【新聞・テレビは絶対に報じない衝撃予測】高市総裁誕生で進む保守層の自民党回帰、電撃解散なら「自民党が単独過半数240議席の激勝」最終更新 2025/10/20 03:161.影のたけし軍団 ★???10月17日発売の「週刊ポスト」は、公明党との“離婚”で露呈した高市早苗・自民党総裁の求心力のなさと、正論の陰に打算が見え隠れする野党連携協議によって空転を続ける政局を占うスクープ特大号。首班指名をめぐる混乱だけでなく、自民党内では石破続投だの総裁選やり直しだのと国民を愚弄する“奇策”が囁かれているが、本誌は永田町取材と選挙分析により、電撃解散の公算が出てきたことをつかんだ。https://www.news-postseven.com/archives/20251017_2070547.html?DETAILhttps://www.news-postseven.com/uploads/2025/10/16/2025_Post_1031_eyc_a.jpg高市早苗・自民党総裁が準備する「郵政解散」の再現 減税を拒む宮沢洋一・前自民党税調会長を“国民の敵”にして戦う構図で無党派層を味方につける戦術もhttps://www.news-postseven.com/archives/20251017_2070807.html?DETAIL&_from=widget_related_pc「公明党の離脱によって自民党は窮地に陥った」――どのメディアも判で捺したように高市早苗・新総裁率いる自民党が崖っぷちにあると書き立てている。だが、実は新聞・テレビが報じない衝撃の予測が存在している。保守路線を鮮明にする高市総裁の就任で、離れていた保守層が自民党に回帰している動きが見られており、首相指名後に解散総選挙があれば、自民党が単独過半数に復帰するとの予測もあるのだ。一体何が起きているのか。高市総裁誕生で進む保守層の自民党回帰「公明票が失われても安倍政権時代の2000万票以上まで戻れば党勢は完全回復」との予測もhttps://www.news-postseven.com/archives/20251017_2070806.html?DETAIL&_from=widget_related_pc2025/10/19 20:54:2783コメント欄へ移動すべて|最新の50件34.名無しさんfHHPA高市さんは好きだけど、経済政策が絵に描いた餅的で。全方位楽になる事は無いからね。誰かに負担かかる。2025/10/19 21:59:5535.名無しさんZ8Yp4>>1おいゴミクズ自民と組むゴミは許さないからな維新とかいうゴミは関西の自民党統一教会支部松井一郎は統一候補の萩生田を何故か都内まで応援に駆けつけちゃうような国賊萩生田光一氏の応援演説に立つ日本維新の会前代表の松井一郎前大阪市長=19日午後、東京都八王子市👇️維新前代表が萩生田氏を応援 公認候補擁立の東京24区で | 共同通信 https://share.google/iDMXdNOd6iFCLu4y02025/10/19 22:04:5036.名無しさんADlkQ>>34 ∧_∧ ( ; ^ω^) えっ、 一般庶民に ・・・? /2025/10/19 22:11:2537.名無しさんfoiT4高市総理で結果だしたら次は自民党に投票するわ駄目なら参政党2025/10/19 22:12:1338.名無しさんzgtbbそらはどうだろうwwww2025/10/19 22:12:4639.名無しさんSSNpZまぁ公明居なくなってくれたし、国民民主は裏切り者だった事がわかった訳だしな2025/10/19 22:14:1640.名無しさんqGF8T実際にどうなるか選挙が楽しみ2025/10/19 22:17:0941.名無しさんDlk2Rんなわけあるかい(笑)どこまで楽観視してんの2025/10/19 22:19:3042.名無しさんKYbcU岩屋とか宮沢とか媚中、緊縮派の自民推薦取り消しての選挙ならありかもね2025/10/19 22:20:3343.名無しさんIaCdR物価高で生活苦に追い込んだアベノミクスをより強化するって高市は言ってんのにアホか2025/10/19 22:21:2244.名無しさんkd0ub無理だと思うぞ?w現状では微増って所か?w2025/10/19 22:21:4445.名無しさんIaCdRどこの馬鹿の妄想かと思ったら門田だった2025/10/19 22:23:0946.名無しさんIc0vB議員定数削減とガソリン暫定税率撤廃この二つは絶対に通さないといけない2012年11月に野田総理(当時)は党首討論で議員定数削減をあべちゃんに提案ガソリン暫定税率撤廃は合意済み立憲は時間稼ぎするのかなそれが悪手だとわかってもやるしかないか2025/10/19 22:27:1947.名無しさんtFScR自民党に投票していいのは政治献金している医者か経営者だけ。会社員が投票しても無駄2025/10/19 22:29:5648.名無しさんfHHPA>>43当時はデフレだったが、今はインフレだからゼロ金利とかやっちゃダメだろ。2025/10/19 22:30:1049.名無しさんrliFi高市でダメなら参政党に流れるだけだろ、好きにやらせたらいい2025/10/19 22:34:5250.名無しさんJqMZ8>>1何いってんだか、反保守左まみれの議員に変わる候補が育ってるとでも?反保守議員は確実に消えていく代わりの候補がいなければ他政党に塗り替えられるさ2025/10/19 22:35:1051.名無しさんqOuAUまだ自民の煽り文句で統一教会言ってる奴は、次の解散総選挙で驚愕する事になるよ鶴子も逮捕されたし、統一教会にもう影響力なんてない左派票壊滅で保守大躍進間違いない公明などただの足枷2025/10/19 22:38:4852.名無しさんrlJZr単独だと好き放題できちゃうから自民支持層も右寄りの党に分散して連立必須にしといた方がいいと思うけどね2025/10/19 22:40:4653.名無しさんIvNu5>1高市さんは大好きだが、自民には入れない半数以上は高市を落とそうとして、珍次郎と票が分かれてたしな珍次郎応援してた、あいつら全員落ちることはまずないし2025/10/19 22:41:2254.名無しさんBcYVy>>1どこが衝撃予測なんだよw2025/10/19 22:45:3855.名無しさん3Tcae創◯のバックアップも見込めず裏金も統一教会問題も有耶無耶にしておいてよくそんな都合の良い予測が出来るな真正お花畑で草2025/10/19 22:51:4756.名無しさん3Tcae創◯のバックアップも見込めず裏金も統一教会問題も有耶無耶にしておいてよくそんな都合の良い予測が出来るな真正お花畑で草2025/10/19 22:51:4757.名無しさんsw9QX>>1日本の有権者はそこまで知恵遅れじゃねえよwクソ安倍政権からの異常円安政害猛インフレで大損させられて暴動寸前なのに👹米の価格も自民党のせいで一気に3倍自民党は全滅やろ2025/10/19 22:57:0958.名無しさんAzMNIネトウヨ系保守は高市が中国工作員政党の維新と組んだのは許せないだろう2025/10/19 22:59:3359.名無しさんXORRw「必敗です」「話にならん!数字をいじって激勝って事にしろ!!」2025/10/19 23:02:5160.名無しさんzTO2qいいえもう円安物価高の原因である自民党には投票しません!2025/10/19 23:05:3461.名無しさんy7PBsそりゃデマだから、報道しないやろ2025/10/19 23:13:1562.名無しさんuVLdaこうゆう記事も世論工作だから実際に解散&選挙やらかしたら自民の余命が短くなるだけ2025/10/19 23:13:1763.名無しさんo3WQC自民党の内部は左翼議員ばかり、高市派は半分にも満たない。総裁選挙でわかっだろ。媚中派と財務省出身の奴等で自民党は半分以上占めてる。総裁が高市になっただけで党内から足を引っ張るやつは沢山いる。高市がやる事はまず媚中派を一掃すること。こいつらがいる限り日本に中国人がどんどん移民してくる。近所のスーパーに普通にベビーカーを押しながら買い物してる中国人がいっぱいいるぞ。2025/10/19 23:16:5864.名無しさんiKPI4こんなのに騙されるバカはお前らくらい。2025/10/19 23:27:5165.名無しさん1y02i保守と言う名の統一https://x.com/kamakashi/status/15514528712577761292025/10/19 23:29:5166.名無しさんHgwUx維新という毒饅頭を食べたフリをして野党をバラバラにしてからの解散2025/10/19 23:35:3367.名無しさんJFcPE高市はグローバリストだと忘れたらいかんよ2025/10/19 23:39:1068.名無しさん1y02ihttps://x.com/cmdjai/status/1978773060380446747これだからね2025/10/19 23:41:1669.名無しさんhhSvN馬鹿な人達が多いんだね、また騙されるだけなのに😂🤣😹2025/10/20 00:14:2870.名無しさんke7G4リベラルのフリしてスポンサーからカネもらってる奴らの巣窟だからな。まぁ何ともリベラルとかえらい時代遅れだわ。時流の逆さまを行ってるのにまだ気付かない奴ら。2025/10/20 00:33:4971.名無しさんuHmPu公明の信者票で自民も助けられてると思うし大勝ちなんて無理だろ。2025/10/20 00:36:0472.名無しさんgDQBqT市「ガソリン税を廃止する」2025/10/20 00:36:1073.名無しさんXfUNV高市は小泉よりマシだと思ったけど維新と連立or近付くなら支持はできない2025/10/20 00:36:3574.sageocomc>>16「ウチの総裁が変わったので」2025/10/20 00:38:0075.名無しさんJrmCj高市を広告塔にしてるだけで自民党自体は相変わらずの移民政策推進党だしな2025/10/20 00:38:3076.名無しさんATM1r>>1なんか サヨクが安倍晋三殺した時点で この未来が決定づけられていたような気がするんだよな。 間違ったことやったやつらに一番 しわ寄せが来るようにできてる。 因果応報ってやつだ🤔2025/10/20 00:44:2177.名無しさんrzfcD山神は右翼だろ。2025/10/20 00:51:0078.名無しさんCwYhKトランプ次第で日中戦争内閣2025/10/20 00:52:5979.名無しさんnxoJLそうだな、トランプが帰国したらすぐ解散総選挙してみたら良いんじゃないか?俺は自民負けると予想するがな。2025/10/20 01:02:3980.名無しさんRii2p>>79だめだよ本当のこと言っちゃ自民は大勝する!って言い続けて勘違いさせないと2025/10/20 01:04:2181.名無しさんzhUJv>減税を拒む宮沢洋一・前自民党税調会長を“国民の敵”にして戦う構図で無党派層を味方につける戦術もコレは戦術も何も、ココがネックだったんだから。自民が、国民民主や公明と合意しておきながら、年収の壁の金額が ちっとも上がらないことに、玉木や榛葉は「自民党は約束を守ってない」と連立入りを含めた協力を躊躇する動きにもなってたが自民党税調インナー 宮沢が、実質 斬り捨て御免されたことそして 同じ松下政経塾の小野寺元防衛大臣にすげ替え税調の上部に位置する政調会長に、財務省OBで税調インナーで有りながら積極財政派のコバホークが就きそれで、もし積極財政派の片山さつき が財務大臣になればこの国を 失われた30年とデフレで苦しめた、健全財政原理主義者の財務省による緊縮財政は終わる。そして、財政のバルブが開けばガソリン税暫定税率廃止も、高市オリジナルな軽油引取税の軽減も可能に。維新が要求する社会保険料の引下げも高市が目指す医療 介護職場の官製賃下げも改善し他の野党が主張する、食料品の消費税減税や給付付き税額控除も動き出す。財政出動による、金利上昇や国債価格の暴落も 片山さつき ならプロなので予防対処してくれる。またコバホークが、租税特別措置の廃止を含む見直しに言及したし、法人税の引上げなども議論が始まる。高市トレードで株価が上昇してたら、今まで岸田や石破が出来なかった金融所得課税も可能になり、財源論にも道筋がつく。高圧経済で、株式市場の高市トレードだけでなく、実体経済も改善して行くし野党の主張してた政策を殆ど 高市がやってしまうから、支持率が上がらない訳がない。保守層は簡単には戻らないし、解散は来年以降になるが、経済成長により支持率が高まり解散できる環境は整う。2025/10/20 01:41:4182.名無しさんKfRe9保守って、アベ政治の総括をしていないのかな?消費増税して慰安婦合意して、領土を献上した上で経済支援等々はやっても憲法改正や拉致被害者はスルーそれの愛弟子だぞ、保守の判断力は鳥頭か?2025/10/20 01:52:0683.名無しさんzCwcVアベノミクスの継承で続く今の国民の生活景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/10/20 03:16:06
【日本維新の会】自民党に外国人総量規制を要求「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ、外国人比率を可能な限り低く抑えるべきだ」ニュース速報+230624.32025/10/20 03:18:51
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+4405962025/10/20 03:13:25
【国立大への税金投入に疑問】参政党の神谷代表 「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだ、彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日本企業の売り上げが減る、なぜ税金を使って助長するのか」ニュース速報+185493.52025/10/20 02:15:06
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+533466.22025/10/20 03:23:05
首班指名をめぐる混乱だけでなく、自民党内では石破続投だの総裁選やり直しだのと国民を愚弄する“奇策”が囁かれているが、本誌は永田町取材と選挙分析により、電撃解散の公算が出てきたことをつかんだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20251017_2070547.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/10/16/2025_Post_1031_eyc_a.jpg
高市早苗・自民党総裁が準備する「郵政解散」の再現 減税を拒む宮沢洋一・前自民党税調会長を“国民の敵”にして戦う構図で無党派層を味方につける戦術も
https://www.news-postseven.com/archives/20251017_2070807.html?DETAIL&_from=widget_related_pc
「公明党の離脱によって自民党は窮地に陥った」――どのメディアも判で捺したように高市早苗・新総裁率いる自民党が崖っぷちにあると書き立てている。だが、実は新聞・テレビが報じない衝撃の予測が存在している。
保守路線を鮮明にする高市総裁の就任で、離れていた保守層が自民党に回帰している動きが見られており、首相指名後に解散総選挙があれば、自民党が単独過半数に復帰するとの予測もあるのだ。一体何が起きているのか。
高市総裁誕生で進む保守層の自民党回帰「公明票が失われても安倍政権時代の2000万票以上まで戻れば党勢は完全回復」との予測も
https://www.news-postseven.com/archives/20251017_2070806.html?DETAIL&_from=widget_related_pc
経済政策が絵に描いた餅的で。
全方位楽になる事は無いからね。
誰かに負担かかる。
おいゴミクズ
自民と組むゴミは許さないからな
維新とかいうゴミは関西の自民党統一教会支部
松井一郎は統一候補の萩生田を何故か都内まで応援に駆けつけちゃうような国賊
萩生田光一氏の応援演説に立つ日本維新の会前代表の松井一郎前大阪市長=19日午後、東京都八王子市
👇️
維新前代表が萩生田氏を応援 公認候補擁立の東京24区で | 共同通信 https://share.google/iDMXdNOd6iFCLu4y0
∧_∧
( ; ^ω^) えっ、 一般庶民に ・・・?
/
次は自民党に投票するわ
駄目なら参政党
どこまで楽観視してんの
現状では微増って所か?w
この二つは絶対に通さないといけない
2012年11月に野田総理(当時)は党首討論で議員定数削減をあべちゃんに提案
ガソリン暫定税率撤廃は合意済み
立憲は時間稼ぎするのかな
それが悪手だとわかってもやるしかないか
>>43
当時はデフレだったが、
今はインフレだからゼロ金利とかやっちゃダメだろ。
何いってんだか、反保守左まみれの議員に変わる候補が育ってるとでも?
反保守議員は確実に消えていく
代わりの候補がいなければ他政党に塗り替えられるさ
鶴子も逮捕されたし、統一教会にもう影響力なんてない
左派票壊滅で保守大躍進間違いない
公明などただの足枷
自民支持層も右寄りの党に分散して連立必須にしといた方がいいと思うけどね
高市さんは大好きだが、自民には入れない
半数以上は高市を落とそうとして、珍次郎と票が分かれてたしな
珍次郎応援してた、あいつら全員落ちることはまずないし
どこが衝撃予測なんだよw
日本の有権者はそこまで知恵遅れじゃねえよw
クソ安倍政権からの異常円安政害猛インフレで大損させられて暴動寸前なのに👹
米の価格も自民党のせいで一気に3倍
自民党は全滅やろ
「話にならん!数字をいじって激勝って事にしろ!!」
もう
円安物価高の原因である自民党には投票しません!
実際に解散&選挙やらかしたら自民の余命が短くなるだけ
媚中派と財務省出身の奴等で自民党は半分以上占めてる。
総裁が高市になっただけで党内から足を引っ張るやつは沢山いる。高市がやる事はまず媚中派を一掃すること。こいつらがいる限り日本に中国人がどんどん移民してくる。
近所のスーパーに普通にベビーカーを押しながら買い物してる中国人がいっぱいいるぞ。
https://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129
野党をバラバラにしてからの解散
これだからね
カネもらってる奴らの巣窟だからな。
まぁ何ともリベラルとかえらい時代遅れだわ。
時流の逆さまを行ってるのにまだ気付かない奴ら。
「ウチの総裁が変わったので」
相変わらずの移民政策推進党だしな
なんか サヨクが安倍晋三殺した時点で
この未来が決定づけられていたような
気がするんだよな。
間違ったことやったやつらに一番
しわ寄せが来るようにできてる。
因果応報ってやつだ🤔
俺は自民負けると予想するがな。
だめだよ本当のこと言っちゃ
自民は大勝する!って言い続けて勘違いさせないと
コレは戦術も何も、ココがネックだったんだから。
自民が、国民民主や公明と合意しておきながら、年収の壁の金額が ちっとも上がらないことに、玉木や榛葉は「自民党は約束を守ってない」と連立入りを含めた協力を躊躇する動きにもなってたが
自民党税調インナー 宮沢が、実質 斬り捨て御免されたこと
そして 同じ松下政経塾の小野寺元防衛大臣にすげ替え
税調の上部に位置する政調会長に、財務省OBで税調インナーで有りながら積極財政派のコバホークが就き
それで、もし積極財政派の片山さつき が財務大臣になれば
この国を 失われた30年とデフレで苦しめた、健全財政原理主義者の財務省による緊縮財政は終わる。
そして、財政のバルブが開けば
ガソリン税暫定税率廃止も、高市オリジナルな軽油引取税の軽減も可能に。
維新が要求する社会保険料の引下げも
高市が目指す医療 介護職場の官製賃下げも改善し
他の野党が主張する、食料品の消費税減税や給付付き税額控除も動き出す。
財政出動による、金利上昇や国債価格の暴落も 片山さつき ならプロなので予防対処してくれる。
またコバホークが、租税特別措置の廃止を含む見直しに言及したし、法人税の引上げなども議論が始まる。
高市トレードで株価が上昇してたら、今まで岸田や石破が出来なかった金融所得課税も可能になり、財源論にも道筋がつく。
高圧経済で、株式市場の高市トレードだけでなく、実体経済も改善して行くし
野党の主張してた政策を殆ど 高市がやってしまうから、支持率が上がらない訳がない。
保守層は簡単には戻らないし、解散は来年以降になるが、経済成長により支持率が高まり解散できる環境は整う。
消費増税して慰安婦合意して、領土を献上した上で経済支援等々はやっても
憲法改正や拉致被害者はスルー
それの愛弟子だぞ、保守の判断力は鳥頭か?
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf