【佐賀】鹿島市職員が457時間のインターネット閲覧で停職処分 複数の職員から情報寄せられ発覚アーカイブ最終更新 2025/10/21 09:201.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/cab4e26b8fc7d568f39738d9814d60258592e3752025/10/18 12:46:2359すべて|最新の50件2.名無しさんe5woI時給2800円か2025/10/18 12:47:463.名無しさんTwLrq嫌われてる社員だったんだな2025/10/18 12:47:464.名無しさんmMjkM真面目にやってさえいれば。もうこんないい職は見つからんだろうな。2025/10/18 12:48:125.名無しさん2tAMl国会議員も、業務中の昼寝とインターネット閲覧は懲戒処分やな。2025/10/18 12:51:256.名無しさん1B0oKニュース見てたんか…ええやん…やることを与えられなかった上が悪いんやないのか?2025/10/18 12:59:137.名無しさんWjEyTDappiじゃねこれw2025/10/18 13:01:308.名無しさん0J0A7ほんとはアダルトサイトだろw公務員の仕事なんてそんなもの2025/10/18 13:10:329.名無しさん3Idns>>1公務員はこういうの甘いから中々発覚しない今回も身内のチクリで発覚Yahoo!ニュースなんか、例えば、公務員の給料が上がる記事が出ると、誰かが批判を書き込む。するとものすごい勢いで、ならばお前が公務員になればいいとか、公務員こそ国を支えているとか、不祥事が増えてもいいのかという公務員ファースト書き込みだらけになる実質政府機関となってる電通関係がこういうネット世論誘導活動をやってると言われてるが、今回クビになった公務員らもやってたんだろうそして、こういうのは、日本全国に10,000人以上いるはず2025/10/18 13:12:2810.名無しさんaCbMZ停職?は?懲戒免職だろ2025/10/18 13:18:1611.名無しさんDuLPhヤフコメを荒らしている誹謗中傷好きな公務員は日本全国に大勢いる2025/10/18 13:20:2412.名無しさんvVCHM>>4停職だからゆっくりバカンスして復職だろ2025/10/18 13:22:2413.名無しさんRQZ4T芸能スポーツってそんなにニュースか2025/10/18 13:22:3614.名無しさんzPrVe自分のタブレットで5ちゃん見てるけど、わかる?2025/10/18 13:27:5515.名無しさんFkpiG50代じゃなんでバレたかわからんだろうなw2025/10/18 13:36:0116.名無しさんg43WEシゴデキならこんな文句は言われないまあ役所だからシゴデキとか関係ないけど2025/10/18 13:39:2017.名無しさんmttbh東京都の主任教師で学校終わってから変装して学校近所の住宅に入って待ち伏せして顔面滅多刺しにして殺害したやつもよく教室から消えていたデイトレと5ちゃんねるだ2025/10/18 13:42:2618.名無しさんGym4h県庁と違って、市役所の暇ぶり怠けぶりはハンパないからね給料半分でも人集まるし、その程度の人材でも業務に全く支障ない2025/10/18 13:44:3719.名無しさん8OQAd>>14仕事をしていないのはバレる今はパソコンのマウス操作やキー打、アプリ起動や切り替えの操作サマリーから仕事してるかを判断し、怪しい奴のは詳細記録を残せる仕組みもあるからな2025/10/18 13:44:5520.名無しさんKhUqi>>18この公務員も薄給ステマしてるつもりなんだけど笑わせる2025/10/18 13:47:1121.名無しさんKdu7Hスマホ持ってるんだろう、休憩時間に見ればいいのに。余程暇なんだな。周りも誰も注意しないか出来ない組織だったかな?多分仕事もしないでネットばかり見てたのに同僚がブチギレて告発したかだね。2025/10/18 13:47:4322.名無しさんGMND8俺の職場みたいな能力主義の職場に勤務すれば良いのに結果さえ出せばOKな職場2025/10/18 13:49:0623.名無しさんVTllF勤務時間の約3分の1をネット見て過ごしてたのか本来やるべき業務は消化できてたのかな?2025/10/18 13:51:3724.sageJpEEZ>>3その周りが嫌ってる署員なんじゃね2025/10/18 13:53:1925.名無しさんXMdQK暇な職場だとネット見て時間潰すしかないんだよな職員はむしろ被害者2025/10/18 13:55:3026.名無しさんrDmfM日本のリアルとネットの癌細胞ども2025/10/18 14:00:5827.名無しさんmMjkM>>12依頼退職になってるぞ。2025/10/18 14:04:0128.名無しさんGd1Ff暇ならパートかリモートにしなよ給料も歩合制で2025/10/18 14:04:1629.名無しさんvxLG1情報収集ですキリッ2025/10/18 14:08:0030.名無しさんo1GILやめたらダメだよ粘ればいいんだよ2025/10/18 14:13:1031.名無しさんETYkhステマでもやってたんかw公務員擁護の2025/10/18 14:19:2332.名無しさんCJECbヤフコメ民の実態2025/10/18 14:20:3733.名無しさんgybJS>>31公務員擁護だけでなく外国人ヘイトからイラク三馬鹿祭り、自己責任連呼、高齢者叩き、政党政治家叩き全部こいつらだよ2025/10/18 14:25:4034.名無しさんiigD8>>19ログは取るがインシデント時しか普通は使わないから相当だったんだろうなこの職員、何時間仕事に関係無いサイト見たのか集計してくれって言われた情報担当課もイラッとしたろうな忙しいから。2025/10/18 14:32:5635.名無しさんvKfgsえ、俺!?2025/10/18 14:35:1636.名無しさん1Ab54無所属連合の必要性が高まっているぞ!ww2025/10/18 14:51:4937.sage09Wjsだいぶ嫌われていたみたいだね2025/10/18 15:03:3438.名無しさん5pTveたかだか課長程度でこんなにヒマな環境つくる職場に問題あるなさすがこおむいん2025/10/18 15:23:4339.名無しさんbNPWcあまくだり先が全員に用意されてるしねランクはあるって聞いたが2025/10/18 15:33:0340.名無しさんDulzQ>>1457時間の閲覧と言うのは何日間の勤務での事なんだ?2025/10/18 15:42:4441.名無しさんrjT6q私物のパソコンみたいに・・・w2025/10/18 15:46:0142.名無しさんju4eQ>>1公務員はこういうの甘いから中々発覚しない今回も身内のチクリで発覚Yahoo!ニュースなんか、例えば、公務員の給料が上がる記事が出ると、誰かが批判を書き込む。するとものすごい勢いで、ならばお前が公務員になればいいとか、公務員こそ国を支えているとか、不祥事が増えてもいいのかという公務員ファースト書き込みだらけになる実質政府機関となってる電通関係がこういうネット世論誘導活動をやってると言われてるが、今回クビになった公務員らもやってたんだろうそして、こういうのは、日本全国に10,000人以上いるはず2025/10/18 15:46:3843.名無しさんCIWvDちょっと見るくらいなら何も言われないから相当やらかしてるんだろうなぁ2025/10/18 15:53:2044.名無しさんDJaLZ仕事してるふりも辛いんだぜ?おまえら出来る奴にはわかんね~よw2025/10/18 15:59:4045.名無しさん0lu9q頭の上にカメラあるのが分からんのか?2025/10/18 16:08:0846.名無しさんAU2I9公務員って一日のワープロの入力文字数に制限があるんだっけか労働強化だからという理由でむかし玉川が追求してたっけな いまは違うんかね2025/10/18 16:32:4747.名無しさんxs5s4時給2800円2025/10/18 16:35:5448.名無しさんBwwq0>>1緊急情報!!!コロナワクチン接種後免疫が下がる副作用が多数報告されているのは、ノーベル賞受賞の坂口さんの発見した制御性T細胞をコロナワクチンが異常に強められためである可能性があり、坂口さんの発見が悪用された疑い。制御性T細胞は、病原体への免疫攻撃を弱める働きを持つので、制御性T細胞が異常に強まると、自己免疫疾患には対策となるが、人の免疫力全般が弱まってしまう。バランスの崩壊である。ノーベル賞の坂口さんの数年前の論文にあったデータ。コロナワクチンを3回受けた子供達のデータでがあるが、坂口さんの発見した制御性T細胞Treg に関するインターフェロンIL-10が30倍に爆増していたことが示されている。インターフェロンIL-10は免疫を抑えるので、コロナワクチン接種はコロナ以外の全ての病原体への免疫を抑えてしまうことを意味する。https://www.youtube.com/watch?v=R1so4WlWXhk2025/10/18 16:59:3949.名無しさんXnmei>>34それをサマリーしてくれる仕組みがあるんだよ2025/10/18 17:25:2350.名無しさんdSnIoリサーチャーだと一日中Copilotやっててもレポートだといって逃れられる。ていうか実際1日で業界の概要は掴める。サーベイ論文にたどり着くのが早い。その論文を直接和訳すればいいわけだし。2025/10/18 17:57:3451.名無しさんMMHpm見張ってた連中はもっと働いてない気が…2025/10/18 18:54:3152.名無しさんuuGen公務員は労働者ではない働かなくてよいそのかわり人権を制限される世間に向かって発言は許されない2025/10/18 19:23:0153.名無しさん0oKjg職場のパソコンで見るなよw2025/10/18 19:30:1154.名無しさんiigD8>>49そうなのかじゃあ探してみよう、今ついている機能だと代表的なURLの自動的な登録はあるけど本当に業務に関係するURLかどうかを登録してくのがほとんど無理ゲーなんだよね。AIで分類させるのかね。2025/10/18 20:25:2755.名無しさんBb7ko公務員の定数も削減したら2025/10/19 00:22:5056.名無しさんFakr4全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/10/19 00:46:3457.名無しさんGRIBT市町村 500万orコネ2025/10/19 01:16:1458.名無しさんj7dBo>>54プロキシの機能に接続先を分類して大まかに規制しておく、ブログ系やゲーム系、株取引やショッピング系アダルト系等は禁止とか、申請あったら許可制ってのが多いよ2025/10/19 07:22:1959.名無しさんCCF43公務員って、大なり小なりこんなもんだろう!こんなもんに高額な給与を支給する日本がおかしい!2025/10/21 09:20:35
もうこんないい職は見つからんだろうな。
国会議員も、業務中の昼寝とインターネット閲覧は懲戒処分やな。
やることを与えられなかった上が悪いんやないのか?
公務員の仕事なんてそんなもの
公務員はこういうの甘いから中々発覚しない
今回も身内のチクリで発覚
Yahoo!ニュースなんか、例えば、公務員の給料が上がる記事が出ると、誰かが批判を書き込む。
するとものすごい勢いで、
ならばお前が公務員になればいいとか、公務員こそ国を支えているとか、不祥事が増えてもいいのかという公務員ファースト書き込みだらけになる
実質政府機関となってる電通関係がこういうネット世論誘導活動をやってると言われてるが、今回クビになった公務員らもやってたんだろう
そして、こういうのは、日本全国に10,000人以上いるはず
停職だからゆっくりバカンスして復職だろ
まあ役所だからシゴデキとか関係ないけど
よく教室から消えていた
デイトレと5ちゃんねるだ
給料半分でも人集まるし、その程度の人材でも業務に全く支障ない
仕事をしていないのはバレる
今はパソコンのマウス操作やキー打、アプリ起動や切り替えの操作サマリーから仕事してるかを判断し、怪しい奴のは詳細記録を残せる仕組みもあるからな
この公務員も薄給ステマしてるつもりなんだけど笑わせる
余程暇なんだな。
周りも誰も注意しないか出来ない組織だったかな?
多分仕事もしないでネットばかり見てたのに同僚がブチギレて告発したかだね。
結果さえ出せばOKな職場
本来やるべき業務は消化できてたのかな?
その周りが嫌ってる署員なんじゃね
職員はむしろ被害者
依頼退職になってるぞ。
給料も歩合制で
公務員擁護の
公務員擁護だけでなく外国人ヘイトからイラク三馬鹿祭り、自己責任連呼、高齢者叩き、政党政治家叩き
全部こいつらだよ
ログは取るがインシデント時しか普通は使わないから相当だったんだろうなこの職員、何時間仕事に関係無いサイト見たのか集計してくれって言われた情報担当課もイラッとしたろうな忙しいから。
さすがこおむいん
ランクはあるって聞いたが
457時間の閲覧と言うのは何日間の勤務での事なんだ?
公務員はこういうの甘いから中々発覚しない
今回も身内のチクリで発覚
Yahoo!ニュースなんか、例えば、公務員の給料が上がる記事が出ると、誰かが批判を書き込む。
するとものすごい勢いで、
ならばお前が公務員になればいいとか、公務員こそ国を支えているとか、不祥事が増えてもいいのかという公務員ファースト書き込みだらけになる
実質政府機関となってる電通関係がこういうネット世論誘導活動をやってると言われてるが、今回クビになった公務員らもやってたんだろう
そして、こういうのは、日本全国に10,000人以上いるはず
相当やらかしてるんだろうなぁ
労働強化だからという理由で
むかし玉川が追求してたっけな いまは違うんかね
緊急情報!!!
コロナワクチン接種後免疫が下がる副作用が多数報告されているのは、ノーベル賞受賞の坂口さんの発見した制御性T細胞をコロナワクチンが異常に強められためである可能性があり、坂口さんの発見が悪用された疑い。制御性T細胞は、病原体への免疫攻撃を弱める働きを持つので、制御性T細胞が異常に強まると、自己免疫疾患には対策となるが、人の免疫力全般が弱まってしまう。バランスの崩壊である。
ノーベル賞の坂口さんの数年前の論文にあったデータ。コロナワクチンを3回受けた子供達のデータでがあるが、坂口さんの発見した制御性T細胞Treg に関するインターフェロンIL-10が30倍に爆増していたことが示されている。インターフェロンIL-10は免疫を抑えるので、コロナワクチン接種はコロナ以外の全ての病原体への免疫を抑えてしまうことを意味する。
https://www.youtube.com/watch?v=R1so4WlWXhk
それをサマリーしてくれる仕組みがあるんだよ
ていうか実際1日で業界の概要は掴める。
サーベイ論文にたどり着くのが早い。その論文を直接和訳すればいいわけだし。
働かなくてよい
そのかわり人権を制限される
世間に向かって発言は許されない
そうなのかじゃあ探してみよう、今ついている機能だと代表的なURLの自動的な登録はあるけど本当に業務に関係するURLかどうかを登録してくのがほとんど無理ゲーなんだよね。AIで分類させるのかね。
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
プロキシの機能に接続先を分類して大まかに規制しておく、
ブログ系やゲーム系、株取引やショッピング系アダルト系等は禁止とか、申請あったら許可制ってのが多いよ
こんなもんに高額な給与を支給する日本がおかしい!