【クマ】北上市・温泉施設で行方不明の男性の遺体発見か クマは射殺最終更新 2025/10/18 06:421.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b19ea8bdeab1a61fcd7c2f841780b18246bb84b42025/10/17 12:02:2847コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんpJF0Z>>1うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ2025/10/17 12:07:293.名無しさんRHzLUこの夏の高温の所為で山に食う物が無くなった?あまりにも一斉に熊の害が起こりすぎてるだろ2025/10/17 12:11:274.名無しさんyxzYr首は付いてた?2025/10/17 12:15:165.名無しさんZQxu2クマも旨いメシを食って温泉に入りたかったんだな2025/10/17 12:17:516.名無しさんgozOLクマクレーマーがアップを始めました2025/10/17 12:17:557.名無しさん503sF遺体を見ちゃう関係者の精神が心配。2025/10/17 12:18:088.名無しさんgqBFx次に鑑識呼んで司法解剖か2025/10/17 12:18:299.名無しさんyxzYr>>3どんぐりが去年は豊作、今年は大凶作 大量出没の条件が揃った令和7年度のブナの開花状況と結実予測について 東北森林管理局https://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/attach/pdf/index-153.pdf2025/10/17 12:21:0710.名無しさんDeRKIクマさんは柔らかい腹からカブリついて中身ぜーんぶ出して食べちゃうらしいから遺体は臓物カラッポなこと多いらしいね~(´(ェ)`)2025/10/17 12:26:2711.名無しさん00s8y頭と胴が両断された遺体が見つかったのも同じ市だったが、あっちは進展してるのか2025/10/17 12:31:2412.名無しさんyxzYr>>11首が取れてた遺体は夏油大橋、今回の瀬美温泉 1.5kmくらいしか離れてないんだな同じクマかな? 別のクマだったらさらに怖いが2025/10/17 12:48:3213.名無しさん0Lzde遺体?散乱肉片だろ2025/10/17 12:49:1914.名無しさんStzHy射殺されたクマ「俺は見張りさせられてただけだよ、殺ったのは俺じゃないクマ!」2025/10/17 12:50:2515.名無しさんjQHgC熊は本来はドングリをもぐもぐしてる動物ドングリが凶作で食うものがないから下山してくるんだよこれは生存競争だから、下山してきた熊は問答無用でブチ殺せば良い2025/10/17 12:55:3116.名無しさんYzR3S100mって目と鼻の先だな2025/10/17 12:57:1817.名無しさんfV78zクマが嫌がる臭いとか無いのかい?2025/10/17 13:11:2818.名無しさんuq1sE>>15ドングリ以外でもなんでも食うよ山菜とかタケノコとかも食うし昆虫とかも食うその季節に食える物なら何でも食う動物の死骸もくうし弱った鹿とかも食う究極のウンコ製造装置がクマだ2025/10/17 13:20:5019.名無しさんuq1sE>>15ドングリ以外でもなんでも食うよ山菜とかタケノコとかも食うし昆虫とかも食うその季節に食える物なら何でも食う動物の死骸もくうし弱った鹿とかも食う究極のウンコ製造装置がクマだ2025/10/17 13:21:2020.名無しさんyVX9G> 瀬美温泉からおよそ100m離れた近い!2025/10/17 13:24:3621.名無しさんOPPtR連れ去ったって事はエサを持ち帰った感覚?2025/10/17 13:41:1122.名無しさんzkHy9現場に毛が残ってたらしいからなDNA鑑定すれば、そのクマの仕業かどうかはわかるだろう2025/10/17 13:45:3823.名無しさんdNuGr>>15この熊は下山してねぇだろ2025/10/17 14:12:0624.名無しさん0Lzde大きい獲物を仕留めたら見晴らしの悪い場所に引きずってから食う獲物を横取りされないために2025/10/17 14:15:5225.sagelbw21みちのく温泉惨殺事件2025/10/17 14:22:0726.名無しさん0QisV身元判別不能なのか恐ろしい2025/10/17 14:55:2527.名無しさんCQoXV苦しまずに死ねていたらいいな南無阿弥陀仏2025/10/17 15:43:3328.名無しさんHWS3a>>1(;´Д`)アチャー2025/10/17 15:52:2129.名無しさんoF4Zhクマさんが可哀想だろ!2025/10/17 16:04:5130.名無しさんfyiei>>27生きながら食われるんだぜ苦しまないわけがない2025/10/17 16:15:2331.名無しさんLg0Q2https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%B4%8E%E5%8B%9D%E5%B7%B1https://x.com/tigerkatsumi2025/10/17 17:01:2432.名無しさんy2N7W>>27クマはネコ科の猛獣と異なり獲物にトドメを刺さずに食事を始める。2025/10/17 17:24:4133.名無しさんJQmZo1 昭和初期、日本オオカミの絶滅で、シカが増え始める2 警察の利権(天下りポスト)のために猟師の制約を多くする3 猟師の数が減りなり手が少なくなる4 シカが増えすぎて本州、北海道の山林が荒れる5 慌てて猟師の制約を少なくする6 それでも猟師の収入が少ないため、なり手は多くない状態になる7 どんどんシカが増えて、本州、北海道の山林は荒れた状態になる8 シャケは漁師が取り過ぎて少なくなる9 木の実や新芽はシカが好物なものを食べきるので、クマが食べるものが少なくなってくる10 さらにシカが増えて、クマがとうとう山林で食べるものが無くなり市街地に出始める毎年どんぐり不作って言う自称専門家とかどこの国の話ですか?シカ討伐隊を作って大規模にやらないと毎年クマでるぞ2025/10/17 17:46:3634.名無しさんLy0LG新潟関連ニュース クマ出没に警戒の中 対策グッズ売れ行き伸びる 新潟 中央区 news.web.nhk/newsweb/na/nb-… news.web.nhk/newsweb/na/nb-… #NHK #新潟2025/10/17 18:06:4435.名無しさんZJ7FM遠野物語だと狼の群れが疾走していたり一匹だけ監視係としてこっちを見ていたりオオカミはオオカミでなかなか怖い2025/10/17 18:08:1336.名無しさんljDkU目も当てられない姿で帰って来てもやりきれんだけ2025/10/17 19:24:2837.名無しさんyxzYr>>33毎年不作とは言ってないだろ去年は豊作、 並作https://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/sidou/attach/pdf/buna-42.pdf今年は大凶作https://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/attach/pdf/index-153.pdfこの落差が大量出没につながる。もし来年が大凶作でも2年連続ならクマの出没は減ると思うよ。2025/10/17 20:31:4238.名無しさんO8mQw原因は酷暑だよ。今年は蝉が泣いていないだろ、秋の鈴虫も泣きません。弱い動物はみんな酷暑でやられています。稲作が豊作なのは人為的に調整したためです。山奥の水も無くなりました。熊さんが出てくるの必然です熊学者は冷房が効いた部屋で講釈を垂れるのです2025/10/17 21:45:5839.名無しさんXMpHr>>31 この方々がお亡くなりになったのか?レフリーとかしているのに...この熊の状態を知りたいな2025/10/17 21:56:1740.名無しさんqmbJN栗もいつもならイガに2つ3つ入ってるのが今年はほとんど一つしか入ってない1つも入ってないのもある2025/10/17 22:20:0641.名無しさん19Rhi>>1ある日、くま3P。2025/10/17 22:28:5842.名無しさん4yPft亡くなった60歳の男性はもとプロレス団体の名レフェリーでガタイのいい人だったんだってなそれを簡単に仕留めて雑木林を50m引きずるって恐ろしすぎる2025/10/17 22:31:4443.名無しさん4yPft>>17昔はウルフピー(狼の尿)が熊避けになると言われていたが最近は全然効かないそうだそのうち、ウルフドッグも効力なくなるんじゃないかな軽井沢も危なくなるぞ今はウルフドッグのパトロールで何とかしのいでるが軽井沢全体がクマの生息地だから2025/10/17 22:34:5544.名無しさんyXWza連れ去られた身元不明の遺体か熊に食われて引き摺られてるな2025/10/17 22:46:2545.名無しさんEoV3G消防ヘリが熊が好む食糧を人里から遠く離れた山奥あちこちに多めに投下して餌付けすれば良くないか?人を襲うリスクは減るしクマを殺さずとも済む方策でわ?2025/10/18 00:38:2846.名無しさんOICB1>>45軽井沢で前にやってたらしいけど効果は有ったけど費用の面で止めたらしいそれで今はベアドッグを導入してるとか2025/10/18 03:24:2647.名無しさん36Ltoどんぐりが足りないならどんぐりの木を植えろちょっとは頭使え2025/10/18 06:42:22
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+2071338.92025/10/19 03:39:21
【デマと差別は人を殺す、戦争につながる】在日コリアン3世 「在日の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている、昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている」ニュース速報+389515.12025/10/19 03:30:38
【高市自民】ネット荒れる「どの口が?」 吉村爆弾「衆院50人減」→立憲民主が一斉批判 案の定「民主の衆院80減は?」「公約でしたよね」「あれれ?」「野田さん約束して解散したよね」ニュース速報+149445.92025/10/19 03:38:51
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あまりにも一斉に熊の害が起こりすぎてるだろ
アップを始めました
どんぐりが去年は豊作、今年は大凶作 大量出没の条件が揃った
令和7年度のブナの開花状況と結実予測について 東北森林管理局
https://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/attach/pdf/index-153.pdf
首が取れてた遺体は夏油大橋、今回の瀬美温泉 1.5kmくらいしか離れてないんだな
同じクマかな? 別のクマだったらさらに怖いが
散乱肉片だろ
ドングリが凶作で食うものがないから下山してくるんだよ
これは生存競争だから、下山してきた熊は問答無用でブチ殺せば良い
ドングリ以外でもなんでも食うよ
山菜とかタケノコとかも食うし昆虫とかも食う
その季節に食える物なら何でも食う
動物の死骸もくうし弱った鹿とかも食う
究極のウンコ製造装置がクマだ
ドングリ以外でもなんでも食うよ
山菜とかタケノコとかも食うし昆虫とかも食う
その季節に食える物なら何でも食う
動物の死骸もくうし弱った鹿とかも食う
究極のウンコ製造装置がクマだ
近い!
DNA鑑定すれば、そのクマの仕業かどうかはわかるだろう
この熊は下山してねぇだろ
獲物を横取りされないために
惨殺事件
南無阿弥陀仏
(;´Д`)アチャー
生きながら食われるんだぜ
苦しまないわけがない
https://x.com/tigerkatsumi
クマはネコ科の猛獣と異なり獲物に
トドメを刺さずに食事を始める。
2 警察の利権(天下りポスト)のために猟師の制約を多くする
3 猟師の数が減りなり手が少なくなる
4 シカが増えすぎて本州、北海道の山林が荒れる
5 慌てて猟師の制約を少なくする
6 それでも猟師の収入が少ないため、なり手は多くない状態になる
7 どんどんシカが増えて、本州、北海道の山林は荒れた状態になる
8 シャケは漁師が取り過ぎて少なくなる
9 木の実や新芽はシカが好物なものを食べきるので、クマが食べるものが少なくなってくる
10 さらにシカが増えて、クマがとうとう山林で食べるものが無くなり市街地に出始める
毎年どんぐり不作って言う自称専門家とかどこの国の話ですか?
シカ討伐隊を作って大規模にやらないと毎年クマでるぞ
狼の群れが疾走していたり
一匹だけ監視係としてこっちを見ていたり
オオカミはオオカミでなかなか怖い
毎年不作とは言ってないだろ
去年は豊作、 並作
https://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/sidou/attach/pdf/buna-42.pdf
今年は大凶作
https://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/attach/pdf/index-153.pdf
この落差が大量出没につながる。
もし来年が大凶作でも2年連続ならクマの出没は減ると思うよ。
稲作が豊作なのは人為的に調整したためです。山奥の水も無くなりました。熊さんが出てくるの必然です
熊学者は冷房が効いた部屋で講釈を垂れるのです
レフリーとかしているのに...
この熊の状態を知りたいな
今年はほとんど一つしか入ってない
1つも入ってないのもある
ある日、くま3P。
ガタイのいい人だったんだってな
それを簡単に仕留めて雑木林を50m引きずるって恐ろしすぎる
昔はウルフピー(狼の尿)が熊避けになると言われていたが
最近は全然効かないそうだ
そのうち、ウルフドッグも効力なくなるんじゃないかな
軽井沢も危なくなるぞ
今はウルフドッグのパトロールで何とかしのいでるが
軽井沢全体がクマの生息地だから
熊に食われて引き摺られてるな
人を襲うリスクは減るしクマを殺さずとも済む方策でわ?
軽井沢で前にやってたらしいけど効果は有ったけど費用の面で止めたらしい
それで今はベアドッグを導入してるとか
ちょっとは頭使え