打算だらけの自維連立…維新が突きつけた「企業・団体献金禁止」はやはりウヤムヤ?怪しい本気度 もし“骨抜き”になったら維新の罪は重いアーカイブ最終更新 2025/10/18 07:221.ムーン ★???打算だらけの自維連立…維新が突きつけた「企業・団体献金禁止」はやはりウヤムヤ? 怪しい本気度公開日:2025/10/17 10:50 更新日:2025/10/17 10:50 急転直下で動き出した自民党と日本維新の会の連立政権樹立に向けた政策協議。16日は両党首(共同代表)と政調会長、幹事長による初会合が国会内の維新の控室で行われた。自民側が出向き、配慮をアピールした形だ。 維新は12の柱からなる政策要求を自民に投げたというが、最大の注目は「企業・団体献金」の扱いである。経済政策、憲法改正、外交などA4用紙3枚にズラリ並んだ項目の中で「企業・団体献金の廃止」を含む政治改革は、ラスト12番目だった。ヤル気があるのか。本気度が疑われる。 自民の派閥裏金事件を受けて、昨年、自公が出した改正政治資金規正法が成立したが、企業・団体献金には触れない“なんちゃって改正法”だったため、その後、各党が独自に法案をまとめた。「企業・団体献金はもらっていない」「我々の案が最も厳しい」と主張して、今年3月に立憲民主党と共同で「禁止法案」を提出したのが維新だった。当時の青柳政調会長は「『平成の政治改革』の時に潰すことができなかった穴である、会社・労働組合・職員団体・その他の団体からの寄付を完全に禁止するというところで一致できたことは非常に大きなことだ」とまで胸を張っていた。 企業・団体献金に対する自民の姿勢は、あくまで現状維持の上での「透明化」だ。連立を解消した公明党が求めた「献金の受け皿を政党本部と都道府県連に制限する案」でものめなかったのに、維新の求める「全面禁止」などとても無理だろう。公明党の斉藤代表はおととい、「維新は言ったことを貫いていただきたい」と牽制していた。■維新側は譲歩の姿勢 だが、初会合後の維新・藤田共同代表は自民・高市総裁について「国家観は相当近い。信頼関係が一段上に進んだ」と話し、連立への前のめりを隠さなかった。企業・団体献金の禁止については、「旗は降ろさない」としつつも、「総合的な合意」「どこまですり寄れるか」と既に曖昧。吉村代表も「副首都構想と社会保障改革が絶対条件だ」とする一方、企業・団体献金については「トータルで決断したい」と譲歩の姿勢だった。「企業・団体献金がないと自民の組織は回らない。禁止はおろか、公明が求めた規制強化でも死活問題です。全国に2600人いる都道府県議の半分が自民党議員ですよ。政党支部には、国会議員だけでなく、都道府県議や市町村単位での献金の受け皿になっているものもある。来週21日に迫る首相指名を考えたら、『合意文書にどんな表現で書くか』が落としどころになるのではないか」(自民党関係者) 企業・団体献金の規制強化案は公明、国民民主、立憲に維新が加われば、衆院で過半数を超え、成立する可能性があったのにオジャン。“骨抜き”にする維新の罪は重い。 ◇ ◇ ◇「日本維新の会」の凋落ぶりについては、関連記事【もっと読む】「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/378989【さらに読む】維新またゴタゴタ…現職代議士3人が藤田執行部に反発し集団離党の「同床異夢」https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377312などで詳しく報じている。日刊ゲンダイDIGITALhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379039https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379039/2画像:悪の根源「政治とカネ」の禁止や規制強化は「霧散」に…https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/379/039/856cfd0cdda03ea3fd6880218acd970320251017103816228.jpg<関連スレ・関連記事>【芸能】吉本の美容番長・シルク、自維連立「日本をダメにする政党同士がくっつくなんて…」https://talk.jp/boards/newsplus/1760667127【X】維新の議員削減案は「論外」 自民逢沢氏が批判、連立協議でhttps://talk.jp/boards/newsplus/1760671654「一貫性がまったくない」吉村洋文氏 自民と連立協議スタートで指摘される「1年半前の発言」との矛盾 | 女性自身https://jisin.jp/domestic/2527205/2025/10/17 14:56:2236すべて|最新の50件2.名無しさんWKiyX大阪民国マジウゼェ2025/10/17 14:57:033.名無しさんEDBZ4維新はハッタリ言ってるだけで本命の大阪副首都以外は全部棚上げになるはず維新は要するに高市につけこんで大阪に我田引水するヤクザだから、それを見えにくくするために定数削減とか無理難題を前面に出している2025/10/17 15:02:264.名無しさんL2sR7色々と注文が増えてきたから破断すると思う2025/10/17 15:04:305.名無しさん6a4WW自慰2025/10/17 15:11:266.名無しさんYOpFLまあ規模的に3割バッター程度でしょ2025/10/17 15:11:397.名無しさんVAI9E企業献金よりも外国資金の流入とか党によってはよくわからなない資金で運営されていたり、そういう資金の解明のほうが先だと思うけどね企業献金なんて真っ直ぐなお金だろう2025/10/17 15:15:098.名無しさんY5Ge9泡沫政党を利用してシャブり尽くすのが上手いヂミン党2025/10/17 15:19:519.名無しさんIePXW何が悪いのかわからない個人献金で金持ちの言いなりになるより複数人が集まった団体のほうがより多くの国民の声を反映してるだろうに2025/10/17 15:19:5410.名無しさんUEh3O自民党が企業・団体献金禁止に合意すれば連立に向けて一気に走り出す高市の判断次第維新、企業献金禁止に意欲 国民も規制強化主張時事通信 政治部2025年10月05日17時51分配信 日本維新の会の藤田文武共同代表は5日のフジテレビ番組で、「政治とカネ」の問題を巡り、自民党の高市早苗総裁に企業・団体献金の全面禁止を求める考えを示した。「私たちはすっきり廃止しようという立場だ」と説明。国会議員定数の削減と併せ、「高市氏に受け止めてほしいし、国会でやりたい」と述べ、今月召集見込みの臨時国会などで法改正を目指す姿勢を強調した。2025/10/17 15:20:3511.sagelbw21ダサンオールスターズ2025/10/17 15:22:5112.名無しさんfyieiトンキンの悪を打ち滅ぼせ!2025/10/17 15:30:1613.名無しさんW2dfW代わりに大臣ポスト2個あげるからw2025/10/17 15:33:5414.名無しさんTzx1Lそもそも企業献金廃止するから政党交付金が出来たんだろうにどっちも獲りはさすがにあかんね2025/10/17 15:45:2815.名無しさんzIClR維新が高市の弱みにつけこんで脅してるこれが本物の野合であり党利党略なんだよね2025/10/17 15:47:5916.名無しさんwD8PT麻生がだまくらかすだろう 維新は組めばおしまいw2025/10/17 15:50:0517.名無しさんVAI9E個人献金は偽装が簡単だし出所がよくわからない外国資金を転用するには使い勝手がいいよねまずやることはそういう手段の撲滅だろうわかりやすい企業献金の廃止じゃない2025/10/17 15:54:0018.名無しさんeLoK2副首都は名古屋に決まりだぎゃ2025/10/17 16:00:1119.名無しさんfeHzeまるで自公のときは打算がなかったかのような、大変に失礼なスレタイはやめるんだ2025/10/17 16:19:5321.名無しさんJXcq3副首都: 堺 神戸 京都2025/10/17 16:34:5022.名無しさん9bhUrせっかく機関紙で稼いでる共公二党が大勝利だったのに!って支持率下げ隊がヒスってるのか2025/10/17 17:02:3823.名無しさんzoD6c維新に期待?ナイナイそもそも国民が一番望んでいるのは企業献金廃止ではない。物価高対策減税だ2025/10/17 17:15:2424.名無しさんzsaD3政治なんてそんなもんだよ、正直お物が馬鹿を見る世の中だからなだれも真面目になんか取り組むはずも無い2025/10/17 17:17:0725.名無しさんVAI9Eそういや維新は物価対策や減税は言ってないのかよ本当に使えないクソ政党だな2025/10/17 17:30:2926.名無しさんWGj7r維新る玉木る安倍る2025/10/17 17:48:5827.名無しさんy6b8a裏金に回るくらい潤沢なんだから2025/10/17 17:59:5828.名無しさんCKI8b>>1> 16日は両党首(共同代表)と政調会長、幹事長による初会合が国会内の維新の控室で行われた。自民側が出向き、配慮をアピールした形だ。自民が屈伏してんじゃん大阪人やるなあ2025/10/17 18:01:3929.名無しさんCKI8b>>15タマキンは土下座から入るからだめだな維新は相手の頭を掴んで便器に突っ込む感じだから成功した2025/10/17 18:03:2630.名無しさんMJz5w>国家観は相当近い大阪を特区で中国人のたまり場にした政党の言うこととは思えんなww2025/10/17 18:04:2331.名無しさんGynvFゲンダイは本当に小沢のオリーブの木構想が好きだなw2025/10/17 18:06:4632.名無しさんbKxskんもー 自民はもうだめポ ガチで公明単独政権しかないな; \:::| 永遠の師匠 | 引退しないオザーくんも; -==≡ミ ≡=-| あばら骨ボキボキのデマ博くんも| <・> | ̄|<・> | < \_/ ヽ_/| ワシのところに来ないかね?(血の池コース)| /( )\| ` ´ | それでは 世界恒久平和の言葉| \_/\/ヽ/ | 唱えましょう! イトマンヽ \  ̄ ̄/ / ウーマン キンマンコッ! #中国村構想に再び注目集まる #公明切りに中共がいちゃもんhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/518593600.html #大地震のあった比に中共が大規模EEZ侵入 日本のウクライナ支援などhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/518623712.html2025/10/17 18:16:4933.名無しさんAEoGf維新ははっきり言って副首都構想(実際は大阪都構想)が出来たら他はどうでもいいのさ2025/10/17 19:46:0134.名無しさんFwGY2>>28裏金反日カルトが生き残れるかどうかの戦いだからな裏金も政治資金規正法も企業団体献金も何もやりません、これ言ってくる奴と連立組みたくないですこれが通るかどうか今が瀬戸際2025/10/17 21:01:3435.名無しさんC5CHd>>32昨年の衆院選 維新馬場 自民党の政治とカネに対する向き合い方、一緒にやっていくなんて不可能に決まってますよw2025/10/18 05:57:1836.名無しさんS8W2y>>7石田和外という真の売国奴が書いた最高裁大法廷判決のせいで2025/10/18 07:22:28
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りもニュース速報+1943069.32025/11/25 13:45:42
【元報道ステーションのコメンテーター 古賀茂明】自民党国会議員の重鎮A氏と著名なコメンテーターB氏と会食した、台湾有事発言の高市首相はクビにするしかないという話になった、一刻も早くポスト高市議論をニュース速報+200745.82025/11/25 13:37:17
【一体なぜ】“白タク”行為で不起訴に! 大型バスと正面衝突するもパキスタン国籍の男「白タクが違法とは知らなかった」 ネット上では怒りの声噴出ニュース速報+947042025/11/25 13:40:03
公開日:2025/10/17 10:50 更新日:2025/10/17 10:50
急転直下で動き出した自民党と日本維新の会の連立政権樹立に向けた政策協議。
16日は両党首(共同代表)と政調会長、幹事長による初会合が国会内の維新の控室で行われた。自民側が出向き、配慮をアピールした形だ。
維新は12の柱からなる政策要求を自民に投げたというが、最大の注目は「企業・団体献金」の扱いである。
経済政策、憲法改正、外交などA4用紙3枚にズラリ並んだ項目の中で「企業・団体献金の廃止」を含む政治改革は、ラスト12番目だった。ヤル気があるのか。本気度が疑われる。
自民の派閥裏金事件を受けて、昨年、自公が出した改正政治資金規正法が成立したが、企業・団体献金には触れない“なんちゃって改正法”だったため、
その後、各党が独自に法案をまとめた。「企業・団体献金はもらっていない」「我々の案が最も厳しい」と主張して、
今年3月に立憲民主党と共同で「禁止法案」を提出したのが維新だった。当時の青柳政調会長は「『平成の政治改革』の時に潰すことができなかった穴である、
会社・労働組合・職員団体・その他の団体からの寄付を完全に禁止するというところで一致できたことは非常に大きなことだ」とまで胸を張っていた。
企業・団体献金に対する自民の姿勢は、あくまで現状維持の上での「透明化」だ。
連立を解消した公明党が求めた「献金の受け皿を政党本部と都道府県連に制限する案」でものめなかったのに、維新の求める「全面禁止」などとても無理だろう。
公明党の斉藤代表はおととい、「維新は言ったことを貫いていただきたい」と牽制していた。
■維新側は譲歩の姿勢
だが、初会合後の維新・藤田共同代表は自民・高市総裁について「国家観は相当近い。信頼関係が一段上に進んだ」と話し、連立への前のめりを隠さなかった。
企業・団体献金の禁止については、「旗は降ろさない」としつつも、「総合的な合意」「どこまですり寄れるか」と既に曖昧。
吉村代表も「副首都構想と社会保障改革が絶対条件だ」とする一方、企業・団体献金については「トータルで決断したい」と譲歩の姿勢だった。
「企業・団体献金がないと自民の組織は回らない。禁止はおろか、公明が求めた規制強化でも死活問題です。
全国に2600人いる都道府県議の半分が自民党議員ですよ。政党支部には、国会議員だけでなく、都道府県議や市町村単位での献金の受け皿になっているものもある。
来週21日に迫る首相指名を考えたら、『合意文書にどんな表現で書くか』が落としどころになるのではないか」(自民党関係者)
企業・団体献金の規制強化案は公明、国民民主、立憲に維新が加われば、衆院で過半数を超え、成立する可能性があったのにオジャン。“骨抜き”にする維新の罪は重い。
◇ ◇ ◇
「日本維新の会」の凋落ぶりについては、関連記事
【もっと読む】「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/378989
【さらに読む】維新またゴタゴタ…現職代議士3人が藤田執行部に反発し集団離党の「同床異夢」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377312
などで詳しく報じている。
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379039
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379039/2
画像:悪の根源「政治とカネ」の禁止や規制強化は「霧散」に…
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/379/039/856cfd0cdda03ea3fd6880218acd970320251017103816228.jpg
<関連スレ・関連記事>
【芸能】吉本の美容番長・シルク、自維連立「日本をダメにする政党同士がくっつくなんて…」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760667127
【X】維新の議員削減案は「論外」 自民逢沢氏が批判、連立協議で
https://talk.jp/boards/newsplus/1760671654
「一貫性がまったくない」吉村洋文氏 自民と連立協議スタートで指摘される「1年半前の発言」との矛盾 | 女性自身
https://jisin.jp/domestic/2527205/
維新は要するに高市につけこんで大阪に我田引水するヤクザだから、それを見えにくくするために定数削減とか無理難題を前面に出している
企業献金なんて真っ直ぐなお金だろう
シャブり尽くすのが上手いヂミン党
個人献金で金持ちの言いなりになるより
複数人が集まった団体のほうがより多くの国民の声を反映してるだろうに
高市の判断次第
維新、企業献金禁止に意欲 国民も規制強化主張
時事通信 政治部
2025年10月05日17時51分配信
日本維新の会の藤田文武共同代表は5日のフジテレビ番組で、「政治とカネ」の問題を巡り、自民党の高市早苗総裁に企業・団体献金の全面禁止を求める考えを示した。「私たちはすっきり廃止しようという立場だ」と説明。国会議員定数の削減と併せ、「高市氏に受け止めてほしいし、国会でやりたい」と述べ、今月召集見込みの臨時国会などで法改正を目指す姿勢を強調した。
どっちも獲りはさすがにあかんね
これが本物の野合であり党利党略なんだよね
外国資金を転用するには使い勝手がいいよね
まずやることはそういう手段の撲滅だろう
わかりやすい企業献金の廃止じゃない
堺
神戸
京都
ナイナイ
そもそも国民が一番望んでいるのは
企業献金廃止ではない。
物価高対策
減税だ
だれも真面目になんか取り組むはずも無い
本当に使えないクソ政党だな
玉木る
安倍る
> 16日は両党首(共同代表)と政調会長、幹事長による初会合が国会内の維新の控室で行われた。自民側が出向き、配慮をアピールした形だ。
自民が屈伏してんじゃん
大阪人やるなあ
タマキンは土下座から入るからだめだな
維新は相手の頭を掴んで便器に突っ込む感じだから成功した
大阪を特区で中国人のたまり場にした政党の言うこととは思えんなww
; \
:::| 永遠の師匠 | 引退しないオザーくんも
; -==≡ミ ≡=-| あばら骨ボキボキのデマ博くんも
| <・> | ̄|<・> |
< \_/ ヽ_/| ワシのところに来ないかね?(血の池コース)
| /( )\
| ` ´ | それでは 世界恒久平和の言葉
| \_/\/ヽ/ | 唱えましょう! イトマン
ヽ \  ̄ ̄/ / ウーマン キンマンコッ!
#中国村構想に再び注目集まる #公明切りに中共がいちゃもん
https://miletarymk1.seesaa.net/article/518593600.html
#大地震のあった比に中共が大規模EEZ侵入 日本のウクライナ支援など
https://miletarymk1.seesaa.net/article/518623712.html
裏金反日カルトが生き残れるかどうかの戦いだからな
裏金も政治資金規正法も企業団体献金も何もやりません、これ言ってくる奴と連立組みたくないです
これが通るかどうか今が瀬戸際
昨年の衆院選 維新馬場 自民党の政治とカネに対する向き合い方、一緒にやっていくなんて不可能に決まってますよw
石田和外という真の売国奴が書いた最高裁大法廷判決のせいで