【X】前澤友作氏が提言「本当に、移民を受け入れてまで『経済規模』を維持する必要がありますか?」アーカイブ最終更新 2025/10/20 10:191.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/347be24b28e56ae56a65f113dc8a6b437a9600272025/10/19 10:40:321001すべて|最新の50件954.名無しさんajhJv>>953日本語を流暢に話せてから言ってくれ2025/10/20 07:59:04955.名無しさんZA129きつい・汚い・危険な労働で倍の賃金がもらえるなら移民は不要2025/10/20 08:01:16956.名無しさんYJDNQあるわけないだろトヨタが儲かるためには庶民はタイよりいい暮らしは出来ないレベルの収入しか得られないってことだ2025/10/20 08:06:30957.名無しさんPO2e0>>95065歳以上にしかナマポだしてないだけだ2025/10/20 08:09:11958.名無しさんPO2e0>>951もうロボットの時代来てるのに人間にこだわる理由は何なんだアホじじい2025/10/20 08:10:11959.名無しさんrWNdt>>945パヨクのダブスタは昔からっす2025/10/20 08:11:23960.名無しさんPO2e0>>953優秀なわけねえだろお前の無能さを見ればわかる65歳以上にしかナマポ出してないことすら知らない無能にできることなんてねえよ2025/10/20 08:11:36961.名無しさんoThNe人的資源だけが唯一の取り柄の日本が移民に頼っていたら何も残らなくなりそう2025/10/20 08:13:45962.名無しさんPWlYR>>955田舎みたいに配送サービスとかが無くなって車必須になり、建設は滞り賃金が価格やサービスに転嫁されて物価は倍2025/10/20 08:16:57963.名無しさんPO2e0>>962ロボットがあるのにか?馬鹿じゃないのかお前?2025/10/20 08:17:54964.名無しさんPO2e0移民主張してる奴は間違いなくどこかから金もらってる犯罪者明らかに道理に合わない主張を延々と繰り返してる2025/10/20 08:19:03965.名無しさんtg8p5経済規模即ち内需の総量は移民政策によって激減してんだよ経営者様が人件費を削減するための政策だからなw2025/10/20 08:19:20966.名無しさん9JE0P欧州で移民政策は大失敗して保守が台頭して移民排斥に動いてる現実その現実を見てまだ移民推進してるバカは知能に問題があるんじゃないだろうか?2025/10/20 08:19:34967.名無しさんkKWSJ>>952危険な仕事とか重労働はロボットに置き換わる・・・と言われてはや30年 未だに進まないんだけど2025/10/20 08:24:28968.名無しさんKHXpf経済規模の変化を許さないんだよな人口が変わるならそれに合わせた経済にするのが当たり前なのにね今の現状を招いたのは経団連だろ2025/10/20 08:25:22969.名無しさんPO2e0>>967それはお前の所だけ有能が舵取りしてるところはロボットに代わってるアマゾンでも見ろ2025/10/20 08:26:16970.名無しさんPWlYR総人口1億2000万人 政府債務残高1200兆円 GDP600兆円 政府債務の対GDP比200%↓総人口6000万人 政府債務残高1200兆円 GDP300兆円 政府債務の対GDP比400%高市は積極財政を唱えてアベノミクス成長戦略を推進するつもりだから縮小経済全くやる気無し2025/10/20 08:30:49971.名無しさんIwlxE>>358365日不眠不休で電気代とメンテナンス代だけあれば給料も税金も社会保険料も払わなくて済むんだから人間と比べられる訳もないだろう2025/10/20 08:33:54972.名無しさんIwlxE>>345資本主義にすれば有利に金儲けができる方に代わる 人間より効率的に稼げるならその方向に向かうだろう 事実、中国の工場は続々ロボットに置き換わっているし 大きな工場ができても大きな雇用の受け皿にはならない2025/10/20 08:36:45973.名無しさんQ0bLC>>763労働力の確保も目的でしょ。ただし低賃金が目的なので、単なる奴隷制度の延長です。もちろん技能労働者の全ての費用は雇用企業が負担すべきだと思いますが、日本はなぜか国がそこに色々と金を出して支援しているんですよ。2025/10/20 08:37:10974.名無しさんPO2e0>>973政府が在日だらけになってると考えればいいんだよ2025/10/20 08:38:29975.名無しさんQ0bLC>>972日本の多くの経営者は糞で「ロボットより安く人間を雇えばいいじゃん」の方向に流れて自動ロボット産業技術が衰退した。2025/10/20 08:38:35976.名無しさんkKWSJ>>969ロボット導入してるとこは一部の資本力のある企業だけ中小企業は設備投資なんかできないし>>971災害くらったらロボット機械がゴミクズに2025/10/20 08:39:39977.名無しさんPWlYR>>967クリエイターや事務員はだいぶ減ってるねその代わり介護職や配送サービス業は増えた2025/10/20 08:41:19978.名無しさんPO2e0>>976人は雇えるのにロボットへの投資はできましぇ~んって経営者が無能なだけだろ2025/10/20 08:41:37979.名無しさんtg8p5俺は然るべき報いを受けるべきと考えてる日本企業の経営者どももその腐敗政治を守り続けた日本人も痛みを伴わない教訓に意味は無いからな2025/10/20 08:41:38980.名無しさんPO2e0>>976災害くらったら人間も死体になるだろ2025/10/20 08:42:11981.名無しさんPO2e0>>979うむ。経営者と公務員は基本的に死刑でいいな2025/10/20 08:42:52982.名無しさんQ0bLC>>956よくトヨタというけれど、他の国産メーカーでしょ。「一社も潰さない」というのを国是にしてしまったために、低賃金労働社会になってしまった。世界に自由競争で通用するのは実はトヨタだけ。かろうじてホンダもかな。2025/10/20 08:46:14983.名無しさんPWlYR人口6000万人、GDP300兆に向かうにあたって新規国債発行を止め毎年20兆くらい歳出を削減していけば、20年で政府債務は600兆に減り政府債務の対GDP比も200%に収まる2025/10/20 08:47:30984.名無しさんPO2e0>>982スズキもインドで人気だぞ2025/10/20 08:50:40985.名無しさんTlZDh広告うざいお前らなんとかしろよ2025/10/20 08:51:01986.名無しさんsZKNf右翼に政治を任せて戦前に戻ろう。日本人にインターネットをはじめとした文明は早すぎた2025/10/20 08:57:03987.名無しさんPO2e0>>986お断り。右翼はアホだから原発の管理もできずに爆発させる2025/10/20 09:00:05988.名無しさんagTDa経済規模はインバウンドで維持しろ2025/10/20 09:00:50989.名無しさんiMJzOインバウンドによるGDPの増加なんて日本の経済全体で鑑みたら、たったの0・6%くらいだぞそれよりも日本人全員が年間5000円を余分に使ったほうが、よっぽど経済効果が高い今の政治のやっている事は、あまりにチグハグ過ぎる何でそんなに外国人を優遇するのかが意味不明だ2025/10/20 09:14:16990.名無しさん486Dl>>853また かつてのように自警団で害人成敗する時代が来るかもな。すでに ヨーロッパやアメリカではそういう動きが出てきてる2025/10/20 09:14:25991.名無しさんBlOu4>>968少ない人口で国を成長するには、生産性の高いところと、エッセンシャルなところに、集中配分しないといけない。生産性の高い業界も再編待ったなし。都銀が大合併してメガバンクになったように、自動車やら建設やら業者の数を減らして、1社あたりの人材は十分に確保しないとでしょ。ロボット化を推し進めるなら尚の事。2025/10/20 09:17:44992.名無しさんWs0Ty>>991ゾンビ企業を一層しようよ!2025/10/20 09:28:37993.名無しさんtEAaH>>937勝手に全員大卒とか博士とか決めつけるなよ大卒でも博士でも企業側が必ずしもその学歴卒を求めるとは限らないより専門職や技術専門の資格とスキルを身につけている専門学校卒を求めている場合もある需要なのは経済的理由で進学を諦める若者を生まない事だ2025/10/20 09:41:33994.名無しさん2ZKhd>>987パヨの民主党が既に爆発させてるんだが2025/10/20 09:43:31995.名無しさんbEWAB自分の生きている間だけ今まで同様のサービスを受けたいジジババは移民受け入れ賛成するだろうでも、その先を考えたら前澤氏が言ってる事が正論のような気がする2025/10/20 09:50:24996.名無しさんtEAaHGDP=民間消費+民間投資+政府の支出+純輸出(輸出ー輸入)である。すでにセルフ経済制裁でGDP縮小しまくって外国人労働者がいないと社会が回らなくなってるんだが?もっと社会が回らないスラム社会を目指そうというのか前澤は2025/10/20 09:54:20997.名無しさんPO2e0>>993だから全員進学して何の意味があるのかを言えよ仕事の席の数は変わらんのだが?2025/10/20 09:58:14998.名無しさんPO2e0>>994設置したのも推し進めたのも右翼と自民党2025/10/20 10:09:47999.名無しさん2ZKhd>>998流石に馬鹿すぎる2025/10/20 10:18:121000.名無しさんPO2e0>>999お前の自己紹介はイラン2025/10/20 10:19:221001.名無しさん2ZKhd>>998頭悪いのもほどほどにな2025/10/20 10:19:251002.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/10/20 10:19:251003.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/10/20 10:19:25
【日本共産党】スパイ防止法は国民の目、耳、口をふさぐ戦前の治安維持法を彷彿(ほうふつ)とする国民弾圧立法、戦争準備のための体制整備だ、民主主義を守るため、すべての人が立ち上がり、声をあげる時だニュース速報+118742.82025/10/21 13:34:49
日本語を流暢に話せてから言ってくれ
トヨタが儲かるためには庶民はタイよりいい暮らしは出来ないレベルの収入しか得られないってことだ
65歳以上にしかナマポだしてないだけだ
もうロボットの時代来てるのに人間にこだわる理由は何なんだアホじじい
パヨクのダブスタは昔からっす
優秀なわけねえだろ
お前の無能さを見ればわかる
65歳以上にしかナマポ出してないことすら知らない無能にできることなんてねえよ
田舎みたいに配送サービスとかが無くなって車必須になり、建設は滞り
賃金が価格やサービスに転嫁されて物価は倍
ロボットがあるのにか?馬鹿じゃないのかお前?
明らかに道理に合わない主張を延々と繰り返してる
即ち内需の総量は
移民政策によって激減してんだよ
経営者様が人件費を削減するための政策だからなw
その現実を見てまだ移民推進してるバカは知能に問題があるんじゃないだろうか?
危険な仕事とか重労働はロボットに置き換わる・・・と言われて
はや30年 未だに進まないんだけど
人口が変わるならそれに合わせた経済にするのが当たり前なのにね
今の現状を招いたのは経団連だろ
それはお前の所だけ
有能が舵取りしてるところはロボットに代わってる
アマゾンでも見ろ
↓
総人口6000万人 政府債務残高1200兆円 GDP300兆円 政府債務の対GDP比400%
高市は積極財政を唱えてアベノミクス成長戦略を推進するつもりだから
縮小経済全くやる気無し
365日不眠不休で電気代とメンテナンス代だけあれば給料も税金も社会保険料も払わなくて済むんだから人間と比べられる訳もないだろう
資本主義にすれば有利に金儲けができる方に代わる 人間より効率的に稼げるならその方向に向かうだろう 事実、中国の工場は続々ロボットに置き換わっているし 大きな工場ができても大きな雇用の受け皿にはならない
労働力の確保も目的でしょ。ただし低賃金が目的なので、単なる奴隷制度の延長です。もちろん技能労働者の全ての費用は雇用企業が負担すべきだと思いますが、日本はなぜか国がそこに色々と金を出して支援しているんですよ。
政府が在日だらけになってると考えればいいんだよ
日本の多くの経営者は糞で「ロボットより安く人間を雇えばいいじゃん」の方向に流れて自動ロボット産業技術が衰退した。
ロボット導入してるとこは一部の資本力のある企業だけ
中小企業は設備投資なんかできないし
>>971
災害くらったらロボット機械がゴミクズに
クリエイターや事務員はだいぶ減ってるね
その代わり介護職や配送サービス業は増えた
人は雇えるのにロボットへの投資はできましぇ~んって経営者が無能なだけだろ
日本企業の経営者どもも
その腐敗政治を守り続けた日本人も
痛みを伴わない教訓に意味は無いからな
災害くらったら人間も死体になるだろ
うむ。経営者と公務員は基本的に死刑でいいな
よくトヨタというけれど、他の国産メーカーでしょ。「一社も潰さない」というのを国是にしてしまったために、低賃金労働社会になってしまった。世界に自由競争で通用するのは実はトヨタだけ。かろうじてホンダもかな。
新規国債発行を止め
毎年20兆くらい歳出を削減していけば、20年で政府債務は600兆に減り
政府債務の対GDP比も200%に収まる
スズキもインドで人気だぞ
お断り。右翼はアホだから原発の管理もできずに爆発させる
日本の経済全体で鑑みたら、たったの0・6%くらいだぞ
それよりも日本人全員が年間5000円を
余分に使ったほうが、よっぽど経済効果が高い
今の政治のやっている事は、あまりにチグハグ過ぎる
何でそんなに外国人を優遇するのかが意味不明だ
また かつてのように自警団で害人成敗する時代が来るかもな。
すでに ヨーロッパやアメリカでは
そういう動きが出てきてる
少ない人口で国を成長するには、生産性の高いところと、エッセンシャルなところに、集中配分しないといけない。
生産性の高い業界も再編待ったなし。
都銀が大合併してメガバンクになったように、自動車やら建設やら業者の数を減らして、1社あたりの人材は十分に確保しないとでしょ。
ロボット化を推し進めるなら尚の事。
ゾンビ企業を一層しようよ!
勝手に全員大卒とか博士とか決めつけるなよ
大卒でも博士でも企業側が必ずしもその学歴卒を求めるとは限らない
より専門職や技術専門の資格とスキルを身につけている専門学校卒を求めている場合もある
需要なのは経済的理由で進学を諦める若者を生まない事だ
パヨの民主党が既に爆発させてるんだが
でも、その先を考えたら前澤氏が言ってる事が正論のような気がする
すでにセルフ経済制裁でGDP縮小しまくって外国人労働者がいないと社会が回らなくなってるんだが?
もっと社会が回らないスラム社会を目指そうというのか前澤は
だから全員進学して何の意味があるのかを言えよ
仕事の席の数は変わらんのだが?
設置したのも推し進めたのも右翼と自民党
流石に馬鹿すぎる
お前の自己紹介はイラン
頭悪いのもほどほどにな
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium