【X】ひろゆき氏「御社のワークライフバランスは?って言うヤツ…採らないよ。そんな人」就職巡り私見最終更新 2025/10/29 01:201.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e9291cb7321cf8fdd7ce9bd76f0d763d42fd67fa2025/10/28 13:42:0871コメント欄へ移動すべて|最新の50件22.名無しさんqvBSJ>>20こういうことやってきたから日本は労働生産性が最低なんだよな2025/10/28 14:27:2023.名無しさんqvBSJ労働時間は何時間ですか?こんな質問したら日本企業は採用しませんって日本はそういう国だと働きたくないんだーと先進国ではない2025/10/28 14:29:4824.名無しさん67RRa当たり前のことしか言ってない。ボケナス。2025/10/28 14:33:4325.名無しさんiPOD4オール定時です2025/10/28 14:37:1326.名無しさんzhVRT働いたら負けですから2025/10/28 14:39:3727.名無しさんiPOD4会社に入ったらガンダムを作りたいです。って言ったら採用されたぞ。2025/10/28 14:40:0828.名無しさんUsY4c会社が欲しいのは馬車馬だからな(´・ω・`)2025/10/28 15:00:3029.名無しさんGHnfk>>19だからそんな会社で働きたくないから言ってんだろうがよ、話通じねぇな。2025/10/28 15:08:2830.名無しさんOADjM何経営者ぶってんのw2chのくせにw2025/10/28 15:08:3531.名無しさんngBa2>>29ひろゆきは募集して面接に来てる前提で話してんじゃんお前バカだろ2025/10/28 15:09:5832.名無しさんOADjMそうは言っても、東大卒司法試験合格済みくらいのエリートなら採用されるからw2025/10/28 15:11:0133.名無しさんa4S7eプロ野球では競技人口減少続ける中ダルビッシュ以降は投げ込まなくなったし走り込まんくなったその世代が今の山本とか大谷でその世代に好影響をおよぼした練習は時間じゃないと気付いてるのがZ世代ひろゆきは部活世代のおじさんなのでこの世代がこの世からいなくなった時日本のサラリーマンもようやく科学的な働き方に目覚めて世界に有用する日本になる2025/10/28 15:11:3634.名無しさんGHnfk>>31お前がバカだろ?面接の意味わかってない働かせてくださいじゃねぇんだよ。条件を決めるんだよ。2025/10/28 15:11:5235.名無しさんa4S7e練習時間はどんどん短くなってるのが今の日本のスポーツ界もう常識だよおじさん2025/10/28 15:13:3036.名無しさんOADjM>>35休まないと体大きくならないしね2025/10/28 15:15:0337.名無しさんJKPH7面接で馬車馬のように働くって言うやつほど上司のいないとこでサボるからな。2025/10/28 15:15:1638.名無しさんa4S7e>>36当然頭脳も同じく2025/10/28 15:15:5639.名無しさん8Wfj6そう言う奴がなるのが公務員2025/10/28 15:20:0740.名無しさんuAoURひろゆきは頭わるい 直球で聞くんじゃなくさりげない会話で情報を引きずり出すのがプロの技2025/10/28 15:26:3841.名無しさんD41OJビル管理会社がいいぞ。朝出勤、メールチェック、開業準備、月次点検、本日の日報作成。これが10時で終わる。あとは夕方の閉店までダラダラ、ボーっとしてる。2025/10/28 15:29:0342.名無しさんQmQLj>>1こればっかりは私見という蔑視はどうかと。会社あればあるだけ考え方は違うわけで、こういう会社は普通だろ。それを選んだ理由にされてもやね、っていう話なのはわかる。2025/10/28 15:29:1643.名無しさんt4wQIひろゆきにYouTubeのスパチャで就職相談してる時点でダメなヤツだろ。2025/10/28 15:33:5244.名無しさんcNW8s>>3仕事はできるのよ。どんだけ効率的に仕事をして楽をするかを考えるからね。2025/10/28 15:52:2145.名無しさん53ElJそもそもワークライフバランスだろうがなんだろうが質問をすること自体が企業としていらないんだよ。黙って黙々と業務をこなし上司に意見しない事が日本企業でもっとも欲しい人材。そして自分を奴隷だと気が付かず同調圧力すら当たり前と思う人間が欲しいつまるところ体育会系が最も馬鹿で体力とメンタルがあり奴隷として最高の人材なわけだ。面接は黙って当たり障り無いことを話せば良い2025/10/28 15:54:4346.名無しさんEhAod>>43ちゃんとした相談窓口が全く役に立ってないのが浮き彫りに。2025/10/28 16:01:0647.名無しさん2KP58>>6うちで昼寝できるのは大きい2025/10/28 16:16:5448.名無しさんc2JHYペーパーカンパニーまで作って一億円の税金を誤魔化していたのに申告漏れで済んだ人間がいるらしい2025/10/28 16:31:3349.名無しさん7hG96これは確かになこき使える奴を雇いたいのが企業だから、とりあえず残業休出バンバン出来るキャラのほうが雇われやすい入社してからサボれば良いんだよ2025/10/28 16:56:1250.名無しさんfb43Z定時1分過ぎて残業がどうこう文句いう奴とかいるからな2025/10/28 16:59:5051.名無しさんJPf16>>6おれは定時上がりだろうが時間外だろうが通勤時間は無駄だからって答えたよ2025/10/28 17:10:1752.名無しさん5Hl1D奴隷の方から土下座する勢いで「奴隷になりたい!」といっているんだから、そりゃ立派なブラック企業が誕生するわけだw2025/10/28 17:15:0653.名無しさん3ovHq人手不足なので採るだろ2025/10/28 17:21:3954.名無しさんJq0yi考え方の合わない会社で粘るより次に行くよね2025/10/28 17:30:1655.名無しさんuTAt1まともな社会人生活した事ない奴に意見すな2025/10/28 17:34:4956.名無しさんB1QiL面接では働いて働いて働いてまいります!ってアピールして入社したら定時にさくっと上がるのが正解2025/10/28 17:44:0957.名無しさん7hG96聞かずとも求人票でわかるでしょ。聞くまでもないよな2025/10/28 17:48:2858.名無しさん7hG96>>56これ面接なんて企業に都合の良いキャラを演じてナンボだよねライフワーク云々は採用されてから考えれば良い2025/10/28 17:49:2659.名無しさんbwr09ひろゆきは就職面接行かないタイプだろ2025/10/28 18:07:2660.名無しさん077ov>>20俺の職場にいる昭和の人と同じ働き方w2025/10/28 18:12:0961.名無しさんc2JHY>>59福岡市のDX デザイナーに採用されているから面接に行っている2025/10/28 18:19:3362.名無しさんBxB8Uそんな事聞かないし2025/10/28 18:34:1963.名無しさん8RTS9>>7そりゃホコリを防ぐしか効果が無い服だからな2025/10/28 18:36:3764.名無しさんY4gnAワークライフバランスは目的じゃなくて継続の手段なわかったか2025/10/28 18:39:5065.名無しさんR1h30>>16理解力が…w2025/10/28 18:50:1666.名無しさんDW9qnいっぱい書いたね2025/10/28 18:54:2667.名無しさんA6h0gみなし残業なんてあるから残業するだけ損。2025/10/28 19:47:2268.名無しさん7hG96とりあえず採用されることだけ考えて雇用側の都合の良いキャラを演じればええんよ2025/10/28 20:57:4269.名無しさん1x8miこの頃本音と建前わからない奴が増えたのはたしか2025/10/28 23:29:1070.名無しさんgwVVs2-3時間の残業に、文句は分かるが15分程度で命を削られた位に叫ぶやつは生きていくの大変だな。定時なんて工場勤務くらいだよ。仕事してりゃあ誤差の範疇で生まれるもんだよ。2025/10/28 23:46:1071.名無しさん2npWQひろゆきさんは相変わらず容赦が無いですなぁでも最初からサボりたい屁理屈を小賢しく主張するような人は需要無さそうなのは事実2025/10/29 01:20:13
こういうことやってきたから
日本は労働生産性が最低なんだよな
こんな質問したら日本企業は採用しませんって
日本はそういう国だと
働きたくないんだーと
先進国ではない
だからそんな会社で働きたくないから言ってんだろうがよ、話通じねぇな。
ひろゆきは募集して面接に来てる前提で話してんじゃん
お前バカだろ
その世代が今の山本とか大谷でその世代に好影響をおよぼした
練習は時間じゃないと気付いてるのがZ世代
ひろゆきは部活世代のおじさんなので
この世代がこの世からいなくなった時日本のサラリーマンもようやく科学的な働き方に目覚めて世界に有用する日本になる
お前がバカだろ?面接の意味わかってない働かせてくださいじゃねぇんだよ。
条件を決めるんだよ。
もう常識だよ
おじさん
休まないと体大きくならないしね
当然
頭脳も同じく
さりげない会話で情報を引きずり出すのが
プロの技
こればっかりは私見という蔑視はどうかと。
会社あればあるだけ考え方は違うわけで、
こういう会社は普通だろ。
それを選んだ理由にされてもやね、っていう話なのはわかる。
仕事はできるのよ。どんだけ効率的に仕事をして楽をするかを考えるからね。
黙って黙々と業務をこなし上司に意見しない事が日本企業でもっとも欲しい人材。そして自分を奴隷だと気が付かず同調圧力すら当たり前と思う人間が欲しい
つまるところ体育会系が最も馬鹿で体力とメンタルがあり奴隷として最高の人材なわけだ。面接は黙って当たり障り無いことを話せば良い
ちゃんとした相談窓口が全く役に立ってないのが浮き彫りに。
うちで昼寝できるのは大きい
こき使える奴を雇いたいのが企業だから、とりあえず残業休出バンバン出来るキャラのほうが雇われやすい
入社してからサボれば良いんだよ
おれは定時上がりだろうが時間外だろうが通勤時間は無駄だからって答えたよ
といっているんだから、そりゃ立派なブラック企業が誕生するわけだw
入社したら定時にさくっと上がるのが正解
これ
面接なんて企業に都合の良いキャラを演じてナンボだよね
ライフワーク云々は採用されてから考えれば良い
俺の職場にいる昭和の人と同じ働き方w
福岡市のDX デザイナーに採用されているから面接に行っている
そりゃホコリを防ぐしか効果が無い服だからな
わかったか
理解力が…w
定時なんて工場勤務くらいだよ。仕事してりゃあ誤差の範疇で生まれるもんだよ。
でも最初からサボりたい屁理屈を小賢しく主張するような人は需要無さそうなのは事実