【国際】「ロンドンSUMOフィーバー」の熱量は? 現地記者「塩をまくだけで大歓声」「すべての取組が終わっても観客は帰らない」アーカイブ最終更新 2025/10/21 08:551.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d649b30860ecfe8c970f475ff25bdd5840b4b2322025/10/17 11:14:2947すべて|最新の50件2.名無しさんkLqf4不動産アプリのことかと思った2025/10/17 11:14:433.名無しさんxvW6ISUMO SLAYERが流行るな2025/10/17 11:16:354.名無しさんHvgcOつーかコレは本来相撲協会がやるべき事だろジジイ蔓延してて判断出来ねーだろうが2025/10/17 11:21:395.名無しさんJqi08スーモくんも同伴中らしい2025/10/17 11:22:316.名無しさんAMgnl神事といいつつ公演しちゃってるのね2025/10/17 11:22:537.名無しさんIJHAh一応、万が一を考えてイギリス行きの飛行機は力士を半分に分けて2機の飛行機に乗せたとの事まぁ大変な事になるからな2025/10/17 11:35:258.名無しさんzsaD3うそくせ2025/10/17 11:38:159.名無しさんKNsE4金がないから日本では放送されない。密室の慈善大相撲2025/10/17 11:41:1810.名無しさんKNsE4日本から見に行った客は砂かぶりの連中ばかり2025/10/17 11:42:3311.名無しさんRHzLU向こうの砂かぶり席は砂や塩が飛んでくることがありますから自己責任でとかなんとか書いてあるそうだな2025/10/17 11:50:2212.名無しさんHvgcO白鵬がやってんのかあんまり日本には伝わってねえけど2025/10/17 11:52:4213.名無しさんVTq5T80年代には公共テレビのチャンネル4で毎場所放送していたから下地はあるらしい2025/10/17 12:04:0814.名無しさんjiemJ> 塩をまくだけで大歓声現役時代の水戸泉を見せてやりたい2025/10/17 12:10:1815.名無しさん9W7ctチョンマゲ豚893の八百長押しくらまんじゅう2025/10/17 12:13:3716.名無しさんkN3SJエドモンド本田2025/10/17 12:18:3017.名無しさんmsT9Jロンドンロンドンロンドンたのしいロンドンゆかいなロンドンロンドンロンドンみなさまのレジャーに奉仕するサンキョウグループhttps://youtu.be/2obZ-XHfQmo?si=RNR0r2wz9kuM_M4n2025/10/17 12:23:5818.名無しさんjXaN5スーモかと思ったら相撲か2025/10/17 12:27:0019.名無しさんd7GsZデブ専ゲイが多いんだろ2025/10/17 12:33:5720.名無しさんATfRC>>71機だと重量が重すぎで飛行に問題があるらしいが本当かどうかは知らんが2025/10/17 12:39:5521.名無しさんolr62プロレスや安村とかと同格に扱われているのではと思ってしまう。2025/10/17 13:18:0622.名無しさん8MoIG「すべての取組が終わっても観客は帰らない」弓取り式でも待ってたんじゃ と思ったらちゃんと弓取り式までやったのね2025/10/17 13:26:3523.名無しさんYF6OZ例の皆さんが韓相撲ってのを考えそう2025/10/17 13:32:5324.名無しさんMeTs4世界巡業だな 日本の6場所減らしても普及しないと2025/10/17 13:39:5425.名無しさんLWF5R>>7力士を半分にわけて、、、上半身と下半身?右半分と左半分?どっちなんだ?2025/10/17 14:00:1726.名無しさんY3cE0ガチョン太朗先生の大相撲刑事を読んでから出直してこい2025/10/17 14:02:5027.名無しさんoe8nA不動産雑誌みたいだな2025/10/17 14:42:1428.名無しさんdqnPH真剣にやってないんやで2025/10/17 15:58:0529.名無しさん6aIp6外国人が日本に女を買いに来ている!wwwwwwwwwwww2025/10/17 15:58:1830.名無しさんbcM4oお前ら相撲見てないから知らないだろうが、数十年ぶりの充実した幕内のメンツなんだぞ群雄割拠でキャラが立ってておもしろいのなんの2025/10/17 16:23:1431.名無しさんuxXmB>>7重いかんな2025/10/17 17:11:4432.名無しさんdLIDA笑われてるだけじゃないの?誰もデブにはなりたくないわ2025/10/17 19:18:4033.airL7JYg>>28エキジビション相撲だから全然迫力ないね、ロンドン場所として本場所扱いにすれば良かったのに、イギリス人に本物の相撲見せてあげたかった2025/10/17 20:03:0734.名無しさんFjz4Kちょっとプロレスっぽい取り組みに見えた。2025/10/17 23:29:5435.名無しさんJXcq3素人の発言、見てるとオモロイwwww2025/10/17 23:36:4636.名無しさんhtZnQジャパニーズフォアグラ2025/10/17 23:44:5637.名無しさんHzF9M>>4相撲協会が共催しとるやん2025/10/18 11:39:2338.名無しさんJ5xQEフランスでは元々人気あったけど、イギリスでも人気なのか?2025/10/18 11:40:0839.名無しさんLMFAe力抜いてるのがよくわかる2025/10/18 12:22:3940.名無しさんRoM0H見せ物小屋的な感覚で見てんだろどうせ2025/10/18 12:26:0241.名無しさんQVeFx物珍しいだけだろ。野球もロンドンで満員になってた。その後、見向きもされない。2025/10/18 12:27:0042.名無しさんOdiJi本場所でやってたら注意されるか八百長を疑われるレベル2025/10/18 12:42:2043.名無しさんdYQz9まあ、相撲自体がユダヤいらいで旧約聖書のヤコブが天の使いと格闘するシーンにおけるヤコブが天の使いが名乗らなかったため「彼の名」と名付け、「彼の名」がヘブライ語で「シュモー」が語源、「ハッキョイ、ノコッタ」はヘブライ語で「互いに撃ちつけ合い闘うことは聖なること」、取り組み前に塩をまいて清める行為は古代イスラエルの習慣で、ヤコブは天の使いに勝利し「イスラエル」の名を授かるというユダヤ人にとってはユダヤ文化の象徴だからたまらないでしょう2025/10/18 13:19:3944.名無しさんI0kthタイトルからスーモの話だと本気で思った。2025/10/18 13:43:0245.名無しさんmoGKY大相撲は相撲じゃないからなこういう嘘を世界に流布するのをやめろよ、日本相撲協会どもは2025/10/21 08:49:0746.名無しさんqgZyf新台パチンコの話かと思った2025/10/21 08:53:5447.名無しさんQX2tdデブの裸になにを期待してんだ2025/10/21 08:55:55
【“裸の王様”と化した三谷幸喜】一話あたりの制作費は8000万円近く、フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ、視聴率 5.4%→4.4%→4.0%→3.7%ニュース速報+350423.52025/10/28 06:25:55
【経済】「給料の半分が消えるなんて」手取り28万円(ボーナス無し)で家賃16万円は高すぎる?東京で働く30代女性の暮らし…「安全はお金で買うもの」「家賃貧乏になりそう」ニュース速報+268356.12025/10/28 06:01:32
ジジイ蔓延してて判断出来ねーだろうが
2機の飛行機に乗せたとの事
まぁ大変な事になるからな
放送されない。密室の
慈善大相撲
砂かぶりの連中ばかり
砂や塩が飛んでくることがありますから自己責任で
とかなんとか書いてあるそうだな
あんまり日本には伝わってねえけど
現役時代の水戸泉を見せてやりたい
たのしいロンドンゆかいなロンドン
ロンドンロンドン
みなさまのレジャーに奉仕するサンキョウグループ
https://youtu.be/2obZ-XHfQmo?si=RNR0r2wz9kuM_M4n
1機だと重量が重すぎで飛行に問題があるらしいが
本当かどうかは知らんが
弓取り式でも待ってたんじゃ と思ったらちゃんと弓取り式までやったのね
普及しないと
力士を半分にわけて、、、
上半身と下半身?
右半分と左半分?
どっちなんだ?
群雄割拠でキャラが立ってておもしろいのなんの
重いかんな
誰もデブにはなりたくないわ
エキジビション相撲だから全然迫力ないね、ロンドン場所として本場所扱いにすれば良かったのに、イギリス人に本物の相撲見せてあげたかった
相撲協会が共催しとるやん
野球もロンドンで満員になってた。
その後、見向きもされない。
こういう嘘を世界に流布するのをやめろよ、日本相撲協会どもは