【ひろゆき氏】クマによる人身被害を減らすには?「さっさとメガソーラー規制をやった方がいい」最終更新 2025/10/23 15:151.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/46fe7573a2e0a7e7b292a962ac509ce3eb061a822025/10/23 07:11:1147コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんPBiuO九州に熊はいないんだってさ昔はいたけどくまモン以外に。2025/10/23 07:19:013.名無しさんzjBHj熊の餌が何か知らなさそう2025/10/23 07:22:494.名無しさんX33gSクマって草食なんだぜ2025/10/23 07:25:015.名無しさんaSnbh全くその通り2025/10/23 07:26:046.名無しさん4yQBN>>1餌がないといよりかは個体が増えた結果だろ餌を増やせば解決すると言うものではない間引け熊を2025/10/23 07:27:347.名無しさんichq7銃規制の撤廃2025/10/23 07:31:048.名無しさんFR9ESソーラーとクマの関連性がそんなに大きいもんなんか2025/10/23 07:33:379.名無しさん3OceI近くの山メガソーラーないけど普通に熊の生息域拡大してるわこういった何の根拠もない発言がSNSでは支持集めるんだろうな2025/10/23 07:36:5410.名無しさん0KmcS逆高齢化などで里山の維持管理ができなくなってきて、クマが棲む奥山と人家の間の防波堤だった里山が無くなったから2025/10/23 07:44:3511.名無しさん9ICcv【Mr.サンテ゛ー】 OSO18 生み出した人間の業 【実録ドキュメント】 https://www.youtube.com/watch?v=FET3HrqPYPw2025/10/23 07:46:1512.名無しさんX8Dnbメガソーラーではなく増えすぎが原因なので人里近いところで定期的に駆除したほうがいいハンターも減らされてるし、警察に業務としてやらせろ2025/10/23 07:46:1713.名無しさんPBiuO全国に5万頭しかいないのに毎年5000頭殺してるんだから十分だろ。2025/10/23 07:46:4314.名無しさんabAxd一匹残らず完璧に絶滅させれば熊の被害無くなるよ2025/10/23 07:49:5715.名無しさんGm6Hxまさに感想やん2025/10/23 07:57:2316.名無しさんnXbvz熊を絶滅させるしかない熊と熊愛護は調子こきすぎだから絶滅させるに限る2025/10/23 08:00:1017.名無しさん12ueEクマが増えすぎて餌が足りなく街に出るようになったんだろうクマを捕まえて輸出すればいい2025/10/23 08:00:3918.名無しさんx7bZZ俺もその線を疑ったけど、まだ関連性は確定していないだろう2025/10/23 08:08:0119.名無しさん7D6zV定年退職の自衛官・警察官の再雇用先として、日本害獣駆除協会作ればいい。2025/10/23 08:20:5520.名無しさんCKswpすげーバカw2025/10/23 08:23:1121.名無しさんiSHMm何かメガソーラーに恨みでも?2025/10/23 08:24:1922.名無しさんCKswpクマ減らしたきゃむしろ山林は減らしたほうがいいの分からないバカ2025/10/23 08:24:2023.名無しさんU5E7m同感さっさとあの森林破壊パネルを取り外せ!2025/10/23 08:26:5624.名無しさんPHVPsメガソーラー規制はやったほうがいい、これは珍しく同意見だけどそれはクマがどうこうじゃない。クマは個体数管理するのが常道メガソーラーの問題じゃない。適当なこと言うな2025/10/23 08:28:5625.名無しさんU5E7m>>9衛星画像で見てみた?自分も地元の山にはそんなもん無いと思ってたけど衛星画像見たら木が植ってるのは山の周囲だけで内部はほとんどパネルだらけだったわ2025/10/23 08:31:0026.名無しさんCKswpうちのとこは鹿、熊、猿、カモシカが年々増えてる感じ人口減るのに比例して野生動物が跋扈してるタヌキは何故か減ってる気がするが2025/10/23 08:31:0127.名無しさん4zwgd森林面積とメガソーラーの面積の比率どれくらいか知らんが大きく影響出るほどの比率なんかな、住宅地の比率の方が多そうだけど2025/10/23 08:34:4528.名無しさんGpZg9ただの集団ヒステリーだろただの風邪で世界中停滞したしバカが多いんだ2025/10/23 08:44:5229.名無しさんl1sZGメガソーラーは関係ないと思うよwクマが増えたのは単純に人間が森に入って活動する事が減ったからよ人里に近いところでクマが活動できるということは、家畜や作物を食べる可能性がありその延長上に人間がいると言うだけねつまり生活圏が近くなっちゃったわけね2025/10/23 08:46:0930.名無しさんMMA3K中国「計算通りある!クマは中国の仲間!パンダはクマアル!」2025/10/23 08:51:2431.名無しさんUuhou>>16人馴れした熊は殺処分すべきだが熊全滅すると猪鹿が猛繁殖して農作物被害が甚大になる熊被害より林道で猪鹿に生活原付衝突交通事故死とか地味に多いの街の人は知らない2025/10/23 08:58:5532.名無しさんUuhou熊は基本草食メインだが熊の行動圏縄張りを鹿猪は避けて生活圏繁殖数と獣害を抑える効果があること街の人はあまり知らない2025/10/23 09:05:2833.名無しさんtjUDJ>>1熊を増やして人を追い出して土地を安く買い取りたいだけだろ移民を使った暴力と同じ2025/10/23 09:38:0634.名無しさんEWgaS>>10これ。山が荒れ放題になり山からすぐ人里だから人と熊の接触が増えたひろゆきは都市育ちだからそんなこと分からんのだろ2025/10/23 09:55:0935.名無しさんYPbe7再エネ賦課金を廃止すればいい。2025/10/23 10:02:0536.名無しさんTpUWX全国からドングリを集めてヘリで山に撒けたらなあ2025/10/23 10:12:0737.名無しさんQvrfo>>10昔の人は森林を整備して時折の間伐と狩猟を行った間伐材でいかだを組み川を下り木材や狩猟の畜肉を市内に供給した荒れ放題の現代の山間地とは全く違い景観が保たれていた先ずは林業再生から始めてみてはどうだろうか2025/10/23 10:41:0538.名無しさんXiAzh単に増えすぎで各個体の縄張りが広がりすぎてるんだと思うが基本的に群れで生活しねえじゃんあの手の動物は2025/10/23 10:44:1539.名無しさん6nlgtなんでもかんでもメガソーラと外国人のせいにするなよ。日本人バカしかいないの?2025/10/23 10:49:4740.名無しさんadD5A思いつきで喋るだけだから楽だよね2025/10/23 10:54:3441.名無しさんxOJUwAIロボットウルフを巡回させるしかない2025/10/23 10:55:3342.名無しさんZIeti>>39馬鹿だと言うなら根拠を宜しく2025/10/23 10:55:3443.名無しさん9v3y9山奥にドングリや栗の木を植林させて、そのエリアに人間の立ち入りを禁ずるくらいしか思いつかん2025/10/23 11:05:1244.名無しさん5wdbk千葉って熊いないんだっけあんなに山あるのに2025/10/23 11:09:1945.名無しさんhrsV5ニワカマタギの東出にやっつけてもらえ飯食ってる動画ばっか上げてんだから暇だろw2025/10/23 13:20:5946.名無しさんSCqCX>>44千葉の最高峰は約500メートル低い山ばかりで熊の棲みかにならないよ2025/10/23 13:45:0847.名無しさんl7m3hドングリ食って満足してる輩が何で人間襲うんだろうな。他の動物喰ってるような輩なら話はわかるが。2025/10/23 15:15:46
【日本共産党】政治警察である公安がスパイ防止法を悪用する・・・小池晃書記局長 「スパイ防止法が、国民を監視する現代の治安維持法となり、海外と戦争できる国に向かう動きの一つになる」ニュース速報+116965.52025/10/23 15:17:46
【炎上】「180cm以上じゃないと男じゃない」経験人数100人超え女性YouTuberが炎上 過去「127人の関係女性リスト」流出YouTuberも“参戦言及”ニュース速報+122823.72025/10/23 15:14:17
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+953720.72025/10/23 15:15:22
【政治】「やっぱり国民にも強いるのか!?」SNS大混乱!高市首相の「ワークライフバランス捨てる」ガチだった!?厚労省指示に「内容よく読め」「まだ様子見」冷静な声ニュース速報+604717.82025/10/23 15:07:45
餌がないといよりかは個体が増えた結果だろ
餌を増やせば解決すると言うものではない
間引け熊を
こういった何の根拠もない発言がSNSでは支持集めるんだろうな
高齢化などで里山の維持管理ができなくなってきて、クマが棲む奥山と人家の間の防波堤だった里山が無くなったから
生み出した人間の業 【実録ドキュメント】
https://www.youtube.com/watch?v=FET3HrqPYPw
ハンターも減らされてるし、警察に業務としてやらせろ
熊と熊愛護は調子こきすぎだから絶滅させるに限る
クマを捕まえて輸出すればいい
さっさとあの森林破壊パネルを取り外せ!
それはクマがどうこうじゃない。クマは個体数管理するのが常道
メガソーラーの問題じゃない。適当なこと言うな
衛星画像で見てみた?
自分も地元の山にはそんなもん無いと思ってたけど衛星画像見たら木が植ってるのは山の周囲だけで内部はほとんどパネルだらけだったわ
人口減るのに比例して野生動物が跋扈してる
タヌキは何故か減ってる気がするが
クマが増えたのは単純に人間が森に入って活動する事が減ったからよ
人里に近いところでクマが活動できるということは、家畜や作物を食べる可能性があり
その延長上に人間がいると言うだけね
つまり生活圏が近くなっちゃったわけね
人馴れした熊は殺処分すべきだが熊全滅すると猪鹿が猛繁殖して農作物被害が甚大になる
熊被害より林道で猪鹿に生活原付衝突交通事故死とか地味に多いの街の人は知らない
熊を増やして人を追い出して
土地を安く買い取りたいだけだろ
移民を使った暴力と同じ
これ。山が荒れ放題になり山からすぐ人里だから人と熊の接触が増えた
ひろゆきは都市育ちだからそんなこと分からんのだろ
昔の人は森林を整備して時折の間伐と狩猟を行った
間伐材でいかだを組み川を下り木材や狩猟の畜肉を市内に供給した
荒れ放題の現代の山間地とは全く違い景観が保たれていた
先ずは林業再生から始めてみてはどうだろうか
基本的に群れで生活しねえじゃんあの手の動物は
日本人バカしかいないの?
馬鹿だと言うなら根拠を宜しく
あんなに山あるのに
飯食ってる動画ばっか上げてんだから暇だろw
千葉の最高峰は約500メートル
低い山ばかりで熊の棲みかにならないよ
他の動物喰ってるような輩なら話はわかるが。