【政治】ガソリン来月から値下げへ 「2週間ごとに補助5円増」自維公が方針最終更新 2025/10/25 10:171.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd54939e1f64f0b5bf897318a0122fb22cb99382025/10/25 07:11:33152コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんdKFNS暫定税率に暫定補助金w2025/10/25 07:14:133.名無しさんBe2fD企業優遇2025/10/25 07:14:464.名無しさんk68Vi石破は何のために生まれてきたのか?2025/10/25 07:17:175.名無しさんpKN70どの税金も下げられないんだよね使い道がパンパンに決まってるから。2025/10/25 07:18:346.名無しさん9OTdn補助金政治はやめましょう2025/10/25 07:18:497.名無しさん1d9Zvとにかくクルマから税金取りすぎなんだよそれも2重3重に取りやがる2025/10/25 07:22:178.名無しさんJ5bgq>>1良い加減にしろ、死んでも減税しねーな自民、なら死ねよ2025/10/25 07:22:399.名無しさんf5Mp3で、代わりの財源を増やすわけで2025/10/25 07:26:1010.名無しさんZCQcY税金無くせよまた公約破るのか2025/10/25 07:26:2211.名無しさんUhkrf暫定税率廃止で値下がりするのかと思ったら補助金かよ2025/10/25 07:28:2412.名無しさんyuHPoすべて高市が石破のヤラかしをこれからひっくり返していく。当の石破なんて新総理の所信表明演説で不貞腐れ居眠りしてたからな。2025/10/25 07:29:4013.名無しさんKJ8f1ちょっとヘイトが落ち着いたころに走行税ですね2025/10/25 07:30:3414.名無しさんCNiNl補助金は急ぎの暫定措置で暫定税率は無くす方向なんじゃないの2025/10/25 07:32:0115.名無しさんfEDIvまた元請けバラマキもう死んだら?二重課税をやめろアホw2025/10/25 07:34:2116.名無しさんKD4Ya渋滞が増えるってことで痛し痒しだよな交通事故も増えるだろうな2025/10/25 07:34:2817.名無しさんG9Qy4円安で帳消し2025/10/25 07:35:1118.名無しさんP8fFS補助金は意味ないな、国民が金出してるだけだわ、見せかけの政治だろ。2025/10/25 07:35:5519.名無しさんP8fFS>>14暫定税率という名目なくして、新しい増税主義を打ち出すだけだろ。自民党と維新だぞ?2025/10/25 07:36:4220.匿名UrfNA暫定税率を廃止する法案を通すまでの経過措置という事がわからないヤツが多い2025/10/25 07:38:5021.名無しさんw5W3G米…国民の税金で買った備蓄米を放出して国民にまた買わせるガソリン…国民からガソリン税を徴収した上に国民の税金から暫定税率分を元売りに払う自民に票入れてるやつw2025/10/25 07:38:5422.名無しさんJ5bgq>>20何年経過措置で誤魔化してんだよwww2025/10/25 07:39:2923.名無しさんw5W3G>>20工作員湧いてきたぞ2025/10/25 07:39:5824.名無しさんYgY6C市税対策どうすんだよ意味ねえだろあと食料品の消費税撤廃さっさとやれよ2025/10/25 07:42:1125.名無しさんkJGcw補助金は行政の仕事で税率変更は立法の仕事だからなあ補助金決めるほうが早いんだろ2025/10/25 07:42:2726.名無しさんw5W3G日本維新の会の藤田文武共同代表は23日のニッポン放送の番組で、自民党との連立政権合意書で「検討」項目に盛り込まれた2年間の食料品消費税ゼロについて「事実上先送りになった」との認識を示した。連立して数日でもう消費税減税もお流れで、維新も維新で無抵抗wなんだこいつらwhttps://i.imgur.com/mXnHlW3.jpeg2025/10/25 07:43:1127.名無しさん6Qljb>>20昔、一時的に暫定税率切れた時にはスタンド運営会社何社か潰れたしね補助金だろうが減税だろうが結果は同じなのに化学物質過敏症みたいに 補助金って言葉に反応するやつがいるからなぁ2025/10/25 07:43:3528.名無しさんpBxlFいみねー2025/10/25 07:47:1629.名無しさんinlRCDappiのミスリード2025/10/25 07:47:2430.名無しさんpKN70ガソリンスタンドはどこも経営がカツカツみたいだよね。2025/10/25 07:48:2331.名無しさんIf08V食品消費税ゼロ も見送りらしいじやん2025/10/25 07:48:5932.名無しさんdKFNS暫定税率をさ一般の財源化だから補助金入れて金の流れ変わるまではわかるよ誰だよ道路作る為の税金一般化した政治家は責任とらせろ2025/10/25 07:49:0733.名無しさんyscM5暫定税率廃止じゃないじゃん…補助金じゃんウソばっかりじゃん2025/10/25 07:52:4134.名無しさんY5QxR減税すりゃいいのに2025/10/25 07:53:2735.名無しさんOiI9r廃止はしとうない2025/10/25 07:54:4036.名無しさん3OSER>>33どうせ次の選挙までには忘れてると思われてるちなみにその通りだからなwww2025/10/25 07:54:4337.名無しさんyFXWf>>21どの党でもこれと同じことするよ他はもっと酷い2025/10/25 07:55:5538.名無しさんMCApeなんだよ補助って税金下げりゃいいだけじゃねーか2025/10/25 07:55:5839.名無しさんXhNRc>>1国民民主が連立に加わってたら自分たちの手柄に出来たものを2025/10/25 07:56:0440.名無しさんQxXPVなんで公明が絡んでるのかねw2025/10/25 07:56:1341.名無しさん0DAkh>>27国民の頭が悪いから政治がダメなんだよな2025/10/25 07:57:0142.名無しさんsRgoYパヨクは値下げしてもしなくても文句しか言わない。それはなぜか?政府に反対意見が言える俺カッケーッて思ってるからですw2025/10/25 07:58:1543.名無しさん6Qljb>>41だね12月までに段階的に特例税率(旧暫定税率)分まで下げてその後特例税率を廃止するって言っていたのにな記事も間違って認識するように誘導しているけどな2025/10/25 08:01:0244.名無しさんAzDXD本当に値下がりするの前も補助金出したけど値下がりしなかったよね2025/10/25 08:01:3145.名無しさん5ARsJだから補助金の財源はなんだよ?業者に補助金だすくらいならさっさとガソリン税ゼロにしろよ2025/10/25 08:06:2946.名無しさん0DAkh>>44補助金もらっても値下げしないスタンドが悪い、となるねまあ、競争原理がちゃんと働けば値下がりはすると思う2025/10/25 08:07:2047.名無しさん6Qljb>>44値上がりを防ぐための補助金だったからね下げるためじゃなかった元売り→小売りは売った分に補助金入って精算だから下がる小売りはアホで安く売りたがりだから下げる確実に下がるよ2025/10/25 08:08:0248.名無しさんXWFEU租特改廃・金融所得課税強化を恒久財源にするとか鳩山政権みたいなこと言ってたから、これ「だけ」は実現できると思うよ2025/10/25 08:08:3749.名無しさんJ5bgq>>42またこの改行空行野郎か、こいつ何処にでも居るな2025/10/25 08:09:3450.名無しさんLHKS4業界へのワイロを選ぶ壺市2025/10/25 08:09:4751.名無しさん5ARsJガソリン暫定税率の徴税をスパッとやめるだけでいいんだよなんでわざわざ遠回りな補助金にするんだ?これじゃ業者しかメリットないだろ2025/10/25 08:10:0852.名無しさんMXnKR絶対に減税しないち2025/10/25 08:10:5753.名無しさんY5QxR>>43これはそうするって意味?この記事だけと>補助金は旧暫定税率が廃止されるまでの「つなぎ」の措置。2週間ごとに補助金を5円ずつ増やし、4週間かけて計15円にする。12月11日に下がり切り、そのうえで、旧暫定税率がかかっている在庫がはけるとみられる4週間後をメドに、実際に税率を廃止する方針だ。 軽油も同じタイミングで補助金を増やし始める方針。2週間後の11月27日には約7円安くなり、旧暫定税率(1リットルあたり約17円)を廃止するのと同じ価格になる。実際の廃止は来年4月を見込む。2025/10/25 08:11:0354.名無しさんim5Tx暫定税率を廃止させるのはシステムとしておかしいからであって、値下がりはただの副産物補助金出すのは結構だがそれとこれとは話は別だって国民は理解してる馬車馬共は分かってないんだろうけど2025/10/25 08:12:0155.名無しさんZXsEe補助金出すのに他で増税するこれは減税ではないやろ2025/10/25 08:12:2756.名無しさん0Ljuo自転車に現金給付2025/10/25 08:12:4357.名無しさんLBRA5金融資産課税強化ですかね2025/10/25 08:12:5058.名無しさん7gMb7>>5そこがおかしいから議員増やして予算しつかり審議させないとダメなのにクソ維新は減らすとか言ってるから維新はクソ2025/10/25 08:12:5259.名無しさんXW7Fy無駄を省く政治せんと本質的に意味がないんだがこれは評価出来るな2025/10/25 08:13:1060.名無しさんXWFEUこの程度の減税でも来年4月まで引き延ばすんだから高市はもうダメだよ消費税減税もなくなったし2025/10/25 08:13:3061.名無しさんyscM5おい、高市早苗お前暫定税率廃止って言ったよな?補助金ってわれわれの税金だぞ?減税じゃねえのかよ2025/10/25 08:14:3962.名無しさん0DAkh>>51段階的にやるためだよスパッとやったら、買い控えやらガソリン不足やらが起きるでしょ2025/10/25 08:15:3263.名無しさん8fWwH>>2法改正するまでの暫定措置2025/10/25 08:15:5164.名無しさんDgFdw>>60臨時国会だと時間足りないからではないの?2025/10/25 08:15:5665.名無しさん6Qljb>>53すまん、記事じゃなくて記事の切り方だな補助金で初めて減税に変えるメリットすぐできる段階的にやるのも簡単店頭課税じゃないから課税済の処理も簡単ってことかな2025/10/25 08:16:5266.名無しさんyscM5>>62起きねえよハゲ明日でも下げりゃええだろがホラ吹き自民党はクソ高市早苗は石破以下のゴミ総理2025/10/25 08:19:5967.名無しさん6Qljb>>66暫定税率が一時的切れた時には起きたんだよ2025/10/25 08:21:4568.名無しさんH60LT補助金5円も税金だし、逆に増えてるんだがな2025/10/25 08:22:3569.名無しさんsdTg7暫定税率廃止には少し時間がかかるから…って話なら良いが補助金でお茶を濁そうとしているのか?w2025/10/25 08:26:5970.名無しさんx88Bnこれを理由に暫定税率廃止を先延ばしにするんだろうなせっかく石破政権で合意にまで行ったのに、麻生が復権したらこれだよ2025/10/25 08:27:3171.名無しさんXWFEU結局、減税の財源は増税だから時間がかかるんだよ時間かけすぎだが、これが高市の精一杯だ要するにこれが高市の限界で、積極財政どころでないということだ2025/10/25 08:28:0272.名無しさんyscM5>>71だったら偉そうに暫定税率の廃止やら103万の壁とか言わないで欲しいわ出来ませんならハナっから出来ません、補助金で精一杯ですと言えばいいそこで国民の判断を獲ればいいだろがウソばっかりで岸田や石破となんも変わらん2025/10/25 08:31:3073.名無しさん8u1tk税金とって補助金いれるバカなんじゃね2025/10/25 08:31:5874.名無しさん2O5eA>>67今のHVは月1回の給油でだいたいいけるしなあ2025/10/25 08:32:0175.名無しさんx88Bn>>72高市自身は減税派で、過去に食品消費税も0にと発言してるけど麻生と財務省がそれを許さない高市の党役員・閣僚人事見たらこうなるのはもう明白だったのにそれでも支持してる連中がアホすぎる2025/10/25 08:32:2076.名無しさんJbnxsまだ麻生がそんなこと言ってるとか思い込んでる障碍者おって草2025/10/25 08:33:3977.名無しさんXRuAnしれっと自維にすり寄るナンミョーコウモリ2025/10/25 08:33:5478.名無しさん8u1tk段階的に下げた方が買い控え起こるだろ待ってれば下がるんだから2025/10/25 08:34:2279.名無しさんx88Bn>>76石破が失脚した途端にコレ誰が原因かは言うまでもない2025/10/25 08:34:3480.名無しさんJbnxsしかも閣僚人事見たらとか言って見てないのが最高に障碍者って感じww閣僚政務官に減税研究会から数十人入ってるってことも知らない障碍者さんかっけk-ww2025/10/25 08:35:0381.名無しさんXWFEU高市は増税派だ積極財政も詐欺2025/10/25 08:35:0682.名無しさんaskYW>>1しょっぺー内容さすが壺市2025/10/25 08:35:5783.名無しさんVZgkD>>81それなー2025/10/25 08:36:2284.名無しさんyscM5まだ岸田や石破の方が筋は通ってたわ減税は頑なにやらんと言ってたからな高市早苗もタマキンと同じかよ…タマキン付いてるのか?2025/10/25 08:36:5485.名無しさんpvTg7>>62日常的に使うもんだから買い控えとか無理でしょそもそも自宅にガソリンタンクとかある家なんていないから備蓄する事もできないしさ2025/10/25 08:40:0586.名無しさんx88Bn>>81消費減税見送り「がっかり」 自民・高市氏https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051301389高市総裁はガソリン価格と軽油の価格の引き下げに意欲を示しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/853e3b859c314c22ac93cfe830cc199602152e9e上記の通りなのに>>1になる高市以上の発言力持つ人間が減税に反対してるとそしてそれに該当するのは麻生しかいない2025/10/25 08:40:2987.名無しさんx88Bn結局野党が指摘する通り、第二次麻生政権なんだよな高市はその傀儡でしかない2025/10/25 08:42:1888.名無しさんXWFEU片山に財務省が震えたとか寝ぼけたこと言ってるバカがいるけど、そんなこと全然ないから片山は財務省の財政規律に従っている財務省の支配下にあるんだよ2025/10/25 08:44:3389.名無しさんO94IB>>49それが分かるって事はお前も俺と同じだという事だなwww2025/10/25 08:45:2290.名無しさんO94IB中国の大きな空港では移植用臓器専用のゲートがあります。心臓移植は希望しても最低3年は待つ必要がありますが、中国に以来すると最短で一週間くらいで臓器が入手できます。捕虜になってるウィグル人やチベットの人達から生きたまま臓器をえぐり取って世界に輸出してます。これが中国の臓器ビジネスの実態です。ウィグルの人達は宗教上、豚肉を食べないのでインド等の金持ちに「綺麗な臓器」として大人気だそうです。本当に中国人は人間では無いクソ外道ですね。2025/10/25 08:45:5591.名無しさんO94IB韓国でもかなり悲惨な被害が出ています。臓器移植のために誘拐された韓国人の下半身187体も海へ捨てられてます。日本が警戒するのは当然です。2025/10/25 08:46:1592.名無しさんC5Ddt大麻の種子油もガソリンに使えるんだがこれは税ないんだよな不思議と2025/10/25 08:49:0393.名無しさんx88Bn総裁選に出た5人は全員ガソリン減税に賛同してたのに・・・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250926-OYT1T50022/2025/10/25 08:50:4494.名無しさんSbWaK結局、暫定税率廃止は無しで嘘ついたか補助金なら即座に打ち切れるからね2025/10/25 08:50:5095.名無しさん0DAkh>>85日常的な人もいるし、日常的ではない人もいる買い控えるのは日常的ではない人たちだろうね買い控えは過去に実際に起きたし、それを抑制するのは当然だと思うけどなで、買い控えやガソリン不足が起きた時は、日常的に使う人たちが困るそういう人はエッセンシャルワーカーも多いから、社会的にも問題でしょ2025/10/25 08:51:3696.名無しさんyscM5>>94この話もこうやって抗議すればやっぱやーめたってなるからな…ホンマ自民党はカスしかいねーわ2025/10/25 08:52:1297.名無しさん2O5eA暫定税率廃止が頓挫したら、すぐに内閣不信任案可決でよい2025/10/25 08:53:1198.名無しさん0Ljuo暫定減税案2025/10/25 08:56:0299.名無しさんC5Ddt無料で高市の支持率が下がっていく左遷のやり方2025/10/25 09:00:43100.名無しさんiPuppこの短期間に石破の1年分の成果を出すとは!2025/10/25 09:01:43101.名無しさんXWFEU高市片山の限界が露呈した高市内閣は財務省の支配下にある第二次麻生内閣だな第一次の方がまだマシなくらい2025/10/25 09:02:04102.名無しさんnP11T一番使う夏にやらないで今頃かよと、しかも微下げ国民の働く気を削ぐ見事な煽りです2025/10/25 09:11:19103.名無しさんb9Bkf>>4嘘つき高市にまたまたまた騙されたねw2025/10/25 09:19:40104.名無しさんomgGQだいたいなんでこんなにガソリンが高いんだ?2025/10/25 09:23:24105.名無しさん2cOgkガソリンスタンド関連のほんと一部の懐に入るだけなのにね2025/10/25 09:23:45106.名無しさんFebdw業界団体が具申した急に値段が変わると現場が疲弊するって意見の理由が知りたくて仕方ねぇ値段表示の変更は5分も要らない作業値段がわかる事での設定の変更は、5分も要らない作業会計処理の負担はどのみち変わらない疲弊する理由が知りたい2025/10/25 09:25:35107.名無しさんb9Bkf>>104アベノミクス円安2025/10/25 09:26:45108.名無しさんFebdw>>107どっちかというと円安よりも中東不安だとおもうぞ2025/10/25 09:27:09109.名無しさんfqoaM>>1ガソリンに関しては良いが、、、、小泉が防衛大臣ってことは、この高市政権がCI◎直属だということ。右も左も関係ない、マスコミ含めてそういうこと。CI◎直属政権のウクライナでは、代理戦争のために国民が徴兵され、すでに100万人が死亡していると言われる。2025/10/25 09:28:03110.名無しさんb9Bkf>>108120x1=120円120x1.5=1801ドル100円から150円まで円安になっただけで爆上がり2025/10/25 09:29:55111.名無しさん5IDzb>>108原油価格は5年前から下がり基調だから。カネ配りして円安してる限りは、ガソリンに限らず物価高は止まらないのよ。2025/10/25 09:30:30112.名無しさんRibXs夏は石破が総理だったからしょうがない2025/10/25 09:32:39113.名無しさんb9Bkf>>108原油価格は順調に下がってる円安で値上がり止まらないwhttps://ecodb.net/commodity/group_oil.html2025/10/25 09:34:08114.名無しさんPWwPp国際的な原油価格は下落しているのに…何でだよ??2025/10/25 09:37:48115.名無しさんomgGQ>>107いや関係ないだろ原油は下がってるんだしな2025/10/25 09:38:27116.名無しさんIR7Gcちゃんと法改正してから解散選挙しろよ!下手したら、これでガソリン下げたと思わせて選挙で自民党圧勝した後でやっぱり法改正じゃなくて暫定税への補助金で値下げを続けます、とかじゃないか?2025/10/25 09:38:28117.名無しさんPWwPp高市によるガソリン大増税だろ?2025/10/25 09:38:51118.名無しさんb9Bkf>>115円安効果だよw2025/10/25 09:39:30119.名無しさんomgGQ>>118そこまで効果はないよ2025/10/25 09:40:15120.名無しさんl4dos見た目だけ下げる誤魔化し2025/10/25 09:40:41121.名無しさんb9Bkf>>1192022年高騰した原油価格でも1ドル113~140円今150円2025/10/25 09:43:06122.名無しさんQZOJh軽油が地方税ってこともあるんだろまだ始まったばかりなんだから信じてやれよw2025/10/25 09:43:56123.名無しさんomgGQ>>121コストコは150円だな2025/10/25 09:46:32124.名無しさんyoGky暫定税率廃止と同じ?どこが?ガソリンの補助金は石油元売りへ税金が注入されるだけって答えが出たのに?まーた税金使って献金キックバックかよ!2025/10/25 09:47:46125.名無しさんb9Bkf>>119円安が効いてる2022年 リッター170円(120x1.3)2025年 リッター180円(120x1.5)2025/10/25 09:48:56126.名無しさんFebdw>>111>>113船のコスト入ってる?2025/10/25 09:48:57127.名無しさんZixLo>>104熊も米も世の中おかしいよ2025/10/25 09:49:34128.名無しさんDSbR9ガソリンとかくっそどうでもいいわ消費税下げろよ😡😡😡2025/10/25 09:49:36129.名無しさんlVRhT公約全部反故にされて維新はバカなの?嘘つき増税おばさんと心中する気?2025/10/25 09:50:41130.名無しさんb9Bkf>>123あれはガソリン販売での利益無いからね集客目的の撒き餌https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C970V20C25A4000000/コストコは有料会員向けにガソリンを全国平均より20円ほど安く売って集客し、年会費や食品・日用品で回収している。2025/10/25 09:51:19131.名無しさんyoGky>>1税金補助金で暫定税率廃止と同じにすると言うなら暫定税率を廃止しても同じ理屈なのにそれを絶対やらないのが高市自民、維新と石油元売り2025/10/25 09:53:50132.名無しさん8WHRjいや、補助ではなく廃止しろよ。余計にややこしくなるわ。2025/10/25 09:54:32133.名無しさんSbWaK>>129維新は馬鹿達を騙して大阪利権を確保してるから賢いよ馬鹿なのは高市と維新を支持してる馬鹿達2025/10/25 09:55:03134.名無しさんLQAkt>>126CIF価格も公表されているから調べたらいいんじゃね2025/10/25 09:55:46135.名無しさんKYS6Fガソリンは贅沢品だからむしろ増税しろ業務用だけ値下げでいい2025/10/25 09:56:14136.名無しさんLQAkt>>131記事読めよw2025/10/25 09:56:21137.名無しさんyoGky投票した有権者を裏切った維新維新は次の選挙で泡沫政党になるのが確実2025/10/25 09:58:37138.名無しさんb9Bkf自民党二軍の維新が自民党に吸収されてよかった自民公明+自民党二軍だったのが自民維新に減少したからなw2025/10/25 10:02:09139.名無しさんFEGVbなんだその戦力の逐次投入みたいな冗談は2025/10/25 10:03:01140.名無しさんyoGky>>136何で段階的に莫大な税金補助金を石油元売りに注入するかわかるか?純粋にガソリン、軽油消費者流通業者の価格を下げる気なら来年4月とかじゃなく今やるべきだろ?自民党が石油元売りから莫大な政治献金もらっているのを棚に上げるな2025/10/25 10:05:19141.名無しさんb9Bkf>>140国難でも私利私欲企業が国民の税金で儲け、企業献金で自民党も儲ける賄賂政治それが自民党2025/10/25 10:07:17142.名無しさんPwpPk>>1 インフレ政権・・・・! /\__/\ / ⌒ ⌒ \. ┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 | ┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━━━┓ |///,ノ(、_, )ヽ、/// | ┣ ┫┃┏┓┃┗━━━┛ | ト‐=‐ァ' | ┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .| ┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ / /`ー‐--‐‐一'´2025/10/25 10:08:00143.名無しさん7dRFQ普通に消費税とガソリン税減税しろよ2025/10/25 10:08:06144.名無しさんomgGQまぁガソリン税が下がるだけで他も色々と下がるんじゃん2025/10/25 10:09:55145.名無しさんpMtd8中抜きやめろ!補助金やめろ!税金下げろ!死刑にしろ!2025/10/25 10:10:20146.名無しさんLMv73小細工ばっかしやがってクソが!2025/10/25 10:10:21147.名無しさんJcOFmまた宮沢が邪魔して来年2月に延びるって話だが2025/10/25 10:10:46148.名無しさんomgGQガソリンは下がる事は分かってたからな問題はこれからじゃん早ければ減税してからの解散かな2025/10/25 10:12:05149.名無しさん87uJGこんな複雑で手間の掛かるやり方より暫定税率をさっと切った方が簡単だろうにあいつら本当にバカなんだな2025/10/25 10:12:12150.名無しさんyoGky>>141アメリカがそう巨大企業、富裕層に富が流れる政策を推進それで政治家は莫大な政治資金を得て巨大企業と富裕層はますます資産を増大させアメリカ中間層は次から次に貧困層へ突き落とされる二極化社会さすが女トランプと世界から揶揄されるはずだよ2025/10/25 10:13:53151.名無しさんVdyjh今年の流行語大賞ノミネート一覧①支持率下げてやる②女性初の総理大臣誕生③オーバードーズ④炎のらびりんす⑤公明党離脱⑥舐められてたまるか⑦中国の支配下になってもいいじゃないか⑧日本人ファースト⑨立憲君主党員のヤジ⑩パヨクは値下げしてもしなくても文句しか言わない馬鹿w2025/10/25 10:16:54152.名無しさんWlHraもっと早くやれよコストプッシュの原因なんだから物流コストは少ない程良い2025/10/25 10:17:22
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+643822.32025/10/25 10:07:12
【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがに、あの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖いニュース速報+432785.92025/10/25 10:12:40
それも2重3重に取りやがる
良い加減にしろ、死んでも減税しねーな自民、なら死ねよ
これからひっくり返していく。
当の石破なんて新総理の所信表明演説で
不貞腐れ居眠りしてたからな。
もう死んだら?
二重課税をやめろアホw
交通事故も増えるだろうな
暫定税率という名目なくして、新しい増税主義を打ち出すだけだろ。
自民党と維新だぞ?
ガソリン…国民からガソリン税を徴収した上に国民の税金から暫定税率分を元売りに払う
自民に票入れてるやつw
何年経過措置で誤魔化してんだよwww
工作員湧いてきたぞ
あと食料品の消費税撤廃さっさとやれよ
補助金決めるほうが早いんだろ
連立して数日でもう消費税減税もお流れで、維新も維新で無抵抗w
なんだこいつらw
https://i.imgur.com/mXnHlW3.jpeg
昔、一時的に暫定税率切れた時には
スタンド運営会社何社か潰れたしね
補助金だろうが減税だろうが結果は同じなのに
化学物質過敏症みたいに 補助金って言葉に反応するやつがいるからなぁ
補助金入れて金の流れ変わるまではわかるよ
誰だよ道路作る為の税金一般化した政治家は責任とらせろ
補助金じゃん
ウソばっかりじゃん
どうせ次の選挙までには忘れてると思われてる
ちなみにその通りだからなwww
どの党でもこれと同じことするよ
他はもっと酷い
国民民主が連立に加わってたら自分たちの手柄に出来たものを
国民の頭が悪いから政治がダメなんだよな
それはなぜか?
政府に反対意見が言える俺カッケーッて思ってるからですw
だね
12月までに段階的に特例税率(旧暫定税率)分まで下げてその後特例税率を廃止する
って言っていたのにな
記事も間違って認識するように誘導しているけどな
前も補助金出したけど値下がりしなかったよね
業者に補助金だすくらいならさっさとガソリン税ゼロにしろよ
補助金もらっても値下げしないスタンドが悪い、となるね
まあ、競争原理がちゃんと働けば値下がりはすると思う
値上がりを防ぐための補助金だったからね
下げるためじゃなかった
元売り→小売りは売った分に補助金入って精算だから下がる
小売りはアホで安く売りたがりだから下げる
確実に下がるよ
またこの改行空行野郎か、こいつ何処にでも居るな
なんでわざわざ遠回りな補助金にするんだ?
これじゃ業者しかメリットないだろ
これはそうするって意味?この記事だけと
>補助金は旧暫定税率が廃止されるまでの「つなぎ」の措置。2週間ごとに補助金を5円ずつ増やし、4週間かけて計15円にする。12月11日に下がり切り、そのうえで、旧暫定税率がかかっている在庫がはけるとみられる4週間後をメドに、実際に税率を廃止する方針だ。
軽油も同じタイミングで補助金を増やし始める方針。2週間後の11月27日には約7円安くなり、旧暫定税率(1リットルあたり約17円)を廃止するのと同じ価格になる。実際の廃止は来年4月を見込む。
補助金出すのは結構だがそれとこれとは話は別だって国民は理解してる
馬車馬共は分かってないんだろうけど
これは減税ではないやろ
そこがおかしいから議員増やして予算しつかり審議させないとダメなのにクソ維新は減らすとか言ってるから維新はクソ
消費税減税もなくなったし
お前暫定税率廃止って言ったよな?
補助金ってわれわれの税金だぞ?
減税じゃねえのかよ
段階的にやるためだよ
スパッとやったら、買い控えやらガソリン不足やらが起きるでしょ
法改正するまでの暫定措置
臨時国会だと時間足りないからではないの?
すまん、記事じゃなくて記事の切り方だな
補助金で初めて減税に変えるメリット
すぐできる
段階的にやるのも簡単
店頭課税じゃないから課税済の処理も簡単
ってことかな
起きねえよハゲ
明日でも下げりゃええだろが
ホラ吹き自民党はクソ
高市早苗は石破以下のゴミ総理
暫定税率が一時的切れた時には起きたんだよ
補助金でお茶を濁そうとしているのか?w
せっかく石破政権で合意にまで行ったのに、麻生が復権したらこれだよ
時間かけすぎだが、これが高市の精一杯だ
要するにこれが高市の限界で、積極財政どころでないということだ
だったら偉そうに暫定税率の廃止やら103万の壁とか言わないで欲しいわ
出来ませんならハナっから出来ません、補助金で精一杯ですと言えばいい
そこで国民の判断を獲ればいいだろが
ウソばっかりで岸田や石破となんも変わらん
バカなんじゃね
今のHVは月1回の給油でだいたいいけるしなあ
高市自身は減税派で、過去に食品消費税も0にと発言してるけど
麻生と財務省がそれを許さない
高市の党役員・閣僚人事見たらこうなるのはもう明白だったのに
それでも支持してる連中がアホすぎる
待ってれば下がるんだから
石破が失脚した途端にコレ
誰が原因かは言うまでもない
閣僚政務官に減税研究会から数十人入ってるってことも知らない障碍者さんかっけk-ww
積極財政も詐欺
しょっぺー内容
さすが壺市
それなー
減税は頑なにやらんと言ってたからな
高市早苗もタマキンと同じかよ…
タマキン付いてるのか?
日常的に使うもんだから買い控えとか無理でしょ
そもそも自宅にガソリンタンクとかある家なんていないから備蓄する事もできないしさ
消費減税見送り「がっかり」 自民・高市氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051301389
高市総裁はガソリン価格と軽油の価格の引き下げに意欲を示しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/853e3b859c314c22ac93cfe830cc199602152e9e
上記の通りなのに>>1になる
高市以上の発言力持つ人間が減税に反対してると
そしてそれに該当するのは麻生しかいない
高市はその傀儡でしかない
片山は財務省の財政規律に従っている
財務省の支配下にあるんだよ
それが分かるって事はお前も俺と同じだという事だなwww
心臓移植は希望しても最低3年は待つ必要がありますが、中国に以来すると最短で一週間くらいで臓器が入手できます。
捕虜になってるウィグル人やチベットの人達から生きたまま臓器をえぐり取って世界に輸出してます。これが中国の臓器ビジネスの実態です。
ウィグルの人達は宗教上、豚肉を食べないのでインド等の金持ちに「綺麗な臓器」として大人気だそうです。
本当に中国人は人間では無いクソ外道ですね。
臓器移植のために誘拐された韓国人の下半身
187体も海へ捨てられてます。
日本が警戒するのは当然です。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250926-OYT1T50022/
補助金なら即座に打ち切れるからね
日常的な人もいるし、日常的ではない人もいる
買い控えるのは日常的ではない人たちだろうね
買い控えは過去に実際に起きたし、それを抑制するのは当然だと思うけどな
で、買い控えやガソリン不足が起きた時は、日常的に使う人たちが困る
そういう人はエッセンシャルワーカーも多いから、社会的にも問題でしょ
この話もこうやって抗議すれば
やっぱやーめたってなるからな…
ホンマ自民党はカスしかいねーわ
高市内閣は財務省の支配下にある
第二次麻生内閣だな
第一次の方がまだマシなくらい
国民の働く気を削ぐ見事な煽りです
嘘つき高市にまたまたまた騙されたねw
急に値段が変わると現場が疲弊する
って意見の理由が知りたくて仕方ねぇ
値段表示の変更は5分も要らない作業
値段がわかる事での設定の変更は、5分も要らない作業
会計処理の負担はどのみち変わらない
疲弊する理由が知りたい
アベノミクス円安
どっちかというと円安よりも中東不安だとおもうぞ
ガソリンに関しては良いが、、、、
小泉が防衛大臣ってことは、この高市政権がCI◎直属だということ。右も左も関係ない、マスコミ含めてそういうこと。
CI◎直属政権のウクライナでは、代理戦争のために国民が徴兵され、すでに100万人が死亡していると言われる。
120x1=120円
120x1.5=180
1ドル100円から
150円まで円安になっただけで
爆上がり
原油価格は5年前から下がり基調だから。
カネ配りして円安してる限りは、ガソリンに限らず物価高は止まらないのよ。
原油価格は順調に下がってる
円安で値上がり止まらないw
https://ecodb.net/commodity/group_oil.html
何でだよ??
いや関係ないだろ
原油は下がってるんだしな
下手したら、これでガソリン下げたと思わせて選挙で自民党圧勝した後でやっぱり法改正じゃなくて暫定税への補助金で値下げを続けます、とかじゃないか?
円安効果だよw
そこまで効果はないよ
2022年高騰した原油価格でも
1ドル113~140円
今150円
まだ始まったばかりなんだから信じてやれよw
コストコは150円だな
ガソリンの補助金は石油元売りへ税金が注入されるだけって答えが出たのに?
まーた税金使って献金キックバックかよ!
円安が効いてる
2022年 リッター170円(120x1.3)
2025年 リッター180円(120x1.5)
>>113
船のコスト入ってる?
熊も米も世の中おかしいよ
消費税下げろよ😡😡😡
あれはガソリン販売での利益無いからね
集客目的の撒き餌
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C970V20C25A4000000/
コストコは有料会員向けに
ガソリンを全国平均より20円ほど安く売って集客し、
年会費や食品・日用品で回収している。
税金補助金で暫定税率廃止と同じにすると言うなら暫定税率を廃止しても同じ理屈なのに
それを絶対やらないのが高市自民、維新と石油元売り
余計にややこしくなるわ。
維新は馬鹿達を騙して大阪利権を確保してるから賢いよ
馬鹿なのは高市と維新を支持してる馬鹿達
CIF価格も公表されているから調べたらいいんじゃね
業務用だけ値下げでいい
記事読めよw
維新は次の選挙で泡沫政党になるのが確実
自民党に吸収されてよかった
自民公明+自民党二軍だったのが
自民維新に減少したからなw
何で段階的に莫大な税金補助金を石油元売りに注入するかわかるか?
純粋にガソリン、軽油消費者流通業者の価格を下げる気なら来年4月とかじゃなく今やるべきだろ?
自民党が石油元売りから莫大な政治献金もらっているのを棚に上げるな
国難でも私利私欲
企業が国民の税金で儲け、企業献金で自民党も儲ける
賄賂政治それが自民党
/\__/\
/ ⌒ ⌒ \. ┏┓ ┏━━┓
| (>), 、 (<)、 | ┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━━━┓
|///,ノ(、_, )ヽ、/// | ┣ ┫┃┏┓┃┗━━━┛
| ト‐=‐ァ' | ┗┓┏┛┗┛┃┃
| |,r- r- | .| ┗┛ ┗┛
\ `ニニ´ /
/`ー‐--‐‐一'´
他も色々と下がるんじゃん
補助金やめろ!
税金下げろ!
死刑にしろ!
問題はこれからじゃん
早ければ減税してからの解散かな
あいつら本当にバカなんだな
アメリカがそう
巨大企業、富裕層に富が流れる政策を推進
それで政治家は莫大な政治資金を得て
巨大企業と富裕層はますます資産を増大させアメリカ中間層は次から次に貧困層へ突き落とされる二極化社会
さすが女トランプと世界から揶揄されるはずだよ
①支持率下げてやる
②女性初の総理大臣誕生
③オーバードーズ
④炎のらびりんす
⑤公明党離脱
⑥舐められてたまるか
⑦中国の支配下になってもいいじゃないか
⑧日本人ファースト
⑨立憲君主党員のヤジ
⑩パヨクは値下げしてもしなくても文句しか言わない馬鹿w
コストプッシュの原因なんだから
物流コストは少ない程良い