【国際】80兆円の対米投資、三菱重工や東芝など参加候補 日米両政府が公表最終更新 2025/10/29 01:191.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4c4a7b6fe65fadd80f672e9a2a2e4b135c43fb2025/10/28 18:31:3073コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんrWtqj東芝はそれどころじゃないでしょ?2025/10/28 18:31:563.名無しさんBxB8U頼むぞ2025/10/28 18:33:014.名無しさんCRIOW関心を示しただけ2025/10/28 18:36:245.名無しさんzjOi2ソフトバンクの件も含まれてたのか2025/10/28 18:38:436.名無しさん6YMnJ東芝と三菱が80兆出してくれるから安心だな俺らは1円も払わなくていい2025/10/28 18:40:247.名無しさんin7TjソフトバンクG、OpenAIとの70兆円AI投資計画が足踏み 米報道2025年7月22日 13:30米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は21日、ソフトバンクグループ(SBG)などの人工知能(AI)インフラ投資計画「スターゲート」が苦戦していると報じた。すぐに1000億ドル(約14兆円)を投資するとしていたが、年末までに小規模なデータセンターを建設する目標に縮小されているという。SBGの孫正義会長兼社長は1月、ホワイトハウスで米オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)らと4年間で5000億ドルの投資計画を発表した。全米にAI向けのデータセンターを建設し、電力需要を賄う発電施設も併設する。孫氏は2月に「これからの人類の未来に影響を与えるプロジェクトになる」と述べていた。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC222860S5A720C2000000/2025/10/28 18:45:168.名無しさんnC8ONなんで民間のことを国が決めるんだ?社会主義国家かよ2025/10/28 18:45:179.名無しさんin7TjソフトバンクG150億ドル借入、みずほ銀など3行が2割強拠出-関係者2025年5月21日 13:45 JSTソフトバンクグループが人工知能(AI)関連投資の原資として調達する150億ドル(約2兆2000億円)の借り入れで、みずほ銀行と三井住友銀行、米JPモルガン・チェースの3行が主幹事を務めたことが分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 関係者らによると、みずほ銀が13億5000万ドル、三井住友銀が12億5000万ドル、JPモルガンが10億ドルを拠出し、主幹事3行で36億ドルを負担する。また英HSBCホールディングスと英バークレイズがそれぞれ9億5000万ドルを、 米ゴールドマン・サックス・グループや三菱UFJ銀、フランスのクレディ・アグリコルを含む7行が各8億5000万ドルを融資する。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-21/SWHUDBDWLU68002025/10/28 18:46:1810.名無しさんLHuAX原発推進するんか?2025/10/28 18:51:4011.名無しさんlE0eP相互関税への課金で何を作るんだろうな2025/10/28 18:54:4512.名無しさんin7Tj米テキサス州知事、スターゲートを超える大規模AIデータセンターの投資予定を示唆米国テキサス州のグレッグ・アボット知事(共和党)は9月24日、テキサス州経済開発公社によるインベスター・サミットに登壇し、同州の経済の堅調さについて語った。アボット知事は「未発表ではあるが、人工知能(AI)関連で、『スターゲート』よりも大規模な投資がテキサス州で予定されている」と述べた。「スターゲート」プロジェクトは2025年1月に発表された、オープンAI、ソフトバンクグループ、オラクルの3社が5,000億ドル規模の出資を行うAI関連インフラの大規模投資計画で、テキサス州アビリーンに建設中の10棟のデータセンターは同計画の旗艦拠点だ。3社は9月23日に、同プロジェクトの一環として、米国内に5つの新データセンターを建設すると発表した(2025年9月3日記事参照)。これには、テキサス州シャックルフォード郡と、同州ミラム郡の拠点が含まれる。全てのデータセンターが完成すれば、7ギガワットのAI関連データ・クランチング(大量データの処理・加工)が可能となる。2025/10/28 18:55:1913.名無しさんalBRX??「SoftBankの為に其処までしてやる理由があるのか 色々疑問に思うが」湯婆婆の王アムウェイより。我は孫正義を良く知らんなぁ2025/10/28 18:55:4314.名無しさんAr75n売国奴ではなくて売国ヤッコ2025/10/28 18:56:2615.名無しさんin7Tjテキサス州には2024年9月時点で279カ所のデータセンターがあり、うち141カ所はダラス・フォートワース地域に所在する。増設が進むデータセンター事業は、経済開発や雇用促進の点では喜ばしい半面、ばく大な消費エネルギーが課題となる。テキサス州は電力自由化が進んでおり、独自の電力供給網で90%を自給している。価格競争により消費者にとって選択肢が広がることや連邦の規制などによる影響が少ないといった利点はあるが、ハリケーンや竜巻、寒波などの災害による停電の際には、隣接の州からの電力供給を受けることができないため災害時の脆弱(ぜいじゃく)性が高い。データセンター事業に伴う環境対策も、重要な課題だ。メタ、アマゾン、グーグル、マイクロソフトは、データセンターで消費する電力を100%再生エネルギーで賄う取り組みや、水の節約や再利用を進めており、2030年までに節水や脱炭素などの環境対策を確立する目標を掲げている。2025/10/28 18:56:3216.名無しさんsUWDy株上がるの?2025/10/28 18:57:0317.名無しさんalBRX??「SoftBankのスマホは使ってるがそれだけだぞ 後は縁もゆかりも無い」湯婆婆の王アムウェイより。2025/10/28 18:58:5318.名無しさんAr75n>>16投資に参加させられる企業じゃなくて投資先企業や土地が上がる理屈。2025/10/28 19:00:1419.名無しさんCZoBg夕方のニュースじゃ84兆円だったか?2025/10/28 19:02:3520.名無しさんa6jYa>>6逆だと思うぞ我々の税金がこれらの大企業へ配られ、アメリカのインフラ整備に使われるインフラの権利の一部は貰うかもしれないが、恐らく割に合わないだろうかつての東芝原発事業のように2025/10/28 19:03:5121.名無しさんb4uFXはあ要するに日本企業がうめえメシ食うからやります宣言だね2025/10/28 19:04:5622.名無しさんalBRX??「あと私は名古屋には住んでるがトヨタとも全く関わりはない」湯婆婆の王アムウェイより。2025/10/28 19:06:3723.名無しさんvcsUa高市は払うことに躊躇いはなかった2025/10/28 19:07:5024.名無しさんijmJo>>8日本は実質社会主義国だな昔、誰かに言われたらしいあと税金、社会保険税だけで60%以上払っている人はいるからなあ所得税 30%、住民税10%、消費税10%、社会保険20%2025/10/28 19:08:4425.名無しさんYgk99あぁ、やっぱりトランプ大統領には高市さんでないと対応できないって事がよく分かるね。玉木さんや斉藤さんじゃあ無理だわ。野田や枝野は問題外だなwww野田や枝野はせいぜい安倍さんや高市さんの悪口を言うのが精一杯の反日パヨクの代弁しかできないノータリンだなwww2025/10/28 19:08:4526.名無しさんijmJo>>16円安になるから上がる2025/10/28 19:09:3527.名無しさんZN2gc東芝?優秀なのはもう逃げたでしょ?2025/10/28 19:10:4028.名無しさんfZm4l国内投資もしないくせに売国政府が2025/10/28 19:11:1429.名無しさんalBRX??「SoftBankを解約して名古屋から出るかな 卑怯者たちには制裁が必要だ!」湯婆婆の王アムウェイより。2025/10/28 19:11:1630.名無しさんin7Tj日本の「AI国力」4位→9位に ChatGPT登場後に急落、企業投資に後れ2025年10月21日 5:00 [会員限定記事]米スタンフォード大学が調査した人工知能(AI)国力のランキングで世界9位にとどまる日本。実は2年前まで、日本はAI国力4位を維持し続けていた。最新のランキングで日本を追い抜いたアラブ首長国連邦(UAE)や韓国との比較から、低迷の要因を分析した。AI国力のランキングは米国や英国の複数の組織が作成している。そしていずれのランキングでも、日本の順位はおおむね世界10位前後にとどまっているのが現状だ。2025/10/28 19:13:2731.名無しさんARgwJ税金から出すことは1円たりとも許さんからな2025/10/28 19:14:5732.名無しさんCPP87日本人労働者の賃金を削りアメリカに80兆円これがアメリカファーストじゃなく何だろう?これが売国奴でなく何だろう?2025/10/28 19:18:2533.名無しさんalBRX??「何れSoftBankを解約して名古屋市から出ても良いと考えている」湯婆婆の王アムウェイより いーや本気だよ。2025/10/28 19:18:5934.名無しさんEuLFC東芝は昔からアメリカに虐められてきたのになんて優しい会社なんだ2025/10/28 19:22:1935.名無しさんHPLKjいや…ほんと絶句だわ…ここまであからさまな売国の瞬間を見たのは初めてしかも自称愛国者の総理がそれをやってるから二重で絶句だわ2025/10/28 19:23:5836.名無しさんalBRX??「孫さんは私の正確な情報をドナルド・トランプ大統領に伝えるように 裏切りは許されない」2025/10/28 19:25:4737.名無しさんbMPjkエネルギーや鉱物はいいとしてもAIはどうなんだよITが周回遅れなのにかえって足手まといだろ2025/10/28 19:26:2238.名無しさんr4Qc1>>24「日本は世界で最も成功した社会主義国」ってゴルバチョフ(ソ連の大統領だった人)に言われたんだったな2025/10/28 19:30:4239.名無しさん77ahm>>1日本を社会主義国とか言ってるのはただのアホどう見ても刑務所や2025/10/28 19:33:2840.名無しさんk4Gir石破は公約は守らないと断言しているので80兆は無効だと主張しないとな2025/10/28 19:34:0441.名無しさん6SaoX>>1アメリカと共同で原子力潜水艦など開発すれば win-win の関係になれる2025/10/28 19:34:1342.名無しさんYttpE【悲報】右翼の姫、総理就任一週間で国を売る2025/10/28 19:37:2443.名無しさんsjGo0??「色んな方面に言っておくが裏切りには裏切りできっちり返す 私は容赦が一切ない」湯婆婆の王アムウェイ 此処は勝負どころだ。2025/10/28 19:38:1844.名無しさん1gJYK利益の90%はアメリカにもっていかれるんだろ2025/10/28 19:38:2345.名無しさんCPP8780兆円を日本人労働者の賃金にしろよ2025/10/28 19:56:3846.名無しさんWLQRaどうせ外人雇うんだからそこに金が流れてオワオワ2025/10/28 19:58:1047.名無しさんWLQRaせめて同額を国内へ貸し出せ2025/10/28 19:59:0148.名無しさんhK1DM石破の時にあれだけ非難してたネトウヨが高市の80兆円にはダンマリなのわかりやすくて草2025/10/28 20:01:5749.名無しさんNlHU7ベネズエラみてみろテキトーないちゃもん付けられて空爆やでアメカスお決まりの毎度毎度の自分勝手な政治介入日本もアメポチから離れようおもたら即座にアメカスのキルスイッチ発動やでまあ日本全体にアメカスのスパイ網張り巡らせてプロパガンダメディアも掌握しているから未来永劫アメカスのポチや2025/10/28 20:03:4950.名無しさんNlHU7アメカスのポチの日本人の人件費はめちゃくちゃ下がっとるやろ今やアメカスの1/3やで?やっすい国になったもんやで結局アメカスはアウトソーシングで奴隷使って贅沢したいんや それだけや今まではシナチク使ってきたけどアイツらは頭いいし狡猾だし絶対にアメポチになんかならんだからシナチクの代わりにジャップをやっすい国にしてやっすいやっすいジャップに奴隷労働させたいんやジャップは何してもどんだけ叩いても反撃してこんからな肝心要のジャップの情報産業は完全に掌握してあるからジャップはもう未来永劫搾取&事実上の奴隷やでシナチクの代わりのやっすい奴隷やアメカスの本当の狙いはここやで?分かっとるか?2025/10/28 20:12:3051.名無しさん5Hl1DNISA陰謀論者「海外投資は売国奴」2025/10/28 20:31:2252.名無しさんJOfqA>>35まさか本当に愛国総理だと思ってたの?行くのが当然て言ってた靖国も総理になった途端に他国に配慮とか言い出すくらいだぞw今の日本にはビジネス愛国詐欺な議員しかいないっての。2025/10/28 20:44:4753.名無しさん1wkY02腸炎の借金がある東芝がどうやって金出すんだよ2025/10/28 20:53:5854.名無しさん91cMR>>35それ石破さんの成果だろw2025/10/28 21:02:5155.名無しさんKGC63>>53企業が出すんじゃなくて、国から企業に金出して企業が作ったものをアメリカに献上する。2025/10/28 21:05:3556.名無しさんWLQRa>>54取りやめもできるはずだけどね自民歴代の総理を見てると裏ルールがあるように見えるそれは過去の総理の政策を絶対に否定しないということ消費税減税も増税を否定することになるので絶対にやらないと思われ2025/10/28 21:08:0257.名無しさんF1Hv5>>1東芝って中国企業ですやん(´・ω・`)2025/10/28 21:08:0258.名無しさんMlmxA>>54安倍消費税と同じだがキャンセル出来るのにしなかったか2025/10/28 21:10:4759.名無しさんnjebXトランプ特需2025/10/28 21:17:2760.名無しさんnjebXビンボー韓国沈没・・・ワクワク2025/10/28 21:19:3161.名無しさんVi6V3日経平均5万円突破の一因だよな2025/10/28 21:23:4262.名無しさんKGC63>>57家電なんかは中華企業に名前貸してるね。それが許されるのは脱法行為な気もするが。エネルギーインフラ系なんかはまだ国内っぽい。2025/10/28 21:29:4063.名無しさん1AArkあらら結局80兆円はアメリカにあげるのかギリシャより財政悪いのに?2025/10/28 21:33:3064.名無しさんDkAH0アメリカ投資は良いけど人口に限りがあるしキャパオーバーじゃねw2025/10/28 22:02:5665.名無しさん9LLgQ投資額ドルで約束してるから円安が進む前にさっさとやらんと大変なことになるよ2025/10/28 22:34:5366.名無しさんF1Hv5>>652025/10/28 22:40:3967.名無しさんF1Hv5>>65ですよね2025/10/28 22:41:4068.名無しさんnU5Xfそもそも石破は最初トランプに会った時に日本の対米直接投資残高を150兆円に増やすと言ってたから、現在の対米直接投資残高120兆円から30兆円増やすつもりだったはずだが、それが関税交渉で80兆円に膨れ上がったトランプ関税は米国内生産に切り換えさせることで対米輸出を減らして貿易赤字を削減することが目的だが、もともと日本企業の対米直接投資を日本政府がサポートして米国内生産に切り換えさせるという話が、日本政府が米国政府に好きに使える80兆円を融資するという話にいつのまにかすり替わったしかも内容は米国のインフラ更新に特化した内容で日本企業のメリットは何もないこれなら日本の原発の更新や老朽化したインフラ更新に投資して日本の体内直接投資促進にあてる方がまだいいおまけに日本企業は自腹で米国投資して工場を建設するとか、もう狂ってるな2025/10/28 22:50:2169.名無しさんDkAH0壊滅した造船業を復活させるというけど働く人は不法移民くらいしかいないだろw2025/10/28 23:10:5970.名無しさんVi6V3アメリカの発電所増設支援で関連株大幅上昇してるよな2025/10/28 23:28:0171.名無しさんFkefpアメリカって、以前、トヨタ車の事故とも言えない事故でクレームつけて、トヨタ社長を議会で吊るし上げた国だから、今一信用できない。日本人も中国みたいなしたたかさを身につけなきゃいけないのかも。明るく清く直き心だけじゃだめなのね。2025/10/28 23:41:3772.名無しさん2mLkS>>71特殊学級?2025/10/29 00:08:0073.名無しさんb9ICS>>63高市も元々自民党のそれなりの立場でやってたし、パソナとの癒着が発覚してたり統一教会との繋がりもしっかり痕跡残してる他の議員と変わらない腐敗議員の1人でしかない。これから外遊する度にバラマキするいつもの流れだろう。そして何故かそれを絶賛する信者が大量発生する安倍の時と同じ状況となる。2025/10/29 01:19:05
俺らは1円も払わなくていい
2025年7月22日 13:30
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は21日、ソフトバンクグループ(SBG)などの人工知能(AI)インフラ投資計画「スターゲート」が苦戦していると報じた。すぐに1000億ドル(約14兆円)を投資するとしていたが、年末までに小規模なデータセンターを建設する目標に縮小されているという。
SBGの孫正義会長兼社長は1月、ホワイトハウスで米オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)らと4年間で5000億ドルの投資計画を発表した。全米にAI向けのデータセンターを建設し、電力需要を賄う発電施設も併設する。孫氏は2月に「これからの人類の未来に影響を与えるプロジェクトになる」と述べていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC222860S5A720C2000000/
社会主義国家かよ
2025年5月21日 13:45 JST
ソフトバンクグループが人工知能(AI)関連投資の原資として調達する150億ドル(約2兆2000億円)の借り入れで、みずほ銀行と三井住友銀行、米JPモルガン・チェースの3行が主幹事を務めたことが分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
関係者らによると、みずほ銀が13億5000万ドル、三井住友銀が12億5000万ドル、JPモルガンが10億ドルを拠出し、主幹事3行で36億ドルを負担する。また英HSBCホールディングスと英バークレイズがそれぞれ9億5000万ドルを、 米ゴールドマン・サックス・グループや三菱UFJ銀、フランスのクレディ・アグリコルを含む7行が各8億5000万ドルを融資する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-21/SWHUDBDWLU6800
米国テキサス州のグレッグ・アボット知事(共和党)は9月24日、テキサス州経済開発公社によるインベスター・サミットに登壇し、同州の経済の堅調さについて語った。アボット知事は「未発表ではあるが、人工知能(AI)関連で、『スターゲート』よりも大規模な投資がテキサス州で予定されている」と述べた。
「スターゲート」プロジェクトは2025年1月に発表された、オープンAI、ソフトバンクグループ、オラクルの3社が5,000億ドル規模の出資を行うAI関連インフラの大規模投資計画で、テキサス州アビリーンに建設中の10棟のデータセンターは同計画の旗艦拠点だ。3社は9月23日に、同プロジェクトの一環として、米国内に5つの新データセンターを建設すると発表した(2025年9月3日記事参照)。これには、テキサス州シャックルフォード郡と、同州ミラム郡の拠点が含まれる。全てのデータセンターが完成すれば、7ギガワットのAI関連データ・クランチング(大量データの処理・加工)が可能となる。
データセンター事業に伴う環境対策も、重要な課題だ。メタ、アマゾン、グーグル、マイクロソフトは、データセンターで消費する電力を100%再生エネルギーで賄う取り組みや、水の節約や再利用を進めており、2030年までに節水や脱炭素などの環境対策を確立する目標を掲げている。
投資に参加させられる企業じゃなくて投資先企業や土地が上がる理屈。
逆だと思うぞ
我々の税金がこれらの大企業へ配られ、アメリカのインフラ整備に使われる
インフラの権利の一部は貰うかもしれないが、恐らく割に合わないだろう
かつての東芝原発事業のように
要するに日本企業がうめえメシ食うから
やります
宣言だね
日本は実質社会主義国だな
昔、誰かに言われたらしい
あと税金、社会保険税だけで60%以上払っている人はいるからなあ
所得税 30%、住民税10%、消費税10%、社会保険20%
玉木さんや斉藤さんじゃあ無理だわ。
野田や枝野は問題外だなwww
野田や枝野はせいぜい安倍さんや高市さんの悪口を言うのが精一杯の反日パヨクの代弁しかできないノータリンだなwww
円安になるから上がる
優秀なのはもう逃げたでしょ?
2025年10月21日 5:00 [会員限定記事]
米スタンフォード大学が調査した人工知能(AI)国力のランキングで世界9位にとどまる日本。実は2年前まで、日本はAI国力4位を維持し続けていた。最新のランキングで日本を追い抜いたアラブ首長国連邦(UAE)や韓国との比較から、低迷の要因を分析した。
AI国力のランキングは米国や英国の複数の組織が作成している。そしていずれのランキングでも、日本の順位はおおむね世界10位前後にとどまっているのが現状だ。
アメリカに80兆円
これがアメリカファーストじゃなく何だろう?
これが売国奴でなく何だろう?
なんて優しい会社なんだ
ここまであからさまな売国の瞬間を見たのは初めて
しかも自称愛国者の総理がそれをやってるから二重で絶句だわ
ITが周回遅れなのに
かえって足手まといだろ
「日本は世界で最も成功した社会主義国」って
ゴルバチョフ(ソ連の大統領だった人)に言われたんだったな
日本を社会主義国とか言ってるのはただのアホ
どう見ても刑務所や
アメリカと共同で原子力潜水艦など開発すれば win-win の関係になれる
テキトーないちゃもん付けられて空爆やで
アメカスお決まりの毎度毎度の自分勝手な政治介入
日本もアメポチから離れようおもたら即座にアメカスのキルスイッチ発動やで
まあ日本全体にアメカスのスパイ網張り巡らせて
プロパガンダメディアも掌握しているから未来永劫アメカスのポチや
今やアメカスの1/3やで?やっすい国になったもんやで
結局アメカスはアウトソーシングで奴隷使って贅沢したいんや それだけや
今まではシナチク使ってきたけどアイツらは頭いいし狡猾だし絶対にアメポチになんかならん
だからシナチクの代わりにジャップをやっすい国にして
やっすいやっすいジャップに奴隷労働させたいんや
ジャップは何してもどんだけ叩いても反撃してこんからな
肝心要のジャップの情報産業は完全に掌握してあるから
ジャップはもう未来永劫搾取&事実上の奴隷やで
シナチクの代わりのやっすい奴隷や
アメカスの本当の狙いはここやで?分かっとるか?
まさか本当に愛国総理だと思ってたの?
行くのが当然て言ってた靖国も総理になった途端に他国に配慮とか言い出すくらいだぞw
今の日本にはビジネス愛国詐欺な議員しかいないっての。
それ石破さんの成果だろw
企業が出すんじゃなくて、国から企業に金出して企業が作ったものをアメリカに献上する。
取りやめもできるはずだけどね
自民歴代の総理を見てると裏ルールがあるように見える
それは過去の総理の政策を絶対に否定しないということ
消費税減税も増税を否定することになるので絶対にやらないと思われ
東芝って中国企業ですやん(´・ω・`)
安倍消費税と同じだが
キャンセル出来るのにしなかったか
家電なんかは中華企業に名前貸してるね。
それが許されるのは脱法行為な気もするが。
エネルギーインフラ系なんかはまだ国内っぽい。
結局80兆円はアメリカにあげるのか
ギリシャより財政悪いのに?
キャパオーバーじゃねw
ですよね
トランプ関税は米国内生産に切り換えさせることで対米輸出を減らして貿易赤字を削減することが目的だが、もともと日本企業の対米直接投資を日本政府がサポートして米国内生産に切り換えさせるという話が、日本政府が米国政府に好きに使える80兆円を融資するという話にいつのまにかすり替わった
しかも内容は米国のインフラ更新に特化した内容で日本企業のメリットは何もない
これなら日本の原発の更新や老朽化したインフラ更新に投資して日本の体内直接投資促進にあてる方がまだいい
おまけに日本企業は自腹で米国投資して工場を建設するとか、もう狂ってるな
働く人は不法移民くらいしかいないだろw
トヨタ社長を議会で吊るし上げた国だから、今一信用できない。
日本人も中国みたいなしたたかさを身につけなきゃいけないのかも。
明るく清く直き心だけじゃだめなのね。
特殊学級?
高市も元々自民党のそれなりの立場でやってたし、パソナとの癒着が発覚してたり統一教会との繋がりもしっかり痕跡残してる
他の議員と変わらない腐敗議員の1人でしかない。
これから外遊する度にバラマキするいつもの流れだろう。
そして何故かそれを絶賛する信者が大量発生する安倍の時と同じ状況となる。