【学歴】「学歴の価値は下がり続ける」世界が認めた教員が説く、これからの進路選びで欠かせない視点最終更新 2025/10/25 00:531.鯨伯爵 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/07af7907cb55711110c0b397d2b359810e9f3fa32025/10/24 11:21:4665コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんq9oyxこういうのは東大京大卒が言わないと説得力皆無なんやが2025/10/24 11:27:293.名無しさんQSwzz東洋大学の価値がここまで下がるとは2025/10/24 11:29:514.名無しさんuhofaAI 学習時代2025/10/24 11:34:475.名無しさんQBD6e悪いけど下位大学でやりたいことなんてね2025/10/24 11:35:316.名無しさんCdTH2中級以下が団子状態だから関係ないだけでトップ層はやっぱ全然違うもんな2025/10/24 11:35:457.名無しさんuhofa今までの学歴社会 や アナログの学習方法 効率の悪い 通学全てにおいてかなりの間違いがあり この方法を継承していく限り 国にならない2025/10/24 11:36:198.名無しさんuhofaまともな国にならないの間違い2025/10/24 11:36:409.名無しさんnaNnP院卒から売れて行く2025/10/24 11:36:4110.名無しさんlwTvL将来を思うと憂鬱になる2025/10/24 11:39:3011.名無しさんe1CTI学歴高くても給料変わらない2025/10/24 11:47:2412.名無しさん6pLQE> これまで勉強に励んでテストで高い点数を取り、高い偏差値を叩(たた)き出すことを求める教育が国をあげて行われてきました。国はゆとり教育を進め、教科試験なし面接・小論文のみで入学できる大学を増やした2025/10/24 11:48:3213.名無しさん43bqP学歴どころか人間が教養と知能向上に追い立てられて若い時期の大半を浪費する社会自体が終わる電卓やGPSを得た人類が筆算や六分儀を棄てた様に、汎用AIの登場はあらゆる暗記事や教養の擦り込み作業から人を解放する今人類がしている様な学問は緊急時のサバイバル用途的な、ある種の特殊技能の様に扱われるだろう2025/10/24 11:52:2514.名無しさんCTiFX容姿と女性の若さの価値は上がり続け万人の努力の成果である学歴の価値は下がり続けるつまりカエルの子はカエルでパンダの子はパンダパンダやラッコの子は寝てても人気者でリカオンはキモいから殺されるそう言う世界の到来ということですね2025/10/24 11:56:2715.名無しさんq9oyx学歴関係ないなら何でノーベル賞受賞者は京大東大旧帝卒ばかりなの?私立底辺大学卒でもロンダして京大東大行けば獲れそうだけどね学歴関係ないなら2025/10/24 11:57:0516.名無しさんCTiFX女性に関しては超高学歴は市場価値にならないマーチぐらいの美人が一番金は稼げる男はどの分野も天才が望まれるので学歴は高いほど良い2025/10/24 11:59:4617.名無しさんCTiFXチーターは身体スペックが低いが人間から愛されることに関してはSランクのチートなので生存できるリカオンは身体スペックはSだがキモくて人間から嫌悪されるので絶滅危機そう言う世界ですよ発達障害も同じです2025/10/24 12:03:0518.名無しさんCEqXz人が稼ぐ金額は減って行き金が稼ぐ金額が増えて行く時代勉強に費やす時間、私立に行く金、大学に行く金と時間これを資産形成に当てた人が将来マス層から脱出できる貧乏に生まれたなら高校から仕事して投資しろ2025/10/24 12:03:3119.名無しさんhuLTF企業は人間性優れていようが低賃金で使い捨てだろ笑わせんなw企業が求めるのは学歴、人間性より即戦力になるビジネススキルだろビジネスマナー、ビジネスソフトの使いこなし、、、そーいったことを学べるビジネススクール行ったほうが良いよ2025/10/24 12:03:4020.名無しさん43bqP>>14学歴は意味を成さなくなるが、今有る体験格差の様な物が社会の上層に上がるチケットになる、つまり音楽芸術の様な習い事や国債儀礼の様な逆立ちしても貧乏人には無縁な「貴族のたしなみ」の有無が価値になる乱暴に言うと一握りの成り上がりさえ許さない完全なる貴族社会への回帰2025/10/24 12:05:0521.名無しさんhuLTF結婚したら地方飛ばし採算取れなきゃ部門ごとリストラコストダウンは先ず人件費人間性もクソもない企業の扱い2025/10/24 12:07:4622.名無しさんCTiFX>>20うーん女性は外見でしょうね男は体育会で高学歴つまり体も頭も強いエリートブスが上手にピアノ弾いても客は来ませんがアイドルが下手なコンサートすると満員になりますそういうことです2025/10/24 12:10:0723.名無しさんq9oyx課金しないといけない大学は東大とか難関医学部くらいでしょうに少々の地頭と努力で京大とか旧帝は行けるよその努力値を人事部は評価してるし人材の保証担保として機能し続けてる統計もあるわけで2025/10/24 12:12:4824.名無しさんCTiFX学歴は遺伝なんで親が旧帝なら子供もそれぐらいにはいける両親が偏差値50の高卒ならFランしか受からないから高卒でトラックか介護かコンビニとかですね2025/10/24 12:14:1525.名無しさんCTiFXリカオンみたいなハイエナレベルのサバンナの強者が現在絶滅危機なのはキモい外見が人間から嫌悪されたためつまり人間社会における弱者とはキモいヤツのことである2025/10/24 12:17:4226.名無しさんXyqTdそりゃそうだろうなあ昔の難関大学今は入りやすいもん少子化なのに定員変わらなかったら質が低下してる昔は倍率ガチ高の椅子取り競争だったし阪大が倍率1で全入とかありえん旧外大とはいえ2025/10/24 12:19:5027.名無しさんZ2P13よくある話学歴不問、人間性重視の会社面接で落ちた→ワタシ、人間性自体が駄目なんだ、とショックを受けたまだ、学歴のせいにできる余地がある方がマシかも2025/10/24 12:20:0128.名無しさんCTiFX>>27それブスは落とすって意味だぞ男は気に入らんヤツを落とすって意味2025/10/24 12:22:0929.名無しさんCTiFX人間性が高いヤツを取るって意味じゃ無いからイジメだらけの会社ならマジメ君は要らんし2025/10/24 12:22:4830.名無しさんct6zk田久保は嘘の学歴で市長になったけどな2025/10/24 12:30:4831.名無しさんWl0bu偏差値低い奴のやりたいことっ具体的にはなんだね2025/10/24 12:32:1432.名無しさんB4vm5マジレスすると企業が一番欲しいのは、契約とって来るヤツ。2025/10/24 12:47:3233.名無しさんU7t9T中韓は大学は出たけれど…になってるね暗記だけの韓国はどうでもいいとして自分で考えられる中国人はこれからどうするのかが気になる所ですな2025/10/24 12:47:5734.名無しさんWPkQp高市より進次郎の方がマシだったからな2025/10/24 12:51:3735.sagewDPvN若者が大学生だらけになってしまいました働き者の若い労働者は少ないようです2025/10/24 12:59:4336.名無しさんDuSdH高学歴というのは難関大という意味ではなくて、学士以上なら高学歴なので、F欄でも卒業したなら高学歴です。そういう意味で使いたいのなら難関大卒とかそういう言い方に変えましょう。2025/10/24 13:08:5137.名無しさんfxkB6>>3そらそうよ、おーん2025/10/24 13:11:2438.名無しさんfxkB6>>36本来の意味での高学歴を示すのは、「大卒」って言葉が担ってるよな2025/10/24 13:13:0939.名無しさんfxkB6>>6これは言えてるアッパー層の大学卒業したってチケットは、ますます価値が上がるということですわ2025/10/24 13:17:2140.名無しさんV0Jsuいくら学歴が良く、官僚になろうともハニトラに引っかかるバカでは意味がない2025/10/24 13:18:0041.名無しさん7tNCgIQでカースト区分けしたほうがいいよそもそも知能の発達で成り上がった種族なんだからIQ高いほど上に置けば丸く収まる2025/10/24 13:36:1642.名無しさんGuTCb>>41コロナワクチン接種者は最下層2025/10/24 13:38:0743.名無しさんEj18p草東京大学客員研究員京都市北区の立命館小学校で関西大大学院外国語教育学研究科で前期課程(外国語教育学)を修了、京都市の公立中学校、立命館中学校高等学校を経て現職に就きました2025/10/24 13:39:2044.名無しさんrZIhH東大以外は池沼2025/10/24 13:41:5745.名無しさん6IcJp>>7二次産業の職業訓練が目的だから2025/10/24 13:50:0046.名無しさんlCfkn東大以外は高卒2025/10/24 15:18:2847.名無しさんl1M8vAIで充分だもんな2025/10/24 15:35:0248.名無しさんhN2SJ>>3昔から学年で下から数えた方が早い激バカが進学してた国士舘レベルの大学。日東こませんとか意味不明すぎる。日大専修と東洋駒沢ってだいぶ差があるだろ。2025/10/24 16:08:2349.名無しさんGkmDwそらそうよ(笑)金と親のコネや地位で入れるKOが日本で東大京大早稲田の次に偉いみたいな扱いされてるんやから学歴、学閥はもうおわり(笑)頭脳の実力の勝負になってないから(笑)2025/10/24 17:01:5950.名無しさんJFY25日東駒専以下は大学じゃなくて専門学校に降格でいいよ2025/10/24 17:03:5951.名無しさんEj18p大学生が書類送検不起訴になったら真っ先に頭に浮かぶのは慶應2025/10/24 17:07:1752.名無しさんhN2SJ>>50駒沢東洋?は?2025/10/24 18:00:3353.名無しさん00ZHW>>1【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田73.6% 慶應26.4%2025/10/24 18:59:2454.名無しさんuhofa>>15asi にノーベル賞を取るような研究をしてすごい結果を出しなさい と命令しておけば短い時間でノーベル賞に匹敵する研究や成果を上げるだろ命令を与えた 人間があまり学歴ない人間であっても命令はできるからな2025/10/24 23:27:0255.名無しさんq9oyx>>54この解像度私文乙2025/10/24 23:30:3356.名無しさんOvhKL>>2東大はもう正直世界のF欄になってしまった2025/10/24 23:32:2257.名無しさんOvhKL国の格が落ちるってことはトップ大学の価値も連動して落ちるってことだ2025/10/24 23:33:3158.名無しさんvCQdP日本の世界で認められる大学は四つだけ京大東大阪大神大これだけが大学と言える次点が早稲田2025/10/24 23:48:1159.名無しさんlPo8h神大?w2025/10/24 23:55:1560.名無しさんtwRWh知的創造のための修行ができる場があればいいんだよ。理系だったらサイエンス的思考を学べる基礎研究、文系だったら教養に重点を置いてみたらいいかもしれない2025/10/24 23:55:2861.名無しさんXRdRa>>59高市首相出身大学2025/10/25 00:10:4962.名無しさんgeHxo分野別では、医学・理学系 → 東大・京大・阪大・東北大経済・法学系 → 東大・京大・一橋・神戸工学系 → 東大・京大・東北・阪大・東工大2025/10/25 00:14:0763.名無しさん6VCCxまあ、人生の中で記憶と学習のバランスがとれている時期の最終期を、その後殆ど使わない知識に使い、合格したら遊び倒すなんて程、効率の悪い生き方も無いしな一部の学者やその道で一生食って行くって決めたヤツ以外は、本当に人生の無駄18才からとっとと職場で働き始めた方が良い2025/10/25 00:24:5964.名無しさんaDZvVこれからはTOEIC(IT部門)の時代だな2025/10/25 00:30:4465.名無しさんXRdRaAI時代やからホワイトカラー目指すのもなーどうかな~医者か起業するか、もしくはブルーカラーのが夢が有りそう2025/10/25 00:53:20
【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがに、あの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖いニュース速報+26616932025/10/25 00:52:22
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+4091050.42025/10/25 00:52:17
【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」ニュース速報+491837.82025/10/25 00:50:36
【ネット大荒れ】「野次うるせえ!」 高市首相演説に酷い罵声→野次議員がネット中継に映し出され大炎上 主犯不明も立憲民主党議員らの名前 SNSに2千コメ殺到の議員も 「聞く権利の妨害」 「非常識レベル」ニュース速報+227731.82025/10/25 00:43:34
全てにおいてかなりの間違いがあり この方法を継承していく限り 国にならない
国はゆとり教育を進め、教科試験なし面接・小論文のみで入学できる大学を増やした
を浪費する社会自体が終わる
電卓やGPSを得た人類が筆算や六分儀を棄てた様に、汎用AIの登場は
あらゆる暗記事や教養の擦り込み作業から人を解放する
今人類がしている様な学問は緊急時のサバイバル用途的な、ある種の
特殊技能の様に扱われるだろう
万人の努力の成果である学歴の価値は下がり続ける
つまりカエルの子はカエルで
パンダの子はパンダ
パンダやラッコの子は寝てても人気者で
リカオンはキモいから殺される
そう言う世界の到来ということですね
何でノーベル賞受賞者は京大東大旧帝卒ばかりなの?
私立底辺大学卒でもロンダして京大東大行けば獲れそうだけどね
学歴関係ないなら
超高学歴は市場価値にならない
マーチぐらいの美人が一番金は稼げる
男はどの分野も天才が望まれるので
学歴は高いほど良い
人間から愛されることに関してはSランクのチートなので
生存できる
リカオンは身体スペックはSだが
キモくて人間から嫌悪されるので絶滅危機
そう言う世界ですよ
発達障害も同じです
金が稼ぐ金額が増えて行く時代
勉強に費やす時間、私立に行く金、大学に行く金と時間
これを資産形成に当てた人が将来マス層から脱出できる
貧乏に生まれたなら高校から仕事して投資しろ
笑わせんなw
企業が求めるのは学歴、人間性より
即戦力になるビジネススキルだろ
ビジネスマナー、ビジネスソフトの使いこなし、、、
そーいったことを学べるビジネススクール行ったほうが良いよ
学歴は意味を成さなくなるが、今有る体験格差の様な物が社会の上層に
上がるチケットになる、つまり音楽芸術の様な習い事や国債儀礼の様な
逆立ちしても貧乏人には無縁な「貴族のたしなみ」の有無が価値になる
乱暴に言うと一握りの成り上がりさえ許さない完全なる貴族社会への回帰
採算取れなきゃ部門ごとリストラ
コストダウンは先ず人件費
人間性もクソもない企業の扱い
うーん女性は外見でしょうね
男は体育会で高学歴つまり
体も頭も強いエリート
ブスが上手にピアノ弾いても客は来ませんが
アイドルが下手なコンサートすると満員になります
そういうことです
少々の地頭と努力で京大とか旧帝は行けるよ
その努力値を人事部は評価してるし
人材の保証担保として機能し続けてる
統計もあるわけで
親が旧帝なら子供もそれぐらいにはいける
両親が偏差値50の高卒ならFランしか受からないから
高卒でトラックか介護かコンビニとかですね
現在絶滅危機なのは
キモい外見が人間から嫌悪されたため
つまり人間社会における弱者とはキモいヤツのことである
昔の難関大学今は入りやすいもん
少子化なのに定員変わらなかったら質が低下してる
昔は倍率ガチ高の椅子取り競争だったし
阪大が倍率1で全入とかありえん
旧外大とはいえ
学歴不問、人間性重視の会社面接で落ちた
→ワタシ、人間性自体が駄目なんだ、とショックを受けた
まだ、学歴のせいにできる余地がある方がマシかも
それブスは落とすって意味だぞ
男は気に入らんヤツを落とすって意味
イジメだらけの会社なら
マジメ君は要らんし
暗記だけの韓国はどうでもいいとして自分で考えられる中国人はこれからどうするのかが気になる所ですな
働き者の若い労働者は少ないようです
学士以上なら高学歴なので、
F欄でも卒業したなら高学歴です。
そういう意味で使いたいのなら難関大卒とかそういう言い方に変えましょう。
そらそうよ、おーん
本来の意味での高学歴を示すのは、「大卒」って言葉が担ってるよな
これは言えてる
アッパー層の大学卒業したってチケットは、ますます価値が上がるということですわ
そもそも知能の発達で成り上がった種族なんだからIQ高いほど上に置けば丸く収まる
コロナワクチン接種者は最下層
東京大学客員研究員
京都市北区の立命館小学校で関西大大学院外国語教育学研究科で前期課程(外国語教育学)を修了、京都市の公立中学校、立命館中学校高等学校を経て現職に就きました
二次産業の職業訓練が目的だから
昔から学年で下から数えた方が早い激バカが進学してた国士舘レベルの大学。
日東こませんとか意味不明すぎる。
日大専修と東洋駒沢ってだいぶ差があるだろ。
金と親のコネや地位で入れるKOが日本で東大京大早稲田の次に偉いみたいな扱いされてるんやから学歴、学閥はもうおわり(笑)
頭脳の実力の勝負になってないから(笑)
駒沢東洋?は?
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田73.6% 慶應26.4%
asi にノーベル賞を取るような研究をして
すごい結果を出しなさい と命令しておけば
短い時間でノーベル賞に匹敵する研究や成果を上げるだろ
命令を与えた 人間があまり学歴ない人間であっても命令はできるからな
この解像度
私文乙
東大はもう正直世界のF欄になってしまった
京大
東大
阪大
神大
これだけが大学と言える
次点が早稲田
理系だったらサイエンス的思考を学べる基礎研究、文系だったら教養に重点を置いてみたらいいかもしれない
高市首相出身大学
医学・理学系 → 東大・京大・阪大・東北大
経済・法学系 → 東大・京大・一橋・神戸
工学系 → 東大・京大・東北・阪大・東工大
とれている時期の最終期を、その後殆ど
使わない知識に使い、合格したら遊び倒す
なんて程、効率の悪い生き方も無いしな
一部の学者やその道で一生食って行くって
決めたヤツ以外は、本当に人生の無駄
18才からとっとと職場で働き始めた方が
良い
医者か起業するか、もしくはブルーカラーのが夢が有りそう