【クマ】NHK『きょうの健康』異例の内容が話題 「クマから命を守る!」…「ネタかと」「恐ろしい時代」「顔面の骨砕けてるCTまじで怖い」最終更新 2025/10/21 12:091.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/6cbf805f5070d78610b243b6154911b45b481a2a2025/10/19 10:56:58117コメント欄へ移動すべて|最新の50件68.名無しさん0TNWwくまモンしかいない。2025/10/19 14:15:2269.名無しさんjGXDdNHK受信料を払わんかったら(・(ェ)・)2025/10/19 14:17:3070.名無しさんPOLSd大阪にもおるらしいからな2025/10/19 14:19:2671.名無しさんz6BFA ∩___∩ | ノ _, ,_ ヽ クマとかどこの田舎だよ / ● ● | | ( _●_) ミ ___________ 彡、 |∪| ノ j゙~~| | | |__/ \ |__| | | || | / , \n|| | | || | / / r. ( こ) | | || | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________| ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_2025/10/19 14:19:4672.名無しさんPOLSdくまモンも不謹慎だとか言われて出番減るだろう2025/10/19 14:21:0373.名無しさんsjsK4>>2考え無しに批判してたバカは、まだまだ批判されて然るべきだと思うアホな批判してたバカは熊退治の前線に送り込むべき2025/10/19 14:22:2374.名無しさんb8NmN>>51>>60自動車はその輸送力という社会インフラとしての恩恵が大きいからだろう莫大なメリットとそれに付随する一部のデメリットという構造クマの場合は凶器持った通り魔みたいなものだからクマより自動車の方が、みたいな論旨になるほうが不思議だ2025/10/19 14:34:1375.名無しさんW8Zeg>>1ふざけてね?こんなことで誤魔化してるんじゃねーよ増えすぎてるんだから駆除するしかないだろ動物は生きるか死ぬかの闘いだから仕方ない2025/10/19 14:36:5176.名無しさんiiH1n>>74交通事故ウォッチ好きだから死亡事故のニュースは必ずチェックしちゃうんだけどこれだけ毎日人が死んでるのにみんなが許容してるのが自分には理解できないまあ、年に数万人死ぬのはデメリットととしてしょうがないよねという感覚の方が一般的なんだろうね2025/10/19 14:39:1777.名無しさんb8NmN>>1その記事よりリンク先にある【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕https://news.yahoo.co.jp/articles/39d4bcc4c319f45c4753abeb8d7854371f896064の方が動画でいろいろ紹介されてて、そのヤバさがわかるわ2025/10/19 14:40:0578.名無しさんW8Zeg猟師に1日何頭を仕留めるとノルマを与えて毎日ひっきりなしにパンパンとやれば熊も学んで森から出てこないだろ撃った熊は森に放置して熊の餌にすればいいそのうちに生きてる熊同士で食い合ってくれれば幸い2025/10/19 14:40:3279.名無しさんqSknn熊による事件は例年の倍にもなっていない。実は。2025/10/19 14:54:1380.名無しさんWs43D>>78それがいい2025/10/19 14:59:4281.名無しさんjFnmc「きょうの料理」今日はクマ料理をお教えします2025/10/19 15:11:4282.名無しさんJuraE受信料払ってないやつほどNHKの悪口を言うw2025/10/19 15:15:1683.名無しさんWfLkK>>72ワルモンもいるからなんとなく雰囲気ごまかるのじゃ2025/10/19 15:27:1984.名無しさんb8NmN>>76まあでも交通事故の件数も死亡者もかなり減ってきてはいるよね令和7年版交通安全白書より、交通事故の件数・死傷者1948-2024https://ul.h3z.jp/6JzaCqhD.JPGさしあたり比較的最近の死亡事故の減りようについては、こちらの記事↓では車の安全性能のアップを理由とみているようだ実は年齢を問わず、事故率は激減しています 2020.7.4https://minkara.carview.co.jp/userid/161264/blog/44153561/原付以上運転者の年齢別免許保有者10万人当たり死亡事故件数2010年を100として指数で推移を見ると?https://carcle.jp/users/7469/img/sisusuii.jpg年齢を問わず同じようなペースで下降し、10年で約4割も減少しているようです!!運転技能が時代と共に変化した(向上した)とは考えにくいので・・・この変化の主な理由は、自動車の安全性能の向上だと考えられます。※ 飲酒運転に関する取り組み強化(2007年の厳罰化等)は、このグラフより少し前の年代です。アクティブセーフティ(能動的安全性:衝突被害軽減ブレーキ・車線逸脱制御装置等)も、パッシブセーフティ(受動的安全性:衝突安全ボディ・歩行者傷害低減ボディ等)も、年々着実に進化しています。「新しい車ほど、より安全」だと、全てのメーカーの車について言えると思います。3つのグラフからの考察を合わせると、「高齢になるほど危険性は増加するものの、年齢を問わず最新装備によって補うことができる」と、結論付けても良いのではないでしょうか。2025/10/19 15:43:5385.名無しさんnVvVZ出産土器のモチーフは犬の出産かもしれんww2025/10/19 16:01:0586.名無しさんEcvNEつきのわも人食いだからな狼離すしかないよな2025/10/19 16:04:0587.名無しさんNkdxlさっさと法律改正して毒餌を解禁しろよ熊なんて一発で駆逐できるじゃん2025/10/19 16:08:2188.名無しさん7noPcくまるな2025/10/19 16:22:4589.名無しさんG2IVmもうお山のくまの子とか放送禁止にすべき2025/10/19 16:23:4590.名無しさんaNh2QこれだよなNHKの放送すべき内容は民法だと熊に遭遇する人なんて皆無だからスポンサーつかなくて放送できないからな2025/10/19 16:31:0891.名無しさんTdTdaくまったくまった熊田プゥ助2025/10/19 16:41:5592.名無しさんO1lW0すぐ近くの風下でクマが様子見している時にスプレーで撃退している動画とかあるけど、あれは危険な勘違いするからやめさせた方がいい。自分が風上であること、奇襲を受けない事、一気に距離を詰めてこない事。これだけの条件が揃ってやっとクマが怯む。一つでも欠ければ雑菌という毒を持ったベアクローで顔面を削ぎ落とされるか頭を吹っ飛ばされる。運良く別の場所でクマがどこかに行っても深々と雑菌を埋め込まれて一生モノの障害が残る。最悪藪の中に引き摺り込まれて生きたまま食われる。正しく恐れるのが最も大事。2025/10/19 16:45:3393.名無しさんknof3健康番組で「クマから命を守る!」ってのも、シュールな内容だが、そんなにクマに殺られる被害が多いのか?2025/10/19 16:48:0494.名無しさんYjB6Xまず飛びつきで背後をとり締め技でおとします2025/10/19 17:01:3495.名無しさん3HLdj熊撲滅でいいです、九州は熊いなくても何にも困ってないから。2025/10/19 21:31:4096.名無しさん2jTiUなぜか外国人のクマ 被害がないのが不思議2025/10/19 21:48:4797.名無しさんdFCAeまじめに警察の職務怠慢だろきちんと治安維持できないなら国民に銃を返すべき2025/10/19 22:22:1898.名無しさんuDHQU数百年かけてクマを超えた身体能力を持てるように進化すればいい。我々の世代は実現できないが、遠い未来の子孫たちが救われる。2025/10/19 22:33:0499.名無しさんMZzfAまあバランス取るために駆除だよな森だってそのためにドングリつけないんだし自然摂理に逆らうのは人間だけじゃないそれらに影響を受ける動物も同じ2025/10/19 22:47:13100.名無しさんBQI1Qみんな、薄々気付いてるが言わないこと、福島原発からの放射能が、熊のDNA を変えてしまったんだ。ツキノワグマが人を喰うため引きずっていくとか、遺体を保存しておくとか、あったかよ?もう明らかに違う動物になってるよ。2025/10/19 23:04:39101.名無しさんdK9K6蚤、ダニ、シラミ野生の熊は万病の元2025/10/19 23:44:35102.名無しさんVHg8zケネディ厚生労働省長官を陰謀論者あつかいしたNHKは解体でいいよいらない 普通にwwどうもwwwMAHAwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/10/20 05:04:18103.名無しさんVHg8zてか 熊からおまえらを守るのが先かうそつきゾンビワクチン推奨していたNHKからおまえらを守るのが先か熊はまだ🐻った くまったぐらいだとわたしはおもったwww人間のほうがおそろしいwwwどうもwwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/10/20 05:58:50104.名無しさんoMXAi>>86狼も熊より弱い人襲うだろ2025/10/20 06:04:51105.名無しさんGdBYz今は熊が生域するところにいかない それしかない 登山キノコ獲りなどもってのほか 家に入られたらしゃーない 日本の社会構造の問題だから2025/10/20 06:17:04106.名無しさんsVrFS銃解禁で解決2025/10/20 06:18:28107.名無しさんRvAfUクマは人間の顔を狙ってくるそうだから山に入る時はフルフェイスのヘルメットを着用してください2025/10/20 10:23:19108.名無しさんZIa20愛誤の家にクマ届けようや子供喰われてから何いうか聞いてみよう2025/10/20 10:33:27109.名無しさんOOleg>>1おパヨ的なものや医療か怪しいものも多いからまだマシと思わせる内容2025/10/20 10:58:57110.名無しさんOOleg>>2薄まってきているのとマスコミも大きく扱わなくなったからじゃね?2025/10/20 11:06:31111.名無しさん5nVvS死んだふりはダメらしいな。2025/10/20 15:10:36112.名無しさんEfTuAワクチンから命を守る!方が遥かに重要2025/10/20 15:13:10113.名無しさんk9teV剣鉈とか斧を持ち歩くしかないかでも銃刀法とかで捕まりそうであるいは派手なロケット花火とかどうかと思ってるんだが即座に着火する仕組みがないと、まだ離れたところで存在に気づければいいがいきなり近くに現れたらとても対処できないよな2025/10/20 15:15:59114.名無しさんk25xG俺のWindows11の自動更新デスクトップ壁紙、今日は草原にいるクマの写真だわ(´・ω・`)2025/10/20 15:18:29115.名無しさんfAaUW行政が猟友会に嫌がらせ始める前は自分から山登りでもしなきゃ熊に会うことはなかったいまや学校の敷地に熊が出没する時代2025/10/20 16:15:12116.名無しさんIzegJおまえもクマにしてやろうか2025/10/20 18:34:00117.名無しさんO4hM3 ∩____∩ / ヽ| / ● ● | | ( _●_ ) ミ < さぁかかって来い! 彡、, |∪| ,,/ ∧、 /.. ヽノ \ ∧/⌒ヽ\. //~⌒ヽ スチャ| (●) | i\. /i |( ● )|ゝ_ノ .^i | .| i^ ゝ_ノ |_|,-''iつl. l⊂i''-,|_| [__|_|/〉 .〈\|_|__] [ニニ〉. 〈ニニ] └―' '─┘2025/10/21 12:09:04
【日本共産党】スパイ防止法は国民の目、耳、口をふさぐ戦前の治安維持法を彷彿(ほうふつ)とする国民弾圧立法、戦争準備のための体制整備だ、民主主義を守るため、すべての人が立ち上がり、声をあげる時だニュース速報+119737.22025/10/21 13:41:26
NHK受信料を払わんかったら(・(ェ)・)
| ノ _, ,_ ヽ クマとかどこの田舎だよ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ___________
彡、 |∪| ノ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
考え無しに批判してたバカは、まだまだ批判されて然るべきだと思う
アホな批判してたバカは熊退治の前線に送り込むべき
自動車はその輸送力という社会インフラとしての恩恵が大きいからだろう
莫大なメリットとそれに付随する一部のデメリットという構造
クマの場合は凶器持った通り魔みたいなものだから
クマより自動車の方が、みたいな論旨になるほうが不思議だ
ふざけてね?
こんなことで誤魔化してるんじゃねーよ
増えすぎてるんだから駆除するしかないだろ
動物は生きるか死ぬかの闘いだから仕方ない
交通事故ウォッチ好きだから死亡事故のニュースは必ずチェックしちゃうんだけど
これだけ毎日人が死んでるのにみんなが許容してるのが自分には理解できない
まあ、年に数万人死ぬのはデメリットととしてしょうがないよねという感覚の方が一般的なんだろうね
その記事よりリンク先にある
【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕
https://news.yahoo.co.jp/articles/39d4bcc4c319f45c4753abeb8d7854371f896064
の方が動画でいろいろ紹介されてて、そのヤバさがわかるわ
毎日ひっきりなしにパンパンとやれば
熊も学んで森から出てこないだろ
撃った熊は森に放置して
熊の餌にすればいい
そのうちに生きてる熊同士で食い合ってくれれば幸い
それがいい
ワルモンもいるからなんとなく雰囲気ごまかるのじゃ
まあでも交通事故の件数も死亡者もかなり減ってきてはいるよね
令和7年版交通安全白書より、交通事故の件数・死傷者1948-2024
https://ul.h3z.jp/6JzaCqhD.JPG
さしあたり比較的最近の死亡事故の減りようについては、
こちらの記事↓では車の安全性能のアップを理由とみているようだ
実は年齢を問わず、事故率は激減しています 2020.7.4
https://minkara.carview.co.jp/userid/161264/blog/44153561/
原付以上運転者の年齢別免許保有者10万人当たり死亡事故件数
2010年を100として指数で推移を見ると?
https://carcle.jp/users/7469/img/sisusuii.jpg
年齢を問わず同じようなペースで下降し、10年で約4割も減少しているようです!!
運転技能が時代と共に変化した(向上した)とは考えにくいので・・・
この変化の主な理由は、自動車の安全性能の向上だと考えられます。
※ 飲酒運転に関する取り組み強化(2007年の厳罰化等)は、このグラフより少し前の年代です。
アクティブセーフティ(能動的安全性:衝突被害軽減ブレーキ・車線逸脱制御装置等)も、
パッシブセーフティ(受動的安全性:衝突安全ボディ・歩行者傷害低減ボディ等)も、年々着実に進化しています。
「新しい車ほど、より安全」だと、全てのメーカーの車について言えると思います。
3つのグラフからの考察を合わせると、
「高齢になるほど危険性は増加するものの、年齢を問わず最新装備によって補うことができる」
と、結論付けても良いのではないでしょうか。
狼離すしかないよな
熊なんて一発で駆逐できるじゃん
民法だと熊に遭遇する人なんて皆無だからスポンサーつかなくて放送できないからな
自分が風上であること、奇襲を受けない事、一気に距離を詰めてこない事。
これだけの条件が揃ってやっとクマが怯む。
一つでも欠ければ雑菌という毒を持ったベアクローで顔面を削ぎ落とされるか頭を吹っ飛ばされる。
運良く別の場所でクマがどこかに行っても深々と雑菌を埋め込まれて一生モノの障害が残る。
最悪藪の中に引き摺り込まれて生きたまま食われる。
正しく恐れるのが最も大事。
そんなにクマに殺られる被害が多いのか?
きちんと治安維持できないなら国民に銃を返すべき
我々の世代は実現できないが、遠い未来の子孫たちが救われる。
森だってそのためにドングリつけないんだし
自然摂理に逆らうのは人間だけじゃない
それらに影響を受ける動物も同じ
福島原発からの放射能が、熊のDNA を変えてしまったんだ。
ツキノワグマが人を喰うため引きずっていくとか、
遺体を保存しておくとか、あったかよ?
もう明らかに違う動物になってるよ。
野生の熊は万病の元
いらない 普通にww
どうもwww
MAHAw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
うそつきゾンビワクチン推奨していたNHKからおまえらを守るのが先か
熊はまだ🐻った くまったぐらいだとわたしはおもったwww
人間のほうがおそろしいwww
どうもwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
狼も熊より弱い人襲うだろ
子供喰われてから何いうか聞いてみよう
おパヨ的なものや医療か怪しいものも多いから
まだマシと思わせる内容
薄まってきているのと
マスコミも大きく扱わなくなったからじゃね?
方が遥かに重要
でも銃刀法とかで捕まりそうで
あるいは派手なロケット花火とかどうかと思ってるんだが
即座に着火する仕組みがないと、まだ離れたところで存在に気づければいいが
いきなり近くに現れたらとても対処できないよな
いまや学校の敷地に熊が出没する時代
/ ヽ|
/ ● ● |
| ( _●_ ) ミ < さぁかかって来い!
彡、, |∪| ,,/
∧、 /.. ヽノ \ ∧
/⌒ヽ\. //~⌒ヽ スチャ
| (●) | i\. /i |( ● )|
ゝ_ノ .^i | .| i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl. l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉 .〈\|_|__]
[ニニ〉. 〈ニニ]
└―' '─┘