.名無しさんdO4Ge土葬すると最大4人埋葬できる広さとして墓地の区画を今の10倍以上必要だな2025/10/29 14:13:2361.名無しさんGVthn高市ほんま有能やな2025/10/29 14:13:2762.名無しさんPcG8vレアで軽く焼くだけにして安くしろ2025/10/29 14:57:5163.名無しさんfSWUe他の自治体はそれなりに問題なくやれてるわけで、東京都ローカルの問題のように見えるんだけど、国政やら法改正やらの話が出てくる理由って東京都が国に責任転嫁したいだけに見えなくもない東京都も公営の火葬場を増やすか、新設できないなら既存の設備の処理能力アップすればいいと思うんだけどなあ2025/10/29 15:01:3364.名無しさん41oHDバカウヨ丸出し現象ね2025/10/29 15:04:2965.名無しさんG63ch>>63東京の地価が高すぎて火葬場近くの住民が地価が下がると猛反対する硫黄島に火葬場を建設して運べばいい2025/10/29 15:09:1966.名無しさんnlYy5>>11ただ燃やすだけじゃなくて、遺族が参列するのでそれなりに利便性高くないと。臨海地区の埋立地にどうぞとしても、バスの運転手に困ってるご時世らしいのに、大変だろ。2025/10/29 15:23:3367.名無しさんnlYy5>>36消費税は事業者に課してるだけなんだから、当たり前な気がするが…。2025/10/29 15:24:2968.名無しさんX9mtO法規制してライフラインに関わるモノは中国人から撤収すべき早く相互主義にして中国人から没収しよう岸田増税眼鏡売国奴岩屋無能石破の置き土産を改正するのは急務です。高市総理に求めているのは移民問題だけです。2025/10/29 15:28:2169.名無しさんtTbIQ゛といつもこいつも中国から女だか金だかで縛られていいなりだったのに高市になったらここぞとばかりに泣きついてどうしようもないクズだな2025/10/29 15:37:2470.名無しさん0AhTw>>1チャイナに売り渡すからだろ。都知事選で落ちないように消費税未納を無視とか、問題だらけじゃん。2025/10/29 15:56:0371.名無しさんlCs9R東京都はカネあるんだから買収するなり新規に建てるなりしたらいいじゃん2025/10/29 16:18:0872.名無しさんlCs9R>>63他の街と違って日本で唯一カネがある自治体と言ってもいい東京だからなぁ2025/10/29 16:19:3873.名無しさんtrW6W社会的共通資本(要は、公益性が強い事業)は、なんでもかんでも民営化するな!効率化・合理化といった視点でこういう事業を民営化すると、必ず弊害が出てくる為政者どもは、経済学者の故・宇沢弘文の主張をきちんと勉強しろ2025/10/29 16:30:4874.名無しさんhORAW地方は民間の火葬場を買収したり新しく増設して対応してきたのに東京は新規で作ろうとすると反対運動が起き民間の買収もしてこなかっただけで自業自得なんだよな2025/10/29 16:34:2175.名無しさんaIzStシナ猿を全員焼き殺してくれ2025/10/29 17:11:4776.名無しさんoon1c地方だと郊外に土地が余ってるから反対運動が起きない場所を探して建設できるけど23区内だと新規の建設は厳しいよね2025/10/29 17:23:1477.名無しさん7YjTz熊にご遺体を捧げる2025/10/29 17:27:2978.名無しさんIrH8v土葬か水葬にすれば解決2025/10/29 17:38:3079.名無しさん1l1pmクマが掘り起こして食べてくれるから土葬で問題ない2025/10/29 17:50:3780.名無しさんha0uUコメの価格は放置するけど火葬場には指導が入るんだwやっぱ日本の政治はおもろいな2025/10/29 17:56:1681.名無しさんO5cXfみてみろ結局外人問題で自分で解決できず国に助けを求めるんだよこれからそんなのが激増するよ結局最後は日本人の税金で解決しようとする2025/10/29 18:24:3582.名無しさんuuKl1公営増やせば良くね?東京都は他の自治体より金あるだろなんで国に頼る?2025/10/29 18:26:0883.名無しさんJW7jy>>70アベノミクス円安のおかげだよw円安、物価高騰のセルフ経済政策で日本企業の経営悪化させ中国に献上アベノミクスは買いです!量的緩和で中国の「爆買い」招くアベノミクスの光と影https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5048d53ec8f883f68401f9dc9c3a12261782ce8f2025/10/29 19:08:5784.名無しさんJW7jy>>80米高市マンセーの国民だから諦めろ2025/10/29 19:10:2985.名無しさんjFrICくだらん都庁のライトアップに毎年莫大な予算が更に大きくなって行ってるし、そんなのに使うくらいなら都が焼けよ。2025/10/29 19:19:5886.名無しさんWQnv1土葬すれば解決だよww2025/10/29 19:35:2187.名無しさんpKSnF>>14もう廣済堂の株式は手放したんじゃないのか2025/10/29 20:40:3988.名無しさんUKJu5民間のほうが自由競争でやすくなりそうだけど2025/10/29 22:07:3589.名無しさんinxvc活火山を活用すればいいのにね2025/10/29 22:11:30
【漫画家・小林よしのり】昔は革新の方がカッコ良く、誰も彼もが自分を革新と言っていた、ところがいつの間にか革新は廃れ、保守じゃなければカッコ悪い、リベラルなんてダサくてとても言えないというような状態だニュース速報+412548.22025/10/30 01:43:43
【群馬】「玄関開けたらクマがいて、夫がかじられた」 群馬・沼田市で男性(69)がクマに尻かまれるなど軽傷 警察「不要不急の外出控えて」ニュース速報+110486.82025/10/30 01:58:11
小池が悪い
これに尽きる
結局、住民負担が高くつく
ちょっとぐぐったら参入はムリっぽいな。火葬場建設もすんごいたかい。
東京では火葬場たりなくて1週間待ちとかざらそういう状況におかれてる、と勘違いしてた。
どうしてもアクセスがいいところで葬式やりたい人が取り合い、待機してるだけのようにみえる。
マスコミはなんで煽ってるんだろう。
そんなに何度も使うわけでもないだろ
オンラインお葬式 御仏前は振り込み
生活保護の方が亡くなると自治体で火葬にする
かかる費用は全て税金
だから法律作れってぎじだろ
あほか?
死んだらただの肉だってシンイチが言ってた
そんな当たり前のことも理解しようとせずに
死人で金儲けしてる人間のクズに騙されて
言い成りになってる池沼が多すぎて呆れるよな
そもそも支那人に売り渡したのが悪いんだよ
こうなることは分かってたのに
もうインドみたく多摩川に流しちまえ
他の場所はいいけど近所にできるとなれば反対運動するのよね
東京都も公営の火葬場を増やすか、新設できないなら既存の設備の処理能力アップすればいいと思うんだけどなあ
東京の地価が高すぎて火葬場近くの住民が地価が下がると猛反対する
硫黄島に火葬場を建設して運べばいい
ただ燃やすだけじゃなくて、遺族が参列するのでそれなりに利便性高くないと。
臨海地区の埋立地にどうぞとしても、
バスの運転手に困ってるご時世らしいのに、大変だろ。
消費税は事業者に課してるだけなんだから、当たり前な気がするが…。
中国人から撤収すべき
早く相互主義にして中国人から没収しよう
岸田増税眼鏡売国奴岩屋無能石破の置き土産を改正するのは急務です。高市総理に求めているのは移民問題だけです。
高市になったらここぞとばかりに泣きついてどうしようもないクズだな
チャイナに売り渡すからだろ。
都知事選で落ちないように消費税未納を無視とか、問題だらけじゃん。
他の街と違って日本で唯一カネがある自治体と言ってもいい東京だからなぁ
効率化・合理化といった視点でこういう事業を民営化すると、必ず弊害が出てくる
為政者どもは、経済学者の故・宇沢弘文の主張をきちんと勉強しろ
23区内だと新規の建設は厳しいよね
火葬場には指導が入るんだw
やっぱ日本の政治はおもろいな
結局外人問題で自分で解決できず国に助けを求めるんだよ
これからそんなのが激増するよ
結局最後は日本人の税金で解決しようとする
東京都は他の自治体より金あるだろ
なんで国に頼る?
アベノミクス円安のおかげだよw
円安、物価高騰のセルフ経済政策で
日本企業の経営悪化させ中国に献上
アベノミクスは買いです!
量的緩和で中国の「爆買い」招くアベノミクスの光と影
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5048d53ec8f883f68401f9dc9c3a12261782ce8f
米高市マンセーの国民だから
諦めろ
もう廣済堂の株式は手放したんじゃないのか