【兵庫県】斎藤元彦知事「支持」は46%、18〜29歳の6割や参政党支持層の7割が支持…読売出口調査 ★3最終更新 2025/11/04 16:421.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/76fbce5869c4fee0e56d6a94fb5c870235a95527前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/1754271201前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17592426222025/10/26 19:21:24135コメント欄へ移動すべて|最新の50件86.名無しさんlqjrY>>83そのまま沈んどけで、怪文書とする公文書は?立花のデマをいまだに信じてるなんて言えないもんな2025/11/02 16:37:0687.名無しさんfrtv0>>84銭ゲバ議員連中みたいに話せば話すほど穴が出てくるから話すのオモロイわ2025/11/02 16:37:0888.名無しさんfrtv0>>86www.そんな事言うてんの兵庫では歩道橋の上の10人とお前だけやでww2025/11/02 16:39:0289.名無しさん7AJOQ怪文書説の無意味さに気がついたようね2025/11/02 16:53:0990.名無しさんfrtv0>>89すまんすまん、他にもおったわ、オグダニとかその一味忘れ取ったわw オグダニどうするつもりなんやろな?自民党本部に泥塗るようなことしてヤバいで、ただでさえ兵庫県問題で県民から全否定された自民党兵庫県議連なのにどこまで本部に泥塗るつもりなんかな?自民党本部は怖いで?知らん間に自民党の籍抜かれるくらいやからな、電話して「あの〜兵庫県のオグダニですけど、私は今自民党の兵庫県議員ですか?」って確認しといた方がいい2025/11/02 17:09:5791.名無しさんa8eS3https://youtu.be/UIt1JT-OACc?si=7_e-g53yDl4UF9Tv2025/11/02 17:14:2392.名無しさん7AJOQ>>91馬鹿の取り合いになってるのねw2025/11/02 17:15:0393.名無しさんfrtv0>>89怪文書は怪文書で説とかそんなんとちゃうから、告発文とはちゃいまっせ、くらいに思っとけばいいんやで2025/11/02 17:22:1394.名無しさん27Pfx>>93ん?怪文書としめす公文書は?2025/11/02 17:24:0595.名無しさんfrtv0>>94どうした?病気が再発したか?2025/11/02 17:26:4496.名無しさんfrtv0>>94もうそろそろおくすりの時間かな?キチンと飲まんとアカンよ2025/11/02 17:28:1097.名無しさんz74Ol>>95またやるなら、何度でも怪文書だとする公文書は?2025/11/02 17:29:3998.名無しさんfrtv0>>97怪文書ちゅーてもただの怪文書とちゃうで悪意のある怪文者2025/11/02 17:32:3299.名無しさんfrtv0どうしても怪文書って言葉にこだわりたいんやったら、局長に聞けばいい、本人がそう言うとるからもうおらんけどw2025/11/02 17:34:05100.名無しさんonitq>>98でも、怪文書という説すら公文書に残ってない2025/11/02 17:35:04101.名無しさんfrtv0>>100おらんからなぁ、残念やなぁww2025/11/02 17:35:44102.名無しさんonitq>>99だから怪文書をしめす言葉で、公文書に書かれているの?2025/11/02 17:36:04103.名無しさんfrtv0>>102怪文書の中身は新聞社が載せとるわ、お前の好きなAIチャットで検索してもらったらいい2025/11/02 17:37:28104.名無しさんonitq>>103いやいや、怪文書と認定した公文書あるの?2025/11/02 17:38:13105.名無しさんfrtv0>>104怪文書は怪文書を示す言葉で、認定とかそんなものとちゃうから2025/11/02 17:39:16106.名無しさんfrtv0>>104頭悪過ぎ、知ってたけど2025/11/02 17:40:06107.名無しさんfrtv0書いた本人がそう言ってるから、。と言うしか無いかな2025/11/02 17:42:33108.名無しさん8XR8p公式に怪文書とは認定されてない公益通報者保護法違反認定のまま2025/11/02 17:45:14109.名無しさんYfAAf>>107それって動画の配信目的やろ2025/11/02 17:47:10110.名無しさんfrtv0>>109いや、百条委員会でも議員が朗読してる2025/11/02 18:00:34111.名無しさんFp8ZQ>>110それ増山?議事録ある?2025/11/02 18:01:53112.名無しさんfrtv0>>108県民から全否定された認定局長の怪文書は公益通報ではありません2025/11/02 18:02:41113.名無しさんtZuUy>>112否定の公文書ある?2025/11/02 18:07:58114.名無しさんtZuUy斎藤も言ってない主張にw2025/11/02 18:21:17115.名無しさんxfs62兵庫県警にも同怪文書は郵送されましたが県警も県庁と同じく現在に至るまで公益通報とは認めていません2025/11/02 18:21:31116.名無しさんxfs62コレを公益通報と言ってるのは歩道橋の10名とデタラメソルジャーチンパンジーと県民から全否定された県議会だけwww2025/11/02 18:23:36117.名無しさんbLsBX>>115警察、2号通報受理が要件でしたっけ?>>116公益通報じゃないという公文書を出してください2025/11/02 18:26:10118.名無しさんVPuAj維新を支持してきた改革派層も参政党みたいな反グローバリズム色強めの政党に流れてんだなしょせんグローバリズムは既得権構築システムでもあるから当然なんだろうけどね思想も左側にどんどん傾いて逝くし2025/11/02 18:28:53119.名無しさんhGU4INHK党斉藤健一郎議員自民党も連立と捉えて良いと発信www兵庫県の雑魚議員どもがイチャモンつけてもハナクソポイ扱いwwww2025/11/02 19:43:49120.名無しさんU22ij>>119誰も文句言ってないぞ、奥谷氏が先輩になるだけよ。カスヒコは牛タンしか相手にしてくれない。ポッチヒコお漏らし。2025/11/02 23:47:34121.名無しさん8WBpr高市総理の悪口を言ってる人と斎藤さんの悪口を言ってる人は同じこのことが世の中に知られれば支持率8割超えもありえる2025/11/03 04:03:27122.名無しさんC8ZDT>>121元彦の信者は先代の小泉の頃からいるB層ってだけ2025/11/03 11:21:04123.名無しさんP7C5Lもうそろそろ滅亡しそうなアンチ斎藤w1人じゃないから、社民党もいるから一緒に消えて無くなれ2025/11/03 11:58:49124.名無しさんXsFKD斎藤元彦顛末記■超高級旅館に税金で無理やり泊まる(リプに明細貼ります)■日本海側の視察の度に蟹をねだるので「もう来ないでほしい」と言われる■使わないものでも何でももらう(もらったのに忘れてるものもありましたね、⚃椅子)2025/11/03 12:21:02125.名無しさんP7C5L>>124県会議員の公金横領も一覧にしてwww2025/11/03 12:34:21126.名無しさんXsFKD>>125それはお前に任せた2025/11/03 12:47:27127.名無しさんQemLWhttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/91478>兵庫から宮城へ広まったデマと誹謗中傷のSNS選挙「兵庫県の知事選挙の時になあなあにしてしまった結果、このようなことが起こってしまったと思います」> 斎藤が初出馬した2021年知事選には出陣式に駆け付けた間柄で、告発文書問題の当初も「非常にまじめな方で、職員の評判も良かった。高く評価している」と語っていた。だが、昨年11月の兵庫知事選で、斎藤の対立候補や疑惑を追及した県会議員に向けられたデマや誹謗中傷と同様の攻撃を自ら受け、その深刻さを痛感したようだ。2025/11/03 14:29:35128.名無しさんr0C7j反斎藤vs反兵庫2025/11/03 17:23:20129.名無しさんlWieO>>121全然違うぞ、タカイチ総理大臣は人が死んで無いし。モトヒコとは大違い。人が死んでるんやぞ増えていく。2025/11/03 23:36:36130.名無しさんgKjDw>>129井戸知事の時も何人も職員死んでるやんけwww2025/11/04 03:36:29131.名無しさんgKjDwパワハラ自殺で県が遺族に訴えられてるし2025/11/04 03:38:14132.名無しさんp97dB記者クラブの総会は“なかった”また斎藤が嘘をついたぞ!2025/11/04 16:13:11133.名無しさんgKjDw>>132またお前はウソついたんか!2025/11/04 16:31:48134.名無しさんp97dB>>1331. 「外部通報は保護対象外」という違法行為2. 「真実相当性」の当事者判断が可能という違法行為3. 通報者探索や処分は同法違反ではないという違法行為4. 保護要件の誤用して不正の目的と処分を正当化という違法行為5. 警察の受理必須説という珍説4つの違法行為と1つの珍説2025/11/04 16:41:08135.名無しさんp97dB>>133先週の記者会見中止の件「記者クラブが総会で中止を決定した」と斎藤元彦は言及していたが、そもそも記者クラブ総会は開催されていなかった2025/11/04 16:42:57
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+2591152.72025/11/04 17:28:50
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1754271201
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1759242622
そのまま沈んどけ
で、怪文書とする公文書は?
立花のデマをいまだに信じてるなんて言えないもんな
銭ゲバ議員連中みたいに話せば話すほど穴が出てくるから話すのオモロイわ
www.そんな事言うてんの兵庫では歩道橋の上の10人とお前だけやでww
すまんすまん、他にもおったわ、オグダニとかその一味忘れ取ったわw オグダニどうするつもりなんやろな?自民党本部に泥塗るようなことしてヤバいで、ただでさえ兵庫県問題で県民から全否定された自民党兵庫県議連なのにどこまで本部に泥塗るつもりなんかな?
自民党本部は怖いで?知らん間に自民党の籍抜かれるくらいやからな、電話して「あの〜兵庫県のオグダニですけど、私は今自民党の兵庫県議員ですか?」って確認しといた方がいい
馬鹿の取り合いになってるのねw
怪文書は怪文書で説とかそんなんとちゃうから、告発文とはちゃいまっせ、くらいに思っとけばいいんやで
ん?怪文書としめす公文書は?
どうした?病気が再発したか?
もうそろそろおくすりの時間かな?キチンと飲まんとアカンよ
またやるなら、何度でも
怪文書だとする公文書は?
怪文書ちゅーてもただの怪文書とちゃうで
悪意のある怪文者
もうおらんけどw
でも、怪文書という説すら公文書に残ってない
おらんからなぁ、残念やなぁww
だから怪文書をしめす言葉で、公文書に書かれているの?
怪文書の中身は新聞社が載せとるわ、お前の好きなAIチャットで検索してもらったらいい
いやいや、怪文書と認定した公文書あるの?
怪文書は怪文書を示す言葉で、認定とかそんなものとちゃうから
頭悪過ぎ、知ってたけど
公益通報者保護法違反認定のまま
それって動画の配信目的やろ
いや、百条委員会でも議員が朗読してる
それ増山?
議事録ある?
県民から全否定された認定
局長の怪文書は公益通報ではありません
否定の公文書ある?
警察、2号通報受理が要件でしたっけ?
>>116
公益通報じゃないという公文書を出してください
しょせんグローバリズムは既得権構築システムでもあるから当然なんだろうけどね
思想も左側にどんどん傾いて逝くし
自民党も連立と捉えて良いと発信www
兵庫県の雑魚議員どもがイチャモンつけてもハナクソポイ扱いwwww
誰も文句言ってないぞ、奥谷氏が先輩になるだけよ。カスヒコは牛タンしか相手にしてくれない。ポッチヒコお漏らし。
このことが世の中に知られれば支持率8割超えもありえる
元彦の信者は先代の小泉の頃からいるB層ってだけ
1人じゃないから、社民党もいるから一緒に消えて無くなれ
■超高級旅館に税金で無理やり泊まる(リプに明細貼ります)
■日本海側の視察の度に蟹をねだるので「もう来ないでほしい」と言われる
■使わないものでも何でももらう(もらったのに忘れてるものもありましたね、⚃椅子)
県会議員の公金横領も一覧にしてwww
それはお前に任せた
>兵庫から宮城へ広まったデマと誹謗中傷のSNS選挙
「兵庫県の知事選挙の時になあなあにしてしまった結果、このようなことが起こってしまったと思います」
> 斎藤が初出馬した2021年知事選には出陣式に駆け付けた間柄で、告発文書問題の当初も「非常にまじめな方で、職員の評判も良かった。高く評価している」と語っていた。だが、昨年11月の兵庫知事選で、斎藤の対立候補や疑惑を追及した県会議員に向けられたデマや誹謗中傷と同様の攻撃を自ら受け、その深刻さを痛感したようだ。
全然違うぞ、タカイチ総理大臣は人が死んで無いし。モトヒコとは大違い。人が死んでるんやぞ増えていく。
井戸知事の時も何人も職員死んでるやんけwww
また斎藤が嘘をついたぞ!
またお前はウソついたんか!
1. 「外部通報は保護対象外」という違法行為
2. 「真実相当性」の当事者判断が可能という違法行為
3. 通報者探索や処分は同法違反ではないという違法行為
4. 保護要件の誤用して不正の目的と処分を正当化という違法行為
5. 警察の受理必須説という珍説
4つの違法行為と1つの珍説
先週の記者会見中止の件
「記者クラブが総会で中止を決定した」と斎藤元彦は言及していたが、そもそも記者クラブ総会は開催されていなかった