【安全資産】金価格が急落 過熱感一服 背景に株高や地政学リスクの緩和アーカイブ最終更新 2025/10/23 17:081.田丁田 ★???金価格が急落 過熱感一服 背景に株高や地政学リスクの緩和(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp上昇が続いていた金の価格が急落しています。 金の価格の国際指標となっているニューヨーク先物の中心限月12月物は、前日比5.7%安の1トロイオンス=4109.1ドルとなりました。これは、2013年以2025/10/22 14:45:3937すべて|最新の50件2.名無しさんWtuG7年内5000行くんじゃなかったの2025/10/22 14:49:493.名無しさん2itl7タカイチノノロイ2025/10/22 14:51:354.名無しさんozVW9そろそろ暴落かねえいくらなんでも高騰し過ぎてたもんなあ2025/10/22 14:56:285.名無しさんwqL62>>1バブルのとき、みんなが金持ちだったかというとそんなことはなくただただ富裕層がアホみたいに稼げて、神様として崇められて貧困層はそのおこぼれを必死に啜っていたという。それはあまりにも惨めで。それでも恩恵を受けれたのは身近な奴隷だけ。接点のない貧乏人はずっと貧乏で。その子供も貧乏でずっと苦しんでた。いつの時代も変わらん。株だとか投資だとかそもそも軍資金がなきゃ出来ないのにやれやれと煽ってる。この不公平な構造を作ってるのはいつだって富裕層で常に常に彼らを中心に世界は動かされている2025/10/22 14:58:316.名無しさんhyjbM上がりきった株を今更買おうとか思わん2025/10/22 15:05:257.名無しさんGKDjBまだまだ2025/10/22 15:05:288.名無しさんkJIcU>>6てか円安のままだからな本来注視するのは為替の方なんだよな2025/10/22 15:11:559.名無しさん2itl7そろそろ売り時かな?バブル時代に買った金の仏像・・・2025/10/22 15:16:4310.名無しさんXfpNH暴落しろ暴落2025/10/22 15:28:3411.名無しさんpcBmr絶対売らん2025/10/22 15:37:5012.名無しさんhyjbM金はいつもそうまた上がる株の方が危険w2025/10/22 15:39:2513.名無しさんjE10Jここから株価も下がるんやで2025/10/22 15:49:2314.名無しさんdEut6金総書記顔面蒼白2025/10/22 15:59:2215.名無しさんz3TIs実は金って掘ったら一杯ありるんじゃないか?笑笑2025/10/22 16:00:2716.名無しさんrmHnv>2013年以来リーマンショク入ってきた?2025/10/22 16:00:5317.名無しさんuzkC5>>13下がるのは日本円や持ってるだけで下がる糞通貨2025/10/22 16:09:5418.名無しさんoeMl2金融危機が来たらキャッシュで精算しなきゃなんないんで、結局金も売られるんだよ2025/10/22 16:12:2719.名無しさんlNBlY一旦下げて また上昇こんな事繰り返す2025/10/22 16:15:0620.名無しさん6DRWF青山繫晴なんて体から金が出て来るって言ってるしな2025/10/22 16:15:2321.名無しさんYJzBBBTCもめっちゃ下がってる2025/10/22 16:19:1622.名無しさんQrIPO金はただ寝ているだけで働いてはくれないから株よりは儲からないねえ。毛色の違った絶対安全資産ってだけで。アマギフ換金して更に儲かったから結果オーライだったが。2025/10/22 16:19:3023.名無しさんfopAw竹下登から一億円もらって金インゴット買った村にとっては余裕の落下だろうな2025/10/22 16:20:1424.名無しさんVP0oi手元に現物が有る無しじゃかなり立場が違うからな。ETFなんかに手を出してるヤツなんかどうするんだろうと思うけどね。金の現物自体かなり不足してんだからな。2025/10/22 17:08:3625.名無しさんOnQvZこういう動乱の時代に、儲ける椰子は大儲けしてるんだろうな。2025/10/22 17:17:1826.名無しさん0IxD2ばぼー崩壊?2025/10/22 17:27:3127.名無しさんqKJvW>>48000円ぐらいに下がらないかな2025/10/22 17:44:0228.名無しさんNWqrB>>4二つの戦争が起きてて実需はあるんだから暴落が続くことはないだろ遅くとも1ヶ月後には相場は回復してるよ2025/10/22 18:30:3829.名無しさんCadlT>>1金価格が大幅下落した原因は? 今後の予測は専門家で見方分かれる―中国メディアhttps://www.recordchina.co.jp/b962543-s25-c20-d0193.html2025/10/22 20:20:1730.名無しさんls1pT今後もドルの信任は下がり続けるだろ2025/10/22 20:39:1331.名無しさんFf3ANアメリカ国債を買え2025/10/22 21:01:5732.名無しさん5tx4t株は?2025/10/22 23:01:4733.名無しさんKhC7hビットコインがあれだけ高いからな実体のないものが無価値になるまで金には価値がつくだろ2025/10/22 23:46:2734.名無しさんnazvO大して下がってないなあ2025/10/23 06:16:0635.名無しさんh9QAb安値覚えして人は永久に買えない2025/10/23 07:42:2136.名無しさん7g5Yk>>15実は金は50メートルプール4つ分しか無いんです。2025/10/23 07:57:1337.名無しさんSwXd5そらあんだけ垂直上げすゃあ利益確定もしたくなるわ。2025/10/23 17:08:08
【政府】「子ども2万円」「おこめ券など1人3000円」 “家計負担軽減”を強調の経済対策を閣議決定 ガソリン減税や所得税見直しも盛り込む 総額21.3兆円規模ニュース速報+240534.62025/11/22 01:46:22
いくらなんでも高騰し過ぎてたもんなあ
バブルのとき、みんなが金持ちだったかというとそんなことはなく
ただただ富裕層がアホみたいに稼げて、神様として崇められて
貧困層はそのおこぼれを必死に啜っていたという。
それはあまりにも惨めで。
それでも恩恵を受けれたのは身近な奴隷だけ。
接点のない貧乏人はずっと貧乏で。その子供も貧乏でずっと苦しんでた。
いつの時代も変わらん。
株だとか投資だとかそもそも軍資金がなきゃ出来ないのにやれやれと煽ってる。
この不公平な構造を作ってるのはいつだって富裕層で
常に常に彼らを中心に世界は動かされている
てか円安のままだからな本来注視するのは為替の方なんだよな
バブル時代に買った金の仏像・・・
株の方が危険w
笑笑
リーマンショク入ってきた?
下がるのは日本円や
持ってるだけで下がる糞通貨
こんな事繰り返す
毛色の違った絶対安全資産ってだけで。
アマギフ換金して更に儲かったから結果オーライだったが。
8000円ぐらいに下がらないかな
二つの戦争が起きてて実需はあるんだから暴落が続くことはないだろ
遅くとも1ヶ月後には相場は回復してるよ
金価格が大幅下落した原因は? 今後の予測は専門家で見方分かれる―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b962543-s25-c20-d0193.html
実体のないものが無価値になるまで金には価値がつくだろ
実は金は50メートルプール4つ分しか無いんです。