【遊戯】パチンコ“ラッキートリガー”待ちの地獄…「今月40万負け」たユーザーの勘違い「還元率8割だから32万返ってくるはず」アーカイブ最終更新 2025/11/05 16:381.SnowPig ★???いやあ、今の時代のパチンコホールは本当にユーザーが不利な勝負を強いられている。とにかくパチンコはLT。つまりラッキートリガーという上位ラッシュ状態に突入させないと出玉が話にならない。そのLTだって転落する時は即落ちも全然あり得る。普通に算数ができる人なら、そもそもスペックを目にしただけで1円も使わないはずなんだが、パチンコ依存症というのは算数ができないものだからガンガン金を入れてしまう。どこがラッキーなんや。ではパチスロならどうかと言うと、こっちもまあ上位ATありきみたいな台のなんと多いことだろう。右も左も、とにかく一番上を目指して数万入れて勝つか負けるかの大勝負というのが、昨今のパチンコホールの実情だ。(文:松本ミゾレ)そもそも年間で200万も負けられる時点で色々おかしい先日、5ちゃんねるの「【検定通過】新機種総合スレ598【発表会】」というスレッドに、こんな書き込みを見ることができた。スレッドの趣旨とは全く関係ないものであるが引用させていただきたい。「今月40万くらい負けてるんだが流石に11月は上振れると思う? パチンコの還元率って8割だから40万使ったら32万返ってこないとおかしいよね なんでずっとマイナスで使ったら使った分だけ金消えてくの? おかしくね」と、このようにボロクソに負けていらっしゃる。つづきはこちらhttps://news.careerconnection.jp/lifestyle/232349/2025/10/25 20:51:18348すべて|最新の50件2.名無しさんDOnp6どんだけだよw2025/10/25 20:52:303.名無しさんsoIzv株買えよ( >д<)2025/10/25 20:53:434.名無しさんZXqW740万円突っこめるとかスゴイな2025/10/25 20:54:025.名無しさんyfsiC還元率って何よ2025/10/25 20:55:406.名無しさんsgVBX賃貸とかもそうだよね2025/10/25 20:57:187.名無しさんRe0EZ千円で20回転回らないと負けなのに、釘締めて10回転しか回らん店がザラやからね。還元率50%とかじゃね?2025/10/25 20:58:528.名無しさんyOBz0まだパチンコ屋が残ってる地域たくさんあるんだな2025/10/25 21:01:439.名無しさんYWIJ5シュレディンガーの猫は、箱を開けて観測するまで、猫は「生きている状態」と「死んでいる状態」が同時に重なり合った状態にある。パチンコも、目を閉じていれば、「勝っている状態」と「負けている状態」が同時に重なり合った状態にある。目を閉じなさい。勝ち負けなしやで。2025/10/25 21:02:5810.名無しさん3nzbh店舗が半分になった台の値段が何倍にもなった客単価を上げるが合言葉に回らないパチンコ、天井まで回すだけのスロット2025/10/25 21:08:1411.名無しさんBbkY7パチンコの有名人来店広告、客は有名人ではなく台の設定にしか興味がないのでAIに仕事を奪われそうなっていた→既に規制がhttps://togetter.com/li/2619877https://pbs.twimg.com/media/G376fkyWkAAioKe.jpg2025/10/25 21:11:0112.名無しさんo1TJu姫路のサルーンみたいな優良店は今無いのですか?中坊時代に初代GOD打ってたオッチャンからすると最近のパチンコ、スロットは全く射幸心を煽らまへんな2025/10/25 21:16:0413.名無しさん3pEsz無理ゲーだからもうやめたよ2025/10/25 21:25:1114.名無しさんksHCaラッキースケベ待ち2025/10/25 21:36:5515.名無しさん6kxyw宝くじ「これはひどいw」2025/10/25 21:55:3316.名無しさんim5Tx1パチで上限5000円、一撃3000円以上返ってきたタイミングで通常に戻り次第帰る、って自分ルールで遊んでた時期があったけどこれで半日くらい余裕で遊べた5年前くらいからこれだと2時間遊べればいい方って感じになってきてやめた2025/10/25 21:59:4917.名無しさん3aqx7どうせメガカスみたいに回らん台打ってんだろw2025/10/25 22:07:2018.名無しさん3aqx7>>3株投資はええよね夜間高校卒の俺が自力でコレwパチンコ勝ってる人は株投資すべきやねhttps://tadaup.jp/AcvTE24g.pngー2025/10/25 22:09:1319.名無しさんMBNkb「今月40万くらい負けてるんだが流石に11月は上振れると思う? パチンコの還元率って8割だから40万使ったら32万返ってこないとおかしいよね なんでずっとマイナスで使ったら使った分だけ金消えてくの? おかしくね」0.8x0.8x0.8... = 0.0で、やればやるほど、0になると思うが。2025/10/25 22:09:3820.名無しさんC425w>>12今のスロットは初代GODが子供に見えるくらいの爆裂スペックだぞ2025/10/25 22:09:5821.名無しさんT9hW1売上から利益と諸経費引いた ちっさいパイをパチンカスは奪い合っているんだよそう思ったら とても勝てる気がしないわな2025/10/25 22:30:5422.名無しさんEVY9V極悪非道の朝鮮人玉入れ遊び2025/10/25 22:32:1023.名無しさん04XVAラッキートリガーというあまり喜ばれない機能2025/10/25 22:34:2324.名無しさんD2YeAやっぱりバカしかやってないんだな。2025/10/25 22:35:1625.名無しさんU7YP2まだこんなのヤッてるやつはただの知恵遅れ2025/10/25 22:36:1426.名無しさんBr0RMラッキートリガーとか一番打っちゃ駄目だわなあ薄いほど返さなくていいになるから履歴が1まみれ2025/10/25 22:51:4027.名無しさんlAV9v笑える2025/10/25 22:59:5028.名無しさんJFY3m>>23ラッキートリガー最高やんこれ112連チャンした時の画像ねwhttps://tadaup.jp/AbRBnkSV.pngー2025/10/25 23:06:5929.名無しさんjRYax>>7ヘソ締めて他のポケット入って払い出された玉合わせると8割なる計算ただし、大当たりを確率通りに引いた場合にだけど、ここが勘違いを産むんだな1日フル稼働させてスロで1万パチで3000回しか回せなんだで確率通りになる試行回数が計算上100万回転以上は必要になるから還元率通りに個人が出せるなんて事はあり得ない2025/10/25 23:08:1630.名無しさんh87bP都合のいい考え方をする人間はいる近所にも30%オフ=4500円引きの加湿器を6台買って「2万7000円もうかった!」と喜んでいる不思議な奥さんがいた2025/10/25 23:12:1031.名無しさんfMovx40万も負けれる財力があるのかw今時パチなんかやってる知恵遅れなのに稼いでるんだなwパチなんかやっても朝鮮人が喜ぶだけなんだからやめたほうがいいだろw2025/10/25 23:17:2932.名無しさんmuaV5還元率が何かもわからんでパチンコ打ってたのかてかわからんからパチンコ打つのかパチンコっていうか日本にある賭博を名乗るそれらしきものたちは胴元が必ず儲かるようになっているので、やるのはただの馬鹿です2025/10/25 23:23:4033.名無しさんCWQgL投資って言ってるのもあかんよな投資金いくらって遊んでお金返ってきたら万引きと同じやろ分かるやろ2025/10/25 23:24:0234.名無しさんmuaV5あっと、正確に言うと「ただのお遊びでやってるのはいいが、金目当てにやってるやつは馬鹿」って言った方がいいな2025/10/25 23:25:2535.名無しさんGPH1cもどおてくるわけねーだろ、戻ってきてたら誰も勝てんわ2025/10/25 23:43:0336.名無しさんBLmam不労所得あるようなジジババが道楽で金落としていってくれるなら問題ないが、カツカツで人生かかってるような奴が打つような時代ちゃうねん2025/10/25 23:43:0737.名無しさんV50OC還元率を問題にするんなら、宝くじは45%半分以上を胴元にかすめ取られる、博打とすら言えないボッタクリ還元率10~15%のパチンコやるやつも低能だけど、宝くじ買うやつはその上をいく超低脳2025/10/25 23:45:2638.名無しさんds7s0パチンカスに算数できるわけねーだろ笑2025/10/26 00:08:5239.名無しさんzPEAuアンラッキー・トリガーなら良くくるんやけど、、2025/10/26 00:14:2240.名無しさんERad62号機コンチ、スープラから打ち初めて3、4号機と専業で打ってたけど貯めた金で投資に切替たよ。それでも状況良い店あったら5号機末期までは打ってたけど6号機入ってからは一切行ってない2025/10/26 00:17:2641.名無しさんZ0mA6今日東京グール朝一58回転で82000発出てたわ、4000円くらいで33万くらいだぞ出したの俺じゃないけど2025/10/26 00:25:3642.名無しさんxFiyJまだやってるヤツいるのか2025/10/26 00:48:2643.名無しさんqNC9F>「パチンコの還元率って8割」この数字に何の保証があるのか。どうして信じれるのか。「客の誰も確認できない数字を信じ込ませ、保証は一切無し」賭博の常套手段だ。2025/10/26 00:51:0244.名無しさんpn52Tソルジャーのモーニングサービスは激アツじゃったのう2025/10/26 01:05:3045.名無しさんIjIYv還元率を期待値とすると、期待値>1.0 超えていないと結局のところ増えない。また、確率が低いほど、破産確率が増える。パチンコで増える訳が無い。2025/10/26 01:11:0646.名無しさん0HXEp>>41さくらだろ2025/10/26 01:31:0947.名無しさんxrzOFパチも今でもラッキートリガーではない普通の海とか有るし、スロもジャグラーとか花火とか普通機あるし、この記事は煽り過ぎやろ?選択肢は客側に有るのだからw2025/10/26 01:44:4548.名無しさんiiWahちんちんジャラジャラちんちんジャラジャラwwww2025/10/26 01:47:1249.名無しさんiiWah>>48パチンコマン、パチンコウーマンwwww2025/10/26 01:48:0450.名無しさんiiWah>>48パチンコまん、パチンコうーまんwwww2025/10/26 01:48:5051.名無しさんiiWah>>48ぱちんこマン、ぱちんこウーマンwwww2025/10/26 01:49:3652.名無しさんiiWah>>48ぱちんこまん、ぱちんこうーまんwwww2025/10/26 01:50:0553.名無しさんiiWahぱちんこうーまん2025/10/26 01:50:2754.名無しさんxrzOF自分にアンカー打ってやがる(笑)2025/10/26 01:57:0055.名無しさんb6i7C俺もたまに自分にアンカー打ってしまうわ2025/10/26 01:58:4556.名無しさんxTinLパチンコに40万とか流石に馬鹿すぎ2025/10/26 02:01:3257.名無しさんp1nl61/240が2800回ハマる確率は?2025/10/26 02:06:2358.名無しさんxrzOF>>57汁か2025/10/26 02:08:5159.名無しさん8OGzl機械割って100万使って80万返ってくる計算じゃなくて入れた玉orコインの何パーが返ってくるってことだろ?これって同じことなのか?2025/10/26 02:19:5460.名無しさんXROnm連チャン機時代に戻せよ2025/10/26 02:38:1561.名無しさんYkcwBこれもひとつの正常化バイアス?2025/10/26 02:38:3662.名無しさんEVJfaお前らいつになったら気がつくんだろうな一番大事なのは時間なんだって2025/10/26 02:46:3263.名無しさんYkcwBおとっつぁんそれは言わない約束でしょってギャグは60年ぐらい前のザピーナッツのもの。2025/10/26 02:48:3064.名無しさんxrzOF>>62休日の時間つぶしにパチ行くねんで!俺はしないがみんなゲームをするやろ?金にもならん時間つぶし、映画を見るやろ?テレビを見るやろ?ドライブや旅行や図書館や美術館や散歩、全て金にならん時間つぶしやで!それが本人にはストレス解消や感動を求める行動な訳ですわ(笑)俺らはパチがそれなんよ!解ったか?w2025/10/26 03:03:2465.名無しさんxrzOF本当にパチンコ・パチスロに何で行くの?時間ガァーって奴がめちゃくちゃ多いけど、、俺らからすると何で映画を2時間も見に行くの?何でゲームを何時間もしてんの?何でTVを何時間も見てるの?何で二泊三日もクソつまらん旅行に行くの?時間の無駄やんって思ってる訳(笑)2025/10/26 03:07:1866.名無しさんxcuAIマイナスサムゲームなんて馬鹿しかやらない2025/10/26 03:09:0567.名無しさんMWLrRぶっちゃけパチとスロを未だにやってる奴の気がしれない1日中粘ってもスロットだと万枚がやっとなんだろ?等価で交換してもたかたが20万万枚出す日が何年に1回ある?って感じ旧イベ日で設定入ってたのは、バジリスク絆の頃まで。あんな時間の無駄をするなら競馬のG1の穴馬の複勝でも買った方が100倍マシだよ。天皇賞のミュージアムマイルの複勝オススメ2025/10/26 03:15:5368.名無しさんxrzOF旅行に5万使って飯食って寝て疲れるくらいならパチに5万使うわ、たまに倍に増えるしw2025/10/26 03:17:1469.名無しさんxrzOF>>67あのなー時間をわざわざ潰しに行ってんねん解ったあ~?(笑)2025/10/26 03:18:1770.名無しさんxrzOF休みに家に居っても暇やねん2025/10/26 03:18:4971.名無しさんLQ7Ii>>70ユーチューブか映画サブスク見るんじゃだめなん?2025/10/26 03:28:4572.名無しさんxrzOF>>71やっぱりお金が動いて欲しい、ドキドキ感が必要パチンコやらない人には解ってもらえないが、パチンコはアニメでも有りテレビでも映画でもある、好きな版権物、例えばエヴァンゲリオンとか、そして勝てば焼き肉やら好きな物を食べるグルメも楽しめる、出歩くから街中も散策する、ようするに時間潰しとストレス解消を両方できるんですよ、タイパじゃない、時間ある休みを丸一日使って充実さしたい、それだけ2025/10/26 03:44:5773.名無しさんLQ7Ii>>72わかるよ俺も昔は金がちょっとできたらパチ屋行ってたしな面白いからやるんだよな2025/10/26 03:52:5074.名無しさんxrzOFちなみに競馬に昔に4年間くらいハマリにハマった時が有った、毎週2回G1.G2.G3のレースだけを賭けてドキドキしてた、神戸元町や難波の場外馬券売り場や京都競馬場にも行った、しかし4年で最高勝ち額がたった7万やった、しかも20レース連続スカとか。パチンコ・パチスロなら3回に1回は勝てたからパチンコに戻った訳2025/10/26 03:59:2675.名無しさんZyAVN>>67確かに秋天のミュージアムは狙いめだよね。ダービーの時の敗因は明確な理由があったし。今回クリスチャンに乗り変わりはアツい2025/10/26 04:05:1776.名無しさんZyAVN>>74それ下手すぎ 人気馬頭固定で3連系ばっか買ってたパターンでしょ?そんな買い方してても絶対勝てないよ2025/10/26 04:07:1977.名無しさんZyAVN1番人気とか3回に1回は飛ぶんだから信用しちゃダメだよw2025/10/26 04:08:0578.名無しさんnZHCBなにこれ2025/10/26 05:55:0879.名無しさんU5ficていうか、スペック云々の前に30年以上前からパチンコ・パチスロの当たり外れは遠隔制御なのに、本気で勝てるとでも思ってんの?バカなの?しぬの?(・∀・)2025/10/26 06:03:0180.名無しさん3JJUq>>79タヒんだらアンタが(笑)2025/10/26 06:13:0381.名無しさんSr2Y7パチ屋は確かに還元率調整してるだろうけどそれはお前が負けた分戻るわけじゃなく店全体の売上にたいしてだからなお前が何百万注ぎ込もうが俺様が日銭稼ぐための足しになるだけなんだよカモくん2025/10/26 06:16:0682.名無しさんGY3keもう昔の話だが、大学の時に友人に誘われてパチンコに行って1万円が30分もしないで無くなった時は目がテンになった。それ以来やったことがない。2025/10/26 06:17:1883.名無しさんxFWp0>>12なーにが中坊時代に初代GODだよガキにそんな金あるわけねーだろ2025/10/26 06:33:5684.名無しさんxFWp0>>40僕、見栄張りたいのは分かるんだけどごめんねー、2号機にコンチはないんだわww2025/10/26 06:40:2385.名無しさんBoMjfだいたいのピンハネ率は、競輪競馬が25%、宝くじは50%だから、パチンコの20%弱というのは相対的にはお得感があるよね、あくまで外見的にはだけどで、ピンハネ率がゼロでないかぎり、継続的にやれば絶対に(!)損しますがな2025/10/26 06:42:5386.名無しさんxFWp0>>82それはとても幸運だったな。もし逆に1万が30分で4万になってたらそこから転落人生がwelcomeしていただろう2025/10/26 06:45:3387.名無しさんi9QSu>>85Aタイプのスロット設定1で機械割が98%とか有るけど、還元率が98%は絶対ないわ(笑)2025/10/26 06:50:1788.名無しさんRQkNG>>8どこの地域見ても乱立してたのが潰れて少数が残ってるが今度はそこにダメ人間が集約されて00年代初頭のパチンコ不夜城みたくなってる2025/10/26 06:50:4689.名無しさんs2ebN>>83ジャニーにけつ穴奉納した種銭かもな2025/10/26 07:06:2590.名無しさんpgrywんな訳2025/10/26 07:11:0691.名無しさんFQ8tp>>67お前の知ってる時代と違うんだよ…パチはLTのおかげで早いと昼過ぎにはコンプリート台(9万5千発)、スロも万枚余裕の時代だぞ速すぎてコンプリートなんていう打ち止め機能が付いちゃった位だぞ、一回の当たりの出玉数は約2千円分位少なくなってるのに2025/10/26 07:15:4392.名無しさんFQ8tp>>87通常時の小役含めての還元率やぞ2025/10/26 07:17:3393.名無しさんs3nkNそういや昨日、イベントでラッキー池田見たわ。まだ頑張ってるんだな。2025/10/26 07:18:1694.名無しさんaew6M鉄の玉が転がる様子を眺める、ていう遊戯をさせてもらった対価として店に金を払うていう何やってんのかさっぱり分からん行為2025/10/26 07:24:1795.名無しさんi9QSu>>94玉は見てないよ(笑)液晶しか(笑)音楽も聞いてノリノリやし(笑)お前ドタマおかしいやろ?(笑)2025/10/26 07:28:1997.名無しさんXRQFp>>80工作員乙(・∀・)2025/10/26 07:45:1198.名無しさんyW8Zl90%継続って10回に1回で外れるんだぞ2025/10/26 07:46:5699.名無しさんXRQFp>>81何言ってんの?元ネタの還元率8割てのは、機械割や換金率を元にした話でしょ2025/10/26 07:48:31100.名無しさんoZFWnパチンコ屋に出入りする人間はクズ低収入の底辺犯罪者予備軍って小学校の先生から教わった2025/10/26 07:54:10101.名無しさんXRQFp>>87機械割98%で仮に一日に1万ゲーム(3枚掛け)を回したとしたら、10000×3枚×0.98=29400枚ー600枚確率通りにボーナスや小役を引けば、20円スロで1万二千円のマイナスです。(・∀・)2025/10/26 07:57:26102.名無しさんpiW5880%還元って1000円で1800円分回せるって事じゃ無いのか?>>1は40万円で72万円分遊べたって事だと思うんだけど算数苦手だからよく分からん2025/10/26 08:03:03103.名無しさんFQ8tpてか、今時の台、警告無視して右打ち続けてたら機械割ほぼほぼ100%なんよな昔の権利物で右打ちして玉増やしてたら店員さんすっ飛んで来たなあ2025/10/26 08:04:31104.名無しさんXRQFp>>102200万使って160万返ってきた。結果-40万これが本来の還元率80%>>1の例は、コイツは還元率を全く理解出来てない揶揄する目的で例に挙げてるだけ。2025/10/26 08:11:32105.名無しさんZMz1Hパチンコやらないオレがひょんなことからパチ取材の仕事やるようになったんだが、斜陽産業とは知ってたが正直ここまで酷いとは思わなかったよ。1パチに群がるジジババしかいない。2025/10/26 08:13:57106.名無しさんf4WNXパチンコやるのは構わないとしてその理論と入れてる金が異常wまあ本当に実在する人物だとしたらねいくらなんでもそんな馬鹿はいないだら2025/10/26 08:17:50107.名無しさんeRViB>>30ダンナさん大変だな2025/10/26 08:20:17108.名無しさんmlFwUパチンカスは人間のクズ最近パチンコ屋どんどん潰れてくれて嬉しい2025/10/26 08:23:27109.名無しさんXRQFpまあ遊びでパチンコ・パチスロを打つのなら、スロのAタイプの人気機種を擦る程度にした方がいいよん(・∀・)2025/10/26 08:26:27110.名無しさんhVHeL算数できてたらそもそもパチンコ行かないだろ2025/10/26 08:33:49111.名無しさんXRQFpところがどっこい、昔は算数が出来るだけで月平均50万勝てたんだよね2025/10/26 08:35:24112.名無しさんFQ8tp還元率8割の営業は多分合ってるはずただラッキートリガーとAT機が爆出しする台の分を回収しないと80%は成立しない交換率低めで交換単位が大きい程、釘や設定は甘いのが分かる奴は分かるはず2025/10/26 08:43:41113.名無しさんhtFux>>110逆だろw俺は算数できるからパチンコで勝ちまくったしそれを活かして株投資でも自力で3億円超えたぞw2025/10/26 08:56:23114.名無しさんhtFuxまぁ今は厳しいけど昔は4円で玉借りて2.5円換金持ち玉で打てば玉がどんどん増える良い時代2025/10/26 08:57:46115.名無しさんqCmcF還元率って1プレイあたりの還元率だから資金を回転したらすぐに一桁の還元率になる2025/10/26 08:58:44116.名無しさんhtFux例えばサイコロ振って1が出たら当たりで500円一回抽選するのに100円だと600円使って500円だから安定して負けるけど500円に一回交換せずに8回サイコロ振れる権利に交換する感じね2025/10/26 08:59:55117.名無しさんVw5SV貯玉だけで遊んでるよLT取ってスルーはめちゃくちゃ痛いけど慣れた面白いんだけどね〜2025/10/26 09:12:50118.名無しさんyD6UH>>117俺は地中海2でラッキートリガー引いて2回も駆け抜けを喰らってわラッキートリガー累計10回未満なのにw2025/10/26 09:14:05119.名無しさんyD6UHただその後、累計31回ラッキートリガーに突入して駆け抜けはその2回だけ収支も+372,200円w2025/10/26 09:15:41120.名無しさんE0LXb>>101なるほど、そんなもんか負け額って事はマジで還元率が98%かも知れんな!サンクス2025/10/26 09:20:35121.名無しさんbqK9S公営やれパチなんて出ねえよ2025/10/26 09:21:09122.名無しさんKMnTyパチなんかやっても朝鮮人が喜ぶだけだろ2025/10/26 09:56:10123.名無しさんnyf91悪趣味な演出で騒々しい中に何時間も居られるのが不思議ティッシュ配りでもやってたほうが稼げるのでは2025/10/26 10:09:13124.名無しさんYkcwBヲタク向けの台ばっかりだよね。2025/10/26 10:29:09125.名無しさんPRpHTラッキースケベもないからなあ2025/10/26 10:31:56126.名無しさんy2Y0n>>1>パチンコの還元率って8割だから40万使ったら32万返ってこないとおかしいよねコレどこ情報だよ2025/10/26 10:32:01127.名無しさんpGb9Vあんなにパチンコが大好きだった俺が、今はほぼスロットしか打たないからな今のパチンコはおかしい2025/10/26 10:33:32128.名無しさんxWNMF1パチでも勝てないのにラッキーなんとかとかアレでしょう?w2025/10/26 10:35:14129.名無しさんql381朝並べば勝てるんじゃないの?2025/10/26 10:38:06130.名無しさんEYWbiジャグラーで例えたらブドウ揃った時点で返って来てるのよね50枚使って5回ブドウ揃ったら40枚で8割返ってる。2025/10/26 10:54:00131.名無しさんHfbjcガールズバーで200万も飲み食いしたのに、おチンチンをブチ込めない!トリガー・ハッピー!2025/10/26 11:05:11132.名無しさんvPScc競馬の還元率は75~80%だから競馬で破産なんて考えられないんなわけねえだろw2025/10/26 11:29:44133.名無しさんZhz2e>>126大当たり確率のことを勘違いしてるんだろう。愚かしい。メーカー発表の数字を信じるなんてな。2025/10/26 11:42:32134.名無しさんr9qZZ馬鹿だからパチンコなんてやれるんだよ。2025/10/26 12:48:21135.名無しさんWq2L6ギャンブルってのは如何に自分より弱い奴を見つけるかだ2025/10/26 12:48:50136.名無しさんSpIKy期待値積めなきゃただのギャンブルよ2025/10/26 14:29:20137.名無しさんNF7LH金持ちの道楽2025/10/26 14:51:11138.名無しさんPtN0W当たり50%、ハズレ50%確率知らん奴はギャンブルしない方がいい2025/10/26 14:55:25139.名無しさんw0YXGパチンコやらん人間にはラッキーとか意味が分からない2025/10/26 15:06:08140.名無しさんFLuC1回収率8割2025/10/26 15:09:05141.名無しさんxrzOFスイッチ・オン!遠隔!!顔認識!!!2025/10/26 15:09:43142.名無しさんw0YXGそもそも確率が偏りまくるなんて賭博以前に詐欺じゃね?2025/10/26 15:12:11143.名無しさんxrzOF島操作!電圧!!2025/10/26 15:13:43144.名無しさんzS1Ki8割還元?種銭全部するまでやったら還元もクソも無いやろ笑2025/10/26 15:15:28145.名無しさんKLyl5アンラッキーになる引き金トリガー2025/10/26 16:12:01146.名無しさんa0JxB流石にもう生きてないだろギャンブルカルチャーは2025/10/26 18:01:44147.名無しさんa0JxBさよおならギャンブル文化2025/10/26 18:01:57148.名無しさんGqZyP昔のパチンコは換金率が6割とかだったから、玉だけで言うと返還率100%超えてたな。玉を特殊景品に交換すると6割になるからそれでも店としては何とかなってた。馬鹿な奴らが等価交換の方がいいとか言い出してから、パチンコ屋は玉を出せなくなってしまったな。特殊景品に替えると損だから大儲けした時は、時々CD💿や欲しかった景品に交換してたなw時々1つ数万円のお菓子を景品として貰ったこともあったけどw2025/10/26 18:30:26149.名無しさんXXipu>>148タバコは日1カートンまで客全員タバコ景品取ったらぱち屋は潰れる2025/10/26 19:21:39150.名無しさんvgaa5店員はパンチパーマのオヤジ訳ありそうなヤンキー店員とカウンターの姉ちゃんカップル俺がガキの頃に親父探しに行くと目にしてた光景あの頃は店員が普通にタバコ吸いながら仕事してたよな以上、50代オッチャンでした2025/10/26 19:29:13151.名無しさんPMZkZ>>147俺は5号機北斗で完全引退さよなら済み。競馬も宝くじもやらなくなった。もちろん株も。ようこそ、傍観者の世界へ。ハタから見てるとホントにバカみたいだよ。店も客も2025/10/26 20:52:56152.名無しさん4cWop>>790%だよ。この話は率の話じゃなくて、そもそも使った時点で10%負けてると考えなければならないところ。2025/10/26 21:02:39153.名無しさんqmCt4休日の時間潰し旅行や風俗やショッピングより安い以上終わり2025/10/26 21:02:54154.名無しさんhOmIr日本を代表するレジャー産業とか持ち上げられてたくせに、インバウンド客も付かないんじゃもう終わりだろ2025/10/26 22:04:15155.名無しさんZcKBy今の入賞賞球は3個くらいなのかな?1000回回せば3000個の出玉は還元されてるだろ2025/10/26 22:08:23156.名無しさんljkcfパチンコの何が面白いの?ポーカーやフルーツゲームやったこのないの?2025/10/26 22:24:51157.名無しさん6X2flギャンブルは詰まるところ数学だけどパチンコは例外だな確率変動とか胴元が特殊賽使う様な物だから2025/10/26 22:54:19158.名無しさんPMZkZ>>156煽られるところかな「〇〇が出たら高確率!」てところ。思わずアツくなってしまう。まあ、要するにバカってことだ。大金はたいてるのに「あーツイてなかったねー運無いね君」と罵倒されることに腹が立つようになれば卒業。こんなんレジャーでも何でもない。ただの詐欺だ。2025/10/26 23:01:01159.名無しさん6Dvjfオッサンとしてはコンビとか、一発台に回帰してくれと思うぞなもし音と電飾が派手なだけの退屈な演出をダラダラ見せられてアホらしいわ肝心の出玉もジジィのションベンみたいなチョロチョロ出玉→飲まれて追い銭・・・今の若い子等は忍耐強くて感心しますがなw2025/10/26 23:15:41160.名無しさんNstuNスリルのある遊び勝ちに行く訳でも負けに行く訳でもない他の遊びより安い(笑)2025/10/27 00:18:01161.名無しさんfrQ2e波が荒い機種は設定低くても推測が難しいよって確率甘くて出たり入ったりで伸びるか伸びないかで判断できる穏やか機種が勝率高かったな休日打ちで年50万勝ちくらいだけど2025/10/27 01:50:05162.名無しさんPzq9W勝ちに行く前提なら行くな勝ちが有るかもの遊び登山に行って金が増える事は万に1つもないから(笑)2025/10/27 02:24:03163.名無しさんdShMF>>153旅行や風俗やファッションよりも高くなってるから記事になってるのに、そんなことも読めないバカなの?あ、そういうバカだから未だにパチンコなんてやってるのかwww2025/10/27 02:37:51164.名無しさんPzq9W>>163してない2025/10/27 02:40:17165.名無しさんZJkcU>>164じゃ黙ってろよ今のパチンコなんて何も知らねえんだろ、爺さんよ2025/10/27 03:45:05166.名無しさんfrQ2e>>162登山で拾った綺麗な石を地質調査の人に見せたら珍しかったらしく高額で買い取ってくれて儲けたわ2025/10/27 05:25:52167.名無しさんOPdXa>>160当てよう、オフロードバイクだな2025/10/27 06:08:40168.名無しさんOPdXa>>148それだな等価とかだと店も出しようがないもんな2025/10/27 06:13:53169.名無しさんgxaw3>>19パチンカスは知能が低い者のが良くわかる2025/10/27 06:31:00170.名無しさんOPdXaマイジャグラーでトイレを我慢しながら打ち続け、ようやくペカったところでマックスベットで3枚掛け状態にしてトイレに行った。戻ってきたら、3枚掛けが解除ゲーム数も上がってないリールも回った形跡なしさすがにGOGOランプは点いてたがwこれがどういう意味か分かるかな諸君?(・∀・)好きなように設定を変えれるってことだぜ2025/10/27 06:36:30171.名無しさんBP4bwコツコツ金買った方が儲かるな2025/10/27 07:07:55172.名無しさんmOgkZ>>170精算ボタン押されたか2025/10/27 07:14:05173.名無しさんwcnIq期待値ボーダー公開されてるんだしボーダー以下で回して損したはアホ2025/10/27 07:34:49174.名無しさんYXTzz>>170設定変えたらリセットされるからゴーゴーランプは消えるぞ2025/10/27 07:47:22175.名無しさんULHBJ玉に変えた時点で抜かれてるんよ。分からん奴がハマるんやなぁ…2025/10/27 08:35:39176.名無しさんtUjDhLT入ったら急にスルーした下位で結構連したのに2025/10/27 08:46:02177.名無しさんvB3Ngディスクアップしかやらないから1回行ったら平均7000円くらい勝ってる負ける前提の台やるなんてアホらしいよ2025/10/27 08:56:02178.名無しさんslNnQ>>174状態を維持しながらそう出来るよう改造してんだろ2025/10/27 09:04:10179.名無しさんslNnQ>>172ジャグラーの精算ボタンてけたたましい音がすんだよねそれにクレジット残ってたしマイジャグラーだからペカってるの分かんないし、3枚ベットされてるのも普通は気付かない。(俺が罠を張っただけだし)だから、わざわざそんな嫌がらせをする意味ねえし2025/10/27 09:10:39180.名無しさんslNnQ>>174客によってはそれ対策で、離席するときはリプレイを揃えてから離席するらしい本当かどうか知らんが、そうすることでリモート設定変更は防げるってさdrも遠隔でフラグを飛ばされちゃどうしようもないとは思うけどね(・∀・)2025/10/27 09:12:58181.名無しさん9Uxzfお金持ちですね2025/10/27 09:12:59182.名無しさん9Uxzf>>132競馬、3競オートはいくらでも掛けられるから青天井で負けられるその気になれば1日で破産できるよ、だからこっちのほうが怖いその点パチンコは1玉4円で1分に100発って決まっているから1日に負けられる額も限界があるね2025/10/27 09:27:06183.名無しさんmvqJ3>>182ただ公営は一発破産で目が覚める。依存症になりにくい。パチンコは依存症になりまくり。一生廃人。2025/10/27 10:07:12184.名無しさんCEsP1日経平均が五万円突破パチンコの貸玉も4円から5円にならんかね2025/10/27 10:15:11185.名無しさんWGtnyそんなにパチンコが好きなら、台買ってウチでやってよろ2025/10/27 10:16:42186.名無しさんcHk68>>31パチンカスが知能低いので仕方ないよ2025/10/27 10:33:24187.名無しさんJ7yCM 「大当たり」を引いた直後のサルは、人間と同様に論理的な判断力を失いがち――。サルの思考に関するそんな研究成果を、筑波大などのチームがまとめた。人間がギャンブル依存症に陥る際の脳のメカニズム解明に役立つ可能性がある...依存性で脳が破壊される2025/10/27 10:53:24188.名無しさんwYTTw今日の日経平均ラッキートリガーに入った気分w2025/10/27 11:37:20189.名無しさんo5CBY屋上で玉が出ないタイプのバネ式の奴が柱に4つ設置してあって、点数が高いとゼリコの景品が出るみたいなのが面白かったなあと、クロスワードになってて↓の数字に入るとランプが付くようになってて縦横斜めでビンゴしてメダルが出てくるタイプもあったな何にしてもデパートの屋上には夢があった2025/10/27 14:19:37190.名無しさんw1y7Yこんなのやるより甘デジの海物語の方がよっぽど楽しいだろ2025/10/27 14:52:44191.名無しさんx0Yzm>>155ヘソは1個やぞ、当たりの出玉は300個でにぶいち通してそこからLTチャレンジや65%継続の時代ならまだ遊びの範疇でミドルとか打ってたけど、もう甘デジしか打てんわ2025/10/27 16:47:04192.名無しさんx0Yzm>>170設定変えたらペカってるのも無しになるぞてか、ジャグラーは自動停止あるからおしっこしてる間に勝手に止まっただけだわ2025/10/27 16:48:51193.名無しさんAtKFm4円パチンコは全然回らなくなって、怖くて打てなくなった1000円が5分持たずに消えていくんだもの2025/10/27 16:54:43194.名無しさんDnzs7なんでみんな平等に8割だと思ってるんだよ勝ち越してる奴もおるんやろたぶん2025/10/27 16:59:25195.名無しさん1vefZ>>84確かにww脳内パチプロ脳内投資なんだろうw2025/10/27 17:13:03196.名無しさんBiC5v高校中退してから暫くは雨ニモマケズ風ニモマケズにスロ打ちに行って生活しとったわ一番好きやったんはスーパーバニーやったなコンチの7チェリーbarとな、スーパーバニーの挟み撃ちとか、シンプルで分かりやすいリーチ目時代が良かったわいな最近のは全く打つ気にならんし、少し前の沖ドキとかも全くオッサンには刺さらんかったな2025/10/27 18:10:55197.名無しさんC0cLS計算が出来ないからパチンカスになるんだろうな2025/10/27 20:58:11198.名無しさんBfSUi>>192だ・か・ら・!それは正規の製品の話だろ!リモートで設定変更出来る仕様にする以上、それ相当に弄ってるに決まってんじゃん(・∀・)想像力ゼロなの?2025/10/27 21:29:36199.名無しさんGdsfo顔認証!遠隔!!2025/10/27 21:31:31200.名無しさんLCitCパチンコは運ゲームになったからな回れば粘って何とかなる時代じゃなくなった2025/10/27 22:11:22201.名無しさんusZ71>>196アラジンの壊れたかのように出るアラチャン2025/10/27 22:35:42202.名無しさんtMSl01パチの海を打ってた年寄が20スロのジャグラーに移動してる爺ちゃん婆ちゃんは店が力を入れてる島を察知するんだよな2025/10/27 22:39:15203.名無しさんf4j0H>>201初代GODの朝一GOD揃いからのストック全放出が4号機最強やろな、純増が毎ゲーム10枚、連チャンは1ゲーム、閉店まで続く(笑)2025/10/27 22:39:27204.名無しさんYjXLW>>203ほとんどの店は朝一でリセットかけてストック飛ばしてたよそうしないと全台地獄で朝一スタートって事もあるから客が寄り付かないんだよ2025/10/28 09:13:26205.名無しさんPcceg>>203アラジンAのが上だったんじゃない?確か10時開店で7万枚吐き出してた記憶2025/10/28 09:26:56206.名無しさんbZKOl弱小パチ屋が破産しないように入った玉より出ないように作られてるんだろうなリセすれば弱STしかいかない2025/10/28 09:46:10207.名無しさんYGo66>>205アラジンと出玉は同等やろな!獣王は少しスピードが落ちる、目押しが3色図柄やからめんどい2025/10/28 10:29:05208.名無しさんIZ7q2今週末の天皇賞秋のミュージアムマイルの複勝に全ツッパだな。パチンコとかバカがやる遊び。時間の無駄2025/10/28 10:40:01209.名無しさんGUFLo>>198酷い被害妄想w2025/10/28 10:52:49210.名無しさんdcNoy>>208最低でも2倍はつくんちゃう?2025/10/28 10:56:31211.名無しさんYfbvf>>207瞬間最大風速はコンチ4XXだったなあ、2時間ちょいで万枚吐き出してたわ裏物もAT機出てから無くなったし、今のスロは薄いとこ引いて更に壊さないと出ない様なんばっかだしつまらん2025/10/28 21:10:25212.名無しさんdD032>>2114号機コンチ4は凄いみたいやな、俺はコンチ4だけは爆裂さした事がないアラジンと獣王は万枚あるけど2025/10/28 23:30:46213.名無しさんOD4Klサラ金の時速5千枚ってのも面白かった。今も「今日は20万勝った!」とかいう話を聞くぜ。かわいそうになあ。2025/10/28 23:32:40214.名無しさんOD4Kl>>212万枚はGODが一番、簡単に出た。他の台は出る台掴むのが大変だった。何時間も出し続けてると飽きるんだよな。出なくて四苦八苦するのが面白かった。マゾだよな。「演出が面白いんだ」と気が付いた。そして初代北斗にハマった。初代北斗は凄かったな。なにしろビル内全て初代北斗という北斗タワーなんてものがあったからな。そして満席。みんな必死に昇天を目指し、レインボーオーラや北斗揃いに歓喜し、LED矛盾2チェで失禁してた。あんなに出してないのにあんなに客が付いた台は後にも先にもあれだけだろう。2025/10/28 23:41:48215.名無しさんdD032>>214その時代に戻りたいわ!2025/10/28 23:45:30216.名無しさんFsKDZ吉宗&北斗館2025/10/28 23:53:45217.名無しさんcNE70設定6と思われる台に当たったことがない2025/10/29 00:01:31218.名無しさんY9xzX>>215今のスマスロが可愛く見える位にやばい時代だぞ朝一両替機に長蛇の列が出来てん、みんな数万両替してからGODで運試しするから千円17回しか回せないのにバンバン金突っ込むんだから頭おかしかったよ2025/10/29 00:37:34219.名無しさんY9xzX>>217中古台買って履歴見たら良いよ1しかないからwリセットしてガックンする台置いておくだけで儲かるからって知り合いの店長さんが言ってた2025/10/29 00:42:23220.名無しさん0Oqrj>>218あれストックリセットってできるん?できるなら設定以上にパチ屋儲けまくりだが2025/10/29 05:17:33221.名無しさんDMencストック消すにはRAMクリが必要リセットだけじゃ消えない2025/10/29 07:58:32222.名無しさんnQLTJ>>209なんで被害妄想なの?3枚掛けにしてたのに、それもわざわざ1ベット押してからのマックスベットだから間違いないしていうか1ベットでも消えてりゃおかしいわけで、、、俺の3枚はどこに行ったんだよ?2025/10/29 08:03:47223.名無しさんoo92F>>217獣王の設定6を開店1時間くらいで辞めた奴がいたからハイエナした事がある。閉店まで打って25万円勝ったw2025/10/29 08:27:35224.名無しさんlji8M日直島田かよLT必須のあんなスペック、取れなきゃ負けるのなんてわかりきってんじゃん2025/10/29 15:42:37225.名無しさんhc7YQ日直島田wチビのくせにイキリ過ぎやねん下品やし2025/10/29 19:56:03226.名無しさんMKL49>>225負け自慢野郎かね?(笑)2025/10/29 20:21:53227.名無しさんXzFykパチンコ店員が 儲かった儲かった と騒ぐスレか2025/10/29 20:47:39228.名無しさんSFEP2>>223みたいに浅ましいのがパチンカスあさましく、いやしい人間の醜さの結晶2025/10/29 21:35:11229.名無しさんBIgJb時間が無くて譲った、譲られたくらいは誰でも経験あるだろうけどなま、隣に譲るとか声掛けるのが苦手な奴だったんやろw昔は目押し出来ない婆ちゃんに頼まれて揃えたら缶コーヒーやら、饅頭やら貰って人情っちゅうか、殺伐としてなくて良い時代やったわな2025/10/29 21:43:32230.名無しさんr6e0m>>228別に普通に事やん君アホやろ2025/10/29 22:07:19231.名無しさんr6e0m>>229わいもフィーバー彩で隣のヲタク君が確変引いたのに右打ち知らずに玉減らしてたから教えてあげたら缶コーヒー買って来てくれたわw2025/10/29 22:09:54232.名無しさんoo92F>>228設定6に気づかずに辞めたやつが情弱なんだよ他のシマの様子見て帰ってきたらその台が空いててビックリしたわw2025/10/29 22:11:08233.名無しさん55nwMラッキーホールのほうがいいな2025/10/29 22:38:58234.名無しさんTsLjP爆出しで有名やった個人パチンコ店の新台入れ替え初日のたぶん全6の4号機の獣王で、そこの常連のお婆さんがサバチャンにずっと入ってるのに三色図柄を目押し出来ずに逆にコインを毎ゲーム減らしてたわ、可哀想やったわ(泣)2025/10/29 23:07:55235.名無しさんihwWu今のパチンコはどこも裏ROM付けてるからね。2025/10/29 23:11:01236.名無しさんGzKEp初代源さんやウルトラセブンに劣る出玉性能なのに、リスクは高いってのが終わってんな2025/10/30 09:04:36237.名無しさんq0P1Z>>236爆出し度CR花満開>>初代源さん>>ウルトラセブン>>初代牙狼>>今の東京喰種や牙狼2025/10/30 09:12:40238.名無しさんOr5KOえ?パチンコで勝てると思ってるの?おめでたいなぁ2025/10/30 09:33:37239.名無しさんKE48Q>>235釘弄れなくなったからな昔は1000円で今の倍くらい回せてた2025/10/30 09:39:23240.名無しさんePv8u>>238悪いな俺5000万円ぐらい勝ったわw海物語沖縄3が1番勝った2025/10/30 18:22:34241.名無しさん2nq5aアンラッキー・トリガーは出ますのん?2025/10/30 19:08:13242.名無しさん6XObc>>241ラッキートリガー突入して継続率95%でLT計9回目で2回も駆け抜けしたわw2025/10/30 22:07:08243.名無しさんzhUGw>>99だーかーらそれが勘違いだって話だよ間抜けパチ屋全体で還元率調整してんだからお前みたいな間抜けの元には一切戻らないようになってんのパチ屋にその一台しかパチがないならそらいつかは8割戻るかもしれんけどなただしそれだってその日のうちに8割戻るわけじゃないからなまさかその程度のこともお分かりにならない?救い用のないアホですな2025/10/30 22:48:16244.名無しさん2nq5a>>24295%ってダンマチかな?それはアンラッキー・トリガーでしたな2025/10/30 23:08:07245.名無しさんEL5zDおぞましいほど浅ましいゴミ箱を漁るゴキブリのようだ。それがパチンカス2025/10/30 23:59:17246.名無しさん2jWuo>>245働いてる一般人に迷惑かけてるユダ公の奴隷の株カスよりマシやと思うよ(笑)2025/10/31 01:15:24247.名無しさんIeDme>>244地中海2ねただその後30回ぐらいラッキートリガーに入ったけど駆け抜けなし&そこそこ連チャンw2025/10/31 01:25:23248.名無しさんg5qC295%って期待値でも、.095x0.95x0.95 ... で結局は0になるんだよ。2025/10/31 01:41:29249.名無しさんbM69B>>247めったに入らない地中海2か、あれ入ったら2万発はデフォのような感じ(笑)2025/10/31 15:25:19250.名無しさんR6noj俺薄いとこの引きが強くてさ、LTよく入るんだけど抜けるのも早い平均連荘以上続いたことなんてほとんどなかったわ2025/10/31 15:59:51251.名無しさんO6KXl>>250北斗慈母とかも丸1日でラキトリに入るか入らないかの薄い確率やな、あーいうのは入ったら三万発ぐらい出るイメージ、自分は北斗強敵LTで68連して一撃で32000発出た、ミドル打つのバカらしくなったけど、滅多にないのよね(笑)2025/10/31 16:19:09252.名無しさんn0S8Z引きが強いとか弱いとか...うん。どっちにしろそんなこと考えるってのは頭が弱いね。2025/10/31 20:45:09253.名無しさんrVUM3>>1バカは算数もできない2025/10/31 20:48:56254.名無しさんrVUM3>>31アコムとかレイクとか抵抗なく借りるのがパチンカス2025/10/31 20:53:22255.名無しさんrVUM3>>64逆にパチンコ屋でストレス溜めてるから台破壊おじさんとか車で城門突破おじさんが生まれてんだぞ2025/10/31 20:57:13256.名無しさん7UlG4>>255城門突破した瞬間にストレス発散なるやん、当たりなんやから(笑)2025/10/31 21:21:18257.名無しさんVCaAjもうパチやらなくなって30年くらい経つけど当時のようなパチやスロがあるならまたやってもいいかなという感じパチで言えば一発台あった頃、デジパチならストップボタンあった頃スロットでいえば3号機以前、できれば1.5号機まあ要するに攻略法がいろいろあった時代、パチも釘見て勝てそうな台を選べた時代2025/10/31 21:33:15258.名無しさん7UlG4>>257何歳やねんジジイ(笑)2025/10/31 21:34:37259.名無しさんqJOcw>>256慶次のやり過ぎw2025/10/31 21:43:19260.名無しさんqJOcw>>257ブラボーファイブか?w2025/10/31 21:43:42261.名無しさんl4Mtk52歳おっちゃんやけど、初めて打ったんは中1の時のBIG 7やったな先輩に誘われてお年玉握り締めて行って2万くらい勝ったわい当時は遊べてトントンでタバコをカートンで持って帰れたらラッキーくらいのノリやったなゼロタイガー、ビッグシューターなんかの一般台も打ったし、コンビなんかの一発台も打ったし、釘も見れない小僧でも遊べてた時代でしたわ高校になった頃に花満やら、フィーバーワールドやら、源さんやらCR時代に突入して一気にギャンブルになってバチクソお布施させてもらいましたわw2025/10/31 21:51:08262.名無しさん7UlG4>>26152で羽根モノゼロタイガー打てるかよ(笑)お前75歳やろ?(笑)2025/10/31 22:08:33263.名無しさんgz2JE52歳ならマジックカーペットだなスロットはニューペガサス2025/10/31 22:10:08264.名無しさん7UlG452ならフィーバークィーンか野球の磁石でくっ付くやつやろ?2025/10/31 22:12:41265.名無しさん5cI4r羽根モノなら名前は覚えとらんけど道路工事のやつも結構打ったわい今の現役で打っとる子にはラッキーナンバー制やのら、開放って言ってもイミフなんやろなまだ球入れて取る瓶ジュースの自販機なんかもあったわw2025/10/31 22:26:50266.名無しさんNc9gZ石橋達也がボーダー理論を公表した時点で、将来的にこうなることは予想されてたな到達するのが早いか遅いかだけの問題で2025/11/01 09:34:34267.名無しさんNc9gZ今思うに、昭和末期や平成初期の時代は打ち手にとって黄金の時代やったね2025/11/01 09:36:01268.名無しさんQ9myI>>267その陰で多くの自殺者、破産者出したけどな。GODなんかどれだけ樹海送りにしたことやら。2025/11/01 10:17:10269.名無しさんDPYus>>266あれは衝撃やったねところで飛鳥一平はまだ生きてんの?w2025/11/01 10:30:52270.名無しさんQ9myIボーダー理論w2025/11/01 10:43:23271.名無しさんDPYus>>270バカに出来んぞw色んなジャンルで通用するし現に俺はそれを応用して資産増えたしwhttps://tadaup.jp/Bwe3cnpO.pngー2025/11/01 10:45:53272.名無しさんia89Qプー太郎期は綱取のモーニングだけで飯食えてたなあとはパワフルの保留連チャンも台自体はクソつまらんけど好きだったわまだグループ店なんて少なくて、店の上が寮になってるような個人店?が殆どだった長閑な時代だったな2025/11/01 11:14:02273.名無しさん88wsdパチカスを地獄に落とすいい話じゃないか、何せ奴らはパチンコする暇があれば働いて金稼いだほうが健康にも社会的にも良いっていうまともなことが分からない人間だからな、死んだほうが世の中の為になる部類の連中だろ2025/11/01 11:23:43274.名無しさん5Iz7y>>272綱取りは効率が悪かった、リーチを2回くらい見ないと天国かどうか解らん(笑)俺は朝一はアレパチのエキサイト3回転かアレジン5回転かダイナマイト2回転で判断した、全て試しても綱取物語より効率が良いし、その前にもう当たってます(笑)2025/11/01 11:41:12275.名無しさん5Iz7y朝一アレジンが4回転で当たって換金が18万円、使った金は100円、それが昭和後期、平成初期ですわ(笑)2025/11/01 11:43:31276.名無しさん5Iz7yCRバカヅキ浜ちゃんも朝一500円でモーニング777から換金12万円(笑)平成初期は天国やった(笑)しかも並び0人、誰も知らないという(笑)SNSやツイッターなかったから、おのれの情報収集能力で決まる(笑)2025/11/01 11:48:20277.名無しさんCGP6Z【賭博】パチンコ“ラッキートリガー”待ちの地獄…「今月40万負け」たユーザーの勘違い「還元率8割だから32万返ってくるはず」2025/11/01 11:51:17278.名無しさんCGP6Z【ギャンブル】パチンコ“ラッキートリガー”待ちの地獄…「今月40万負け」たユーザーの勘違い「還元率8割だから32万返ってくるはず」2025/11/01 11:51:52279.名無しさんCZPQmまぁ昭和バブル後~平成は、素人が株とかやれる土壌じゃなかったしな。リアルタイムで取引できないし、バブル崩壊で大量の自殺者見てたし。一般人は「株は怖い」「そもそも金が無い」で「新装パチンコ」「競馬」あたりの方が安全だった。2010年以降は全く逆転したな。スマフォから投資信託と仮想通貨を7-8万/月積み上げただけで、平均年収でも誰でも億り人。2025/11/01 11:51:52280.名無しさんCGP6Z>>8たくさんなのかなあ わいの地元もあそこもあそこもってよく潰れてるわ2025/11/01 11:54:21281.名無しさんCZPQm>>280しょせん金目当てだからな。2010年あたりから、仮想通貨と株が圧倒的にパフォーマンスが良いとみんな気づいちゃったのよな…パチンコ屋とか情弱ジジイ・ババアくらいしか残ってない。2025/11/01 11:57:17282.名無しさんQ9myI>>280俺の近所は20年前に小さい店はほとんど潰れた。だが、いくつかの大型チェーン店は残っている。そして、そこそこ客がいる。1パチ満席だったりするけどなw2025/11/01 12:08:13283.名無しさん5Iz7y>>282何県でっか?2025/11/01 12:11:22284.名無しさん7I48dパティンコ出ないからやめとけ2025/11/01 12:13:49285.名無しさん6hSf4何にびびってるのか防犯カメラが指名手配犯捕まえるぐらいになってるしな2025/11/01 12:35:00286.名無しさんCZPQm>>284新装開店以外は確率的・経営論的に儲からない仕組みだしな。本当に金をつくりたいなら、今は株や仮想通貨が数百円・数千円単位からで出来るので、そちら一択なのよな。口座つくれないような連中とか、ナマポで使い切らないと行けない連中とか、情弱あたりがパチンコ2025/11/01 12:35:26287.名無しさんQ9myI>>283イバラキ2025/11/01 13:21:45288.名無しさんDP0De>>263ニューペガサスの完全攻略法は衝撃的だったわ個人が独自解析して誰にも知られず機種が消えるまで実践して2025/11/01 18:14:51289.名無しさん93lBq俺は61歳だけどゼロタイガーが新登場した時やそもそも最初の電役のメテオも知ってる1番打った羽根モノはブンブン丸だね3個貯留して解除のタイミングで止め打ちしてもVに入らない癖悪台には泣かされた2025/11/01 21:48:37290.名無しさん5Ej9C>>274綱取りは営業時間中の全台リセットとかあったから、何回も朝一台打てるタイミングがあって良かったんよなあ、緩い地方ローカルの話しだけどしかし、CR機出るまで本気でモーニングだけで生活してる奴いっぱいいたなあ2025/11/02 08:13:47291.名無しさんhigFi>>290>CR機出るまで本気でモーニングだけで生活してる奴いっぱいいたなあそれって、その連中の生活費を他の客が出してたってことだよな?w2025/11/02 08:29:30292.名無しさんpDqeQ負けても、負けてもニコニコと「昨日も〇〇万負けちゃったよ〜」なんて言って通ってきてた不労所得で悠々自適の道楽で打ってるような年寄りのお陰だったみたいなもんだな田舎でも軽トラで通ってるような農家でも金持っとったからなぁ〜2025/11/02 08:54:25293.名無しさんgeS85昔は今ほど娯楽が無かったからねパチンコかボーリングかw2025/11/02 11:28:49294.名無しさんwm5BR月に40万も使えるとか金持ちだな2025/11/02 11:46:01295.名無しさんgeS85日直島田?メガカス?2025/11/02 11:58:42296.名無しさん3Jaqlhttps://i.imgur.com/ZgJB0gf.jpeghttps://i.imgur.com/DHnilX1.jpeghttps://i.imgur.com/FPlxJhd.jpeg昭和のパチ屋店員なんてチンピラみたいのばっかだったなwチェーン店なんて関東だったら日の丸くらいしか覚えてないわドラゴンもチラホラあったけど、チェーンだったか分からん2025/11/02 12:14:41297.名無しさんGfuBC昔のパチ屋は前科者の受け皿やからね今みたいに大卒の女性を雇うなんて考えられないw2025/11/02 12:19:12298.名無しさん1DjVu>>271あ、え、えーと俺に300万くれたりするのかな?(・∀・)2025/11/02 12:24:40299.名無しさん1DjVu>>274アレジン、エキサイトは分かるが、平和の権利物のダイナマイトにもモーニングてあったんだなアレジン、エキサイトはモードに入ってたら、ピューて頻繁に鳴くから直ぐに分かんだよね2025/11/02 12:29:01300.名無しさんcJQwx>>291パチンコだけじゃなく世の中そういうもんだよ無知で馬鹿な養分のおかげでパチプロが成り立っている2025/11/02 12:30:55301.名無しさんGfuBC>>298口座番号早くー!2025/11/02 12:34:51302.名無しさん3Jaql情強ジジババは一発台のド突きで勝ってたもんなw2025/11/02 12:37:51303.名無しさんaHBee>>299俺行ってた店は3と7が揃ってる状態からスタートだったよwモーニングの連チャン終わって持ち玉で遊んでたら店員ノ怖いオッチャンがいつまでも500円で遊んでんじゃねぇって怒られたわw2025/11/03 05:21:42304.名無しさんZ9Mzt>>303なるほどそういうことか京楽の権利物ピンボールとかもあったなあ仕込みで全台大当たり後の状態にしてあって、一回転目の中デジタルの奇数偶数で確変かどうか決まんの2025/11/03 07:51:59305.名無しさんqvz2mゲーセン行く感覚で軽く遊んで来るのなら良いけど月に数十万円も取られるのが何でか理解できないんだろうな。パチンコで稼ぐとかパチプロでもない限り絶対に無理。俺は、20代で気が付いたからそれからパチンコなんか全くやっていない。2025/11/05 10:16:51306.名無しさんLx3M6俺は20代でパチンコは千円あたり回る台打てば勝てる事に気付いたわw2025/11/05 10:19:40307.名無しさん7vkSP>>305正解2025/11/05 10:22:04308.名無しさんxBsE3パチンコやるようになって「確率」というものの現実適用というか理解が深まったなー20代の頃ボーダー理論なんて言葉が出てくるよりちょっと前だったか同時進行だったかもう覚えてないが2025/11/05 10:30:44309.名無しさんuuGVnボーダーとか調べている内に負け込むやろ...2025/11/05 10:41:16310.名無しさんLx3M6>>309わいはフィーバーメタルボルカノって台が千円で45回も回る不人気台で大当たり確率はなかなか発表されずに最初は1/230ってデマが流れて3ヶ月後ぐらいに1/254って判明したw2025/11/05 10:52:17311.名無しさんLx3M6回るから一回の大当たり出玉も2,400個じゃ無く2,500個あったっけ(ヘソ7個戻しw2025/11/05 10:54:29312.名無しさんxBsE3>>309俺がパチをよく打ってたの90年代までだから今の話は知らんけど当時はまず釘を見て良さげな台を判別してたな空いてる台をカニ歩きで釘を見ていって良さげに見える台をいくつかピックアップしておいて試し打ち良く回るようなら(ボーダー超えてるなら)とりあえずそのまま打ち続け回りが悪ければ台を移って試し打ち何度か繰り返してるうちにその店の平均的な調整(釘の開け具合)とかもわかってくるしただ年を追うごとに「釘にメリハリがない店」が増えてきた印象だったどの台も「平均的に負けるような調整」になってる感じで店の方で意図的に「良く回るように開けた台」「確率的に余裕で勝てる台」というのがなくなってきて自分の生活範囲で「勝てる台」(勝てそうな台)が相当に減ってきたのを肌で感じてそれでパチやらなくなった良い台を探すのにかける手間が割に合わないと思うようになったから2025/11/05 11:02:46313.名無しさんxBsE3>>310新規開店のセブン機(一回交換・大当たり1回で1万円くらいになる)で釘が良くて千円で80回転なんての打ったことあるわ機種名を思い出せないが4桁デジタルだったような?大当たり確率が240分の1だから計算上は平均3千円で当たって(240÷80=3)1万円ゲット大当たり1回につき7千円儲かるっていう日を追って締められていくんだけど1週間後でもまだ千円40回転とかだったな当然ながら争奪戦すごくて毎日は打てなかった残念台さえ取れたらもう大勝確定でウハウハ、良い時代だったなー2025/11/05 11:08:00314.名無しさんLx3M6>>312保留玉連チャン機からノーマル機に移行した頃か2025/11/05 11:08:40315.名無しさんLx3M6>>313千円80だとわいはノーマル機のクライマックスやね1/200で13万円勝って千円35に締まってジ・エンドそれでも出玉で1.6倍回るから勝負すべきだったけど前日千円80回ったからすげー回らなくなった印象w2025/11/05 11:11:20316.名無しさんxBsE3>>315それくらい回るとデジタル保留を待つために「打たない時間」が増えるんだよね数発打てばすぐチャッカー入るから当然のように止め打ちになるというか、何なら単発回しみたいになるw2025/11/05 11:20:15317.名無しさんLx3M6>>316止め打ちしまくってたわwしかも無駄にツイて大当たり消化の時間も勿体無いw2025/11/05 11:22:48318.名無しさんBPrEv今は釘が弄れないし全然回らないし、同じ大当たり確率でもリスクは2倍やってられんよな2025/11/05 11:39:57319.名無しさん7vkSP確率なんて何も保証してくれないからね。ギャンブルにおける確率なんて煽り言葉に過ぎない。2025/11/05 11:57:26320.名無しさんVfzc8確率が収束するぞwまぁ遠隔操作してそうな店は避けないとダメだが2025/11/05 12:13:51321.名無しさんagTD4パチンコなんか何十年も前から胴元が儲かるように出玉調整(合法)されてるのに未だに完全確率信じてるバカがいるとは2025/11/05 12:27:31322.名無しさんVfzc8>>321昔は今と違って箱を積むから一部の台は釘が開いてて朝から長時間粘って箱積んでこの店出してるって効果があったんや2025/11/05 12:33:16323.名無しさんxBsE3>>319>>321むかしパチやスロ漬けだった頃は「何回転で当たったか」をメモって毎晩ノートにデータ付けてたけど、ある程度打つとだいたい確率通りになってたよ当時よくパチ雑誌で「10万回は回さないと確率に収束しない」とか書かれてたけど数理的にはともかく、俺の経験則では大当たり100回でだいたい確率通りの出現率って感じだった確率250分の1の機種なら2万5千回転くらい確率350分の1の機種なら3万5千回転といった感じになるねちなみに俺の大ハマり記録の第1位は確率の13.5倍ハマり平和レーザースペーシーBというデジパチ(266分の1)で3600回ハマった第2位が確率の10倍ハマり三共フィーバーレクサスⅦというデジパチ(274分の1)で2700回ハマったほとんどのハマりはせいぜい3~4倍までというところだった(250分の1ならだいたい1000回転そこら)だからハマってても1000回転を目安にして、そろそろ出るなーって感じだった1000を超えると青天井ぽくて怖かったw3600回ハマった時は、マジでこの台壊れてるんじゃないか?と思った2025/11/05 12:40:37324.名無しさんVfzc8>>323わいはパチンコで合計5,000万円位勝ったけど最大で十倍ハマりを一回食らっただけやね13.5倍って遠隔店ちゃうのんw2025/11/05 12:48:22325.名無しさん7vkSP>>323よくそういうの見るけど同じようにいかないことなどいくらでもある。「ああツイてなかったね。」で終わり。なんの保証もない。それがギャンブルで言う「確率」2025/11/05 13:31:29326.名無しさんxBsE3>>324まあ確率的には宝くじに当たったみたいなレベルなんだろうけどねそれでお金を得るのではなく失うのだから方向は真逆だけどw2025/11/05 13:49:10327.名無しさんxBsE3>>325>「ああツイてなかったね。」数日程度のスパンならよくあることだね>なんの保証もない。それがギャンブルで言う「確率」陰謀論とかイカサマ(店による操作)を言ってるのでなければ、大数の法則によって「数理的な保証」はあるといえる出現率が本当に確率通りにならないのならパチ屋の経営自体が成り立たないよ2025/11/05 13:49:42328.名無しさん7vkSPパチ屋の経営が成り立つ=客が勝つ可能性は低い2025/11/05 14:02:35329.名無しさんxgJO4競馬や宝くじに比べたら還元率高いぞwしかも技術介入の余地もあるしm2025/11/05 14:07:14330.名無しさん3d98W割100%以上の状況の台だけ打てば負けないしな2025/11/05 14:17:11331.名無しさんxgJO4パチンコの場合回る台を打つ朝から長時間出玉で打つ保留3個で止め打ちこれだけで月40万円勝てたからね今は会員カード制で貯玉リプレイになって釘がどんどん厳しくなったけど2025/11/05 14:19:11332.名無しさんxBsE3>>328>客が勝つ可能性は低いそりゃそうだよw勘違いしてる客が多いけど、パチはお店と勝負してるんじゃなくて他の客と取り合いをしてるんだよ店は「場」を提供している、まさに博打の胴元、競馬など公営ギャンブルも同じでしょ、それは他の客、大半の客が負けた分が、一部の勝つ客に流れ込んでるだから勝てるような立ち回りをするのが重要になるパチでいえば「店が用意した確率的に勝てそうな台を見つける技術」ということだがそれはパチが基本的に確率通りに当たる、あるいは確率通りに外れるということと矛盾しない結果として確率通りに多くの客は負けるから店はその「総額」から利益を得て営業が続けられる大数の法則があるから稼働率が高いほど、店は計算通りに利益を得られる(全体での試行回数が多いので確率通りになりやすい)逆に大数の法則があるから、客の入ってない店は「客がうっかり勝てそうな台」を用意することができない客が少ないと、総額の売上が小さいので、その中の一人の客がたまたま馬鹿ヅキして大勝ちされたらそれだけで簡単にその日が赤字になるからだ2025/11/05 14:22:57333.名無しさんxBsE3客がたとえば合計10人しかいない店で、1人1万円ずつ負けてくれたら10万円の売上だがそのうち1人が馬鹿ヅキして10万円勝ったら店は経費も稼げない客が100人なら1人が10万円勝っても他の99人からの売上でカバーできる客が1000人なら数人が10万円勝っても他の990人くらいからの売り上げでカバーできる店が今日、100万円稼ぎたいなと思ってるとして平均的に客が100人の店なら客は1人当たり1万円負ける必要があるとなるとその店の台は平均的に1万円負ける調整になる同じ100万円を稼ぐ場合でも平均的に客が1000人の店なら客は1人当たり1千円負ければいいので店の調整は台当たり1000円負ける調整でよくなる平均的に・確率的に1万円負ける台と1千円負ける台と客はどっちが負けにくいだろうか確率というものが短期的には、つまり試行回数が少ないと確率通りにはならないということは多くの客が負けにくい台で打つということは相対的に勝つ客の数も増えやすいということ客が多い店ほど(トータルでカバーできるから)、店は「客が勝てそうな台」「客が負けにくい台」を用意しやすい客寄せのために「よく出る店」というイメージが欲しいから客の多い店なら相応に「勝てる台・勝てそうな台」があるのではないか?と考えられるそういう台を探して打つのがパチプロしかし客が少ない店では「客が勝てそうな台」を用意するのはリスキーになる(一人二人に大勝ちされただけで店の利益が吹っ飛ぶから)だから客の少ない店では「勝てそうな台」を探すのは難かしくなるだろうこれが一般論で、これもまた確率的な話だが2025/11/05 14:50:48334.名無しさん6TURiパチンコは知らないがパチスロには確かに技術介入要素がある台があるからね。そんな台ばかり打ってたよ。コンドル、花火、大花火、獣王をメインで打ってたな爆発力が高くて人気はあるが技術介入要素の無いミリオンゴッドや吉宗は一度も打たなかった2025/11/05 15:03:13335.名無しさん7vkSP長々と長文ご苦労さん。バカな者ほど確率とやらを信じて破滅まで行ってしまう。あんまりやり過ぎるな。2025/11/05 15:15:27336.名無しさん6TURi技術介入を知らない人は信じられないだろうな2025/11/05 15:18:34337.名無しさん7vkSP知ってても信じないアホらしい2025/11/05 15:27:27338.名無しさん6TURi知ってても信じない?現実逃避やんw2025/11/05 15:30:54339.名無しさんxBsE3>>336今のは知らんけど昔のは技術介入で勝てる機種がけっこうあって楽しかったな俺はスロットは1.5号機からたしか3号機くらいまでだけど小役抜きとかセット打法とかいろいろあって2025/11/05 15:35:28340.名無しさんxBN0Tパチンカスが知能が低いからチョロかったよなw2025/11/05 15:39:34341.名無しさん7vkSP>>338ギャンブルからは逃避するのが正解。2025/11/05 15:42:38342.名無しさんxBsE3俺がよく打ってたビッグバンて機種は(たしか2号機)きちんと小役抜きすると設定1でも機械割り107%、設定2で120%とかだったか小役抜きでコイン持たせてビッグ当たるの待つわけだけど設定1だとけっこう渋かった思い出(ビッグ確率が低くてさあw)それが設定上がると全然変わってきてもう余裕のよっちゃんでwこれがセット打法になると、それこそ全開でやったら1日で数十万円でも勝てるわけだがそんな出し方したら即日出入り禁止になるのは目に見えてるので目立たないように打つのがむしろ大変だったセットやってると楽しいから大勝ちできるのを抑えるのがきついっていう2025/11/05 15:46:59343.名無しさん6TURi>>341知識も技術もないヤツはそうすればいいでも養分がいてくれないと俺達が儲けられないんだよねw2025/11/05 15:48:14344.名無しさん6TURi>>342俺は4号機だからリプレイ外しが攻略のメインだったなそんなに大勝ちは出来ないけどまあまあ安定してて月トータルではそれなりのプラスにはなってた小さいパチ屋だとリプレイ外し禁止の店もあったなぁ2025/11/05 15:53:51345.名無しさん7vkSP>>343あんまり煽るな。バカは限度が無いから首吊るまで行く。2025/11/05 15:53:52346.名無しさん6TURi>>345店では謙虚に大人しくしてたよ地味な格好をしてさ知識も技術もないヤツが目押し出来なくて困ってたら笑顔で7を揃えてあげたり勝ってても「いやあ、たまたまですよ。この前はボロ負けしたんで少しでも取り返さないと」なんて嘘を吐いてみたり2025/11/05 16:00:57347.名無しさんxBsE3セットは最初は手順をスムーズにできないし目押しもそれほど上手くないしで当時パチ攻略誌なんかにはよく攻略プロの「セットなら1日40万円勝てる」なんてあったけどマジかよ、吹かしじゃね?そんな勝てないだろこれ、と思ってたな最初やった時はでも慣れてくると、あ、やばい、勝ち過ぎる、抑えないと、ってなったこれは確かに普通にやるだけで1日40万円くらい出るわってで結局、我慢して1時間に1回くらいしかセット使わないやり方になったけどそれでも数万円くらい余裕で勝てちゃう最初は、あれぇ、セットやりたいの我慢して抑えてやってるのに何でこんなに勝てちゃうんだ?って理解できなくてしばらく考えてわかった要するに、「最初の1回目を当てるまでしか」自分のお金を使わないからなんだな初期費用が少なくて済むから、それに尽きる1回当てるまでは普通に打って(目立つの避けるため、初期投資が5千円超えるまではセットは使わないようにした)当たったらそのコインで普通に打つだけそれで手持ちコインがなくなりそうになったら、そこで初めてセット、その繰り返しセットはコイン持たせるためだけに使ってあとは普通に打ってる間に、セットと関係なく自然に当たるボーナスがある、それで自然に増えていくんだね初期投資の数千円以上の金を追加で使わないので、その後に出て残った分が丸っと稼ぎになるざっくり1時間に1回程度のセットでも余裕で1日数万円レベルになった2025/11/05 16:21:26348.名無しさんvy8J8エヴァ15でラッシュスルーを食らってきた、スロットのほうが安心して遊べるわ2025/11/05 16:38:47
【芸能】俳優・高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本代表みたいな顔して移民の事とか話すのは、なんか違う気がする」ニュース速報+1611576.22025/11/17 20:59:29
【国際】中国外務省 渡航自粛について「日本では中国国民に対する犯罪が多発」と主張 G20サミットでは高市総理と中国・李強首相は「会う予定ない」ニュース速報+861304.32025/11/17 21:00:09
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+312767.12025/11/17 20:57:59
とにかくパチンコはLT。つまりラッキートリガーという上位ラッシュ状態に突入させないと出玉が話にならない。
そのLTだって転落する時は即落ちも全然あり得る。
普通に算数ができる人なら、そもそもスペックを目にしただけで1円も使わないはずなんだが、パチンコ依存症というのは算数ができないものだからガンガン金を入れてしまう。
どこがラッキーなんや。
ではパチスロならどうかと言うと、こっちもまあ上位ATありきみたいな台のなんと多いことだろう。
右も左も、とにかく一番上を目指して数万入れて勝つか負けるかの大勝負というのが、昨今のパチンコホールの実情だ。(文:松本ミゾレ)
そもそも年間で200万も負けられる時点で色々おかしい
先日、5ちゃんねるの「【検定通過】新機種総合スレ598【発表会】」というスレッドに、こんな書き込みを見ることができた。
スレッドの趣旨とは全く関係ないものであるが引用させていただきたい。
「今月40万くらい負けてるんだが流石に11月は上振れると思う? パチンコの還元率って8割だから40万使ったら32万返ってこないとおかしいよね なんでずっとマイナスで使ったら使った分だけ金消えてくの? おかしくね」
と、このようにボロクソに負けていらっしゃる。
つづきはこちら
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/232349/
還元率50%とかじゃね?
「死んでいる状態」が同時に重なり合った状態にある。
パチンコも、目を閉じていれば、「勝っている状態」と「負けている状態」が
同時に重なり合った状態にある。
目を閉じなさい。勝ち負けなしやで。
台の値段が何倍にもなった
客単価を上げるが合言葉に回らないパチンコ、天井まで回すだけのスロット
https://togetter.com/li/2619877
https://pbs.twimg.com/media/G376fkyWkAAioKe.jpg
中坊時代に初代GOD打ってたオッチャンからすると最近のパチンコ、スロットは全く射幸心を煽らまへんな
5年前くらいからこれだと2時間遊べればいい方って感じになってきてやめた
株投資はええよね
夜間高校卒の俺が自力でコレw
パチンコ勝ってる人は株投資すべきやね
https://tadaup.jp/AcvTE24g.png
ー
0.8x0.8x0.8... = 0.0
で、やればやるほど、0になると思うが。
今のスロットは初代GODが子供に見えるくらいの爆裂スペックだぞ
そう思ったら とても勝てる気がしないわな
玉入れ遊び
薄いほど返さなくていいになるから履歴が1まみれ
ラッキートリガー最高やん
これ112連チャンした時の画像ねw
https://tadaup.jp/AbRBnkSV.png
ー
ヘソ締めて他のポケット入って払い出された玉合わせると8割なる計算
ただし、大当たりを確率通りに引いた場合にだけど、ここが勘違いを産むんだな
1日フル稼働させてスロで1万パチで3000回しか回せなんだで確率通りになる試行回数が計算上100万回転以上は必要になるから還元率通りに個人が出せるなんて事はあり得ない
近所にも30%オフ=4500円引きの加湿器を6台買って
「2万7000円もうかった!」と喜んでいる不思議な奥さんがいた
今時パチなんかやってる知恵遅れなのに稼いでるんだなw
パチなんかやっても朝鮮人が喜ぶだけなんだからやめたほうがいいだろw
てかわからんからパチンコ打つのか
パチンコっていうか日本にある賭博を名乗るそれらしきものたちは
胴元が必ず儲かるようになっているので、やるのはただの馬鹿です
遊んでお金返ってきたら万引きと同じやろ分かるやろ
「ただのお遊びでやってるのはいいが、金目当てにやってるやつは馬鹿」って言った方がいいな
半分以上を胴元にかすめ取られる、博打とすら言えないボッタクリ
還元率10~15%のパチンコやるやつも低能だけど、宝くじ買うやつはその上をいく超低脳
この数字に何の保証があるのか。
どうして信じれるのか。
「客の誰も確認できない数字を
信じ込ませ、保証は一切無し」
賭博の常套手段だ。
また、確率が低いほど、破産確率が増える。
パチンコで増える訳が無い。
さくらだろ
パチンコマン、パチンコウーマンwwww
パチンコまん、パチンコうーまんwwww
ぱちんこマン、ぱちんこウーマンwwww
ぱちんこまん、ぱちんこうーまんwwww
汁か
これって同じことなのか?
一番大事なのは時間なんだって
休日の時間つぶしにパチ行くねんで!
俺はしないがみんなゲームをするやろ?金にもならん時間つぶし、映画を見るやろ?テレビを見るやろ?ドライブや旅行や図書館や美術館や散歩、全て金にならん時間つぶしやで!それが本人にはストレス解消や感動を求める行動な訳ですわ(笑)
俺らはパチがそれなんよ!解ったか?w
1日中粘ってもスロットだと万枚がやっとなんだろ?
等価で交換してもたかたが20万
万枚出す日が何年に1回ある?って感じ
旧イベ日で設定入ってたのは、バジリスク絆の頃まで。
あんな時間の無駄をするなら競馬のG1の穴馬の複勝でも買った方が100倍マシだよ。
天皇賞のミュージアムマイルの複勝オススメ
あのなー時間をわざわざ潰しに行ってんねん
解ったあ~?(笑)
ユーチューブか映画サブスク見るんじゃだめなん?
やっぱりお金が動いて欲しい、ドキドキ感が必要
パチンコやらない人には解ってもらえないが、パチンコはアニメでも有りテレビでも映画でもある、好きな版権物、例えばエヴァンゲリオンとか、そして勝てば焼き肉やら好きな物を食べるグルメも楽しめる、出歩くから街中も散策する、ようするに時間潰しとストレス解消を両方できるんですよ、タイパじゃない、時間ある休みを丸一日使って充実さしたい、それだけ
わかるよ俺も昔は金がちょっとできたらパチ屋行ってたしな
面白いからやるんだよな
確かに秋天のミュージアムは狙いめだよね。ダービーの時の敗因は明確な理由があったし。今回クリスチャンに乗り変わりはアツい
それ下手すぎ 人気馬頭固定で3連系ばっか買ってたパターンでしょ?
そんな買い方してても絶対勝てないよ
タヒんだらアンタが(笑)
お前が何百万注ぎ込もうが俺様が日銭稼ぐための足しになるだけなんだよカモくん
なーにが中坊時代に初代GODだよ
ガキにそんな金あるわけねーだろ
僕、見栄張りたいのは分かるんだけどごめんねー、2号機にコンチはないんだわww
20%弱というのは相対的にはお得感があるよね、あくまで外見的にはだけど
で、ピンハネ率がゼロでないかぎり、継続的にやれば絶対に(!)損しますがな
それはとても幸運だったな。もし逆に1万が30分で4万になってたらそこから転落人生がwelcomeしていただろう
Aタイプのスロット設定1で機械割が98%とか有るけど、還元率が98%は絶対ないわ(笑)
どこの地域見ても乱立してたのが潰れて少数が残ってるが
今度はそこにダメ人間が集約されて00年代初頭のパチンコ不夜城みたくなってる
ジャニーにけつ穴奉納した種銭かもな
お前の知ってる時代と違うんだよ…
パチはLTのおかげで早いと昼過ぎにはコンプリート台(9万5千発)、スロも万枚余裕の時代だぞ
速すぎてコンプリートなんていう打ち止め機能が付いちゃった位だぞ、一回の当たりの出玉数は約2千円分位少なくなってるのに
通常時の小役含めての還元率やぞ
まだ頑張ってるんだな。
玉は見てないよ(笑)
液晶しか(笑)
音楽も聞いてノリノリやし(笑)
お前ドタマおかしいやろ?(笑)
工作員乙(・∀・)
何言ってんの?
元ネタの還元率8割てのは、機械割や換金率を元にした話でしょ
低収入の底辺
犯罪者予備軍
って小学校の先生から教わった
機械割98%で仮に一日に1万ゲーム(3枚掛け)を回したとしたら、10000×3枚×0.98=29400枚
ー600枚
確率通りにボーナスや小役を引けば、20円スロで1万二千円のマイナスです。(・∀・)
>>1は
40万円で72万円分遊べたって事だと思うんだけど算数苦手だからよく分からん
昔の権利物で右打ちして玉増やしてたら店員さんすっ飛んで来たなあ
200万使って160万返ってきた。結果-40万
これが本来の還元率80%
>>1の例は、コイツは還元率を全く理解出来てない揶揄する目的で例に挙げてるだけ。
1パチに群がるジジババしかいない。
まあ本当に実在する人物だとしたらね
いくらなんでもそんな馬鹿はいないだら
ダンナさん大変だな
最近パチンコ屋どんどん潰れてくれて嬉しい
ただラッキートリガーとAT機が爆出しする台の分を回収しないと80%は成立しない
交換率低めで交換単位が大きい程、釘や設定は甘いのが分かる奴は分かるはず
逆だろw
俺は算数できるからパチンコで勝ちまくったし
それを活かして株投資でも自力で3億円超えたぞw
持ち玉で打てば玉がどんどん増える良い時代
資金を回転したらすぐに一桁の還元率になる
一回抽選するのに100円だと600円使って500円だから
安定して負けるけど500円に一回交換せずに
8回サイコロ振れる権利に交換する感じね
LT取ってスルーはめちゃくちゃ痛いけど慣れた
面白いんだけどね〜
俺は地中海2でラッキートリガー引いて
2回も駆け抜けを喰らってわ
ラッキートリガー累計10回未満なのにw
突入して駆け抜けはその2回だけ
収支も+372,200円w
なるほど、そんなもんか負け額
って事はマジで還元率が98%かも知れんな!
サンクス
パチなんて出ねえよ
ティッシュ配りでもやってたほうが稼げるのでは
>パチンコの還元率って8割だから40万使ったら32万返ってこないとおかしいよね
コレどこ情報だよ
今のパチンコはおかしい
ラッキーなんとかとかアレでしょう?w
ブドウ揃った時点で返って来てるのよね
50枚使って5回ブドウ揃ったら40枚で8割返ってる。
ガールズバーで200万も飲み食いしたのに、おチンチンをブチ込めない!
トリガー・ハッピー!
だから競馬で破産なんて考えられない
んなわけねえだろw
大当たり確率のことを勘違いしてるんだろう。
愚かしい。
メーカー発表の数字を信じるなんてな。
確率知らん奴はギャンブルしない方がいい
遠隔!!
顔認識!!!
なんて賭博以前に詐欺じゃね?
電圧!!
玉を特殊景品に交換すると6割になるからそれでも店としては何とかなってた。
馬鹿な奴らが等価交換の方がいいとか言い出してから、パチンコ屋は玉を出せなくなってしまったな。
特殊景品に替えると損だから大儲けした時は、時々CD💿や欲しかった景品に交換してたなw
時々1つ数万円のお菓子を景品として貰ったこともあったけどw
タバコは日1カートンまで
客全員タバコ景品取ったらぱち屋は潰れる
訳ありそうなヤンキー店員とカウンターの姉ちゃんカップル
俺がガキの頃に親父探しに行くと目にしてた光景
あの頃は店員が普通にタバコ吸いながら仕事してたよな
以上、50代オッチャンでした
俺は5号機北斗で完全引退さよなら済み。
競馬も宝くじもやらなくなった。もちろん株も。
ようこそ、傍観者の世界へ。
ハタから見てるとホントにバカみたいだよ。
店も客も
90%だよ。この話は率の話じゃなくて、そもそも使った時点で10%負けてると考えなければならないところ。
旅行や風俗やショッピングより安い
以上
終わり
1000回回せば3000個の出玉は還元されてるだろ
ポーカーやフルーツゲームやったこのないの?
パチンコは例外だな確率変動とか
胴元が特殊賽使う様な物だから
煽られるところかな
「〇〇が出たら高確率!」
てところ。
思わずアツくなってしまう。
まあ、要するにバカってことだ。
大金はたいてるのに
「あーツイてなかったねー運無いね君」と
罵倒されることに腹が立つようになれば卒業。
こんなんレジャーでも何でもない。
ただの詐欺だ。
音と電飾が派手なだけの退屈な演出をダラダラ見せられてアホらしいわ
肝心の出玉もジジィのションベンみたいなチョロチョロ出玉→飲まれて追い銭・・・
今の若い子等は忍耐強くて感心しますがなw
勝ちに行く訳でも負けに行く訳でもない
他の遊びより安い(笑)
よって確率甘くて出たり入ったりで伸びるか伸びないかで判断できる穏やか機種が勝率高かったな
休日打ちで年50万勝ちくらいだけど
勝ちが有るかもの遊び
登山に行って金が増える事は万に1つもないから(笑)
旅行や風俗やファッションよりも高くなってるから
記事になってるのに、そんなことも読めないバカなの?
あ、そういうバカだから未だにパチンコなんてやってるのかwww
してない
じゃ黙ってろよ
今のパチンコなんて何も知らねえんだろ、爺さんよ
登山で拾った綺麗な石を地質調査の人に見せたら珍しかったらしく高額で買い取ってくれて儲けたわ
当てよう、オフロードバイクだな
それだな
等価とかだと店も出しようがないもんな
パチンカスは知能が低い者のが良くわかる
戻ってきたら、3枚掛けが解除
ゲーム数も上がってない
リールも回った形跡なし
さすがにGOGOランプは点いてたがw
これがどういう意味か分かるかな諸君?(・∀・)好きなように設定を変えれるってことだぜ
精算ボタン押されたか
設定変えたらリセットされるからゴーゴーランプは消えるぞ
下位で結構連したのに
負ける前提の台やるなんてアホらしいよ
状態を維持しながらそう出来るよう改造してんだろ
ジャグラーの精算ボタンてけたたましい音がすんだよね
それにクレジット残ってたし
マイジャグラーだからペカってるの分かんないし、3枚ベットされてるのも普通は気付かない。(俺が罠を張っただけだし)
だから、わざわざそんな嫌がらせをする意味ねえし
客によってはそれ対策で、離席するときはリプレイを揃えてから離席するらしい
本当かどうか知らんが、そうすることでリモート設定変更は防げるってさ
drも遠隔でフラグを飛ばされちゃどうしようもないとは思うけどね(・∀・)
競馬、3競オートはいくらでも掛けられるから青天井で負けられる
その気になれば1日で破産できるよ、だからこっちのほうが怖い
その点パチンコは1玉4円で1分に100発って決まっているから1日に負けられる額も限界があるね
ただ公営は一発破産で目が覚める。
依存症になりにくい。
パチンコは依存症になりまくり。
一生廃人。
パチンコの貸玉も4円から5円にならんかね
パチンカスが知能低いので仕方ないよ
依存性で脳が破壊される
ラッキートリガーに入った気分w
点数が高いとゼリコの景品が出るみたいなのが面白かったな
あと、クロスワードになってて↓の数字に入るとランプが付くようになってて
縦横斜めでビンゴしてメダルが出てくるタイプもあったな
何にしてもデパートの屋上には夢があった
ヘソは1個やぞ、当たりの出玉は300個でにぶいち通してそこからLTチャレンジや
65%継続の時代ならまだ遊びの範疇でミドルとか打ってたけど、もう甘デジしか打てんわ
設定変えたらペカってるのも無しになるぞ
てか、ジャグラーは自動停止あるからおしっこしてる間に勝手に止まっただけだわ
1000円が5分持たずに消えていくんだもの
勝ち越してる奴もおるんやろたぶん
確かにww脳内パチプロ脳内投資なんだろうw
一番好きやったんはスーパーバニーやったな
コンチの7チェリーbarとな、スーパーバニーの挟み撃ちとか、シンプルで分かりやすいリーチ目時代が良かったわいな
最近のは全く打つ気にならんし、少し前の沖ドキとかも全くオッサンには刺さらんかったな
だ・か・ら・!それは正規の製品の話だろ!
リモートで設定変更出来る仕様にする以上、それ相当に弄ってるに決まってんじゃん(・∀・)想像力ゼロなの?
遠隔!!
回れば粘って何とかなる時代じゃなくなった
アラジンの壊れたかのように出るアラチャン
爺ちゃん婆ちゃんは店が力を入れてる島を察知するんだよな
初代GODの朝一GOD揃いからのストック全放出が4号機最強やろな、純増が毎ゲーム10枚、連チャンは1ゲーム、閉店まで続く(笑)
ほとんどの店は朝一でリセットかけてストック飛ばしてたよ
そうしないと全台地獄で朝一スタートって事もあるから客が寄り付かないんだよ
アラジンAのが上だったんじゃない?確か10時開店で7万枚吐き出してた記憶
アラジンと出玉は同等やろな!
獣王は少しスピードが落ちる、目押しが3色図柄やからめんどい
酷い被害妄想w
最低でも2倍はつくんちゃう?
瞬間最大風速はコンチ4XXだったなあ、2時間ちょいで万枚吐き出してたわ
裏物もAT機出てから無くなったし、今のスロは薄いとこ引いて更に壊さないと出ない様なんばっかだしつまらん
4号機コンチ4は凄いみたいやな、俺はコンチ4だけは爆裂さした事がないアラジンと獣王は万枚あるけど
今も「今日は20万勝った!」とかいう話を聞くぜ。
かわいそうになあ。
万枚はGODが一番、簡単に出た。
他の台は出る台掴むのが大変だった。
何時間も出し続けてると飽きるんだよな。
出なくて四苦八苦するのが面白かった。
マゾだよな。
「演出が面白いんだ」と気が付いた。
そして初代北斗にハマった。
初代北斗は凄かったな。
なにしろビル内全て初代北斗という北斗タワー
なんてものがあったからな。そして満席。
みんな必死に昇天を目指し、レインボーオーラや
北斗揃いに歓喜し、LED矛盾2チェで失禁してた。
あんなに出してないのにあんなに客が付いた台は
後にも先にもあれだけだろう。
その時代に戻りたいわ!
今のスマスロが可愛く見える位にやばい時代だぞ
朝一両替機に長蛇の列が出来てん、みんな数万両替してからGODで運試しするから
千円17回しか回せないのにバンバン金突っ込むんだから頭おかしかったよ
中古台買って履歴見たら良いよ
1しかないからw
リセットしてガックンする台置いておくだけで儲かるからって知り合いの店長さんが言ってた
あれストックリセットってできるん?
できるなら設定以上にパチ屋儲けまくりだが
リセットだけじゃ消えない
なんで被害妄想なの?3枚掛けにしてたのに、それもわざわざ1ベット押してからのマックスベットだから間違いないし
ていうか1ベットでも消えてりゃおかしいわけで、、、俺の3枚はどこに行ったんだよ?
獣王の設定6を開店1時間くらいで辞めた奴がいたからハイエナした事がある。閉店まで打って25万円勝ったw
LT必須のあんなスペック、取れなきゃ負けるのなんてわかりきってんじゃん
チビのくせにイキリ過ぎやねん
下品やし
負け自慢野郎かね?(笑)
あさましく、いやしい
人間の醜さの結晶
ま、隣に譲るとか声掛けるのが苦手な奴だったんやろw
昔は目押し出来ない婆ちゃんに頼まれて揃えたら缶コーヒーやら、饅頭やら貰って人情っちゅうか、殺伐としてなくて良い時代やったわな
別に普通に事やん
君アホやろ
わいもフィーバー彩で隣のヲタク君が
確変引いたのに右打ち知らずに
玉減らしてたから教えてあげたら
缶コーヒー買って来てくれたわw
設定6に気づかずに辞めたやつが情弱なんだよ
他のシマの様子見て帰ってきたらその台が空いててビックリしたわw
爆出し度
CR花満開>>初代源さん>>ウルトラセブン>>初代牙狼>>今の東京喰種や牙狼
釘弄れなくなったからな
昔は1000円で今の倍くらい回せてた
悪いな
俺5000万円ぐらい勝ったわw
海物語沖縄3が1番勝った
ラッキートリガー突入して継続率95%で
LT計9回目で2回も駆け抜けしたわw
だーかーらそれが勘違いだって話だよ間抜け
パチ屋全体で還元率調整してんだからお前みたいな間抜けの元には一切戻らないようになってんの
パチ屋にその一台しかパチがないならそらいつかは8割戻るかもしれんけどな
ただしそれだってその日のうちに8割戻るわけじゃないからな
まさかその程度のこともお分かりにならない?
救い用のないアホですな
95%ってダンマチかな?それはアンラッキー・トリガーでしたな
ゴミ箱を漁るゴキブリのようだ。
それがパチンカス
働いてる一般人に迷惑かけてるユダ公の奴隷の株カスよりマシやと思うよ(笑)
地中海2ね
ただその後30回ぐらいラッキートリガーに
入ったけど駆け抜けなし&そこそこ連チャンw
.095x0.95x0.95 ... で結局は0になるんだよ。
めったに入らない地中海2か、あれ入ったら2万発はデフォのような感じ(笑)
LTよく入るんだけど抜けるのも早い
平均連荘以上続いたことなんてほとんどなかったわ
北斗慈母とかも丸1日でラキトリに入るか入らないかの薄い確率やな、あーいうのは入ったら三万発ぐらい出るイメージ、自分は北斗強敵LTで68連して一撃で32000発出た、ミドル打つのバカらしくなったけど、滅多にないのよね(笑)
うん。
どっちにしろそんなこと考えるってのは
頭が弱いね。
バカは算数もできない
アコムとかレイクとか抵抗なく借りるのがパチンカス
逆にパチンコ屋でストレス溜めてるから台破壊おじさんとか車で城門突破おじさんが生まれてんだぞ
城門突破した瞬間にストレス発散なるやん、当たりなんやから(笑)
当時のようなパチやスロがあるならまたやってもいいかなという感じ
パチで言えば一発台あった頃、デジパチならストップボタンあった頃
スロットでいえば3号機以前、できれば1.5号機
まあ要するに攻略法がいろいろあった時代、
パチも釘見て勝てそうな台を選べた時代
何歳やねんジジイ(笑)
慶次のやり過ぎw
ブラボーファイブか?w
先輩に誘われてお年玉握り締めて行って2万くらい勝ったわい
当時は遊べてトントンでタバコをカートンで持って帰れたらラッキーくらいのノリやったな
ゼロタイガー、ビッグシューターなんかの一般台も打ったし、コンビなんかの一発台も打ったし、釘も見れない小僧でも遊べてた時代でしたわ
高校になった頃に花満やら、フィーバーワールドやら、源さんやらCR時代に突入して一気にギャンブルになってバチクソお布施させてもらいましたわw
52で羽根モノゼロタイガー打てるかよ(笑)お前75歳やろ?(笑)
スロットはニューペガサス
今の現役で打っとる子にはラッキーナンバー制やのら、開放って言ってもイミフなんやろな
まだ球入れて取る瓶ジュースの自販機なんかもあったわw
到達するのが早いか遅いかだけの問題で
その陰で多くの自殺者、破産者出したけどな。
GODなんかどれだけ樹海送りにしたことやら。
あれは衝撃やったね
ところで飛鳥一平はまだ生きてんの?w
バカに出来んぞw
色んなジャンルで通用するし
現に俺はそれを応用して資産増えたしw
https://tadaup.jp/Bwe3cnpO.png
ー
あとはパワフルの保留連チャンも台自体はクソつまらんけど好きだったわ
まだグループ店なんて少なくて、店の上が寮になってるような個人店?が殆どだった長閑な時代だったな
綱取りは効率が悪かった、リーチを2回くらい見ないと天国かどうか解らん(笑)俺は朝一はアレパチのエキサイト3回転かアレジン5回転かダイナマイト2回転で判断した、全て試しても綱取物語より効率が良いし、その前にもう当たってます(笑)
2010年以降は全く逆転したな。スマフォから投資信託と仮想通貨を7-8万/月積み上げただけで、平均年収でも誰でも億り人。
たくさんなのかなあ わいの地元もあそこもあそこもってよく潰れてるわ
しょせん金目当てだからな。2010年あたりから、仮想通貨と株が圧倒的にパフォーマンスが良いとみんな気づいちゃったのよな…パチンコ屋とか情弱ジジイ・ババアくらいしか残ってない。
俺の近所は20年前に小さい店はほとんど潰れた。
だが、いくつかの大型チェーン店は残っている。
そして、そこそこ客がいる。1パチ満席だったりするけどなw
何県でっか?
新装開店以外は確率的・経営論的に儲からない仕組みだしな。本当に金をつくりたいなら、今は株や仮想通貨が数百円・数千円単位からで出来るので、そちら一択なのよな。口座つくれないような連中とか、ナマポで使い切らないと行けない連中とか、情弱あたりがパチンコ
イバラキ
ニューペガサスの完全攻略法は衝撃的だったわ
個人が独自解析して誰にも知られず機種が消えるまで実践して
そもそも最初の電役のメテオも知ってる
1番打った羽根モノはブンブン丸だね
3個貯留して解除のタイミングで
止め打ちしてもVに入らない癖悪台には泣かされた
綱取りは営業時間中の全台リセットとかあったから、何回も朝一台打てるタイミングがあって良かったんよなあ、緩い地方ローカルの話しだけど
しかし、CR機出るまで本気でモーニングだけで生活してる奴いっぱいいたなあ
>CR機出るまで本気でモーニングだけで生活してる奴いっぱいいたなあ
それって、その連中の生活費を他の客が出してたってことだよな?w
田舎でも軽トラで通ってるような農家でも金持っとったからなぁ〜
パチンコかボーリングかw
メガカス?
https://i.imgur.com/DHnilX1.jpeg
https://i.imgur.com/FPlxJhd.jpeg
昭和のパチ屋店員なんてチンピラみたいのばっかだったなw
チェーン店なんて関東だったら日の丸くらいしか覚えてないわ
ドラゴンもチラホラあったけど、チェーンだったか分からん
今みたいに大卒の女性を雇うなんて考えられないw
あ、え、えーと
俺に300万くれたりするのかな?(・∀・)
アレジン、エキサイトは分かるが、平和の権利物のダイナマイトにもモーニングてあったんだな
アレジン、エキサイトはモードに入ってたら、ピューて頻繁に鳴くから直ぐに分かんだよね
パチンコだけじゃなく世の中そういうもんだよ
無知で馬鹿な養分のおかげでパチプロが成り立っている
口座番号早くー!
俺行ってた店は3と7が揃ってる状態からスタートだったよw
モーニングの連チャン終わって持ち玉で遊んでたら店員ノ怖いオッチャンがいつまでも500円で遊んでんじゃねぇって怒られたわw
なるほどそういうことか
京楽の権利物ピンボールとかもあったなあ
仕込みで全台大当たり後の状態にしてあって、一回転目の中デジタルの奇数偶数で確変かどうか決まんの
パチンコで稼ぐとかパチプロでもない限り絶対に無理。
俺は、20代で気が付いたからそれからパチンコなんか全くやっていない。
回る台打てば勝てる事に気付いたわw
正解
理解が深まったなー20代の頃
ボーダー理論なんて言葉が出てくるよりちょっと前だったか同時進行だったか
もう覚えてないが
わいはフィーバーメタルボルカノって台が
千円で45回も回る不人気台で
大当たり確率はなかなか発表されずに
最初は1/230ってデマが流れて
3ヶ月後ぐらいに1/254って判明したw
2,500個あったっけ(ヘソ7個戻しw
俺がパチをよく打ってたの90年代までだから今の話は知らんけど
当時はまず釘を見て良さげな台を判別してたな
空いてる台をカニ歩きで釘を見ていって
良さげに見える台をいくつかピックアップしておいて試し打ち
良く回るようなら(ボーダー超えてるなら)とりあえずそのまま打ち続け
回りが悪ければ台を移って試し打ち
何度か繰り返してるうちにその店の平均的な調整(釘の開け具合)とかもわかってくるし
ただ年を追うごとに「釘にメリハリがない店」が増えてきた印象だった
どの台も「平均的に負けるような調整」になってる感じで
店の方で意図的に「良く回るように開けた台」「確率的に余裕で勝てる台」というのがなくなってきて
自分の生活範囲で「勝てる台」(勝てそうな台)が相当に減ってきたのを肌で感じて
それでパチやらなくなった
良い台を探すのにかける手間が割に合わないと思うようになったから
新規開店のセブン機(一回交換・大当たり1回で1万円くらいになる)で
釘が良くて千円で80回転なんての打ったことあるわ
機種名を思い出せないが4桁デジタルだったような?
大当たり確率が240分の1だから計算上は平均3千円で当たって(240÷80=3)1万円ゲット
大当たり1回につき7千円儲かるっていう
日を追って締められていくんだけど1週間後でもまだ千円40回転とかだったな
当然ながら争奪戦すごくて毎日は打てなかった残念
台さえ取れたらもう大勝確定でウハウハ、良い時代だったなー
保留玉連チャン機からノーマル機に移行した頃か
千円80だとわいはノーマル機のクライマックスやね
1/200で13万円勝って千円35に締まってジ・エンド
それでも出玉で1.6倍回るから勝負すべきだったけど
前日千円80回ったからすげー回らなくなった印象w
それくらい回るとデジタル保留を待つために「打たない時間」が増えるんだよね
数発打てばすぐチャッカー入るから
当然のように止め打ちになるというか、何なら単発回しみたいになるw
止め打ちしまくってたわw
しかも無駄にツイて大当たり消化の時間も勿体無いw
やってられんよな
ギャンブルにおける確率なんて
煽り言葉に過ぎない。
まぁ遠隔操作してそうな店は避けないとダメだが
昔は今と違って箱を積むから
一部の台は釘が開いてて朝から長時間
粘って箱積んでこの店出してるって効果があったんや
むかしパチやスロ漬けだった頃は「何回転で当たったか」をメモって
毎晩ノートにデータ付けてたけど、ある程度打つとだいたい確率通りになってたよ
当時よくパチ雑誌で「10万回は回さないと確率に収束しない」とか書かれてたけど
数理的にはともかく、俺の経験則では大当たり100回でだいたい確率通りの出現率って感じだった
確率250分の1の機種なら2万5千回転くらい
確率350分の1の機種なら3万5千回転といった感じになるね
ちなみに俺の大ハマり記録の第1位は確率の13.5倍ハマり
平和レーザースペーシーBというデジパチ(266分の1)で3600回ハマった
第2位が確率の10倍ハマり
三共フィーバーレクサスⅦというデジパチ(274分の1)で2700回ハマった
ほとんどのハマりはせいぜい3~4倍までというところだった
(250分の1ならだいたい1000回転そこら)
だからハマってても1000回転を目安にして、そろそろ出るなーって感じだった
1000を超えると青天井ぽくて怖かったw
3600回ハマった時は、マジでこの台壊れてるんじゃないか?と思った
わいはパチンコで合計5,000万円位勝ったけど
最大で十倍ハマりを一回食らっただけやね
13.5倍って遠隔店ちゃうのんw
よくそういうの見るけど
同じようにいかないことなど
いくらでもある。
「ああツイてなかったね。」
で終わり。
なんの保証もない。
それがギャンブルで言う「確率」
まあ確率的には宝くじに当たったみたいなレベルなんだろうけどね
それでお金を得るのではなく失うのだから方向は真逆だけどw
>「ああツイてなかったね。」
数日程度のスパンならよくあることだね
>なんの保証もない。それがギャンブルで言う「確率」
陰謀論とかイカサマ(店による操作)を言ってるのでなければ、
大数の法則によって「数理的な保証」はあるといえる
出現率が本当に確率通りにならないのならパチ屋の経営自体が成り立たないよ
=客が勝つ可能性は低い
しかも技術介入の余地もあるしm
回る台を打つ
朝から長時間出玉で打つ
保留3個で止め打ち
これだけで月40万円勝てたからね
今は会員カード制で貯玉リプレイになって
釘がどんどん厳しくなったけど
>客が勝つ可能性は低い
そりゃそうだよw
勘違いしてる客が多いけど、パチはお店と勝負してるんじゃなくて
他の客と取り合いをしてるんだよ
店は「場」を提供している、まさに博打の胴元、競馬など公営ギャンブルも同じでしょ、それは
他の客、大半の客が負けた分が、一部の勝つ客に流れ込んでる
だから勝てるような立ち回りをするのが重要になる
パチでいえば「店が用意した確率的に勝てそうな台を見つける技術」ということだが
それはパチが基本的に確率通りに当たる、あるいは確率通りに外れるということと矛盾しない
結果として確率通りに多くの客は負けるから店はその「総額」から利益を得て営業が続けられる
大数の法則があるから稼働率が高いほど、店は計算通りに利益を得られる
(全体での試行回数が多いので確率通りになりやすい)
逆に大数の法則があるから、客の入ってない店は「客がうっかり勝てそうな台」を用意することができない
客が少ないと、総額の売上が小さいので、その中の一人の客がたまたま馬鹿ヅキして大勝ちされたら
それだけで簡単にその日が赤字になるからだ
そのうち1人が馬鹿ヅキして10万円勝ったら店は経費も稼げない
客が100人なら1人が10万円勝っても他の99人からの売上でカバーできる
客が1000人なら数人が10万円勝っても他の990人くらいからの売り上げでカバーできる
店が今日、100万円稼ぎたいなと思ってるとして
平均的に客が100人の店なら客は1人当たり1万円負ける必要がある
となるとその店の台は平均的に1万円負ける調整になる
同じ100万円を稼ぐ場合でも
平均的に客が1000人の店なら客は1人当たり1千円負ければいいので
店の調整は台当たり1000円負ける調整でよくなる
平均的に・確率的に1万円負ける台と1千円負ける台と
客はどっちが負けにくいだろうか
確率というものが短期的には、つまり試行回数が少ないと確率通りにはならないということは
多くの客が負けにくい台で打つということは相対的に勝つ客の数も増えやすいということ
客が多い店ほど(トータルでカバーできるから)、
店は「客が勝てそうな台」「客が負けにくい台」を用意しやすい
客寄せのために「よく出る店」というイメージが欲しいから
客の多い店なら相応に「勝てる台・勝てそうな台」があるのではないか?と考えられる
そういう台を探して打つのがパチプロ
しかし客が少ない店では「客が勝てそうな台」を用意するのはリスキーになる
(一人二人に大勝ちされただけで店の利益が吹っ飛ぶから)
だから客の少ない店では「勝てそうな台」を探すのは難かしくなるだろう
これが一般論で、これもまた確率的な話だが
コンドル、花火、大花火、獣王をメインで打ってたな
爆発力が高くて人気はあるが技術介入要素の無いミリオンゴッドや吉宗は一度も打たなかった
バカな者ほど確率とやらを信じて
破滅まで行ってしまう。
あんまりやり過ぎるな。
アホらしい
現実逃避やんw
今のは知らんけど昔のは技術介入で勝てる機種がけっこうあって楽しかったな
俺はスロットは1.5号機からたしか3号機くらいまでだけど
小役抜きとかセット打法とかいろいろあって
ギャンブルからは逃避するのが正解。
きちんと小役抜きすると設定1でも機械割り107%、設定2で120%とかだったか
小役抜きでコイン持たせてビッグ当たるの待つわけだけど
設定1だとけっこう渋かった思い出(ビッグ確率が低くてさあw)
それが設定上がると全然変わってきてもう余裕のよっちゃんでw
これがセット打法になると、それこそ全開でやったら1日で数十万円でも勝てるわけだが
そんな出し方したら即日出入り禁止になるのは目に見えてるので
目立たないように打つのがむしろ大変だった
セットやってると楽しいから大勝ちできるのを抑えるのがきついっていう
知識も技術もないヤツはそうすればいい
でも養分がいてくれないと俺達が儲けられないんだよねw
俺は4号機だからリプレイ外しが攻略のメインだったな
そんなに大勝ちは出来ないけどまあまあ安定してて月トータルではそれなりのプラスにはなってた
小さいパチ屋だとリプレイ外し禁止の店もあったなぁ
あんまり煽るな。
バカは限度が無いから
首吊るまで行く。
店では謙虚に大人しくしてたよ地味な格好をしてさ
知識も技術もないヤツが目押し出来なくて困ってたら笑顔で7を揃えてあげたり
勝ってても「いやあ、たまたまですよ。この前はボロ負けしたんで少しでも取り返さないと」なんて嘘を吐いてみたり
当時パチ攻略誌なんかにはよく攻略プロの「セットなら1日40万円勝てる」なんてあったけど
マジかよ、吹かしじゃね?そんな勝てないだろこれ、と思ってたな最初やった時は
でも慣れてくると、あ、やばい、勝ち過ぎる、抑えないと、ってなった
これは確かに普通にやるだけで1日40万円くらい出るわって
で結局、我慢して1時間に1回くらいしかセット使わないやり方になったけど
それでも数万円くらい余裕で勝てちゃう
最初は、あれぇ、セットやりたいの我慢して抑えてやってるのに
何でこんなに勝てちゃうんだ?って理解できなくて
しばらく考えてわかった
要するに、「最初の1回目を当てるまでしか」自分のお金を使わないからなんだな
初期費用が少なくて済むから、それに尽きる
1回当てるまでは普通に打って
(目立つの避けるため、初期投資が5千円超えるまではセットは使わないようにした)
当たったらそのコインで普通に打つだけ
それで手持ちコインがなくなりそうになったら、そこで初めてセット、その繰り返し
セットはコイン持たせるためだけに使ってあとは普通に打ってる間に、
セットと関係なく自然に当たるボーナスがある、それで自然に増えていくんだね
初期投資の数千円以上の金を追加で使わないので、その後に出て残った分が丸っと稼ぎになる
ざっくり1時間に1回程度のセットでも余裕で1日数万円レベルになった