【X荒れる】玉木代表、維新に騙された愚痴配信が炎上 総理と言われ時の人も→グズグズして終了「優柔不断」「維新のせいは違う」「メトロノーム」「自分見失ってる」最終更新 2025/10/19 13:411.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ace55cdcfbe75e2976ad6e8fca439ca3c497fc2025/10/17 07:30:28651コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんygRSxセンス2025/10/17 07:32:043.名無しさんak7X9前原「な?こんな奴らと一緒にやるの無理だろ?」2025/10/17 07:32:374.名無しさんaAWtL男高市に女の腐った玉木2025/10/17 07:33:385.名無しさんlUBa4もうタマキン首相の目はない。基本政策が違い辻元や蓮舫が裏に隠れてる政党と組んでも目的達成にはならない。ましてや公明入れても過半数届かない。って事はれいわ共産党も後から入ってくるという事だ。そんな共産党の言う「野党結集の統一戦線」の手玉に乗る馬鹿いないだろ。騙しのテクニックだよ。そんな野合結ぶより高市政権に付いた方が政策実現には万倍マシ、ってことー2025/10/17 07:34:176.名無しさんGhxYm>>112支に入れ無かっ猫みたいな玉木2025/10/17 07:35:277.名無しさんak7X9国民民主党って他党間と協議出来る人物は前原ぐらいしか居なかった前原が玉木榛葉に愛想を尽かして出て行ったのがよくわかるよな2025/10/17 07:36:368.名無しさんGB6nB判断が遅い👺2025/10/17 07:37:219.名無しさんyxrmKまぁ器では無かったですな2025/10/17 07:37:4210.名無しさんlUBa4タマキン、悪手は止めて高市さんと組めよ。維新の吉村も一緒にやろうと言ってるぞ2025/10/17 07:38:3211.名無しさんfT5am今回は玉木が民意に喧嘩売っているように見える事だな。モタモタがイラつかせているのもあるが、女々しさも相当なものだ。この調子で、財務大臣になったりしたら大変だ。2025/10/17 07:40:5212.名無しさんAn8uD>>1「びっくりしたのは」として、直前まで3野党代表会談に維新・藤田文武共同代表も出席していたことを挙げ「なんだ自民党と連立握ること決まってたのかみたいな感じで。二枚舌みたいな感じで扱われて、ちょっと我々としては残念」直接の被害はないけどなそりゃまあびっくりするわなw2025/10/17 07:41:1213.名無しさんak7X9玉木も榛葉もネットの空中戦で他党を叩きまくってるからなネトウヨに媚びてプチ百田みたいになってる2025/10/17 07:41:1614.名無しさんSoi8P維新の動きは予想範囲内だろ。政策上、立憲よりも高市に近いの明白なんだし、立憲に歩み寄る気が一切無く、相変わらずの上からの物言いなら、さっさと見切りつけるわな。むしろ、N国で参院議席積み増しの方が意外。2025/10/17 07:41:2015.名無しさんtFS5P高市信者怖いめぅ2025/10/17 07:42:0916.名無しさんak7X9>>14河村を引き込むと思ってた維新離党したアホ3人どんな気持ちなんだろうね2025/10/17 07:43:0017.名無しさんak7X9>>12玉木榛葉がネットの空中戦を楽しんでる間に藤田前原は自民と協議してたんだ2025/10/17 07:46:0518.名無しさんoexwI維新が乗れる芽が全くなかったわけじゃないのに玉金がグズグズしてるから無くなった2025/10/17 07:46:1619.名無しさんOHIEYそもそも誰も玉木に総理になってくれと頼んでいない2025/10/17 07:47:2720.名無しさんbXm9r薄っぺらい憶測で調子こいてた馬鹿の末路2025/10/17 07:49:2521.名無しさん9urW7リスクを取れない元東大官僚の姿だった政治家じゃないんだよねタマキンは2025/10/17 07:49:4722.名無しさんXNbGM玉木は毎回毎回失敗する何度でも失敗する理由は、官僚意識が抜けないから自ら動かない事が理由で、受け身で先手を取れない日和見は使えない2025/10/17 07:50:3923.名無しさんkdT5h女々しくて2025/10/17 07:52:2624.名無しさんlUBa4先日の自民両院議員総会の冒頭で26年間の公明の協力に感謝延べ党の責任者として謝罪はきちんと出来る。高市さんの真摯な人間性が出てるな。国民の榛葉幹事長も高市さんは信用出来ると言ってたな。榛葉は人をみる目がある2025/10/17 07:53:2525.名無しさんweF6Bあえて言おう、カスであると!2025/10/17 07:53:5426.名無しさんg0T7jだからこいつはダメだから支持率下がってんだよ。1番いい時の議席が今生きてるだけ。高市も参政党に宜しくしとかないと次ないぞ。2025/10/17 07:54:2227.名無しさん0gnU6まぁそうだよなチャンスは無理してでも掴まないとダメ2025/10/17 07:54:2628.名無しさんak7X9>>24榛葉玉木が信用出来ない人間だったってオチ?2025/10/17 07:55:1029.名無しさん9urW7>>24言うのが遅すぎやろ真摯要素ゼロや2025/10/17 07:55:2130.名無しさんXNbGM維新は前原が主張して先に動いたんだろ2025/10/17 07:55:2531.名無しさんtFS5Pこれって企業にも同じような事するって事でしょ?今のうちに談合組んどいた方がよくない?2025/10/17 07:57:0232.名無しさんak7X9>>30藤田じゃ若くて舐められるから前原も一緒に協議してたみたい2025/10/17 07:57:4433.名無しさんic3hR国民の新代表には、伊藤孝恵か榛葉賀津也をなにとぞよろしくお願い申し上げ奉ります!!2025/10/17 07:58:0534.名無しさんTw4XX立憲との関係を断ち切れてなかった時点で終わってたそして立憲から馬鹿にされたw2025/10/17 07:58:2535.名無しさんG7Fxwブレて自爆するいつものやつ2025/10/17 07:58:3736.名無しさんPcYok頑張れ!頑張れ!右も頑張れ左も頑張れ保守か?グローバル展開か?さあさあ総理を決めようや2025/10/17 08:00:1037.名無しさん8dXSoそもそも自民党の衛星野党なんだから立場をわきまえるべきだったんだよ。同じ衛星野党でも今まで通りお芝居を続けた維新の方がもらえるエサは増えるってもんさ。2025/10/17 08:00:5638.名無しさんic3hR>>36一先ず衆議院総選挙をしようや2025/10/17 08:01:0539.名無しさんlUBa4榛葉幹事長は玉木をぶっ叩いても悪夢見てを玉木を正気に戻せよ2025/10/17 08:01:2640.名無しさんy2YOk別にチャンスでもなんでもなかったんだからこれまで通り政策で国民に訴えていけばいいのにねそれで他の党と連携するとかパニックバイならぬパニック婚だよ2025/10/17 08:02:1041.名無しさんCNRxW左翼はいつも内ゲバだな2025/10/17 08:02:1642.名無しさんXNbGM消費税だけなら、参政も保守も有志の会も全部乗れたひたすら拘って機を逸した玉木は指導者に向かない2025/10/17 08:02:2143.名無しさんtY5WP東大から官僚組はだいたいこんな感じの人が多いのかな?そりゃ日本が30年停滞するわけだ2025/10/17 08:03:3544.名無しさんak7X9この総裁選で小泉、高市、麻生、斎藤とみんな大怪我したが致命傷を負ったのは玉木と榛葉なのが笑えるw2025/10/17 08:03:4345.名無しさんic3hR玉木雄一郎はフラフラしてたけど、榛葉賀津也も伊藤孝恵も麻生とせっせと交渉してた。赤い貴族、労働政治団体(日本総連)から脱却し、立憲など見向きもしてなかったから、器がでかい。2025/10/17 08:04:5346.名無しさんtY5WP織田信長が一番嫌いな官僚タイプ2025/10/17 08:06:2147.名無しさんak7X9>>43玉木は自称宏池会本流なのにボンクラだから宏池会や自民の公認を貰えないだけだったな2025/10/17 08:06:3448.名無しさんdipoz自民と組む→連合がついてこないかもしれない立憲と組む→支持層がついてこないかもしれないこの間でリスクが取れず自縄自縛になったのがタマキン馬鹿信者を育てた自業自得ともいう2025/10/17 08:07:0749.名無しさん3QKtq保守党を選ばないのは流石中身を知っている高市さん。2025/10/17 08:08:2150.名無しさんak7X9>>48玉置信者は公明と組めたから実質勝利だとよ2025/10/17 08:08:5851.名無しさんic3hRだいたいすでに160万円まで所得控除は来てるこれを178万円とし負の所得控除への給付なくすることにいったい何の意味があるんだと。アベノミクスで所得アップしてる層からしたら物価負担は気にしてない、所得控除するより、国債金利の上昇を止めろとみんな言ってるわ。2025/10/17 08:09:0552.名無しさんPcYok高市かタマキンかどちらかの二者一択になったかお前ら外した時の謝罪の準備しておけよ自分はもうパンツ脱いで土下座スタイルだw2025/10/17 08:09:1153.名無しさんzpdab表で動いてることと裏で動いてる事をきちんと使い分け出来ないとか政治センスが問われるレベル公表できることと出来ないことあえてまだしないこと使い分けが出来て一人前だろカードを全部オープンにする馬鹿はいない2025/10/17 08:09:1354.名無しさんMyqCP>>48そこで公明と組むを選択するのが最高に笑う全く時流を読めてない2025/10/17 08:09:3955.名無しさんGhxYm>>1一夜にして〝笑いもの〟やん2025/10/17 08:10:0056.名無しさんcBV6Aある意味、時の人だなw2025/10/17 08:10:0457.名無しさん9W7ctこんな甘ちゃんが総理になって外交こなすなんてムリポ2025/10/17 08:10:1458.名無しさんlUBa4国民は従前から高市さんとは政策一致点が多い言ってただろ。なら閣外協力でもいいから自分達の政策実現目指したら2025/10/17 08:11:1759.名無しさんCNRxW>>44致命傷は公明党と左翼フェミニストもだよ高市が総裁になっただけ中国犬が炙り出されて自爆死した立憲共産は既に死んでたから致命傷は負わない2025/10/17 08:11:4860.名無しさんak7X9>>58玉木は今度は公明を裏切るのかw2025/10/17 08:12:2261.名無しさんak7X9>>59ごめん陰謀論は詳しくないんだ(´・ω・`)2025/10/17 08:13:3062.名無しさんic3hR今やるべきは、微々たる減税なんかするより強制加入の社会保障をいかに必要最低限まで徹底的に削減し、民間保険へ自由化するかだ。例えば、国民年金だけで良いだろ。公的運用させてる厚生年金を無くしたら、日本企業と勤労者の負担は著しく軽減され、さらには賃金の原資になるというものだ。もっと頭を使うべきなんだよ!!!!2025/10/17 08:14:1463.名無しさんBxO35国民民主は党首を交代すべき2025/10/17 08:14:2064.名無しさんCDZvn>>1騙された?玉木が立憲にまんまと乗せられて総理への色気を出して迷っていたからこうなっただけ2025/10/17 08:17:1065.名無しさんhHclaもう過去の人だな2025/10/17 08:17:1966.名無しさんGhxYmすげー早苗https://youtube.com/shorts/PtB1vanHuY0?si=q2D0oO5xxptTt_b1コージー・パウエル - Wikipedia https://share.google/1awb2kHSBNTerOvMohttps://youtu.be/rOyxWostfXw?si=UsorNzYauFAdEcQF2025/10/17 08:17:4067.名無しさんCKI8bさすがに支持者や議員も離れるだろグッズ買ってたのに推しがセンターを辞退とか2025/10/17 08:19:1468.名無しさんPlTaB玉木派元々閣外協力のつもりだったんだろ?なんで維新が組んで文句言うの?2025/10/17 08:20:4869.名無しさんlUBa4タマキン、高市号というバスは今夕発車する。行き先は日本の産業の復興と手取りを増やすだ。もう一台公明号という中国行きのバスも停車している。高市号には維新の吉村も乗ってる、一緒にやろうと言ってるぞ。さあどっちに乗るのかな2025/10/17 08:23:0970.名無しさんzpdab>>68キャスティングボードを握ってると思い込んで天狗になってたら単なるピエロだったでゴザル2025/10/17 08:23:5271.名無しさんKxOmq>>47やっぱり東大って馬鹿なのか2025/10/17 08:25:0072.名無しさんcThMK高市首相か何も決められない政府の始まりだな日本は東洋のアルゼンチンになる2025/10/17 08:25:2873.名無しさんtY5WPお膳立てが揃わないと何も動かないタイプ御膳を作るのはおまえの仕事なんだよ2025/10/17 08:25:5974.名無しさんic3hR>>69『金融資産に消える』手取りが増えるが国債金利上昇させつづけて産業は崩壊する。維新がいうように強制保険の自由化により厚生年金を無くすのはかなり効くけどな。2025/10/17 08:26:2775.名無しさんgwfRl政策が違う立民に「総理にしてやる」なんて言われても玉木としては乗れんだろwそれに裏金問題に懸念がある自民党とは距離を置いて正解。2025/10/17 08:27:3376.名無しさんak7X9>>73それを民民でやってたのが裏方仕事が有能な前原だったんだよ今回の件を見たら前原が愛想を尽かして出て行ったのもわかるだろ2025/10/17 08:28:2577.名無しさんtY5WP>>71昔から卒業3流中退2流除籍1流レール外れることを恐れるタイプが高学歴系には多いんよ2025/10/17 08:28:4078.名無しさんCDZvn>>70ボードちゃうで、ボートやで2025/10/17 08:28:5579.名無しさんvPK78高市のところへ行って 私が間違っていた と土下座して連立に入れてもらえよ2025/10/17 08:29:1480.名無しさんZ7beD政策がー言いながら実際は過半数集めたら連立してやるが本音最も数合わせばっかなのが玉木と榛葉つまりクズ中のクズ2025/10/17 08:29:5981.名無しさんwY72j玉木は総理の器ではなかったことが分かった2025/10/17 08:30:1582.名無しさんXNbGM高市氏と前原氏はともに松下政経塾出身で、高市氏が3期上の先輩にあたる。前原氏は、高市氏について「国家百年の大計に立って物事を考えられる政治家の一人だ」として、「憲法改正や、日米協力を強化するとの前提での日米安保の見直しが大事だ。その意味において非常に相性が合う」と強調した。やっぱり前原2025/10/17 08:30:2783.名無しさんic3hR>>79高市早苗は神輿だから、事実上の内閣を組閣する維新に頭下げに行かなとな。2025/10/17 08:30:2784.名無しさんpY4x5せいぜい弱者政治サークルの長の器2025/10/17 08:30:4085.名無しさんJBDBy言う事立派でも行動になかなか移せなくてなんかグズグズしてるイメージ周りのやつが忖度してうまいことやってもらってしゃーないなぁ じゃあやりますよーみたいな2025/10/17 08:31:5686.名無しさんic3hR>>82逆に言うと、憲法と地球儀外交に専念させる必要がある。その他の政策はまじで「愛国パヨク」の政策をやらせないよう維新がしっかり手綱を握らないと国家存亡の危機になるから。2025/10/17 08:32:5787.名無しさんZ7beD過半数が言うなら自分等で集める努力しろそれやらず誰かが集めてきたら参加してやるなんなんこいつ等2025/10/17 08:34:3688.名無しさんtY5WP神輿登山以外やる気ないってか?w2025/10/17 08:35:2289.名無しさんic3hR麻生太郎もダサいバラマキは防衛財源の敵だから認めてない。高市早苗が「愛国パヨク」の亡国政策へ調子に乗ってるだけ。2025/10/17 08:35:2790.名無しさんpMKtLまぁ、総理感はないなw2025/10/17 08:36:2991.名無しさんXNbGM現在の103万円から178万円に引き上げた場合、政府は国と地方の税収が7.6兆円減少すると試算暫定税率で1兆円8.6兆なら食料品0が税収上振れ6兆円で出来る玉木は出来ない事を言っている2025/10/17 08:36:3992.名無しさんtY5WP今川と北条が味方してくれたら天下取りますみたいな武将やん織田信長にはなれないわな2025/10/17 08:36:5693.名無しさんXNbGMなぜ暫定税率か?自動車総連だよ2025/10/17 08:37:5994.名無しさんPtD0o榛葉幹事長が国民民主のトップでもいいわ2025/10/17 08:38:0095.名無しさんic3hR>>91社会資本整備など公共事業費もインフレでそれ以上に上振れしてる。国土強靭化の予算も付けられない状態に陥ってるというのが現状だ。万博への国家予算なんかももっとつけたかったところだよ。まったく。2025/10/17 08:39:0796.名無しさん3O5loやっぱりKAZAMIDORIだったね。①大局的に物事を見れない。②失敗を恐れて決断が遅れる。③ここぞという時にチャンスを逃す。これは一種の才能みたいなモノですから、頑張っても無理な時は無理。2025/10/17 08:39:1097.名無しさんMwRcI全て人任せ人のせいこんな人間に何を任せたらいいのか2025/10/17 08:39:1798.名無しさんXNbGM間違った食料品消費税ゼロなら5兆で済む2025/10/17 08:40:1299.名無しさんic3hR>>97国債発行バラマキなど、こんな亡国政策をやらせてはダメ。(ヾノ・∀・`)ナイナイ2025/10/17 08:40:34100.名無しさんZ7beD政策がー言いながら実は数合わせしか考えてないのが民民2025/10/17 08:40:46101.名無しさんwQ0Op「一緒にこの国を立て直しましょう!」くらいのこと言やあ良かったのにな。いきなり国民置き去り「総理大臣になる覚悟がある!」だからな。あれには笑っちゃたw2025/10/17 08:41:21102.名無しさんic3hR>>100みんすですから。2025/10/17 08:41:27103.名無しさんXNbGMだから財務省のスパイじゃないかと考える事もある2025/10/17 08:41:38104.名無しさんNz5ns駆け引きが下手な財務真理教を引き入れるからこうなる維新と一緒になってもロクなことがない事は橋下がわかっているからこそ、橋下は今の維新を突き放している2025/10/17 08:42:30105.名無しさん9W7ct連合の変な髪型のオバちゃんが自民と連立組むの反対してんだろう立ミンに吸収合併されるかナンミョーとコウモリやってるかしか無いんじゃないの2025/10/17 08:42:54106.名無しさんQNumW乳姉ちゃんともウキウキやったんやろうなぁ2025/10/17 08:43:13107.名無しさんKxOmq>>72アルゼンチンって、左翼が政権とってからああなったんだぜ2025/10/17 08:43:23108.名無しさんXNbGMコレだけ引き伸ばして成果ゼロの玉木理由は?財務省の狗だからさ2025/10/17 08:43:28109.名無しさんZ7beD衆議院は過半数取れても参議院は取れないそんな連立に国民民主は乗れない玉木を出せないこれ榛葉の会見榛葉こそ数合わせしか考えてない人間2025/10/17 08:44:46110.名無しさんGhxYm>>1会津藩になっちゃた2025/10/17 08:44:56111.名無しさんfeHze今回の総裁選やこの件が起こる以前から、お前らってなんで国民民主を支持してたの?立憲から飛び出した政党でいうなれば姉妹政党だよ。成り立ちからいってお前らのための政治なんてするわけねーし政治センスがあるわけねーじゃん。で、なんで支持してたの?なにが良かったの?w2025/10/17 08:45:37112.名無しさんKxOmq>>79公明党と組んだからもう無理っしょ2025/10/17 08:45:43113.名無しさんNz5ns玉木は突っぱねたことが最良の選択おそらく椎葉が「次やったら代表から降りてもらう」と50本くらい釘をさしていたからよかったものの、そうでなければすでに連立入りして再び自民に騙されていたシナの絡め手をどうかわし切れるかが当面の高市の行動原理2025/10/17 08:45:56114.名無しさんzXIdnブーム終了投票した層もお疲れさん2025/10/17 08:46:46115.名無しさんKxOmq>>77勉強が得意だから答えが必ず出るものにしか自信が持てないんやろな2025/10/17 08:47:20116.名無しさんmHozr他人にあれしろ、これしろ。やらなかったら何でやらないんだ我々が絶対に正しい。言うこと聞け。100%飲めないなら乗れない。基本的に他責なのよね。民民とその取り巻きの連中は2025/10/17 08:47:44117.名無しさんDXVyx\(^o^)/オワタ2025/10/17 08:47:58118.名無しさんic3hR>>107ギリシャもアルゼンチンも国家歳出削減して今や経済成長目まぐるしく発展してる国だぞ。オールドメディアは財政破綻だけを報じたその後の財政再建と経済発展を全く報じないが。2025/10/17 08:48:01119.名無しさん9W7ct>>106入れ乳だけどね2025/10/17 08:48:11120.名無しさんNz5ns今回簡単に連立入りして再び自民に騙されたら、もう国民は党が崩壊するからねここを無視する工作員ってシナの工作員だろ2025/10/17 08:49:02121.名無しさんUfSQP不倫のように上手くは行かないよね2025/10/17 08:50:08122.名無しさんKxOmq>>111元は民主党やろ社会党の残党と自民党に入れない輩との烏合の衆2025/10/17 08:50:31123.名無しさんtY5WP>>115受検勉強って引き算だからね思考パターンが全部そうなってしまう洗脳みたいなもの2025/10/17 08:51:01124.名無しさんVTq5Tまぁ、本人も党も国も一番大事で肝心な時に浮かれて不倫しちゃう人だからな総理の器でもないしどちらかと言えばアタオカな人2025/10/17 08:51:06125.名無しさんic3hR世界の普通の国は、財政危機を起こして痛みを伴うまで金刷れ刷れ言い続けるのだが、我が国はそうしたことをしないで(欧州かぶれの大日帝国時代を除く)千年超えて堅実に国家存続させてきたんだぞ。この重みは非常なことだよ。2025/10/17 08:51:26126.名無しさんEclKb玉木が政策通す最大のチャンスは、石破が衆院選で大敗した直後のタイミングだったあの時動かずカッコつけて第三極なんて貫いた時点で、政治センスないのはもう明白だったよ・・・2025/10/17 08:52:25127.名無しさんtY5WP数の引き算ばかりしてしまう掛け算とか乗数計算とかができない思考パターンそれが東大生の弱点2025/10/17 08:52:56128.名無しさんKxOmq>>121思い切りバレとるやんけw2025/10/17 08:53:07129.名無しさんZ7beD公明党が抜けなかったら自民と連立してたろ民民自民に騙されなかったじゃなくて数足りないからグズグズしてただけ政策がーなんて大嘘です2025/10/17 08:53:49130.名無しさんBMHOn会った順番でいえば、吉村さんより玉木さんが先なんだけどねその点では高市さんは国民民主を優先してくれていたと思うけどねあそこで決断出来てればな、全然違ったのにねほんとに残念2025/10/17 08:54:32131.名無しさんO11lc総理になれば色んな女と不倫できたのに・・・2025/10/17 08:54:51132.名無しさんEclKb>>129公明党が抜けただけでなく、財務の親玉・麻生が復権これじゃあもうどうにもならない>>126のタイミングで動かなかったのが玉木の敗因2025/10/17 08:55:14133.名無しさんak7X9>>126玉木榛葉 財源はおまえらが考えろ!前原 財源は官僚と事前協議した結果コレでロードマップも完成済みです高校無償化おなしゃす2025/10/17 08:55:47134.名無しさんeWbPu自民と立憲、どちらを選ぶかで揺れ動いたのは玉木さんも全く同じアンタが批判するのはおかしい双方の会談に出席して話を聞くのは普通、玉木さんも双方と話したでしょ2025/10/17 08:57:16135.名無しさんak7X9>>129もう維新は小泉菅ちゃんと協議を終わらせてたぞ今回の連立成立は前原が無双して藤田を支えてたみたいね2025/10/17 08:58:32136.名無しさん9W7ct>>133ああ。維新には下げチン前張りさんが居たなぁ2025/10/17 08:58:52137.名無しさんuwR5Vそんな事言ってもよ玉木ちゃんは言い過ぎだぞまぁ、気持ちは分かる2025/10/17 08:59:09138.名無しさん3O5lo連合の芳野さんに付くか総理大臣の高市さんに付くかの簡単な二択問題だったのにね。でも今からでも遅くないと思いますので、高市さんともう一度会ってお話しすれば良いと思いますよ?\投稿後は、おすすめのヤフコメをチェック2025/10/17 08:59:30139.名無しさんic3hR>>133維新が、給付付き所得税控除よりももっと良い所得税率引き下げまで既に考えていると思うので、この際、玉木雄一郎は、伊藤孝恵か榛葉賀津也へ代表を譲って、維新への協力体制を築くのが良い。2025/10/17 09:00:13140.名無しさんak7X9>>136前原は藤堂高虎なみに有能だよクソみたいな玉木榛葉に愛想を尽かして出て行っただけ2025/10/17 09:01:58141.名無しさんuwR5V>>139横ね玉木ちゃんの性格だと無理ですよ2025/10/17 09:02:07142.名無しさんgLwSt途中までは威勢がよかったけど女々しいな不倫党首らしい2025/10/17 09:02:33143.名無しさんZ7beD>>132大喜びで榛葉は麻生に会いに行ってたじゃん財務省がーも大嘘です2025/10/17 09:04:14144.名無しさん3O5lo立憲民主党が首班指名選を少しでも遅らせる為に議運委欠席してます。これも中国共産党の指示ですかね?最後の足掻きかもしれませんが本当に醜いですね。2025/10/17 09:05:17145.名無しさんic3hR>>138芳野友子がすべきは、就職活動での女性の服装見直してある。ひざ上タイトスカートはかせる変態企業人事どもに物申すこと…そうしないなら自身が、日本総連総会でピチピチタイトスカートはいてるけども、壇上で椅子に腰掛けたり、正座してお辞儀してみればよろしい。2025/10/17 09:05:19146.名無しさんhblPZ大企業、金持ち側の自民に対峙するのは保守を包摂した労働者側の立憲民主党しかないだろ2025/10/17 09:05:25147.名無しさんtY5WP推論ばかりしてメリットデメリットの計算は得意なんだがその情勢を自分が行動しながら変えていくと同時に瞬発的に思考し続けるという思想のパラダイム変換ができなのが高学歴の弱点2025/10/17 09:05:51148.名無しさんtRDKw不倫玉木は総理の器じゃないわな2025/10/17 09:06:20149.名無しさんEclKb>>143榛葉がアホすぎる麻生が国民民主の減税政策なんて飲むわけないのにもしくは最初からやる気が無かったのかw2025/10/17 09:06:24150.名無しさんak7X9>>143あんなにネットでぺらぺら喋る奴は政治家に信用されんわw2025/10/17 09:06:29151.名無しさんBLuzU民意を得てない野党の結集で総理になろうとかw酷い話やろ、普通は乗らない話2025/10/17 09:07:28152.名無しさん0cQai判断が遅いって言うよりさうだうだ言って何もやらないし政策を実現する気がないからだろもともと連合のおかげで今の地位があるのに自民との連立なんか不可能なんだからメディアに取り上げられていい気になってた総理不適格な人物だよ2025/10/17 09:08:42153.名無しさんKxOmq>>146未だ昭和の二極化した亡霊を見てる時点で終わっとるなあ2025/10/17 09:09:06154.名無しさんuwR5V>>150別に玉木ちゃんを擁護するきはないけどさあの議席を獲得したのはネットなんだメディアが相手にしなかったから2025/10/17 09:09:30155.名無しさん9W7ct>>150漫談家みたいだよなガス抜き要員にはいいけどタマキンの子分に徹するしかないてだけで察し2025/10/17 09:09:47156.名無しさんak7X9前原さんは裏方能力を発揮出来るいい政党に行けて良かったね2025/10/17 09:09:48157.名無しさん9W7ct>>156永田も草葉の陰で喜んでるよ?2025/10/17 09:12:02158.名無しさんKxOmqまあ反自民党としての受け皿である程度の議席は取れるかな?2025/10/17 09:12:40159.名無しさんN9aBvhttps://i.imgur.com/eyuoxQ9.jpeg疲れているな2025/10/17 09:13:10160.名無しさんzJCPG思っていても言ってはいけない言葉。それがわからないバカには首相は無理。2025/10/17 09:13:23161.名無しさんak7X9>>157あーデマ掴まされたそんなバカ居たな2025/10/17 09:13:46162.名無しさんuwR5V>>159爬虫類だ2025/10/17 09:14:19163.名無しさんFnKNt麻生さんは、持ってる金は使わにゃ損損!という超積極財政派だからな高市も同じ志だから協力関係にあるそれをよく思わないのが、金は使わず貯めるに限るっぺ~という守銭奴宏池会の連中だから麻生高市は財務省の緊縮ラスボス宏池会の宮沢洋一を退職に追い込み財務省を解放させたこれから宮沢が潰してたガソリン減税とか全部決まって庶民の生活は楽になっていくで👍️2025/10/17 09:14:27164.名無しさんak7X9>>160ネットのエコチェンによちよちされるとみんなバカになって行くんだ2025/10/17 09:15:31165.名無しさんEclKb>>158参政党の候補がいる選挙区はそっちへ行くでしょいないところはどうなるやら2025/10/17 09:16:01166.名無しさんak7X9>>163党役員人事は財務省派で完全に固められてますが?ネトウヨ系SNSや動画を見過ぎですチョロすぎる2025/10/17 09:19:37167.名無しさんwk8W4詰め込みお勉強しか出来ない人の末路って感じ空気も流れも人の気持ちも全く読めない2025/10/17 09:20:17168.名無しさんgqRbg>>1やっぱり山本太郎総理しかないなあとは全部小物2025/10/17 09:20:59169.名無しさんak7X9>>165参政党は全選挙区出す人員も金も有るからなハッピーがバックに付いてるのは強いわ2025/10/17 09:21:21170.名無しさんKxOmq>>165まあ微妙なインパクトだから反自民党なら立憲民主党に流れるか、参政党に行くかそうなると国民民主党はますます存在意義が無くなるわな2025/10/17 09:23:20171.名無しさんN9aBvhttps://i.imgur.com/TAiiOG3.jpgこの人も憑かれているな2025/10/17 09:24:40172.名無しさんZ7beD維新も民民もそして参政党も結局自民党の補完勢力になって行くだけ本気で自民党政治を終わらせたいなら素直に立憲に投票しとけってこと今回の騒動で確信したわ2025/10/17 09:25:41173.名無しさんN9aBv>>171訂正憑かれている➡疲れている2025/10/17 09:26:01174.名無しさんNz5ns維新は連立入りしなければ解党確定だった公明が居なくなったため、連立入りできたようなものただ、フィクサーが前原だし、すでに足元を見られているからほとんど譲歩されないものの、解党一直線の維新は自民の政策拒絶を受け入れるしかない2025/10/17 09:27:05175.名無しさん8IxLm今の自民と連合して次の選挙に勝てるか分からんだろ2025/10/17 09:27:20176.名無しさんak7X9>>172この国を差配してるのは財務省と宏池会だから補助金で食べてる人が居る限り自民宏池会は潰れんよ2025/10/17 09:28:35177.名無しさん8IxLm自民は維新と連立して次の選挙勝てると思えん。維新は関東に影響力はない。2025/10/17 09:30:25178.名無しさんSwoXJ別に民民も自民と連立すりゃいいじゃん2025/10/17 09:30:40179.名無しさんw4jpH立憲の甘言に揺れた時点で終わったわwww自民に閣外協力で良かったんじゃ無いか2025/10/17 09:30:55180.名無しさんak7X9>>174大阪勢は実績で圧倒的に住民に信頼されてるからまだまだ滅びんよ2025/10/17 09:30:57181.名無しさんC0ge6この人、頭良いはずなのにバカだよなぁしかも公明と連立とか言い出してさぁ多分、世論の勢いとか全然読めてないんだろ民民推してた人等もガッカリだろw2025/10/17 09:31:22182.名無しさんN9aBv>>169マックみたいでいいじゃんハッピーセットhttps://x.com/takanotebook/status/18465274030967728622025/10/17 09:31:48183.名無しさんNz5ns高市が国民の政策を乗っ取れるかどうかで、国民の支持層を収奪できるかどうか決まるただ、同盟系つまり産業電力という金のあるコア労務が支持母体だから、拝金利権だけでつながっている総評系とは結束力が違う2025/10/17 09:32:27184.名無しさんKxOmq>>171皿屋敷のお菊さんが憑いてるな2025/10/17 09:32:37185.名無しさんUNa0k維新が連立するなら私達はしない、って違うだろ政策実現が第一じゃねえのかよ2025/10/17 09:32:57186.名無しさん8IxLm国民は公明と組んだ方が得がデカいと思う。関東の選挙に影響するから2025/10/17 09:32:57187.名無しさんtJqJr玉木雄一郎に対する俺の個人的所感は、「チャンスはあるのに引きが悪い男」「ここぞを生かせない男」なんだよなあ。あと、国民民主が与党として政権取れても、国民民主は現状で国会議員として経験のない議員ばっかだから連立する他党から人を借りてこないと閣僚揃えられないし、そうなれば「玉木総理」の自由度めっちゃ下がる。腹芸ができない総理となれば、お飾り以上で働くの難しそう。国民民主の支持層ですら「今じゃないだろ……」と言い出すこのタイミングの悪さを、どういなせるか?ってときに、「総理をやりたいです」と言ってしまう男、玉木雄一郎。明日はどっちだ!2025/10/17 09:34:06188.名無しさんKxOmq>>174普通にローカル政党として全国区からは撤退じゃないの?でもNEXT自民党としての受け皿で残りそうだね2025/10/17 09:35:51189.名無しさんO8mQwたまきんの限界。 「はい」といえば総理になれたのに粋ってて取り逃がす。 もう一生総理のチャンスはありません。 観光大使と隠居が妥当2025/10/17 09:35:53190.名無しさんN9aBvhttps://imgur.com/ExdIuoF疲れているな2025/10/17 09:36:38191.名無しさんKxOmq>>175でも今のままじゃ絶対に勝てなかったのは事実維新にとっては渡りに船よ2025/10/17 09:36:52192.名無しさんak7X9>>187天井分のガチャ石があるのに人権キャラを引かないバカ2025/10/17 09:37:14193.名無しさん8IxLm自民と国民が組むのは何か違うから俺はこれが正しいと思う。自民と組むメリットはなし2025/10/17 09:37:28194.名無しさんZ7beD基本政策の一致がー言いながら護憲政党の公明と連立←最初から嘘です2025/10/17 09:37:45195.名無しさんak7X9維新は大阪の経験で政策実現の実績の大切さを分かってるから2025/10/17 09:38:36196.名無しさんNz5ns>>180単にたかじん遺産なだけで、そのたかじんもお隠れになって久しいというか早世しすぎた関西圏はすでにネットとマスゴミの支配率が逆転しており、今後万博検証で絶対に改ざんしなければ黒字にはならないものの、そういう点は経済都市ゆえにすぐ見抜かれる維新は早々に瓦解する2025/10/17 09:38:58197.名無しさんs4EgDまあ友人関係だったら小学校以来の親友でも絶交だな維新みたいな奴ってクラスにふたりはいるよ2025/10/17 09:40:38198.名無しさんNz5ns>>188前回の選挙ですでにいくつかの大都市部ですら「選挙資金不足」として立候補どころか公認すら出していないその大阪で最後の万馬券万博がずっこけたし、土建建設の票田も大幅に失ったとなれば、大阪の一政党へ転落するしかないんだわ2025/10/17 09:42:34199.名無しさんKxOmqしかし立憲民主党って、まんま社会党やねw民主党時代で政権運営能力が無いのは承知だから、タマキンを担ぎ上げるのも良く分かるわw2025/10/17 09:42:34200.名無しさんzgTOf>>1ダサ過ぎ臭すぎ小物すぎ2025/10/17 09:43:28201.名無しさんKxOmq>>198万博は成功だろただ全国区では参政党と国民民主党と被って存在価値が無くなっただけローカル政党として基盤を作って今後は連立次第だろうなあ2025/10/17 09:44:28202.名無しさんA28Mi維新に投票するのは膨大な数の関西お笑い芸人くらいなもんやろ前回も大きく票を落としているし玉木は顔としては相応しくないので超エリートの古川元久に替えた方が良い2025/10/17 09:45:12203.名無しさんKxOmq国民民主党は民社党として今後は消えてくやろな2025/10/17 09:46:00204.名無しさんnaEW3ずっと政界の蝙蝠って呼ばれてるんだからこんなもんだろ2025/10/17 09:47:00205.名無しさんrxWHM>>1「びっくりしたのは」として、直前まで3野党代表会談に維新・藤田文武共同代表も出席していたことを挙げ「なんだ自民党と連立握ること決まってたのかみたいな感じで。二枚舌みたいな感じで扱われて、ちょっと我々としては残念」直接の被害はないけどなそりゃまあびっくりするわなw一応ちゃんとした会談だったのに藤田演技だったのかよ2025/10/17 09:47:26206.名無しさんOxDuD高市は維新と連立協議していて、小泉は国民と連立協議していて、高市が勝ったので大阪で維新と敵対している公明党が離反したという解釈でいいのかな2025/10/17 09:48:34207.名無しさんuwR5V>>206良いんじゃないの宗教の動きは分からんが2025/10/17 09:49:50208.名無しさんOxDuD>>205虚々実々の駆け引きだな2025/10/17 09:50:20209.名無しさんwMrw7いまの状態で首班指名を受けても内閣を発足させることも難しいたぶん一か月ももたないだろうだから、首相指名を引き受けるなんて最初からなかったんだよだったら、最初からそういえばよかったのに、やる気はありますみたいなこというから、はっきりしない人間だと思われるようになった総理の器でないことはたしかだが、もうすこしやりようはあった2025/10/17 09:50:25210.名無しさんzgTOfマスゴミの偏向報道バレるhttps://youtube.com/shorts/vJgdVdZbnVE?si=mHz6RgzeB1cpVQIn2025/10/17 09:51:34211.名無しさんuwR5V>>209一度やらせてやれよ国民にフルボッコにされるけどw2025/10/17 09:52:33212.名無しさんKSkAc吉村に騙されたかw2025/10/17 09:54:36213.名無しさん6PjKrタマキンは不倫でもしとけ。愛人を候補者にするような奴は、元々総理の器ではない。2025/10/17 09:54:38214.名無しさんKxOmq>>206何でそうかはそんなに維新を嫌うのだろうか?たかがローカル政党なのに2025/10/17 09:58:14215.名無しさんrxWHM>>208その駆け引きに意味あるか?最初から言ってても「そうですか」だな2025/10/17 09:59:21216.名無しさん8MhkZ動けば動くほどに、国民民主党と玉木代表の信用信頼が失墜するだけだ。2025/10/17 10:01:01217.名無しさん8uAmGキンタマ不倫コウモリ2025/10/17 10:01:29218.名無しさんYU7nO愚痴る要素無いと思うけど、そんなに首相になりたかったのか2025/10/17 10:02:50219.名無しさんFLXQR棚ぼた総理は幻想だったんだね自民と真っ先に連立組んで何かしらの大臣ポストに付き実績を積む事が総理への最短コースなのにイキったばかりに全て台無し そりゃ愚痴りたくなるよね2025/10/17 10:03:11220.名無しさんuwR5V>>218俺も分からんけどさやりたいんだろ2025/10/17 10:04:14221.名無しさん9W7ct>>214嘗て大阪はナンミョーの牙城の一つだったからなそれが維新に駆逐されてしまった他の近畿圏や地方選でも同じ状況だろう2025/10/17 10:04:54222.名無しさん8IxLm自民に乗っかるよりは見に回った方がいいと思うけどね。俺は玉木の判断は間違えてないと思う。2025/10/17 10:05:58223.名無しさんZ7beD民民は自民と立憲を天秤に掛けていた同じ様に維新も自民と立憲を天秤に掛けてたそれだけ後は決断力の差で玉木・榛葉がクズだっただけ2025/10/17 10:06:07224.名無しさんKxOmq>>221そりゃ信心が足りてないのが増えたせいやのになw2025/10/17 10:07:40225.名無しさんfT5am平身低頭で選挙協力でも閣外でも仲間に入れてもらえよ。財務大臣の芽は無くなったけど、政策実現と、未来の首相の為の自己研鑽にその行動は必要だよ。国民民主の政策が、国民の為なのはその通り何だから。今は、政策をエサにグラウンドで踊っているようにしか見えない。 舞い上がりとも言う。2025/10/17 10:07:52226.名無しさん8uAmG>>219いや自民と組んだら支持母体の労働組合がバイバイして次の選挙で国民民主はほぼ間違いなく壊滅するあえて破滅の道に光明を見出して一か八かの勝負に腹を括るのか、対自民の旗頭になるのか決められないまま終了したのがキンタマ巨乳不倫コウモリ維新は破滅の道に踏み出すリスクを取ったけどね2025/10/17 10:08:15227.名無しさんSwoXJこの人はわざとフラフラおちょけるよう言われてやっるのかなって思うくらい 民進党だか民主党のころに加計学園追求してたころと人が変わりすぎ2025/10/17 10:08:23228.名無しさんKxOmq>>222でも今後はどの層が票を入れるんやろ?それを考えると連立しか無かったように思えるけどな2025/10/17 10:08:48229.名無しさんRZDHD玉木さんの言ってることは間違いなかったと思う。方向性の一致点を見いだせずに野党が連合しても国を迷走させるだけだから。結局は、選挙で圧倒できる党ではないことに尽きる2025/10/17 10:09:54230.名無しさんKxOmq>>226労組としても閣内に入るのはデメリットやないやろ2025/10/17 10:10:10231.名無しさん5BEc7政策のためなら、左にも魂を売るか。はたして、そんな政党について行く奴いるか?2025/10/17 10:10:49232.名無しさんZ7beD自民にとっては維新がいるので民民の政策に従う必要はないもー全て遅い今頃行っても民民は数合わせに使われるだけ2025/10/17 10:11:14233.名無しさんKxOmqしかしコバンザメの公明党と組んでメリットなんか全く無いのに、迷走して自滅するパターンやろ2025/10/17 10:12:21234.名無しさんuwR5V>>231政策の為ってなんだよそれが政治家の仕事だろじゃ、何の為にやるんだよ2025/10/17 10:13:04235.名無しさんwk8W4公明と組んだら最近増えた支持者は全部消し飛ぶから泡沫に逆もどりやねおつかれちゃん2025/10/17 10:13:17236.名無しさん8IxLm大阪副首都構想なんて関東では票取れないと思うけどね2025/10/17 10:13:39237.名無しさん8uAmG>>230自民は経営層なの自民と連立するってことは、労働組合が経営層とスクラム組んでる候補を応援することを意味するの2025/10/17 10:14:32238.名無しさんKxOmq労組なんて全く宛にならんからなそもそも労組の力なんて無いよりかマシなぐらいやろ2025/10/17 10:14:38239.名無しさんKxOmq>>237いやそれ昭和の発想やで労組は自分らの利益があればどことでも組む風見鶏本当にそう思っとる老害が多いから駄目なんやろな2025/10/17 10:16:06240.名無しさんsD82E>>236下品な関西弁やだ!w吉本芸人がTV離れを起こした2025/10/17 10:16:19241.名無しさんwk8W4>>237経営層と話ができる事に関してはデメリットだけではないと思うがなてか連合こそが働き手の今の境遇を招いてるんじゃないの2025/10/17 10:16:33242.名無しさんKzrLDまあ不倫男やしこんなもんやろ🥺2025/10/17 10:17:48243.名無しさんSwoXJ自民から声かけられてたじゃんそれ蹴ったんだろ今更すぎる2025/10/17 10:17:52244.名無しさんDqyP3思っても良いけどSNSで管巻いたのはダサかった薬にして現実見て維新自民と協力しとけと糞老害の集まりだけど自民維新国民以外は宗教テロ極左だから仕方ない>>84玉金ウェルビーイング的には猿山の長に留まるのが不倫も楽しめ正解2025/10/17 10:18:22245.名無しさん5BEc7公明党は親中だからな。中国ファーストな党と組んだら、右は参政党に流れるそのリスクは考えないのかな。玉木は2025/10/17 10:18:58246.名無しさんKxOmq>>242バレなきゃ良いんやでバレて不倫相手も不幸にする駄目男残念ながら器が小さいわな2025/10/17 10:18:59247.名無しさん8uAmG>>239当事者の国民民主はそう思ってないから連合を切れないわけイキリ信者を勘違いさせたタマキンの自業自得なんだよね2025/10/17 10:19:13248.名無しさんh2qx9風もないのにブーラブラ2025/10/17 10:20:21249.名無しさん5BEc7なんかさ、美人みたら片っ端から声を掛けまくるナンパな男みたいな政党だなw2025/10/17 10:20:30250.名無しさんVDTeZ>>174自民と維新が連立を組んだら解散総選挙できなくなる。自民からしたらリスクありありだが、3年で事を済ませれば次の総選挙では連立外れてもいいということだろうと思ってる。憲法改正は、高市早苗が女王としてやると思ってたが、維新が閣内協力するとなれば、思いどおりには出来なくなる。そう言う意味では、維新の内閣総理大臣に自民が協力したほうが憲法改正にとってベストなんだが、さてどうなるやら・・・2025/10/17 10:20:55251.名無しさんE2Cv6一時期首相に指名してもいいですよ?みたいな画像見たけどあれがピークだったな2025/10/17 10:21:07252.名無しさん9W7ct>>233ナンミョー票は積み上がるかも知れないが基礎票は組合票しかないんだからブームに乗って投票したような浮動票は逃げていくだろうな2025/10/17 10:21:08253.名無しさん8uAmG>>241労使協調をしすぎて低賃金を招いた責任はあるけどただ自民との連立は連合の存在意義の否定だから国民民主を応援する可能性は限りなく低い2025/10/17 10:22:03254.名無しさんKxOmq>>247労組なんて選挙手伝いぐらいの利用でええのに、勝手に信条やらで忖度するとか、本当昭和だよな未だに今回の躍進も労組全く関係ないやん2025/10/17 10:22:21255.名無しさん8IxLm自民は大阪副首都構想で次の選挙に戦わないといけない追い詰められてるのは自民2025/10/17 10:22:54256.名無しさんWiUGT結局、不倫問題をナアナアにしてるのが嫌い2025/10/17 10:23:16257.名無しさんhEuJZキンタマは不倫と家畜発言で首相はなれない2025/10/17 10:24:01258.名無しさんZ7beDなんか公明が民民に付くと思ってるみたいだが公明は立憲に付くだろ普通に2025/10/17 10:24:27259.名無しさんdTjCf総理ってさ なりたいっていう意欲がある人はなれるんじゃないのかな?玉木さんには今回 その意欲がなかったよね 多分 覚悟がないんだと思うね2025/10/17 10:24:32260.名無しさんN9aBv>>210サナエは絶対にウソをつかないhttps://x.com/hquxnebkgptwmda/status/19732902990794019652025/10/17 10:24:33261.名無しさんhEuJZ>>52今魅せてよ2025/10/17 10:24:49262.名無しさんVDTeZ>>241日本総連だよ。赤い貴族の労働政治団体は、経営層とのコネだったり中小企業経営者や失業して無職になった人々の政治をしてる。一般の勤労者の政治なんか一つもしてないよ。憲法による個人の政治思想尊重にも反してる日本政治にとって日本総連(=連合)は害です2025/10/17 10:25:03263.名無しさんKzrLDメトロノームってどういう意味?2025/10/17 10:25:22264.名無しさんfT5am舞い上がって、頂点で判断を誤ったという歴史に残る話だな。まだ 結果が見えているわけではなく、結果オーライもあり得るが、どうあれ、シーケンスのバカさ加減は永久に残る。2025/10/17 10:25:36265.名無しさんKxOmq>>252自民党ならそうかも政策に関わるから入れるだろうけど、何も関係のない国民民主党に入れるかな?労組も公明党に入れる訳無いのになあ2025/10/17 10:25:45266.名無しさんCDZvnそもそも、国民+立憲+維新+公明の連立政権が誕生してその首相になったとしても、政権内で国民民主は20%しかない小勢力なのだから、自身の政策を十分反映させることはできない政権内で過半数を維持していなければ、結局のところ様々な部分で他党に押し切られてしまう結果、形だけの総理となって政策遂行も不十分なまま国民民主党の支持率も大きく低下するでしょう2025/10/17 10:25:53267.名無しさんuwR5V>>248うるせぇちょっと笑ったわw2025/10/17 10:26:00268.名無しさん5BEc7>>263メトロノームは、右に行ったり左に行ったりブレブレだからな。2025/10/17 10:26:56269.名無しさん2a8Paはやく自民にコビうってこいよw政策としてはおまえんとこが1番期待やねん。優柔不断のアホが2025/10/17 10:27:32270.名無しさん37ae0参政党しか入れるとこがなくなっていく2025/10/17 10:27:44271.名無しさんwKfjj壺内の内輪揉めを垂れ流さないで下さい自民の元で仲良くやりなよ次の選挙で壺括りでまとめて捨てたいわ2025/10/17 10:27:50272.名無しさんcaVK9>266どう取り繕っても野合だからなしかも数の力は立民が上できっこない夢の話2025/10/17 10:28:01273.名無しさんKxOmq>>263行ったり来たりやないの?安定してブレまくりとか2025/10/17 10:28:16274.名無しさんVDTeZ>>154「ネット」はスパイ防止法(SNS規制)なきわが国において、ロシアなどからやってきたスパイが作り上げたものです。そうでなければ、物価高対策と称してさらなる物価高をもたらす放火みたいなえげつない政策がはびこるわけがないの(ヾノ・∀・`)ナイナイ2025/10/17 10:28:26275.名無しさんwKfjj>>270高市は参政党にも声かけているから壺ホイホイでわかりやすいじゃないかw2025/10/17 10:29:14276.名無しさんwgAf5連合・芳野会長 国民民主党の連立入りは「容認できないスタンスに変わりない」https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2217918国民民主党の最大の支援団体である連合の芳野会長は、国民民主の連立入りについて「容認できない」と改めて強調しました。無理無理無理無理かたつむりよ2025/10/17 10:29:54277.名無しさんVDTeZ>>270自民高市早苗で参政は消滅の危機にひんしてる2025/10/17 10:30:16278.名無しさんO7LQfまあ玉木個人の人柄からくるものがあるのだろうと思う嘘がつけないというか裏工作ができない性格なのだろうだからこそ人望があるのだろうけど、こういう状況では悪い面になってしまうね2025/10/17 10:31:43279.名無しさん96F11維新は平気で嘘をつく増税政党だから排除したい政党上位だし2025/10/17 10:31:46280.名無しさんuwR5V>>277神谷ちゃんはあせってるだろうな2025/10/17 10:32:41281.名無しさんZ7beD自民に付けば連合が離れる立憲に付けばウヨ票が逃げるどっちも選べず維新に全部持って行かれた2025/10/17 10:33:23282.名無しさんiJNEQ連合切れない国民に先はねーよ。手足縛られてちんぽが一人歩きしてる党首だもの。2025/10/17 10:33:30283.名無しさんIFm6Jまあ連合とのしがらみを捨てないと国民は立憲と同じだな投票してた人が損しただけ2025/10/17 10:34:41284.名無しさんVDTeZ>>276芳野友子は他にやることあるだろ。就職活動において社会の割礼と化したリクルートタイトスカートへと刺さる変態オヤジの目線から若き女性を救え。日本総連=連合の総会でともこみずからがピチピチスカートで土下座し謝罪してみろ言っておくが、後ろのめくれにも気をつけろ2025/10/17 10:35:49285.名無しさんuwR5V>>283捨てられる訳ないだろ大事な組織票だ2025/10/17 10:36:12286.名無しさんKxOmq>>276こんな左翼ババアがトップなのかよwまあ労組の票なんて本当に無いからな、色んな所に入れるし2025/10/17 10:36:15287.名無しさんwKfjj立憲は維新と国民との連立を模索しない方が良い両党共に自民の複製政党なんだから無駄骨すぎる政策ならば、公明との方が共通点が多いでしょうが2025/10/17 10:36:22288.名無しさんKxOmq>>277外人排斥でまだまだ勢いはあると思うでそこまで早苗ちゃんは突っ込めないやろうし2025/10/17 10:37:29289.名無しさんYZ0R5臨時国会召集日の21日に首相指名選挙を実施する予定ですが、立憲民主党がどうしても高市さんが総理大臣になるのがイヤで少しでも遅らせる為に議運委欠席してます。もしこれ以上首班指名が遅れると今月末に来日するトランプさんは石破さんと会う事になりますが、皆さんはそれで良いと思いますか?これも中国共産党の指示ですかね?最後の足掻きかもしれませんが本当に醜いですね。CHINAと立憲に公明しかも中国人民解放軍https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm2025/10/17 10:37:31290.名無しさん5BEc7何でもそうだが、どっしり構えていない人間は信頼されない是々非々と言うが、ブレブレは最後に捨てられる2025/10/17 10:37:47291.名無しさんoETEDタマキン信者もネット動画に騙されて投票しちゃったことを愚痴っていいぞw2025/10/17 10:38:39292.名無しさんZ7beD>>287その通りで基本政策がー言うなら民民が公明と組むなんておかしい立憲と公明が組むこっちのが基本政策で一致します2025/10/17 10:39:03293.名無しさんxdpYG>>283国民民主に投票した奴は政治無能の馬鹿ともいう2025/10/17 10:40:35294.名無しさんKxOmq立憲支持者が公明党に入れるかな?公明党は自民党と離れた時点で終わった政党だと思っとる2025/10/17 10:40:47295.名無しさんwKfjj連合も「経団連の労連」だからね所詮、経団連の中の組織でしょ2025/10/17 10:40:57296.名無しさんQzMp7>>287公明が仲立ちして立憲と国民が組みそうやん囚人のジレンマ的に維新が裏切るのて想定内だったんかな?2025/10/17 10:41:23297.名無しさんuwR5V>>295そりゃそうですよだから、問題なんですよ2025/10/17 10:42:43298.名無しさん5BEc7別にさ、連合と組んで企業が儲けても良いのよただ、国民の為の政治政策は掲げないと中道でやるのは辛いぞどっちつかずは、両方からの信頼が失われる中間層の国民をとりにいかないとさ。2025/10/17 10:43:14299.名無しさんVDTeZ>>289トランプ大統領と会うのは、高市早苗女王陛下であって、国会答弁し続けるろう人形の内閣総理大臣ではないから案ずることはない。2025/10/17 10:43:25300.名無しさんKxOmqしかし野党に居たら、して欲しい政策とか実現出来へんのになあまあ経営側が自民党だからその体で野党とか思ってるのなら、そりゃ誰も労組に入らんわな2025/10/17 10:45:39301.名無しさんwKfjj>>294一庶民としては一連の政局バタバタの中で一番評価できた政党は公明だと俺は思う創価学会という点はイヤだが連立離脱後の説明で一番誠実さを感じた2025/10/17 10:45:50302.名無しさんKxOmq>>301まあ今までずっと自民党側にいた癖に、今更献金やらで綺麗事を言ってる時点で一般人には、スパイ防止法に反対だから逃げたとしか思われとるで2025/10/17 10:47:48303.名無しさんVDTeZ日本国憲法第1章 天皇第4条1 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。2 天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。高市早苗女史は、この4条2項に基づき女王陛下となった。君主たる者が臣民たる内閣総理大臣になると、奴隷嬢になったというのと同じで、恥ずかしいことになる。2025/10/17 10:48:11304.名無しさんcPmPGこんなぐちぐちいう人物は信用ならんよなやっぱり不倫するくず人間とわかったよもう玉木は終わったね2025/10/17 10:48:16305.名無しさんuwR5V>>301俺もそう思う宗教が絡んでなかったらな~2025/10/17 10:48:21306.名無しさんcaVK9>>278やりようでは立民が野党から国民が与党からという攻め方で連合口説けるのにな2025/10/17 10:48:35307.名無しさんuopqn会談中にハニトラやマネトラの証拠でも出されちゃったかなよっぽど致命的かつ確定的な証拠をなもう財務省にも中国にも逆らえない2025/10/17 10:49:26308.名無しさんKxOmqこれを機会に宗教法人の優遇をやめろやキチンと税金を取れ2025/10/17 10:51:01309.名無しさんhEuJZぼくは次の国の選挙に出る首相になったらその時の日本経済わからないけど今みたいな状況なら減税主婦主夫学生以外は正規義務化1年から2年の間必ず収入上げ義務化上げれない企業は税負担で補う子育て支援と生活保護 障害者手帳申請見直し免許証取得制度見直し自動車税見直し新ガソリン減税導入自衛隊強化2025/10/17 10:52:58310.名無しさんwKfjj>>296壺に入信して家出から独立した弟の国民民主と実家の長男にあたる立憲は骨肉の争いに近いし間に入ると引いちゃうんじゃないの?犬も食わない兄弟喧嘩だから維新も引いたじゃん2025/10/17 10:53:49311.名無しさんVDTeZ国事行為の臨時代行に関する法律第1条日本国憲法第4条第2項の規定に基づく天皇の国事に関する行為の委任による臨時代行については、この法律の定めるところによる。第2条1 天皇は、・・・摂政を置くべき場合を除き、内閣の助言と承認により、国事に関する行為を皇室典範(昭和22年法律第3号)第17条の規定により摂政となる順位にあたる皇族に委任して臨時に代行させることができる。2 前項の場合において、・・・天皇は、内閣の助言と承認により、皇室典範第17条に定める順序に従つて・・・皇族の他に同項の委任をするものとする。同法第2条2項により、憲法第4条2項が執行される。2025/10/17 10:58:38312.名無しさんzoKpU全くセンスなくて草2025/10/17 11:00:14313.名無しさんlUBa4安住も壺仲間じゃねーかーーーーーーーーーー旧統一教会と関わり、枝野氏・安住氏ら立民6人判明立憲民主党は23日、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)と関わりがあった党所属国会議員について、枝野幸男・前代表や安住淳・元財務相ら新たに6人が判明したと発表した。関連が明らかになった立民の国会議員は計14人になった2022/08/23読売新聞2025/10/17 11:00:17314.名無しさんzsU7Yそうだとしても党内で、オフレコでだれが話したか分からないなら、先に言ってよぉと笑い話になるが、党首が、youtubeで、恨み節おつむが今炎上してる他の党の呼びすてと同レベル2025/10/17 11:01:43315.名無しさんVDTeZ高市早苗女史が、女王陛下たる法的根拠は示された。したがって、君主が臣民の一役への就任をするつまり、奴隷嬢におちるのか否か、固唾をのんで見守っている。2025/10/17 11:02:21316.名無しさんVDTeZ>>313立憲民主が、統一教会に絡んでたことを反省し国会議員総辞職して、解散総選挙への流れを求める。2025/10/17 11:05:13317.名無しさんzb731そもそも公明は公明の判断ではなくバックの創価の判断信者しかプラス評価はしないだろ2025/10/17 11:05:20318.名無しさんwKfjj>>313そもそも旧民主党は元は自民を二つに割ったものだからあの人数全員が壺と繋がってなかったなんてありえない玉木達だって生まれは旧民主党なんだから2025/10/17 11:07:10319.名無しさんDqyP3現実的に望ましい政党議席割合自民30維新25国民25チームみらい10その他102025/10/17 11:07:50320.名無しさん2vUJ8タマキンいい歳こいて坊やかよーお花畑すな2025/10/17 11:08:15321.名無しさんhEuJZ立憲維新連結でいい2025/10/17 11:08:44322.名無しさんhEuJZ首相はぜったい吉村大阪府知事だからな2025/10/17 11:09:22323.名無しさんKxOmq>>322良いんじゃないの?自民党が次の選挙で勝てば済む事2025/10/17 11:10:49324.名無しさんwKfjj>>319チームみらいは応援しているけど10も議席をとるほど候補者は出せないでしょう2025/10/17 11:10:53325.名無しさん2vUJ8夢見ちゃったかな2025/10/17 11:11:13326.名無しさんO7LQf>>322総理大臣は国会議員じゃないとなれないよ2025/10/17 11:11:40327.名無しさんIeizL国民なんか議席数が少ないんだから最初の時点ではっきり首相の話はお断りすれば良かっただけよな2025/10/17 11:11:47328.名無しさんqsqek首相候補ってだけど我慢汁が出てちゃ器ではない2025/10/17 11:13:18329.名無しさんrxWHM>>327安全保障やエネルギー政策で国民民主の方向性に同調するよう機関決定を求めたどう考えてもはっきり断っているなそりゃ本当に機関決定したら考えるけど2025/10/17 11:15:08330.名無しさんDqyP3>>324将来の期待を込めて技術的に問題解決緩和を目指すサイバーリバタリアンが本業兼ねて入党してほしいとりあえず客寄せパンダで孫三木谷前澤ホラレモンひろゆきサイバーエージェントメルカリCEOCIOとかで妥協我慢するから2025/10/17 11:15:14331.名無しさんwKfjj吉村も玉木も共通点があるとしたらば口は禍の元2025/10/17 11:15:39332.名無しさんKxOmq>>326そうだな、大臣は行けるね2025/10/17 11:15:49333.名無しさんVDTeZ>>319維新の会(吉村) 40(←25)自由公正(小泉) 20(←30)改憲民主(高市) 20(←25)立憲公明(野田) 20(←20)これくらいがベスト2025/10/17 11:18:35334.名無しさんVDTeZ>>322首班指名前に解散総選挙ある。2025/10/17 11:19:49335.名無しさんj2Wfh維新は反日パヨク!維新は共産主義者!維新は日本から出ていけ!2025/10/17 11:20:03336.名無しさんVDTeZ>>326首班指名前に解散総選挙ある。2025/10/17 11:20:10337.名無しさんwKfjj吉村や玉木の舌禍レベルは震度3くらいだが、高市と麻生は国家転覆させる災害級2025/10/17 11:20:18338.名無しさんVDTeZ>>332首班指名前に解散総選挙ある。2025/10/17 11:20:37339.名無しさんwKfjj>>330資金面はそこらへんから出してもらえるだろうけど問題はネットだけじゃなくてリアルな部分も必要だからねホリエモンも選挙に出た事あったが勝ってないからw2025/10/17 11:24:17340.名無しさんIrdJ0維新が反旗、またまたタマキンに途が2025/10/17 11:25:34341.名無しさんVDTeZ>>321ずーっと無党派層はそれを期待している今回の立憲幹事長を見てたらどうしようもない政党だなぁと思えて仕方がない。2025/10/17 11:26:10342.名無しさんS893Gこれで次は参政党の大勝利確実になったな立憲はガラガラポンしないと存在価値が無いぞ、旧ミンスの残党が酷すぎる2025/10/17 11:26:18343.名無しさんVDTeZ>>342参政は自民への合流で合意済みと聞いた2025/10/17 11:27:08344.名無しさんN9aBv>>343もともと日本会議つまり統一教会繋がりで同じだからね2025/10/17 11:30:23345.名無しさんAdAPgnisaで500とオルカンを半々にする人間も多いだろ?ほぼ同じだけど違うってのも必要なんだよ2025/10/17 11:31:17346.名無しさんzgTOf玉木は元財務官僚で高橋洋一とも話が合うし高市とも政策で合致する部分も多いし麻生は財務相のポストを用意してたし次期総理候補としても期待してたのにそのチャンスを自ら全て手放してしまった国民民主と立憲民主党じゃ絶対合うわけないのに玉木は何をしたいのかサッパリ分からん2025/10/17 11:34:30347.名無しさんzgTOf国交大臣奪還これを評価出来ないオールドメディアの糞っぷりhttps://youtu.be/p2uDGxxR5hw?si=vISEM6MzE5_oprzA2025/10/17 11:35:10348.名無しさんU6F8Eここまで間違え続ける玉木が総理大臣とか恐ろしい話やな2025/10/17 11:37:48349.名無しさんqJSbK民主党は民主党2025/10/17 11:38:31350.名無しさんhEuJZ吉村大阪府知事をいじめたら許さないからな2025/10/17 11:38:46351.名無しさんzgTOfならば何故オールドメディアの連中は核保有国を非難しないんだhttps://youtube.com/shorts/_Kqs-plfWzA?si=8Y6DjGfEAq7-H6Bf2025/10/17 11:39:21352.名無しさん3D4Wa>>1玉木はまじでだめだな。せっかく立憲が大幅譲歩してくれたのに。2025/10/17 11:43:28353.名無しさんhCysO維新に騙された、維新最悪だわ玉木が可哀相2025/10/17 11:46:45354.名無しさんzgTOf日本がアメリカの核の傘の下に守られ経済発展してきたこともまた紛れもない事実それについてオールドメディアの連中はどう考えてるのかってことなんだよ核兵器廃絶は核兵器を超える大量破壊兵器が出現しない限り現時点においては不可能そしてウクライナがもし仮に核を保有してたらロシアが軍事侵攻しなかった可能性が極めて高い2025/10/17 11:48:22355.名無しさんq4Mnt>>21官僚なんだよね、玉虫色決められない風見鶏2025/10/17 11:48:44356.名無しさんq4Mnt>>352これなタマキンがワガママすぎ、何様状態だから2025/10/17 11:50:25357.名無しさんt6Gev榛葉いつも怒ってるだろ、ヴァカだろ議員のクセに誰も寄り付かなくなりました2025/10/17 11:50:53358.名無しさんzgTOf>>34426年も連立してきた創価学会とどういう繋がりがあるの?2025/10/17 11:52:22359.名無しさんq4Mntタマキンが立憲に合流すれば解決すんのに2025/10/17 11:52:40360.名無しさんPcMt4テレビの見過ぎで頭おかしくなったのか?2025/10/17 11:52:54361.名無しさんt6Gev>>353騙された事もあるが榛葉と一緒にイキってたろ。こちらの原因が大きい2025/10/17 11:53:13362.名無しさんfo7iwなんかガッカリした 立憲とは違う勢い感じたのに2025/10/17 11:53:53363.名無しさんzgTOf>>359国民民主の支持層は元自民党支持者の保守層2025/10/17 11:55:50364.名無しさんGPhWa玉木も1人で決めるならお前が国民から出ていけって話だわな2025/10/17 11:55:52366.名無しさんzgTOf連合の吉野に逆らえなかったただそれだけ自民党にとって公明党が癌だったのと同じで国民民主にとっては連合が癌2025/10/17 11:59:24367.名無しさんzgTOf玉木が嫌がらせを始める最低だな玉木https://youtube.com/shorts/rRK_eKpnK6E?si=J0OnPMWLMb26qvO12025/10/17 12:00:58368.名無しさんSwoXJそれにしても玉木っていつも騙されたみたいなこと言ってて草2025/10/17 12:02:03369.名無しさんzgTOf玉木が日本を衰退させる黒幕になり始めた2025/10/17 12:02:31370.名無しさん4kTaRもうちょっとセンスあると思ってたがなあ2025/10/17 12:04:28371.名無しさんwMrw7>>362玉木にくらべたら小泉進次郎がましにみえるレベルあくまで個人的な感想ですが2025/10/17 12:05:05372.名無しさんzgTOf国民民主がパヨクだと完全にバレてしまったhttps://youtu.be/KYwWm09VhfQ?si=fx4NDL6XWbYCr2sq2025/10/17 12:06:50373.名無しさんUddxaまた五毛党と支那人チョン公が湧くといけないからお札を貼りますねw64天安門事件64天安門事件 64天安門事件 64天安門事件64天安門事件64天安門事件64天安門事件64天安門事件習近平は馬鹿 習近平は馬鹿 習近平は馬鹿 習近平は馬鹿蒋介石は天才 蒋介石は天才 蒋介石は天才 蒋介石は天才台湾は独立国家 台湾は独立国家 台湾は独立国家台湾は独立国家 台湾は独立国家 台湾は独立国家2025/10/17 12:07:39374.名無しさんzgTOf玉木は既に見限られてたhttps://youtu.be/jaZ0270LruQ?si=Ga1PARQ8XoZdTc6_2025/10/17 12:08:52375.名無しさんzsU7Y>>1動画ビール呑んだ後ですか。顔浮腫んで、呂律が酔っぱらいに聞こえた。2025/10/17 12:10:31376.名無しさんwMrw7小泉進次郎は判断力はわるいが、玉木にくらべたら決断力はある2025/10/17 12:12:34377.名無しさんzgTOf原口一博が憑き物が落ちたようにまともになり出して玉木が隠してた本来の狂った本性を現し始めたってのが面白い2025/10/17 12:13:19378.名無しさんAT7UA>>1きんたまき、どんまい( *´д)/(´д`、)2025/10/17 12:13:42379.名無しさんs7Unp>>1玉木グズグズ総理2025/10/17 12:15:24380.名無しさんwOBi5宗教と組んで棚ぼた総理狙っただけの人になったな2025/10/17 12:17:01381.名無しさんzgTOf吉村代表にバッサリ斬られ小物感が露呈した玉木https://youtu.be/T0ACN4tPS0Y?si=dLC2rXnmR1Jz6cFy2025/10/17 12:18:18382.名無しさんzgTOf玉木ダッサhttps://youtu.be/P6hhDPydQmg?si=G5eh-9l4_2Epolk32025/10/17 12:20:24383.名無しさんTiysX自民の可能性残してたやつがよく言うよそれを言うなら最初から立憲とやりますって言っとけよ2025/10/17 12:20:26384.名無しさんrxWHM>>383最初から立憲とはやりません、だなよっぽど改心したら考えただろうけどなw2025/10/17 12:22:35385.名無しさんEUJNv自維連立がプラスになるかマイナスになるかは未来にならないと判らんけど、今回の件で一人だけ評価落としたのが玉木だったな本当に優柔不断でフラフラしすぎ2025/10/17 12:22:36386.名無しさんrxWHM>>385安住と野田だよw2025/10/17 12:23:20387.名無しさんHvgcO知らん誰コイツ総理になりてーとか言ってたのは知ってるが2025/10/17 12:27:45388.名無しさんAT7UA>>385金玉の悪口はそこまでだーっ❗️😡💦2025/10/17 12:28:54389.名無しさんAT7UA>>385金玉はフラフラ(ブラブラするのは構造上仕方ないだろーっ❗️😡💦)2025/10/17 12:30:36390.名無しさんs2jcm>>386立民は負けても果実はあるよ。維新と国民がふらふらしたおかげで自民政権に反対するのは立民だけってハッキリしちゃったからね。次に自民にとんでもない失政やスキャンダルがあった時に維新や国民が何言っても、でもあんたら自民と一緒にやりたいんだよねぇって見透かされる。2025/10/17 12:30:49391.名無しさんATfRC不倫タマキンの性格まんまだなw2025/10/17 12:32:11392.名無しさんs2jcm次の選挙でも参政党は躍進するだろうけど一番票を取られるのは国民だと思う。2025/10/17 12:33:04393.名無しさんrxWHM>>390確かに立憲支持者はそんな程度だろうなw2025/10/17 12:33:10394.名無しさんC0ge6なんか公明と連合が繋がってたってのが明らかになって、玉木が公明と連携を、とか言い出したのも納得だわ誰に向いての政治かって話よしかしもう何の期待も出来んね2025/10/17 12:34:22395.名無しさんEUJNv>>390最初から反自民での野党連合模索した立憲と、野党側と自民側を天秤にかけて利の多そうな自維連立に決めた維新それと比べると国民民主は完全に待ち状態で自ら動くことが無かったもんな2025/10/17 12:38:33396.名無しさん0gnU6>>394流石にしゃーないやん自民と折り合いつかないんだから対立するには数がいるんだし、それに維新の議員削減多分無理だし先はわからんよ2025/10/17 12:42:46397.名無しさんfT5am党が消滅する可能性もあるという維新の覚悟とは雲泥の差を見せつけられたな。維新が破談になったとしても、格の違いは明確。 維新に票は入る。前回の票数からみれば、国民民主は背水の陣でやらなければならないのに何やってんだか。あの保守票が、逃げるんやで。2025/10/17 12:42:48398.名無しさんTGmIC吉村が玉木と話をしたいらしい2025/10/17 12:43:23399.名無しさんDnFds玉木よ維新が定数削減言い出して自民と組むか怪しくなってきたぞおまえが右往左往するから今さら自民とは組めん状況になってしまったが2025/10/17 12:48:16400.名無しさんrxWHM>>397破談にするならなw2025/10/17 12:50:59401.名無しさんzsU7Y>>1恵の番組で、吉村俺今2枚舌と言われているから。2025/10/17 12:56:33402.名無しさんzsU7Y>>1吉村 洋文さんは、弁護士、税理士。弁護士の先生を愚弄するなんて、名誉毀損だと思いますが。2025/10/17 12:59:39403.名無しさん9tsci著名な弁護士で国会議員の情報によると「公明党は100%中国に操られている」そうですつまりその公明党と組む国民民主もまた100%中国に操られているということですね2025/10/17 13:00:14404.名無しさんdd9pqこいつが推されてた時ザイム役人達がゆとりとZってやっぱ馬鹿なんだなって爆笑してたみたいな記事出てたよなwザイム役人はそれなりに目と頭が有るって事だw2025/10/17 13:08:50405.名無しさんf7yly>301>連立離脱後の説明で一番誠実さを感じたなんで?なんで石破の時には言わないんだwと思ったがw2025/10/17 13:09:30407.名無しさんMva1L玉木は自分が首相になれると思って浮かれてたのはテレビ映像でもよく分かったw2025/10/17 13:15:00408.名無しさんdd9pq人生の勝負所で若い女の尻追いかけ回してるオジサンw2025/10/17 13:16:38409.名無しさんTEt57ドンドン株がさがるな、玉木さん(笑)2025/10/17 13:20:18410.名無しさんzgTOf玉木に助け舟を出す吉村でも今の玉木には賢い選択は無理https://youtu.be/1joh_s4Zx3I?si=WkqL5izzF-55zBkW2025/10/17 13:20:40411.名無しさんzgTOf玉木、命乞いを開始https://youtu.be/_LHqOdsjXmE?si=X07asds9qkx6ml212025/10/17 13:22:28412.名無しさんzgTOf気持ち悪過ぎるhttps://youtu.be/dCgG2n1Gvzg?si=CWlxpjV4pITYom5C2025/10/17 13:25:23413.名無しさんVRSZq玉金の悪口書くといつの間にかレスが消されるらしい。2025/10/17 13:28:02414.名無しさんlUBa4タマキン、悪手は止めて高市さんと組めよ。維新の吉村も一緒にやろうと言ってるぞ2025/10/17 13:30:33415.名無しさんzgTOf加藤退任https://youtu.be/YXrsPAbWmc8?si=gCmslFOPXKtgk1Qy2025/10/17 13:31:45416.名無しさんGKBs0>>398ヨシムラハーン「二枚舌つて言われてますが。。。」って自分で言うたたな2025/10/17 13:34:05417.名無しさんMva1L>>414それが一番無難だな自民と非自民どちらにしようかななんてフラフラしてると一番信用されない2025/10/17 13:34:28418.名無しさんsS271>>345そんなバカなことをするのは知的障碍者の日本人だけ2025/10/17 13:36:50419.名無しさん7seffタマキン確変終了のお知らせ時短中に確変復帰出来るから少しはチヤンスが2025/10/17 13:43:34420.名無しさんe9F2wクソ詐欺師氏ねアホ2025/10/17 13:45:57421.名無しさんOXgbr>>414一度裏切ったから信用ねーよ2025/10/17 13:49:42422.名無しさんTGmIC別にさ自民と国民と維新連立は無理なのか?メンツやらなんやら国民からしたらどうでも良い2025/10/17 13:51:39423.名無しさんvF3YXどの道 実弟の件もあるからキャスティングは握れない2025/10/17 14:12:57424.名無しさんjMaeB>>422連立って、選挙協力と予算成立の協力だからなー選挙で対立していての連立は無いわ2025/10/17 14:16:00425.名無しさんZkJe0昨日からの吉村と玉木の言動を見ると、吉村のがリーダーに相応しく見える自民との交渉で強いリーダーシップ見せた後決裂、野合で吉村擁立で良いんじゃないか2025/10/17 14:16:43426.名無しさんB7h1r小心者だし批判にさらされるのが怖いから二の足踏むんだろ2025/10/17 14:17:49427.名無しさんjmkTV玉木も国民民主もおわり見限った2025/10/17 14:21:58428.名無しさん9W7ct村山富市老衰で死亡だと 合掌・・・しません2025/10/17 14:25:15429.名無しさんRU27J最近、janestyleが重い。スレを開く時やカキコミした後反映されるまで時間がかかる。なぜ?俺が支那人チョン公、土人、カタワ、ツンボ、メクラ、オシどもり、びっこ、屠殺場とパチンコ屋と焼肉屋はチョン公が経営してる。立憲民主党は中国共産党のスパイ。とここで書いてるからかな?2025/10/17 14:34:56430.名無しさんwk8W4どの層が投票したかわかってなかったのかね公明と相入れるはずないのに2025/10/17 14:47:26431.名無しさんktfZm>>426それなータマキンが小さいやつは大体そんな感じ2025/10/17 14:50:08432.名無しさんYldSQ血の流れない戦国乱世2025/10/17 14:57:33433.名無しさんwMrw7タンタン、狸のたまきんが、風に揺られてブレブレ2025/10/17 15:01:53434.sageyvCt1この人がなにをどうしたいのかちっともわからんちん2025/10/17 15:04:05435.名無しさんhdNPn>>350しょうもないこというな2025/10/17 15:05:24436.名無しさんJNRt7在任中にはもう二度とないような大チャンスだろうにアホすぎる2025/10/17 15:07:42437.名無しさんZfrME会見後に幹事長怒ってたよな2025/10/17 15:14:25438.名無しさんCDZvn吉村はん、よう殺っとる2025/10/17 15:17:05439.名無しさんx1kl9いろいろカード持ってたのに出しきれずフィニッシュ2025/10/17 15:18:37440.名無しさんCA039別にええやろ、国民はどうせ立憲嫌いでしょ。2025/10/17 15:31:16441.名無しさんMva1L立憲民主と一緒になれるくらいなら最初から旧民主党は分裂する必要が無かった自民党に考えが近い勢力と旧社会党の極左勢力が同居してるのは違和感ありまくりだったし2025/10/17 15:35:10442.名無しさんhDavX公明と組むとか、終わったなー2025/10/17 15:36:55443.名無しさんanozgなんか煮え切らない人だよね首相を務める覚悟があるって言ったそうだけど政治家になったからには限界集落の村長だろうが日本国首相だろうがどんな役でも引き受けるのが当たり前じゃねぇの?2025/10/17 15:47:49444.名無しさんaEQd6玉木はもっと落ち着けよ2025/10/17 15:56:25445.名無しさんeQu49維新のせいで178万を邪魔されたから玉金は激おこプンプン丸なんだろ2025/10/17 15:56:57446.名無しさん9W7ct弟の話を聞きたいな兄貴の肩書を利用して下層通貨詐欺やってたって言う2025/10/17 15:58:40447.名無しさん9W7ct>>446× 下層〇 仮想2025/10/17 16:00:20448.名無しさんfIKt2>>1今回の対応見て、玉金、優柔不断見損なった2025/10/17 16:07:28449.名無しさん7seff>>434いろんな番組に出て楽しく喋りまくってる所も見ると おしゃべりクソ野郎2号だね2025/10/17 16:10:13450.名無しさんzPBTJ>>1玉木は維新の判断にブチブチ文句言わずに、「当初の方針通り、我が党は連立ではなく政策単位での是々非々の閣外協力でいく。首班指名については高市氏と別途協議した上で決める。そこに一切の揺らぎはない。」と言い切るべきだった。2025/10/17 16:13:36453.名無しさんivej7玉木の本性が徐々に広まってきたな。まぁ当然の事だけどなクックック2025/10/17 16:34:08454.名無しさんyQbbB結局何がしたかったんだ2025/10/17 16:50:43455.名無しさんjmkTV政策実現する気なんてない口だけ男玉木もう国民民主は消滅していい2025/10/17 16:56:11456.名無しさんdvmveこうしてみると田中角栄のよっしゃよっしゃでブルドーザーみたいに地ならしして自分の敷地に取り込んでしまう包括力は凄かった国のアタマ立って俺が仕切ったるわと気概をみせるのが政治家の器やなタマキちゃんたらお口が小さすぎて齧ることも呑み込むこともできないのね~2025/10/17 16:57:02457.名無しさんnoXQMだからね石破のままで良かった98%(国民アンケート)すべて壺ジミンと壺メディアが仕掛人2025/10/17 16:58:52458.名無しさんg1BSl失敗恐れて大失敗2025/10/17 16:59:05459.名無しさんuTROWほら維新が議員削減とか難癖つけたぞ早く高市に土下座して副総理にしてもらってこいw2025/10/17 17:02:39460.名無しさんFj7mY>>452習近平から「114514」ってメッセージが入ってたわ。2025/10/17 17:04:49461.名無しさんTzx1L国民のための減税政策実現よりも反維新公明救済が最優先の玉木w2025/10/17 17:26:42462.名無しさんG1KYg連携より入信だな創価学会玉キング2025/10/17 17:42:07463.名無しさんjTaRy不倫しおり公認したり不倫したり公明党と連携したりアホな愚痴こぼしたり大事なところで失敗するのが玉木国民2025/10/17 17:52:31464.名無しさんWGj7r維新る玉木る安倍る2025/10/17 17:55:24465.名無しさんyNkA5>>1何だかんだ立憲民主党が一番マトモだよな2025/10/17 17:58:06466.名無しさんCNRxW元から泥船だろうが衰退していく立憲共産公明に乗るなんて自殺行為2025/10/17 18:09:39467.名無しさんsT66hどんどん支持者層が抜けていくな2025/10/17 18:15:05468.名無しさんbrn77こんな優柔不断な奴だったとは。2025/10/17 18:24:15469.名無しさんmpAuBたった27人の党が、、、2025/10/17 18:25:17470.名無しさんTzx1L27人がピークの政党になりそうでもあんな2025/10/17 18:30:00471.名無しさんMva1Lこの時の判断や行動が後々まで尾を引きそう八方美人じゃダメだ早急に自民か非自民か決めなきゃいけなかった2025/10/17 18:34:30472.名無しさん0zq8m器じゃなかったんだな過ぎたことをぐちぐちと。こんな奴にリーダーなんか務まらんわ2025/10/17 18:35:54473.名無しさんfnSl4日本のオールドメディアは絶対に報道しないhttps://youtu.be/5XV80TAWsFY?si=INAlAHeWEr7z4WUd2025/10/17 18:42:04474.名無しさんuwqA3どうすれば正解だったんんかな。杉村太蔵のコメントは納得だったわ。2025/10/17 18:42:05475.名無しさんRap4p誰がコメント依頼してんだろうな?2025/10/17 18:46:02476.名無しさんQviYmメスにしか興味ないタマキンだからタマキンなんだわ2025/10/17 18:49:13477.名無しさんZTn9Cこやつは人のせいにして悪口を言うタイプな2025/10/17 18:52:03478.名無しさんZjG6fつーか+国民民主だけじゃ過半数に届かないんだから他の党にも声掛けてるのは当たり前だろうに何で驚いたようなアクションをしてるのか2025/10/17 18:52:25479.名無しさんCRDw3ほんと屑さ加減がでてきたなもうダメだろこの人そもそも不倫相手議員にしようとしたことが気に入らんのよ2025/10/17 19:12:27481.名無しさんAn8uD>>478びっくりしたのはつい数時間前まで藤田共同代表と、野党の統一候補を目指して、結構、藤田さんも真剣に議論していただいてたなと思っていたんですけどそりゃまあびっくりするわなw2025/10/17 19:18:47482.名無しさんAn8uDツッコミ「先ゆえよ 俺が虎のマネしてる時どう思っててんお前」ボケ「申し訳ないよだから」2025/10/17 19:20:14483.名無しさん9bt63ブラブラしてたもんなタマキン2025/10/17 19:23:23484.名無しさんyaGWk不倫相手が他にもおるんやろ総理になったら文春されるからな2025/10/17 19:24:17485.名無しさん9bt63>>467タマキンの毛は抜けやすいもん2025/10/17 19:26:07486.名無しさんyaGWkぐずる玉木に見切りをつけて自民に条件出した吉村・ハーンの方が機を見るに敏やったな少なくとも政治家としての素質があるわ腐れキンタマは駄目、女にしか興味ないただのエロ親父2025/10/17 19:27:24487.名無しさんuzblK「民主」と書かれた票を按分するためだけにある政党。2025/10/17 19:31:37488.名無しさんVRSZq玉木さんや榛葉さんのどこを評価して玉木総理の話しが出たのかさっぱり理解できない。単なる悪乗りコンビにしか見えない。テレビを見ないから洗脳されてないのか私?2025/10/17 19:33:33489.名無しさんuzblK>>488多分だけど立憲は最初から国民民主を潰すつもりで玉木をおだてたのだと思う。立憲の一番の敵は国民民主党だから。2025/10/17 19:38:15490.名無しさん8s5hK玉木雄遅漏2025/10/17 19:38:24491.名無しさんyaGWk>>483本命(自民党)がいるのに愛人(立憲・維新)との間で揺れ動きどっちつかずの態度に双方から愛想を尽かされた結果、メンヘラ(公明)に手を出す不倫男の面目躍如である2025/10/17 19:39:23493.名無しさんJKcTl>>1タマ〇ン・榛葉体制の ゛限界゛ 、国民民主党の ゛限界゛ を目の当たりにしたという事1、社会が新陳代謝(世代交代)を繰り返せば、ありとあらゆる物事が古くなる時代に合わなくなる、組織や制度の ゛バグ゛ のツギハギ(一部修正)レベルでは更なる不具合(負の連鎖)を生みだし組織や社会をどんどん悪化させていく、タマ〇ンや榛葉たちが国民民主党をつくろうと決意した理由も恐らく ↑ これを痛切に感じたからだと推察する古く大きな政党とは異なり新しいこと、初めてにチャレンジできる立場にありながら何故タマ〇ンや榛葉たちに「迷い」や判断に時代との「齟齬」、彼らの決断、言動の端々から大きな「壁」、「限界」を人々に印象づけてしまうのか? >>1、言うまでもなく国民民主党を陰日なたなく支えてきた連合(各労組)が ゛新しく生まれ変わる゛ ことではなく組織の保身、体制の維持と繁栄を望んでいるからだ2025/10/17 20:01:01494.名無しさんFAozBタマキンはブラブラするもんだから仕方がない2025/10/17 20:06:44495.名無しさんyaGWkこういう時はリスクを取って決断する必要がある自民でも立憲でもいいが、組む方を早々に決めてはっきりと動くべきだった組まないなら「どことも組まない」でもいい、間違っても「総理になる覚悟はある」なんてアホみたいなことは言わないことそれがリーダーに求められる資質玉木はリーダーの素質なし、なんでこんな優柔不断な奴が党首やってるのか不思議国民不倫党の頓挫も時間の問題だろう2025/10/17 20:07:02496.名無しさんncXqL「機を逃す」というものは玉木サンのこと。俺にはまだこの先があると思っていても、人生の中で千載一遇は二度と来ないかも知れない。2025/10/17 20:12:10497.名無しさんJKcTl>>1 >>493のつづき国民に代わって政治、行政を担う上で最も重要なことは ゛現状認識゛よく国家の ゛舵取り゛ という言葉が使われるように国や社会、人を動かす立場にあるリーダーは ゛時代の変化゛ を的確に読み解けないとお話しにならない、社会や制度のバグに対処する、将来を予測するにしても現状(時代)認識にズレ、的が外れていれば修正もクソモない、どんどん日本を間違った方向へ向かわせることになる、なので学歴(記憶力・頭の回転の速さ)、思想・信条、血筋、知名度以前に ① 時代(現状)認識に優れた人物か? ② 的確に時代(現状)を読み解くためなら自分の思想・信条、感情やプライド、地位をかなぐり捨てる「胆力」、「力量」を備えているか?③ ↑ こういった人物を見抜ける力があるか? が重要になってくる>>1 人生経験豊富なタマ〇ンや榛葉には申しわけないが、義理人情で国のかじ取りをしてるようじゃ政治家としては二流、三流だな w2025/10/17 20:28:01498.名無しさんDdAMZ政策ごとに、どの党とも協議を行う。そんな綺麗事が、まかり通るわけないやん。自民党とさっさと連立しないから、どこの党も相手にしてくれない。さらに、玉木んがテレビで不満爆発でタラタラ出まくる、喋りまくる事で、国民民主支持率が下がりまくる…。それに気づかない玉木ん…。オワタな…。2025/10/17 20:35:27499.名無しさんpy9Ah立憲共産党とくんだけポケ2025/10/17 20:38:54500.名無しさんBuc2Y>>1麻生先生が、国土交通大臣は、公明党から出ないからと言った時点で、もうレースは、完璧に決まっていたと思わないとヤメタヤメタを公明党に自然と言わせられる導火線に着火したのだから、もうかわりは用意済みと思わないとタマキ先生。連日テレビ取材受けて、滑稽だ。麻生先生は、二度は負けません。2025/10/17 20:45:43501.名無しさんwntgf今からでも自民に連立を持ち掛ければ財務相のポストくらいは与えて貰えるかもよ総理は無理でも2025/10/17 20:49:56502.名無しさん4P0Lzこんなに優柔不断で政治センスなくて自分大好きで勘違いしていても不倫してるくらいモテるんだぜ2025/10/17 20:57:35503.名無しさんqbMxXなんで議席を増やせるのか不思議?曖昧、優柔不断、どっちつかず2025/10/17 21:20:50504.名無しさんPqz9qで、立憲と公明だろ結局ミンスでしかないなって思ったわ2025/10/17 21:37:12505.名無しさん2wGadいやぁ、コイツの時勢の見誤り方は芸術的だなw2025/10/17 21:43:09506.名無しさんCRBc4ここ一番で頼りないのが残念2025/10/17 21:47:59507.名無しさんPqz9q隠してきた極左の部分が目立ちだしたので終わりでしょう2025/10/17 21:57:47508.名無しさんS1I52自民+維新立民+公明国民→蚊帳の外;;2025/10/17 22:16:21510.名無しさんEup5cさては創価繋がり上海娘の下半身攻撃に玉木負けたな2025/10/17 22:41:56511.名無しさん6dLWyとりあえず真の正体がやっと皆に知れた。もう国民を名乗るな。嘘つき政党。2025/10/17 22:59:59512.名無しさんZ7beD民民・維新が自民の補完勢力でしかないのは良くわかった本気で自民党政治を終わらせたいなら立憲に投票←これ肝心2025/10/17 23:05:48513.名無しさん9Srvp>>512立憲共産こそ希望!2025/10/17 23:07:09514.名無しさん8MhkZ早く、雑党つくっちゃって!2025/10/17 23:20:05515.名無しさんTw4XX現憲法厳守の立憲をどこよりも知ってるはずの国民がが立憲にスケベ根性を出してた時点で狂ってたなw2025/10/17 23:29:40516.名無しさんOhnIH優柔不断すぎる総理の器ではないな2025/10/17 23:39:56517.名無しさんZLKC1>>516総理の器ではないかも知れんが優柔不断とは?立憲の誘いに乗ると少しでも期待したの?アホなの?2025/10/17 23:44:47518.名無しさんDf3WCまた自分はロマンス他人は不倫2025/10/18 00:04:44519.名無しさんVDYl4河村さんも自民に入ったらいいのに。個性強すぎるかな。2025/10/18 00:05:25520.名無しさんwKNK4政策メインでどっちつかずを行きたい事情なのはわからんではないが、総理を目指す発言含めて見事にそこの揚げ足取られて印象悪くしたなさすがに政局が下手くそすぎる2025/10/18 00:15:02521.名無しさんuXTmr貧乏人は共産支持しないとな2025/10/18 00:18:51522.名無しさんMRybd上手くいっていないように見えてはいるが玉木を責めることはない2025/10/18 00:22:25523.名無しさんZb5Lj>>517やるならやると覚悟決めてやるんだよお前みたいなへなちょこには分からんのだろうが2025/10/18 00:28:08524.名無しさんdANR8>>520どっちつかずとは?立憲の誘いに乗ると少しでも期待したの?アホなの?2025/10/18 00:29:37525.名無しさん90yYy精搾第一!2025/10/18 00:31:02526.名無しさんdANR8>>523立憲は覚悟決めて機関決定するしかなかったね2025/10/18 00:31:45527.名無しさんKIsHY維新に先手取られて公明と協議してイメージ悪くしてるけど別に詰んでない とはいえ連合芳野がまともに変わるか時代錯誤連合切ることが出来ないなら詰んでるね2025/10/18 00:33:56528.名無しさんMRybd別スレで維新の議員削減案に賛成らしいな2025/10/18 00:34:59529.名無しさんwKNK4>>524期待?誘いに乗るわけがないのは分かりきってるだからこそそこの立ち回りに失敗したんでしょ見事に嵌められてるよ2025/10/18 00:37:55530.名無しさんdANR8>>529最初からダメだとわかってたのに玉木誘ったと?それならお見込みの通りダメだった、というだけだな安住がアホみたいに見えるけどなw2025/10/18 00:40:11531.名無しさんBesbdたんたんたまきのきんたまは~風もないのにぶ~らぶら2025/10/18 00:42:04532.名無しさんSmq5Lそもそも玉木雄一郎を担いだのは立憲民主党であって玉木は何も言ってない話を作って騒いでるのは壺どもだろ2025/10/18 00:46:01533.名無しさんGJmjm安住も国民民主が乗ってこないことは分かってたよ、政策が違うのに立憲信者にも玉木は煽られまくってたしな国民民主は最初から対決より解決と言いながら連立組まず外から物申したいスタンスなのを見透かされたこれだけ玉木と国民民主の印象悪くできればなれ万歳だろう2025/10/18 00:47:19534.名無しさんdANR8私には内閣総理大臣を務める覚悟があります。だからこそ、政権を共にする政党には、安全保障を軸とした基本政策の一致を求めています。立憲民主党には、首班指名の対象として私の名前を出していただき、身が引き締まる思いです。であれば、憲法違反としてきた平和安全法制の扱いなど安全保障に関する基本認識や、原子力発電を認めるのかなど、曖昧にしてきた基本政策について、立憲民主党の皆さんが、国民民主党の政策に沿って一致結束した行動を取れるのか、ぜひ、党内調整と機関決定をしていただきたいと思います。2025/10/18 00:48:48535.名無しさんl6uBG>>519ネガキャンやって自分がトップになりたがるからダメだな2025/10/18 00:50:01536.名無しさんdANR8>>533玉木は最初から最後まで>>534だが、マスコミとかマスコミに騙された人が「安住さんカッケー!」「玉木優柔不断!」まあ、どうでも良いか2025/10/18 00:52:06537.名無しさん0jlFVこんな騙されやすい人が、国際社会でやっていけるわけがないプーチンやトランプや正恩やきんぺーに騙されるw2025/10/18 00:56:31538.名無しさんwKNK4>>536玉木は基本政策が一致しなければできないっていうのは一貫してたのはわかるが、そこも結局は自民とも野党とも組みたくないだけとも言えるそこがウィークポイントだっただけだからこそもっと上手くやらないといけなかった2025/10/18 00:57:29539.名無しさんdANR8>>537マスコミに騙されやすいのは誰だろうなw2025/10/18 00:57:46540.名無しさん8dgfq連合と手を切る決断をして自民と連立なら財務大臣になれた榛葉幹事長は反対しなかっただろう党の継続よりも日本を変えたい姿勢を貫くべきだった吉村氏が正解だったと思うよこんな国アホじゃないと変えられない2025/10/18 00:57:58541.名無しさんdANR8>>538まあ何言っても玉木(というか国民)の基本姿勢は揺らがんよ残念でしたねw2025/10/18 00:59:15542.名無しさんdANR8>>540玉木はさして興味ないかもだが、高市がどうしたいかだな解散か、現状で味方増やしたいか2025/10/18 01:00:58543.名無しさん8dgfq公明党との連携強化は連合からの指令だろう連合 立憲 公明 中国共産党 こいつらセット連合と日本共産党は対立していて比例の数減らせば日本共産党は弱体化するだから国民民主は議員削減に賛成玉木氏は連合との関係継続を決めたけど榛葉幹事長は離別を決断してほしかったと思うな2025/10/18 01:06:52544.名無しさんg9tz5いきなり脚光を浴びて勢いがあったと思いきや、自分語りと自分愛だけの政治センスゼロ、行動力ゼロ行動力があるのはだらしない下半身だけ日本中ドン引きだよ2025/10/18 01:08:06545.名無しさんdANR8仮に高市早期解散ならスパイ防止法賛否が争点だろうな2025/10/18 01:13:11546.名無しさんJ1tLV「国民ミンスは好機を逃した!」「維新に出し抜かれた、乗り遅れた、損した!」「取り合えず今は自民と連立を組んどけ!(小手先の擬態」「投手を榛葉に変えればまだ行ける!(印象操作」「立憲共産党と叫んでおけば正義を気取れる」政策ではなくミンス別動隊を応援したいだけの偽装なだけに下らな過ぎる「玉木る」が「アカヒる」そのまんまだったのに、まだ自称保守のつもりでいるのが救いようがない アサヒる問題https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C2025/10/18 01:17:22547.名無しさんijD2B連合と手を切らない限り最初から自民とも組めないだろうからなじゃあ切ったら国民民主が存続できるかと言ったらそれも現実的には難しい2025/10/18 01:23:31548.名無しさんdANR8>>547どうでも良い論点だね2025/10/18 01:24:50549.名無しさんJ1tLV「維新のせいに出来ないのなら、高市早苗のせいにしておけばいい」常に他責の寄生虫、抜け道狙い、その場限りの言い訳、場当たり的な損得ここまで自白してるのに騙される馬鹿居るの?「玉木の不倫を叩く奴はザイム真理教なんだ!」パヨクメディアに常時持ち上げられてる、自称・自民の受け皿不自然に思わないの?【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」https://talk.jp/boards/newsplus/1745536607>全国に広がる“財務省解体デモ”ひろゆき氏が ... - ABEMA TIMES>ABEMA TIMES> 2025/04/25 — 「ABEMA Prime」に出演した> 2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏は>「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。>この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を ...アカヒ系のアベマでプロ市民業の尻尾出し過ぎとまで突っ込まれたのに何で国民ミンスなんか応援してるの?2025/10/18 01:27:02550.名無しさんCRJYl ____ / \お前が言うな / ─ ─\/ (●) (●) \| (__人__) |/ ∩ノ ⊃ /( \ / _ノ | |.\ “ /__| | \ /___ /2025/10/18 01:30:11551.名無しさんBJ9KUhttps://x.com/J8IeD27tGUHUhc4/status/1978636162773266624モラロ爺ってなんなの?2025/10/18 01:31:35552.名無しさんBJ9KUhttps://x.com/CMv43tb9/status/1978095550923673606笑瓶塾?なんやこれ新興宗教?2025/10/18 01:32:49553.名無しさんJ1tLV立憲ミンスに駄目出し…ブーメランアルニダ!国民ミンスに駄目出し…ブーメランアルニダ!日本共産党に駄目出し…ブーメランアルニダ!※パヨク系全部同じ精神勝利法を決めては同じ事を繰り返されてる事に気付かないの?「自分達は常に棚上げの絶対正義、反日無罪!愛国無罪!」ずーっとループしてるのに?有り得ないよね2025/10/18 01:33:32554.名無しさん6gjyHボーダーの短パンの 裾からのぞく玉木ンしかめ顔の芳野の背中 すり抜けてやって来た安住はちょっと苦手 初めての待ち合わせマスコミかきわけながら すべりこんだ5分前ずっと前から早苗のこと 好きだった誰よりもやっと入閣できるチャンス 逃がせないのごめんと 笑いかけて走り去るまなざしにMajiで公明しちゃいそうな約束の5秒前2025/10/18 01:36:05555.名無しさんJ1tLV「黙れ!」玉木雄一郎代表(55)と不倫相手・小泉みゆき(39)が憲法審査会で見せていた“裏の顔”「2人はアイコンタクトを」「玉木氏にヤジが飛ぶと彼女が立ち上がって…」https://bunshun.jp/articles/-/75339文春 編集部2024/12/05不倫相手を公務の場に送り込むってスパイ活動だよ?なんでスパイ防止法の成立なんて言えるの?【参院選】国民民主党から出馬予定の榛葉賀津也幹事長に対し立憲民主党県連が支援する方針固める(静岡)https://talk.jp/boards/newsplus/1748428323【政治】国民・玉木代表「これからも公明党と協力して取り組んでいければ」https://talk.jp/boards/newsplus/1760089166ここまでやってるのに、未だ保守設定に騙されてる奴がいるの?パヨクの擬態だから?2025/10/18 01:41:44556.名無しさんFzP1t連合のオバチャンが「あんた等は永遠の野党なんやで」とか、政権入りに釘刺されてナメクジになってたよな。2025/10/18 01:59:58557.名無しさんMD3hjおまえが騙してんだろw中国との関係を言ってみろよw2025/10/18 02:26:36558.名無しさんevU4zなんか、国民民主党の支持者はプロ野球ファンや、お笑い通に似てるな応援するのが支持者の役目なのに、評論家目線であーだこーだ言ってる2025/10/18 02:27:55559.名無しさんzZj2w高市さんから財務大臣のオファー受けてたと噂されてるがこれ断る理由は?おパヨからの総理大臣のオファーに騙されたんかいwとんだうつけものだな。DNAに刻まれた助平根性は相変わらずだな。バーカしんでまえ2025/10/18 02:36:31560.名無しさんfBAos>>558そもそも国民民主党を応援してる奴なんていないよ減税とか手取り増とかの主張が自分に得だからやれやれ言ってるだけこの手の輩は自分の得にならないことを言い出したらすぐよそに行くそもそも国民民主党を支持してるわけじゃないからな2025/10/18 02:36:33561.名無しさんfBAos玉木がアホなのはそういうミーハーな層に訴えかけて表面上の支持を得てるだけなのを理解してないこと基本姿勢がどうとか安保がどうとか、どうでもいいのよ、そういう層はさっさと減税して手取り増やせボケ、ってだけ支持を増やしたいなら、はいわかりました!って2つ返事で減税するだけイデオロギー的なのは自民でも立憲でもいいからよそに譲ってうちは生活を楽にすることだけをします!って一貫して言ってれば支持は得られたそれが急に、基本姿勢がどうとか、安保がどうとか、どうでもいいことぶつぶつ言い始めたらそら愛想尽かされるよ、それまでそんなこと言って支持を増やしたわけじゃないからね2025/10/18 02:44:08562.名無しさんylg40玉木がここまで状況分析ができない人だとは多くの人も考えてなかったんじゃないかなそれぐらい期待を裏切った感があるね・まともな政権運営をするのに連立を組めるパターンは限られてる・連立の際は譲れないポイントは1つか2つに絞る・自分から動く何もできてないね2025/10/18 02:45:56563.名無しさんdANR8>>561お疲れ様2025/10/18 02:48:26564.名無しさん5pTveこれでこそたまきんよのう2025/10/18 02:51:57565.名無しさんfBAos結局、玉木が支持者をよく教育できてなかったんだようちはこういう党です、安保はこういう姿勢です、外交はこういう方針です、ってきちんと説明してなかっただろやれ年収の壁がどうちゃらこうちゃら、キャッチーで聞こえのいいことばかり言ってたツケがこれだよそれを一般的にはポピュリストと呼ぶんだよま、与党になるつもりが無かったんでしょ最初から、国民民主党の外交政策とか聞いたことないもん一度もその辺ぜんぶ自民党に丸投げしてガソリンがどうちゃらとか言ってただけまさに野党の鑑みたいな党だよそれが急に「首相を務める覚悟はある」だからね、笑っちゃうよマジで本気で面白い冗談言う人だなと思ったよ、お笑い芸人の才能ある2025/10/18 02:55:12566.名無しさん7ROl2玉木は自民と組みたい訳ではないのだから特に問題ないだろう自民は利用する相手を変えただけなんだから自分は騙されずに済んだと思えば良いのだ2025/10/18 03:06:06567.名無しさん7ROl2>>564ある意味、面目躍如と言えるな悪党に騙されなくて済んだのだから2025/10/18 03:11:10568.名無しさんQGE88荒してるのは玉木に翻弄され男を下げた安住の立民だろ最期のあがきじゃ2025/10/18 03:12:34569.名無しさんUPpwp玉木さん、男なら泣くなって蓮舫さんが言ってました2025/10/18 03:34:05570.名無しさんJ1tLV国民ミンスの支持者では無いから、信者だの言われてたんじゃないの?自民党や石破に投票しないのに石破辞めるなデモやったパヨクも分かりやすかった自民票を削る為の当て馬、早苗ちゃんを総理にさせたくない当て馬、鉄砲玉利用N国党や参政党の支持者に成り済まして自演、手口は変わってない玉木雄一郎https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E自民党関係者に世話になっておきながら旧ミンスで出馬、ここの時点で有り得ないw小池婆さんの所を乗っ取ってミンス分家立ち上げ昔の財務省の仲間を売って動画ビジネス支持者ではなく信者集め、布教活動信用できる要素がまるで無い2025/10/18 03:38:47571.名無しさん8O1m0グチグチ党首がヤケを起こし公明と底辺合体!国民民主支持者、唖然呆然。2025/10/18 03:45:42572.名無しさんbmTx7>>1【悲報】玉木代表 大阪TV生出演中に維新・共同代表会見割り込み→小ワイプで見つめる屈辱2分 吉村氏の議員削減案に「なんでこんなのが…」不満連発https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9ffcd797a3de99d6695d403e4ddd73f0024cb7https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/17/0019600845.shtml?pg=22025/10/18 04:41:12573.名無しさんJAhzH何でいつもいつも詰めが甘いかね?不倫騒動公認騒動恨み節騒動3回やったらもうアウトやろ。2025/10/18 04:50:06574.名無しさんVccXe玉金はバカ2025/10/18 05:05:31576.名無しさんGdvuEこいつ口だけでいつもプラプラさせてるだけだからなw2025/10/18 05:48:41577.名無しさんX093gほんと国民民主は口先だけだわな、まさに政治屋だやる気がないように見える。解決より対決で解決するんだよ。結局数合わせはやらないといけないわけだから。そこに理屈も減ったくれもないのが現実なんだわ。結局何もできてないという。2025/10/18 05:52:13578.名無しさん4sn1d玉木は消極的かつ決断力に欠ける奴が積極的になるのは巨乳にむしゃぶりつく時だけ2025/10/18 05:52:34579.名無しさんX093gまあ自民党が泥船ってのはあるけどな。そんなもんに乗ったら終わりだろうし。2025/10/18 05:53:35580.名無しさんUPpwpキンタマはブラブラするのが仕事タマキンはフラフラするのが仕事2025/10/18 05:54:25581.名無しさんjxOa7言い訳ばっかして何も出来ない人の典型例だな2025/10/18 06:03:18582.名無しさんpNYr3ニュース見ると、立憲に騙され、公明に騙されているのが見え見えでした、維新に騙されたとか、寝言言っているが、元はと言えば、自分の脇の甘さ、節操のなさ、見識のなさ、見通しのなさ、自分の立ち位置を見失っていること、進路方針を見失ってていることが、最大の原因です!官僚やってたほうが良かったのに!2025/10/18 06:03:31583.名無しさんVccXe要するにリーダーシップがないんだよ何のために政治家を志したのかちゃんと考えたことないんだと思うね2025/10/18 06:29:15584.名無しさんL5zCv公明党と組むとかどんな政治センスだよwこれ与党連立にタマキンが入らなくて正解なんじゃね?2025/10/18 06:38:20585.名無しさんu8coOスパイ防止法どころかスパイと組んじゃいました。2025/10/18 06:43:46586.名無しさんlkz8sヴァカだよね。どちらに転んでも総理大臣が転がり込むのにイキってたばかりに捕り逃がすなんて。まあ選挙民はその方がいいけど。玉木総理高市副総理玉木総理野田副総理2025/10/18 07:02:45587.名無しさんMNXrf>>566それで公明党と組みましたとか馬鹿すぎで草国民は今回の件で大きく支持落とすしもう目ないわ2025/10/18 07:15:21588.名無しさんbmTx7>>1【悲報】玉木代表 大阪TV生出演中に維新・共同代表会見割り込み→小ワイプで見つめる屈辱2分 吉村氏の議員削減案に「なんでこんなのが…」不満連発https://talk.jp/boards/newsplus/17607389562025/10/18 07:30:44589.名無しさんBruKA何かのタイミングで自分のスキャンダル報道が出るんじゃないかとビクビクしているのが顔に出てるような感じがする首相になった途端に文春砲を撃たれて頭の中でトッカータとフーガ・ニ短調が流れるさまがいつも浮かんできて気が気じゃないんだろ2025/10/18 08:02:10590.名無しさんRj3W2シャー22025/10/18 08:16:14591.名無しさんdqQTc金玉様のお言葉交尾察知能力はA宮には負ける気は竹刀2025/10/18 09:35:48592.名無しさんlDSzD▲逮捕完了の壺カルト宗教集団ストーカー犯つきまとい監視不審車両のカルト儲ドライバーの潜伏先はこちら!!(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)→https://i.postimg.cc/GtwWJXPK/image.pngグランディール江坂B棟(大阪府吹田市江坂町2丁目14-13)→https://i.postimg.cc/bwcZSP2S/image.pngアイシー測器(株)大阪府吹田市江坂町2丁目14−46YOUPark大阪府吹田市江坂町3丁目27−1パインコート江坂大阪府吹田市江坂町2丁目14−45深夜早朝、「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」がここの駐車場を出たり入ったりしてまーす(笑)→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.pngすっ飛んでくる前に 駐車して下着が出て来るのを待機してる場所(大阪府吹田市江坂町2丁目14−46)→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png待機場所からグランディール江坂B棟(緑マーカー)へのすっ飛んでくるルート(笑)→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.pngこいつらの御仲間の大阪府は吹田市の豊津第二小学校の近くを朝7時にうろつく草加カルト集団ストーカー害日おばさんはこちら→https://i.postimg.cc/HLGTGVKJ/image.jpg→https://i.postimg.cc/VkwdMZs8/3-2.jpg壺草加カルトのケツモチ警官をバックにつけて日本人に嫌がらせ・ストーカーして カルトから闇バイト代をもらい、所得税脱税して 全額ガメた金で チャラチャラ着飾り 塗りたくりエラ削ったり、ガキに飯食わせてる、元祖トンデモ移民危害人(笑)よほど都合が悪いのか、必死でNGワード登録して、周知を妨害してまーす!!!!日本人に対して、こういう魂胆だとか(笑)→https://i.postimg.cc/NF9T6xxv/image.jpg魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!!2025/10/18 12:18:19593.名無しさんz2SKf一時は鬼の首でもとったような顔してたのにね2025/10/18 13:06:05594.名無しさんeu7BF国民民主党、公明党、日本維新の会がくんずほぐれつの大凶争。共産党、参政党、社民党が盛んに煽っている。それを見ながら、自民党と立憲民主党がちびりちびりと酒喰らっているのが、世界の先端を行く日本の姿なんだな。2025/10/18 15:21:19595.名無しさんfwK0b>>593自分の悪事がバレる事にビクビクしてる今がお似合いなんだよねぇ2025/10/18 16:13:51596.名無しさんY4jgh立憲が嫌で飛び出したくせに端から組む気も無いのに総理をちらつかされてフラフラしてる間に維新に美味しいとこ持ってかれたな2025/10/18 16:51:45597.名無しさん2TUKYこいつを支持してた馬鹿は二度と政治に口出さないでよ。どっかでアイドルの推し活とかやってて。2025/10/18 17:17:02598.名無しさん7jwB9やるやる詐欺。秘密兵器が秘密のままクモの巣被る奴や2025/10/18 17:36:00599.名無しさんWPIMV女みたいに被害者ぶってグチグチ言う奴だったか、駆け引きできない政治素人2025/10/18 17:57:42600.名無しさんrHGJg維新も大阪での威信が減少して何等かの立て直しが必要だったので、自民から譲歩を引き出せたのはしてやったりだったね!2025/10/18 18:36:36601.名無しさんazxG8YouTubeは諸刃の剣だな2025/10/18 18:58:18602.名無しさんbmTx7>>1高橋洋一氏 国民玉木氏は「ホップ、ステップ、肉離れ」 重要局面での“しくじり”を解説https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6563b9d00645c2c9d947ad8465485ce4c3c57fhttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202510180000539.html?mode=all抜粋 対談などで親交のある高橋氏は「玉木さんは大学のとき陸上部だった。ホップ、ステップ、肉離れってよく言われていた」とエピソードを明かした。2025/10/18 19:14:00603.名無しさんGl5piいや舞台には必要な役割でしょ。バカはネトウヨだけ2025/10/18 19:27:29604.名無しさん4XmTR所詮不倫しか頭にないタマキン2025/10/18 20:22:47605.名無しさんkOe5V立憲信者はよっぽど悔しかったんだねwそもそも無理だってww2025/10/19 00:09:31606.名無しさんQ9h28インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在日北朝鮮人の通名草加壺婚闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w伊予鉄バス川内営業所内外にもうろうろ 集団ストーカーこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/10/19 00:36:32607.名無しさんTqBzAもうこの人いらないわ最初からいらなかったけど2025/10/19 02:22:56608.名無しさんalJCP国民民主の内部でこういうことが起きたとかYouTubeでやってるけどホントなら漏れるのはやすぎだろw2025/10/19 05:06:19609.名無しさん4tTzC竹中平蔵の悪行一覧・正社員をなくす政策を推進・派遣労働者を増やし貧困層を拡大する・貧しくなった若者に対して『若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功した人の足を引っ張るな』・正社員の待遇を非正規の待遇まで『下げる』ことで格差是正を主張する・日本人の貸困化、少子化を加速させる・移民を推進する・小泉内閣でプライマリーバランス黒字化(税金上げて、国民への財政出動、社会保障削減)を提言・2002年小泉内閣でPB黒字化閣議決定・2013年に安倍政権がPB黒字化目標復活・規制緩和で日本が成長すると建前では言いながら、実際には日本の公共資産を外資に売り飛ばし、一部の富裕層に富を集中・政治に介入し、自分でルールを考え、自分で決め、自分で儲ける竹中スパイラル・コロナ禍での持続化給付金の中抜き・五輪ボランティアからの中抜き率9割・維新の設立メンバー橋下徹さんが、竹中平蔵さんと意気投合橋下徹『基本的な価値観、哲学は僕は竹中さんの考え方』石原慎太郎『維新のマニフェストは竹中が書いた。橋下徹に「竹中をじるな。やめる」と言ったが、彼らにとって神様みたいになってる』・維新の政策だけでなく候補者選定も実施・維新が大阪の公務員を減らし、竹中平蔵パソナに置き換え・維新の大口後援者がパソナ・維新が勢力を拡大し、身を切る改革をアピール・維新が税金、公金を竹中平蔵パソナに流し続ける構造2025/10/19 07:08:28610.名無しさん2GvnO決められない人というのは本当だろう首班指名の判断を一任されたとまで言いながら高市を書くのかと問われて返答に窮する何なら次の選挙でも議席を増やせるとまだ思ってる悪い人ではないがトップに立つ人では無い2025/10/19 08:01:06611.名無しさんblW2o蒟蒻2025/10/19 08:07:58612.名無しさんRetjIあーだこーだ言うだけで何もできないむのうな奴の典型2025/10/19 08:09:47613.名無しさんh2Hzl潰心は与党で、腐れキンタマは野党のままで日本の政治を国民を下民には渡さない。上級国民が与野党ともにコントロールするそういうシナリーだろ2025/10/19 08:14:31614.名無しさんOEHUgノーアウト満塁からトリプルプレーされた奴みたい2025/10/19 08:26:32615.名無しさん8UXUW騙されたのは反自民の受け皿として維新に入れた有権者だろ俺は最初から維新は自民の補完勢力だと分かってたけどな2025/10/19 08:35:32616.名無しさんDo35oこんなに何もできない男だとは2025/10/19 08:53:13617.名無しさんgo7IS立正佼成会は創価学会の次に大きな宗教団体。当然ライバル同士。 昔は支持政党は自民党でしたが 自民党が公明党と連立組んだから支持政党を民主党(現立憲民主党)に変更した。2025/10/19 08:53:13618.名無しさんMGLEB肝心な時に選択を外しまくるのはリーダーとして致命的船頭が風を読めない船は泥船と同じ2025/10/19 08:54:58619.名無しさんUTqiUサブ自民党の維新が本体と接近することくらい想像つくだろ国会の天気予報能力がなさすぎ2025/10/19 08:58:02620.名無しさんJFyBP自民に寄った維新。やる気詐欺とわかった国民。2025/10/19 09:01:14621.名無しさんEPnBNこんな馬鹿を未だに応援してる馬鹿が居るのがウケるw今後は高市、吉村、神谷が中心だよ。ゆとりZのアイドル玉木は終わりw最初から始まってもないけどw2025/10/19 09:07:01622.名無しさんEPnBN玉木は昔からずーっとこういう人間ですw有る意味ブレない人間w今後もずーっとこういう人間w2025/10/19 09:07:57623.名無しさんEPnBN玉木だの野田だの安住だの何のために存在してんのwグダグダダラダラウダウダとw消え失せろw2025/10/19 09:10:50624.名無しさん5j6Bzメトロノーム天秤シーソーそして、ジェットコースターに進化していくであろう2025/10/19 09:16:13625.名無しさんl39DI大臣経験も無しに総理大臣、総理大臣て。そのまんまナントカの大恥かいた姿を見て何も学ばなかったのかね。2025/10/19 09:23:24626.名無しさん91FEl何もしないように見える次は大量に落ちるわ連立すべきだったわ2025/10/19 09:41:35627.名無しさんP8c2Dいきなり社長候補になってビクビクしてたからな2025/10/19 10:12:08628.名無しさんMGLEB>>626今のタイミングで公明と連携強化発表は本当に悪手だったここ数年で伸びた票を全部吹っ飛ばすぐらいのインパクトがある2025/10/19 10:21:24629.名無しさんRetjI次の選挙予想・そもそも自民党の2軍だった維新は大敗・党首が無能で何もやらない国民民主党は大敗2025/10/19 11:05:56630.名無しさんkOe5V>>629立憲が没落安住が「立憲は政策なんかどうでも良い、政権取るのが目的だ」と自白したから2025/10/19 11:09:47631.名無しさんsqexA>>628全然おかしくないだろおかしいのはN党と連立を組む自民党の方N党wなにこれ?2025/10/19 11:17:55632.名無しさんvUcJN>>629国民民主の支持率が落ちたのは間違いないだろうけど元々、関西の岩盤支持層に支えられている維新は会は減らんだろそれより立憲はやっぱり駄目だって印象が強いから前回より議席は減るな2025/10/19 11:18:04633.名無しさんsqexA>>630逆だよ有権者は立憲民主が本気出したと評価する2025/10/19 11:19:10634.名無しさんvUcJN>>633無党派層からの支持はだいぶ失っただろうけどな結局は立憲は反自民党票の受け皿たり得ない事を自ら証明した2025/10/19 11:24:33635.名無しさんsqexA今までの立憲は政策の違いを理由に野党をバラバラにして自民をバーターで支えてきたそれが数の論理で政権取ると言ったいずれ政権交代するよ2025/10/19 11:31:25636.名無しさんptN3n>>633元からの信者は「安住さんカッケー」だろうなあアホは救えんw2025/10/19 11:33:05637.名無しさんvUcJN>>635共通、れいわ、社民と連立政権とか本気で考えているならアホだろ2025/10/19 11:34:39638.名無しさんUhr7n戦国時代 織田信長が攻めてきたどうしよどうしよと言ってる間に国民党は滅ぼされる戦下手で弱っちくても戦った徳川家康が天下を取るんだよ頭でっかちや優柔不断はダメ即決 実行 治めて責任取るこれが出来ないと殿様には向かないし民がついてこない2025/10/19 11:39:07639.名無しさんptN3n>>638最初から最後まで「改心しなきゃ立憲とは組めません!」でしたなあww2025/10/19 11:45:11640.名無しさんsqexA自維N連立だぞwなにこれ?w数の論理に覚醒した立憲が勝てない道理はない2025/10/19 11:45:14641.名無しさんptN3n立憲信者は愚かな儚い夢を見てたんだよww2025/10/19 11:46:20642.名無しさんsqexAネトウヨは自維N連立でどんな夢をみているんだ?2025/10/19 11:47:45643.名無しさんvUcJN>>642N国は要らないとは思うけど枯れ木も山の賑わいってやつだろ少なくとも国民民主の玉木よりはマシな選択をしたな桜井2025/10/19 11:49:29644.名無しさんJA2k7>>642ネトウヨは知らんけど・高市が安定多数を求めて国民に寄ってくるのか・解散総選挙するのか国民民主党はそれ次第だな2025/10/19 12:04:41645.名無しさんjGXDdネットステマは凄まじいな。いくら貰えるの?2025/10/19 12:06:23646.名無しさんalJCP玉木は完全方向訂正したんだな流石に支持者の激怒だけでなく榛葉にも怒られたっぽいな結局高市に協力して掲げてた政策実現目指すという無難な選択みたいだね国民民主の大幅議席数減や玉木の代表辞任は無くなったけど不信感持った人は多そうだね立憲の罠に嵌ったと展開してるひともそこそこいんな2025/10/19 12:36:11647.名無しさんvUcJN高市に財務大臣のポストを提示されていたってのが本当ならそれでも自民との連立に首を縦に振らなかったのは何故なのか?まさか、もっと凄いのを期待していたのかはたまた連合の会長に忖度したのか2025/10/19 12:39:11648.名無しさんalJCP連合も再分裂しないと持たなくなるわな2025/10/19 12:57:03649.名無しさんM7O1U連合に逆らえないんでしょう30年日本を低賃金で押さえつけたのは大企業だけじゃなく連合もなんだよね2025/10/19 12:58:27650.名無しさんgI0iJ>>649あのソバージュおばさんそんなに権力持ってたのか?2025/10/19 13:36:27651.名無しさんtNLxi>>647何が高市だよエラそうにキチガイ糞ゴミちゃんねらーが2025/10/19 13:41:55
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+2491230.42025/10/19 14:31:42
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+456750.72025/10/19 14:29:09
【自民党の連立本命は国民民主党だったが】SNS上で「玉木る」という玉木氏の“優柔不断さ”を揶揄するネットスラングが拡散・・・評判ガタ落ち国民民主党ニュース速報+39579.32025/10/19 14:25:04
【政権交代が “夢と消えた” 立憲民主党のイバラ道】関係者 「まだ共産党がいる、以前、選挙で共闘したように『立憲共産党』に戻るしかない」ニュース速報+41571.92025/10/19 14:24:34
基本政策が違い辻元や蓮舫が裏に隠れてる政党と組んでも目的達成にはならない。ましてや公明入れても過半数届かない。って事はれいわ共産党も後から入ってくるという事だ。
そんな共産党の言う「野党結集の統一戦線」の手玉に乗る馬鹿いないだろ。騙しのテクニックだよ。
そんな野合結ぶより高市政権に付いた方が政策実現には万倍マシ、ってことー
12支に入れ無かっ猫みたいな玉木
前原が玉木榛葉に愛想を尽かして出て行ったのがよくわかるよな
モタモタがイラつかせているのもあるが、女々しさも相当なものだ。
この調子で、財務大臣になったりしたら大変だ。
「びっくりしたのは」として、直前まで3野党代表会談に維新・藤田文武共同代表も出席していたことを挙げ「なんだ自民党と連立握ること決まってたのかみたいな感じで。二枚舌みたいな感じで扱われて、ちょっと我々としては残念」
直接の被害はないけどな
そりゃまあびっくりするわなw
ネトウヨに媚びてプチ百田みたいになってる
むしろ、N国で参院議席積み増しの方が意外。
河村を引き込むと思ってた
維新離党したアホ3人どんな気持ちなんだろうね
玉木榛葉がネットの空中戦を楽しんでる間に藤田前原は自民と協議してたんだ
政治家じゃないんだよねタマキンは
何度でも失敗する理由は、官僚意識が抜けないから自ら動かない事が理由で、受け身で先手を取れない
日和見は使えない
26年間の公明の協力に感謝延べ
党の責任者として謝罪はきちんと出来る。高市さんの真摯な人間性が出てるな。
国民の榛葉幹事長も高市さんは信用出来ると言ってたな。榛葉は人をみる目がある
榛葉玉木が信用出来ない人間だったってオチ?
言うのが遅すぎやろ
真摯要素ゼロや
今のうちに談合組んどいた方がよくない?
藤田じゃ若くて舐められるから前原も一緒に協議してたみたい
なにとぞよろしくお願い申し上げ奉ります!!
そして立憲から馬鹿にされたw
保守か?グローバル展開か?さあさあ総理を決めようや
同じ衛星野党でも今まで通りお芝居を続けた維新の方がもらえるエサは増えるってもんさ。
一先ず衆議院総選挙をしようや
悪夢見てを玉木を正気に戻せよ
それで他の党と連携するとかパニックバイならぬパニック婚だよ
ひたすら拘って機を逸した玉木は指導者に向かない
そりゃ日本が30年停滞するわけだ
致命傷を負ったのは玉木と榛葉なのが笑えるw
榛葉賀津也も伊藤孝恵も麻生とせっせと交渉してた。
赤い貴族、労働政治団体(日本総連)から脱却し、
立憲など見向きもしてなかったから、器がでかい。
玉木は自称宏池会本流なのにボンクラだから宏池会や自民の公認を貰えないだけだったな
立憲と組む→支持層がついてこないかもしれない
この間でリスクが取れず自縄自縛になったのがタマキン
馬鹿信者を育てた自業自得ともいう
玉置信者は公明と組めたから実質勝利だとよ
これを178万円とし負の所得控除への給付なく
することにいったい何の意味があるんだと。
アベノミクスで所得アップしてる層からしたら
物価負担は気にしてない、所得控除するより、
国債金利の上昇を止めろとみんな言ってるわ。
お前ら外した時の謝罪の準備しておけよ
自分はもうパンツ脱いで土下座スタイルだw
公表できることと出来ないこと
あえてまだしないこと
使い分けが出来て一人前だろ
カードを全部オープンにする馬鹿はいない
そこで公明と組むを選択するのが最高に笑う
全く時流を読めてない
一夜にして〝笑いもの〟やん
致命傷は公明党と左翼フェミニストもだよ
高市が総裁になっただけ中国犬が炙り出されて自爆死した
立憲共産は既に死んでたから致命傷は負わない
玉木は今度は公明を裏切るのかw
ごめん陰謀論は詳しくないんだ(´・ω・`)
強制加入の社会保障をいかに必要最低限まで
徹底的に削減し、民間保険へ自由化するかだ。
例えば、国民年金だけで良いだろ。
公的運用させてる厚生年金を無くしたら、
日本企業と勤労者の負担は著しく軽減され、
さらには賃金の原資になるというものだ。
もっと頭を使うべきなんだよ!!!!
騙された?
玉木が立憲にまんまと乗せられて総理への色気を出して迷っていたからこうなっただけ
https://youtube.com/shorts/PtB1vanHuY0?si=q2D0oO5xxptTt_b1
コージー・パウエル - Wikipedia https://share.google/1awb2kHSBNTerOvMo
https://youtu.be/rOyxWostfXw?si=UsorNzYauFAdEcQF
グッズ買ってたのに推しがセンターを辞退とか
なんで維新が組んで文句言うの?
もう一台公明号という中国行きのバスも停車している。
高市号には維新の吉村も乗ってる、一緒にやろうと言ってるぞ。さあどっちに乗るのかな
キャスティングボードを握ってると思い込んで天狗になってたら
単なるピエロだったでゴザル
やっぱり東大って馬鹿なのか
何も決められない政府の始まりだな
日本は東洋のアルゼンチンになる
御膳を作るのはおまえの仕事なんだよ
『金融資産に消える』手取りが増えるが
国債金利上昇させつづけて産業は崩壊する。
維新がいうように強制保険の自由化により
厚生年金を無くすのはかなり効くけどな。
それに裏金問題に懸念がある自民党とは距離を置いて正解。
それを民民でやってたのが裏方仕事が有能な前原だったんだよ
今回の件を見たら前原が愛想を尽かして出て行ったのもわかるだろ
昔から
卒業3流
中退2流
除籍1流
レール外れることを恐れるタイプが高学歴系には多いんよ
ボードちゃうで、ボートやで
最も数合わせばっかなのが玉木と榛葉つまりクズ中のクズ
やっぱり前原
高市早苗は神輿だから、
事実上の内閣を組閣する維新に頭下げに行かなとな。
でも行動になかなか移せなくてなんかグズグズしてるイメージ
周りのやつが忖度してうまいことやってもらって
しゃーないなぁ じゃあやりますよーみたいな
逆に言うと、憲法と地球儀外交に専念させる必要がある。
その他の政策はまじで「愛国パヨク」の政策をやらせないよう
維新がしっかり手綱を握らないと国家存亡の危機になるから。
それやらず誰かが集めてきたら参加してやる
なんなんこいつ等
ってか?w
高市早苗が「愛国パヨク」の亡国政策へ調子に乗ってるだけ。
暫定税率で1兆円
8.6兆なら食料品0が税収上振れ6兆円で出来る
玉木は出来ない事を言っている
天下取ります
みたいな武将やん
織田信長にはなれないわな
自動車総連だよ
社会資本整備など公共事業費もインフレでそれ以上に上振れしてる。
国土強靭化の予算も付けられない状態に陥ってるというのが現状だ。
万博への国家予算なんかももっとつけたかったところだよ。まったく。
①大局的に物事を見れない。
②失敗を恐れて決断が遅れる。
③ここぞという時にチャンスを逃す。
これは一種の才能みたいなモノですから、頑張っても無理な時は無理。
こんな人間に何を任せたらいいのか
食料品消費税ゼロなら5兆で済む
国債発行バラマキなど、こんな亡国政策をやらせてはダメ。(ヾノ・∀・`)ナイナイ
「総理大臣になる覚悟がある!」だからな。
あれには笑っちゃたw
みんすですから。
維新と一緒になってもロクなことがない事は橋下がわかっているからこそ、橋下は今の維新を突き放している
立ミンに吸収合併されるかナンミョーとコウモリやってるかしか無いんじゃないの
アルゼンチンって、左翼が政権とってからああなったんだぜ
理由は?
財務省の狗だからさ
そんな連立に国民民主は乗れない玉木を出せない
これ榛葉の会見
榛葉こそ数合わせしか考えてない人間
会津藩になっちゃた
立憲から飛び出した政党でいうなれば姉妹政党だよ。成り立ちからいってお前らのための政治なんてするわけねーし
政治センスがあるわけねーじゃん。で、なんで支持してたの?なにが良かったの?w
公明党と組んだからもう無理っしょ
おそらく椎葉が「次やったら代表から降りてもらう」と50本くらい釘をさしていたからよかったものの、
そうでなければすでに連立入りして再び自民に騙されていた
シナの絡め手をどうかわし切れるかが当面の高市の行動原理
投票した層もお疲れさん
勉強が得意だから答えが必ず出るものにしか自信が持てないんやろな
我々が絶対に正しい。言うこと聞け。100%飲めないなら乗れない。
基本的に他責なのよね。民民とその取り巻きの連中は
ギリシャもアルゼンチンも国家歳出削減して
今や経済成長目まぐるしく発展してる国だぞ。
オールドメディアは財政破綻だけを報じた
その後の財政再建と経済発展を全く報じないが。
入れ乳だけどね
ここを無視する工作員ってシナの工作員だろ
元は民主党やろ
社会党の残党と自民党に入れない輩との烏合の衆
受検勉強って引き算だからね
思考パターンが全部そうなってしまう洗脳みたいなもの
総理の器でもないしどちらかと言えばアタオカな人
痛みを伴うまで金刷れ刷れ言い続けるのだが、
我が国はそうしたことをしないで(欧州かぶれの大日帝国時代を除く)
千年超えて堅実に国家存続させてきたんだぞ。
この重みは非常なことだよ。
あの時動かずカッコつけて第三極なんて貫いた時点で、
政治センスないのはもう明白だったよ・・・
掛け算とか乗数計算とかができない思考パターン
それが東大生の弱点
思い切りバレとるやんけw
自民に騙されなかったじゃなくて数足りないからグズグズしてただけ
政策がーなんて大嘘です
その点では高市さんは国民民主を優先してくれていたと思うけどね
あそこで決断出来てればな、全然違ったのにね
ほんとに残念
公明党が抜けただけでなく、財務の親玉・麻生が復権
これじゃあもうどうにもならない
>>126のタイミングで動かなかったのが玉木の敗因
玉木榛葉 財源はおまえらが考えろ!
前原 財源は官僚と事前協議した結果コレでロードマップも完成済みです高校無償化おなしゃす
アンタが批判するのはおかしい
双方の会談に出席して話を聞くのは普通、玉木さんも双方と話したでしょ
もう維新は小泉菅ちゃんと協議を終わらせてたぞ
今回の連立成立は前原が無双して藤田を支えてたみたいね
ああ。維新には下げチン前張りさんが居たなぁ
玉木ちゃんは言い過ぎだぞ
まぁ、気持ちは分かる
でも今からでも遅くないと思いますので、高市さんともう一度会ってお話しすれば良いと思いますよ?
\投稿後は、おすすめのヤフコメをチェック
維新が、給付付き所得税控除よりももっと良い
所得税率引き下げまで既に考えていると思うので、
この際、玉木雄一郎は、伊藤孝恵か榛葉賀津也へ
代表を譲って、維新への協力体制を築くのが良い。
前原は藤堂高虎なみに有能だよ
クソみたいな玉木榛葉に愛想を尽かして出て行っただけ
横ね
玉木ちゃんの性格だと無理ですよ
不倫党首らしい
大喜びで榛葉は麻生に会いに行ってたじゃん
財務省がーも大嘘です
議運委欠席してます。
これも中国共産党の指示ですかね?
最後の足掻きかもしれませんが本当に醜いですね。
芳野友子がすべきは、就職活動での女性の服装見直してある。
ひざ上タイトスカートはかせる変態企業人事どもに物申すこと…
そうしないなら自身が、日本総連総会でピチピチタイトスカートはいてるけども、
壇上で椅子に腰掛けたり、正座してお辞儀してみればよろしい。
その情勢を自分が行動しながら変えていくと同時に瞬発的に思考し続けるという思想のパラダイム変換ができなのが高学歴の弱点
榛葉がアホすぎる
麻生が国民民主の減税政策なんて飲むわけないのに
もしくは最初からやる気が無かったのかw
あんなにネットでぺらぺら喋る奴は政治家に信用されんわw
うだうだ言って何もやらないし
政策を実現する気がないからだろ
もともと連合のおかげで
今の地位があるのに
自民との連立なんか不可能なんだから
メディアに取り上げられて
いい気になってた総理不適格な人物だよ
未だ昭和の二極化した亡霊を見てる時点で終わっとるなあ
別に玉木ちゃんを擁護するきはないけどさ
あの議席を獲得したのはネットなんだ
メディアが相手にしなかったから
漫談家みたいだよなガス抜き要員にはいいけど
タマキンの子分に徹するしかないてだけで察し
永田も草葉の陰で喜んでるよ?
疲れているな
あーデマ掴まされたそんなバカ居たな
爬虫類だ
高市も同じ志だから協力関係にある
それをよく思わないのが、金は使わず貯めるに限るっぺ~という守銭奴宏池会の連中
だから麻生高市は財務省の緊縮ラスボス宏池会の宮沢洋一を退職に追い込み財務省を解放させた
これから宮沢が潰してたガソリン減税とか全部決まって庶民の生活は楽になっていくで👍️
ネットのエコチェンによちよちされるとみんなバカになって行くんだ
参政党の候補がいる選挙区はそっちへ行くでしょ
いないところはどうなるやら
党役員人事は財務省派で完全に固められてますが?
ネトウヨ系SNSや動画を見過ぎですチョロすぎる
空気も流れも人の気持ちも全く読めない
やっぱり山本太郎総理しかないな
あとは全部小物
参政党は全選挙区出す人員も金も有るからな
ハッピーがバックに付いてるのは強いわ
まあ微妙なインパクトだから反自民党なら立憲民主党に流れるか、参政党に行くか
そうなると国民民主党はますます存在意義が無くなるわな
この人も憑かれているな
本気で自民党政治を終わらせたいなら素直に立憲に投票しとけってこと
今回の騒動で確信したわ
訂正
憑かれている➡疲れている
公明が居なくなったため、連立入りできたようなもの
ただ、フィクサーが前原だし、すでに足元を見られているからほとんど譲歩されないものの、解党一直線の維新は自民の政策拒絶を受け入れるしかない
この国を差配してるのは財務省と宏池会だから
補助金で食べてる人が居る限り自民宏池会は潰れんよ
自民に閣外協力で良かったんじゃ無いか
大阪勢は実績で圧倒的に住民に信頼されてるからまだまだ滅びんよ
しかも公明と連立とか言い出してさぁ
多分、世論の勢いとか全然読めてないんだろ
民民推してた人等もガッカリだろw
マックみたいでいいじゃん
ハッピーセット
https://x.com/takanotebook/status/1846527403096772862
ただ、同盟系つまり産業電力という金のあるコア労務が支持母体だから、拝金利権だけでつながっている総評系とは結束力が違う
皿屋敷のお菊さんが憑いてるな
政策実現が第一じゃねえのかよ
「チャンスはあるのに引きが悪い男」
「ここぞを生かせない男」
なんだよなあ。
あと、国民民主が与党として政権取れても、国民民主は現状で国会議員として経験のない議員ばっかだから連立する他党から人を借りてこないと閣僚揃えられないし、そうなれば「玉木総理」の自由度めっちゃ下がる。
腹芸ができない総理となれば、お飾り以上で働くの難しそう。
国民民主の支持層ですら「今じゃないだろ……」と言い出すこのタイミングの悪さを、どういなせるか?
ってときに、
「総理をやりたいです」
と言ってしまう男、玉木雄一郎。
明日はどっちだ!
普通にローカル政党として全国区からは撤退じゃないの?
でもNEXT自民党としての受け皿で残りそうだね
疲れているな
でも今のままじゃ絶対に勝てなかったのは事実
維新にとっては渡りに船よ
天井分のガチャ石があるのに人権キャラを引かないバカ
単にたかじん遺産なだけで、そのたかじんもお隠れになって久しいというか早世しすぎた
関西圏はすでにネットとマスゴミの支配率が逆転しており、今後万博検証で絶対に改ざんしなければ黒字にはならないものの、そういう点は経済都市ゆえにすぐ見抜かれる
維新は早々に瓦解する
維新みたいな奴ってクラスにふたりはいるよ
前回の選挙ですでにいくつかの大都市部ですら「選挙資金不足」として立候補どころか公認すら出していない
その大阪で最後の万馬券万博がずっこけたし、土建建設の票田も大幅に失った
となれば、大阪の一政党へ転落するしかないんだわ
民主党時代で政権運営能力が無いのは承知だから、タマキンを担ぎ上げるのも良く分かるわw
ダサ過ぎ臭すぎ小物すぎ
万博は成功だろ
ただ全国区では参政党と国民民主党と被って存在価値が無くなっただけ
ローカル政党として基盤を作って今後は連立次第だろうなあ
前回も大きく票を落としているし
玉木は顔としては相応しくないので超エリートの古川元久に替えた方が良い
「びっくりしたのは」として、直前まで3野党代表会談に維新・藤田文武共同代表も出席していたことを挙げ「なんだ自民党と連立握ること決まってたのかみたいな感じで。二枚舌みたいな感じで扱われて、ちょっと我々としては残念」
直接の被害はないけどな
そりゃまあびっくりするわなw
一応ちゃんとした会談だったのに藤田演技だったのかよ
良いんじゃないの
宗教の動きは分からんが
虚々実々の駆け引きだな
たぶん一か月ももたないだろう
だから、首相指名を引き受けるなんて最初からなかったんだよ
だったら、最初からそういえばよかったのに、やる気はありますみたいなこというから、
はっきりしない人間だと思われるようになった
総理の器でないことはたしかだが、もうすこしやりようはあった
https://youtube.com/shorts/vJgdVdZbnVE?si=mHz6RgzeB1cpVQIn
一度やらせてやれよ
国民にフルボッコにされるけどw
愛人を候補者にするような奴は、元々総理の器ではない。
何でそうかはそんなに維新を嫌うのだろうか?
たかがローカル政党なのに
その駆け引きに意味あるか?
最初から言ってても「そうですか」だな
自民と真っ先に連立組んで何かしらの大臣ポストに付き実績を積む事が総理への最短コースなのに
イキったばかりに全て台無し そりゃ愚痴りたくなるよね
俺も分からんけどさ
やりたいんだろ
嘗て大阪はナンミョーの牙城の一つだったからな
それが維新に駆逐されてしまった
他の近畿圏や地方選でも同じ状況だろう
同じ様に維新も自民と立憲を天秤に掛けてた
それだけ
後は決断力の差で玉木・榛葉がクズだっただけ
そりゃ信心が足りてないのが増えたせいやのになw
財務大臣の芽は無くなったけど、政策実現と、未来の首相の為の自己研鑽にその行動は必要だよ。
国民民主の政策が、国民の為なのはその通り何だから。
今は、政策をエサにグラウンドで踊っているようにしか見えない。 舞い上がりとも言う。
いや自民と組んだら支持母体の労働組合がバイバイして次の選挙で国民民主はほぼ間違いなく壊滅する
あえて破滅の道に光明を見出して一か八かの勝負に腹を括るのか、対自民の旗頭になるのか決められないまま終了したのがキンタマ巨乳不倫コウモリ
維新は破滅の道に踏み出すリスクを取ったけどね
でも今後はどの層が票を入れるんやろ?
それを考えると連立しか無かったように思えるけどな
結局は、選挙で圧倒できる党ではないことに尽きる
労組としても閣内に入るのはデメリットやないやろ
はたして、そんな政党について行く奴いるか?
もー全て遅い今頃行っても民民は数合わせに使われるだけ
政策の為ってなんだよ
それが政治家の仕事だろ
じゃ、何の為にやるんだよ
おつかれちゃん
自民は経営層なの
自民と連立するってことは、労働組合が経営層とスクラム組んでる候補を応援することを意味するの
そもそも労組の力なんて無いよりかマシなぐらいやろ
いやそれ昭和の発想やで
労組は自分らの利益があればどことでも組む風見鶏
本当にそう思っとる老害が多いから駄目なんやろな
下品な関西弁やだ!w
吉本芸人がTV離れを起こした
経営層と話ができる事に関してはデメリットだけではないと思うがな
てか連合こそが働き手の今の境遇を招いてるんじゃないの
薬にして現実見て維新自民と協力しとけと
糞老害の集まりだけど自民維新国民以外は宗教テロ極左だから仕方ない
>>84
玉金ウェルビーイング的には猿山の長に留まるのが不倫も楽しめ正解
中国ファーストな党と組んだら、右は参政党に流れる
そのリスクは考えないのかな。玉木は
バレなきゃ良いんやで
バレて不倫相手も不幸にする駄目男
残念ながら器が小さいわな
当事者の国民民主はそう思ってないから連合を切れないわけ
イキリ信者を勘違いさせたタマキンの自業自得なんだよね
ナンパな男みたいな政党だなw
自民と維新が連立を組んだら解散総選挙できなくなる。
自民からしたらリスクありありだが、3年で事を済ませれば
次の総選挙では連立外れてもいいということだろうと思ってる。
憲法改正は、高市早苗が女王としてやると思ってたが、
維新が閣内協力するとなれば、思いどおりには出来なくなる。
そう言う意味では、維新の内閣総理大臣に自民が協力したほうが
憲法改正にとってベストなんだが、さてどうなるやら・・・
ナンミョー票は積み上がるかも知れないが
基礎票は組合票しかないんだから
ブームに乗って投票したような浮動票は逃げていくだろうな
労使協調をしすぎて低賃金を招いた責任はあるけど
ただ自民との連立は連合の存在意義の否定だから国民民主を応援する可能性は限りなく低い
労組なんて選挙手伝いぐらいの利用でええのに、勝手に信条やらで忖度するとか、本当昭和だよな未だに
今回の躍進も労組全く関係ないやん
追い詰められてるのは自民
首相はなれない
玉木さんには今回 その意欲がなかったよね 多分 覚悟がないんだと思うね
サナエは絶対にウソをつかない
https://x.com/hquxnebkgptwmda/status/1973290299079401965
今魅せてよ
日本総連だよ。赤い貴族の労働政治団体は、
経営層とのコネだったり中小企業経営者や
失業して無職になった人々の政治をしてる。
一般の勤労者の政治なんか一つもしてないよ。
憲法による個人の政治思想尊重にも反してる
日本政治にとって日本総連(=連合)は害です
まだ 結果が見えているわけではなく、結果オーライもあり得るが、どうあれ、シーケンスのバカさ加減は永久に残る。
自民党ならそうかも政策に関わるから入れるだろうけど、何も関係のない国民民主党に入れるかな?
労組も公明党に入れる訳無いのになあ
政権内で国民民主は20%しかない小勢力なのだから、自身の政策を十分反映させることはできない
政権内で過半数を維持していなければ、結局のところ様々な部分で他党に押し切られてしまう
結果、形だけの総理となって政策遂行も不十分なまま国民民主党の支持率も大きく低下するでしょう
うるせぇ
ちょっと笑ったわw
メトロノームは、右に行ったり左に行ったり
ブレブレだからな。
政策としてはおまえんとこが1番期待やねん。
優柔不断のアホが
自民の元で仲良くやりなよ
次の選挙で壺括りでまとめて捨てたいわ
どう取り繕っても野合だからな
しかも数の力は立民が上
できっこない夢の話
行ったり来たりやないの?
安定してブレまくりとか
「ネット」はスパイ防止法(SNS規制)なき
わが国において、ロシアなどからやってきた
スパイが作り上げたものです。
そうでなければ、物価高対策と称して
さらなる物価高をもたらす放火みたいな
えげつない政策がはびこるわけがないの
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
高市は参政党にも声かけているから
壺ホイホイでわかりやすいじゃないかw
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2217918
国民民主党の最大の支援団体である連合の芳野会長は、
国民民主の連立入りについて「容認できない」と改めて強調しました。
無理無理無理無理かたつむりよ
自民高市早苗で参政は消滅の危機にひんしてる
嘘がつけないというか裏工作ができない性格なのだろう
だからこそ人望があるのだろうけど、こういう状況では悪い面になってしまうね
増税政党だから排除したい政党上位だし
神谷ちゃんはあせってるだろうな
立憲に付けばウヨ票が逃げる
どっちも選べず維新に全部持って行かれた
手足縛られてちんぽが一人歩きしてる党首だもの。
投票してた人が損しただけ
芳野友子は他にやることあるだろ。
就職活動において社会の割礼と化した
リクルートタイトスカートへと刺さる
変態オヤジの目線から若き女性を救え。
日本総連=連合の総会でともこみずからが
ピチピチスカートで土下座し謝罪してみろ
言っておくが、後ろのめくれにも気をつけろ
捨てられる訳ないだろ
大事な組織票だ
こんな左翼ババアがトップなのかよw
まあ労組の票なんて本当に無いからな、色んな所に入れるし
両党共に自民の複製政党なんだから無駄骨すぎる
政策ならば、公明との方が共通点が多いでしょうが
外人排斥でまだまだ勢いはあると思うで
そこまで早苗ちゃんは突っ込めないやろうし
もしこれ以上首班指名が遅れると今月末に来日するトランプさんは石破さんと会う事になりますが、皆さんはそれで良いと思いますか?
これも中国共産党の指示ですかね?
最後の足掻きかもしれませんが本当に醜いですね。
CHINAと立憲に公明
しかも中国人民解放軍
https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm
どっしり構えていない人間は信頼されない
是々非々と言うが、ブレブレは最後に捨てられる
その通りで基本政策がー言うなら民民が公明と組むなんておかしい
立憲と公明が組むこっちのが基本政策で一致します
国民民主に投票した奴は政治無能の馬鹿ともいう
公明党は自民党と離れた時点で終わった政党だと思っとる
所詮、経団連の中の組織でしょ
公明が仲立ちして立憲と国民が組みそうやん
囚人のジレンマ的に維新が裏切るのて想定内だったんかな?
そりゃそうですよ
だから、問題なんですよ
ただ、国民の為の政治政策は掲げないと
中道でやるのは辛いぞ
どっちつかずは、両方からの信頼が失われる
中間層の国民をとりにいかないとさ。
トランプ大統領と会うのは、高市早苗女王陛下であって、
国会答弁し続けるろう人形の内閣総理大臣ではないから
案ずることはない。
まあ経営側が自民党だからその体で野党とか思ってるのなら、そりゃ誰も労組に入らんわな
一庶民としては一連の政局バタバタの中で
一番評価できた政党は公明だと俺は思う
創価学会という点はイヤだが
連立離脱後の説明で一番誠実さを感じた
まあ今までずっと自民党側にいた癖に、今更献金やらで綺麗事を言ってる時点で一般人には、スパイ防止法に反対だから逃げたとしか思われとるで
第1章 天皇
第4条
1 天皇は、この憲法の定める国事に関する
行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
2 天皇は、法律の定めるところにより、
その国事に関する行為を委任することができる。
高市早苗女史は、この4条2項に基づき女王陛下となった。
君主たる者が臣民たる内閣総理大臣になると、
奴隷嬢になったというのと同じで、恥ずかしいことになる。
もう玉木は終わったね
俺もそう思う
宗教が絡んでなかったらな~
やりようでは
立民が野党から国民が与党から
という攻め方で連合口説けるのにな
よっぽど致命的かつ確定的な証拠をな
もう財務省にも中国にも逆らえない
キチンと税金を取れ
首相になったら
その時の日本経済わからないけど
今みたいな状況なら減税
主婦主夫学生以外は正規義務化
1年から2年の間必ず収入上げ義務化
上げれない企業は税負担で補う
子育て支援と生活保護 障害者手帳申請見直し
免許証取得制度見直し
自動車税見直し
新ガソリン減税導入
自衛隊強化
壺に入信して家出から独立した弟の国民民主と
実家の長男にあたる立憲は骨肉の争いに近いし
間に入ると引いちゃうんじゃないの?
犬も食わない兄弟喧嘩だから維新も引いたじゃん
第1条
日本国憲法第4条第2項の規定に基づく
天皇の国事に関する行為の委任による臨時代行については、
この法律の定めるところによる。
第2条
1 天皇は、・・・摂政を置くべき場合を除き、
内閣の助言と承認により、国事に関する行為を
皇室典範(昭和22年法律第3号)第17条の規定により摂政となる順位にあたる皇族に
委任して臨時に代行させることができる。
2 前項の場合において、・・・
天皇は、内閣の助言と承認により、
皇室典範第17条に定める順序に従つて・・・
皇族の他に同項の委任をするものとする。
同法第2条2項により、憲法第4条2項が執行される。
ーーーーーーーーーー
旧統一教会と関わり、枝野氏・安住氏ら立民6人判明
立憲民主党は23日、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)と関わりがあった党所属国会議員について、枝野幸男・前代表や安住淳・元財務相ら新たに6人が判明したと発表した。
関連が明らかになった立民の国会議員は計14人になった
2022/08/23読売新聞
先に言ってよぉと笑い話になるが、
党首が、youtubeで、恨み節
おつむが今炎上してる他の党の呼びすてと同レベル
したがって、君主が臣民の一役への就任をする
つまり、奴隷嬢におちるのか否か、固唾をのんで見守っている。
立憲民主が、統一教会に絡んでたことを反省し
国会議員総辞職して、解散総選挙への流れを求める。
信者しかプラス評価はしないだろ
そもそも旧民主党は元は自民を二つに割ったものだから
あの人数全員が壺と繋がってなかったなんてありえない
玉木達だって生まれは旧民主党なんだから
自民30
維新25
国民25
チームみらい10
その他10
お花畑すな
良いんじゃないの?
自民党が次の選挙で勝てば済む事
チームみらいは応援しているけど
10も議席をとるほど候補者は出せないでしょう
総理大臣は国会議員じゃないとなれないよ
安全保障やエネルギー政策で国民民主の方向性に同調するよう機関決定を求めた
どう考えてもはっきり断っているな
そりゃ本当に機関決定したら考えるけど
将来の期待を込めて
技術的に問題解決緩和を目指すサイバーリバタリアンが本業兼ねて入党してほしい
とりあえず客寄せパンダで孫三木谷前澤ホラレモンひろゆきサイバーエージェントメルカリCEOCIOとかで妥協我慢するから
口は禍の元
そうだな、大臣は行けるね
維新の会(吉村) 40(←25)
自由公正(小泉) 20(←30)
改憲民主(高市) 20(←25)
立憲公明(野田) 20(←20)
これくらいがベスト
首班指名前に解散総選挙ある。
首班指名前に解散総選挙ある。
だが、高市と麻生は国家転覆させる災害級
首班指名前に解散総選挙ある。
資金面はそこらへんから出してもらえるだろうけど
問題はネットだけじゃなくてリアルな部分も必要だからね
ホリエモンも選挙に出た事あったが勝ってないからw
ずーっと無党派層はそれを期待している
今回の立憲幹事長を見てたらどうしようもない
政党だなぁと思えて仕方がない。
立憲はガラガラポンしないと存在価値が無いぞ、旧ミンスの残党が酷すぎる
参政は自民への合流で合意済みと聞いた
もともと日本会議つまり統一教会繋がりで同じだからね
ほぼ同じだけど違うってのも必要なんだよ
国民民主と立憲民主党じゃ絶対合うわけないのに玉木は何をしたいのかサッパリ分からん
これを評価出来ないオールドメディアの糞っぷり
https://youtu.be/p2uDGxxR5hw?si=vISEM6MzE5_oprzA
https://youtube.com/shorts/_Kqs-plfWzA?si=8Y6DjGfEAq7-H6Bf
玉木はまじでだめだな。せっかく立憲が大幅譲歩してくれたのに。
玉木が可哀相
それについてオールドメディアの連中はどう考えてるのかってことなんだよ
核兵器廃絶は核兵器を超える大量破壊兵器が出現しない限り現時点においては不可能
そしてウクライナがもし仮に核を保有してたらロシアが軍事侵攻しなかった可能性が極めて高い
官僚なんだよね、玉虫色
決められない風見鶏
これな
タマキンがワガママすぎ、何様状態だから
議員のクセに誰も寄り付かなくなりました
26年も連立してきた創価学会とどういう繋がりがあるの?
騙された事もあるが榛葉と一緒にイキってたろ。
こちらの原因が大きい
国民民主の支持層は元自民党支持者の保守層
自民党にとって公明党が癌だったのと同じで国民民主にとっては連合が癌
最低だな玉木
https://youtube.com/shorts/rRK_eKpnK6E?si=J0OnPMWLMb26qvO1
玉木にくらべたら小泉進次郎がましにみえるレベル
あくまで個人的な感想ですが
https://youtu.be/KYwWm09VhfQ?si=fx4NDL6XWbYCr2sq
64天安門事件64天安門事件 64天安門事件 64天安門事件
64天安門事件64天安門事件64天安門事件64天安門事件
習近平は馬鹿 習近平は馬鹿 習近平は馬鹿 習近平は馬鹿
蒋介石は天才 蒋介石は天才 蒋介石は天才 蒋介石は天才
台湾は独立国家 台湾は独立国家 台湾は独立国家
台湾は独立国家 台湾は独立国家 台湾は独立国家
https://youtu.be/jaZ0270LruQ?si=Ga1PARQ8XoZdTc6_
動画
ビール呑んだ後ですか。
顔浮腫んで、呂律が酔っぱらいに聞こえた。
きんたまき、どんまい( *´д)/(´д`、)
玉木グズグズ総理
https://youtu.be/T0ACN4tPS0Y?si=dLC2rXnmR1Jz6cFy
https://youtu.be/P6hhDPydQmg?si=G5eh-9l4_2Epolk3
それを言うなら最初から立憲とやりますって言っとけよ
最初から立憲とはやりません、だな
よっぽど改心したら考えただろうけどなw
本当に優柔不断でフラフラしすぎ
安住と野田だよw
金玉の悪口はそこまでだーっ❗️😡💦
金玉はフラフラ(ブラブラするのは構造上仕方ないだろーっ❗️😡💦)
立民は負けても果実はあるよ。維新と国民がふらふらしたおかげで自民政権に反対するのは立民だけってハッキリしちゃったからね。次に自民にとんでもない失政やスキャンダルがあった時に維新や国民が何言っても、でもあんたら自民と一緒にやりたいんだよねぇって見透かされる。
確かに立憲支持者はそんな程度だろうなw
誰に向いての政治かって話よ
しかしもう何の期待も出来んね
最初から反自民での野党連合模索した立憲と、野党側と自民側を天秤にかけて利の多そうな自維連立に決めた維新
それと比べると国民民主は完全に待ち状態で自ら動くことが無かったもんな
流石にしゃーないやん自民と折り合いつかないんだから対立するには数がいるんだし、それに維新の議員削減多分無理だし先はわからんよ
維新が破談になったとしても、格の違いは明確。 維新に票は入る。
前回の票数からみれば、国民民主は背水の陣でやらなければならないのに何やってんだか。
あの保守票が、逃げるんやで。
維新が定数削減言い出して
自民と組むか怪しくなってきたぞ
おまえが右往左往するから
今さら自民とは組めん状況になってしまったが
破談にするならなw
恵の番組で、吉村俺今2枚舌と言われているから。
吉村 洋文さんは、
弁護士、税理士。
弁護士の先生を愚弄するなんて、
名誉毀損だと思いますが。
「公明党は100%中国に操られている」そうです
つまりその公明党と組む国民民主もまた100%中国に操られているということですね
ザイム役人はそれなりに目と頭が有るって事だw
>連立離脱後の説明で一番誠実さを感じた
なんで?なんで石破の時には言わないんだw
と思ったがw
テレビ映像でもよく分かったw
でも今の玉木には賢い選択は無理
https://youtu.be/1joh_s4Zx3I?si=WkqL5izzF-55zBkW
https://youtu.be/_LHqOdsjXmE?si=X07asds9qkx6ml21
https://youtu.be/dCgG2n1Gvzg?si=CWlxpjV4pITYom5C
https://youtu.be/YXrsPAbWmc8?si=gCmslFOPXKtgk1Qy
ヨシムラハーン
「二枚舌つて言われてますが。。。」って自分で言うたたな
それが一番無難だな
自民と非自民どちらにしようかななんてフラフラしてると
一番信用されない
そんなバカなことをするのは知的障碍者の日本人だけ
時短中に確変復帰出来るから少しはチヤンスが
一度裏切ったから信用ねーよ
自民と国民と維新
連立は無理なのか?
メンツやらなんやら
国民からしたらどうでも良い
連立って、選挙協力と予算成立の協力
だからなー
選挙で対立していての連立は無いわ
自民との交渉で強いリーダーシップ見せた後決裂、野合で吉村擁立で良いんじゃないか
見限った
反映されるまで時間がかかる。
なぜ?
俺が支那人チョン公、土人、カタワ、ツンボ、メクラ、オシ
どもり、びっこ、屠殺場とパチンコ屋と焼肉屋はチョン公が
経営してる。立憲民主党は中国共産党のスパイ。
とここで書いてるからかな?
公明と相入れるはずないのに
それなー
タマキンが小さいやつは大体そんな感じ
しょうもないこというな
もう二度とないような
大チャンスだろうにアホすぎる
出しきれずフィニッシュ
自民党に考えが近い勢力と旧社会党の極左勢力が同居してるのは違和感ありまくり
だったし
首相を務める覚悟があるって言ったそうだけど
政治家になったからには限界集落の村長だろうが日本国首相だろうが
どんな役でも引き受けるのが当たり前じゃねぇの?
兄貴の肩書を利用して下層通貨詐欺やってたって言う
× 下層
〇 仮想
今回の対応見て、玉金、優柔不断
見損なった
いろんな番組に出て楽しく喋りまくってる所も
見ると おしゃべりクソ野郎2号だね
玉木は維新の判断にブチブチ文句言わずに、「当初の方針通り、我が党は連立ではなく政策単位での是々非々の閣外協力でいく。首班指名については高市氏と別途協議した上で決める。そこに一切の揺らぎはない。」と言い切るべきだった。
クックック
もう国民民主は消滅していい
国のアタマ立って俺が仕切ったるわと気概をみせるのが政治家の器やな
タマキちゃんたらお口が小さすぎて齧ることも呑み込むこともできないのね~
石破のままで良かった98%
(国民アンケート)
すべて壺ジミンと
壺メディアが仕掛人
早く高市に土下座して副総理にしてもらってこいw
習近平から「114514」ってメッセージが入ってたわ。
創価学会玉キング
大事なところで失敗するのが玉木国民
玉木る
安倍る
何だかんだ立憲民主党が一番マトモだよな
衰退していく立憲共産公明に乗るなんて自殺行為
八方美人じゃダメだ
早急に自民か非自民か決めなきゃいけなかった
過ぎたことをぐちぐちと。こんな奴にリーダーなんか務まらんわ
https://youtu.be/5XV80TAWsFY?si=INAlAHeWEr7z4WUd
だからタマキンなんだわ
何で驚いたようなアクションをしてるのか
もうダメだろこの人
そもそも不倫相手議員にしようとしたことが気に入らんのよ
びっくりしたのはつい数時間前まで藤田共同代表と、野党の統一候補を目指して、結構、藤田さんも真剣に議論していただいてたなと思っていたんですけど
そりゃまあびっくりするわなw
ボケ「申し訳ないよだから」
タマキン
総理になったら文春されるからな
タマキンの毛は抜けやすいもん
少なくとも政治家としての素質があるわ
腐れキンタマは駄目、女にしか興味ないただのエロ親父
多分だけど立憲は最初から国民民主を潰すつもりで玉木をおだてたのだと思う。立憲の一番の敵は国民民主党だから。
本命(自民党)がいるのに愛人(立憲・維新)との間で揺れ動き
どっちつかずの態度に双方から愛想を尽かされた結果、メンヘラ(公明)に手を出す
不倫男の面目躍如である
タマ〇ン・榛葉体制の ゛限界゛ 、国民民主党の ゛限界゛ を目の当たりに
したという事
1、社会が新陳代謝(世代交代)を繰り返せば、ありとあらゆる物事が古く
なる時代に合わなくなる、組織や制度の ゛バグ゛ のツギハギ(一部修正)
レベルでは更なる不具合(負の連鎖)を生みだし組織や社会をどんどん
悪化させていく、タマ〇ンや榛葉たちが国民民主党をつくろうと決意した
理由も恐らく ↑ これを痛切に感じたからだと推察する
古く大きな政党とは異なり新しいこと、初めてにチャレンジできる立場に
ありながら何故タマ〇ンや榛葉たちに「迷い」や判断に時代との「齟齬」、
彼らの決断、言動の端々から大きな「壁」、「限界」を人々に印象づけて
しまうのか? >>1、言うまでもなく国民民主党を陰日なたなく支えてきた
連合(各労組)が ゛新しく生まれ変わる゛ ことではなく組織の保身、体制の
維持と繁栄を望んでいるからだ
自民でも立憲でもいいが、組む方を早々に決めてはっきりと動くべきだった
組まないなら「どことも組まない」でもいい、
間違っても「総理になる覚悟はある」なんてアホみたいなことは言わないこと
それがリーダーに求められる資質
玉木はリーダーの素質なし、なんでこんな優柔不断な奴が党首やってるのか不思議
国民不倫党の頓挫も時間の問題だろう
俺にはまだこの先があると思っていても、
人生の中で千載一遇は二度と来ないかも知れない。
国民に代わって政治、行政を担う上で最も重要なことは ゛現状認識゛
よく国家の ゛舵取り゛ という言葉が使われるように国や社会、人を動かす
立場にあるリーダーは ゛時代の変化゛ を的確に読み解けないとお話しに
ならない、社会や制度のバグに対処する、将来を予測するにしても現状
(時代)認識にズレ、的が外れていれば修正もクソモない、どんどん日本を
間違った方向へ向かわせることになる、なので学歴(記憶力・頭の回転の
速さ)、思想・信条、血筋、知名度以前に ① 時代(現状)認識に優れた
人物か? ② 的確に時代(現状)を読み解くためなら自分の思想・信条、
感情やプライド、地位をかなぐり捨てる「胆力」、「力量」を備えているか?
③ ↑ こういった人物を見抜ける力があるか? が重要になってくる
>>1 人生経験豊富なタマ〇ンや榛葉には申しわけないが、義理人情で
国のかじ取りをしてるようじゃ政治家としては二流、三流だな w
そんな綺麗事が、まかり通るわけないやん。
自民党とさっさと連立しないから、どこの党も相手にしてくれない。
さらに、玉木んがテレビで不満爆発でタラタラ出まくる、喋りまくる事で、国民民主支持率が下がりまくる…。
それに気づかない玉木ん…。
オワタな…。
ポケ
麻生先生が、国土交通大臣は、公明党から出ないからと言った時点で、もうレースは、完璧に決まっていたと思わないと
ヤメタヤメタを公明党に自然と言わせられる導火線に着火したのだから、
もうかわりは用意済みと思わないとタマキ先生。連日テレビ取材受けて、滑稽だ。麻生先生は、二度は負けません。
総理は無理でも
曖昧、優柔不断、どっちつかず
結局ミンスでしかないなって思ったわ
立民+公明
国民→蚊帳の外;;
もう国民を名乗るな。嘘つき政党。
本気で自民党政治を終わらせたいなら立憲に投票←これ肝心
立憲共産こそ希望!
総理の器ではないな
総理の器ではないかも知れんが
優柔不断とは?
立憲の誘いに乗ると少しでも期待したの?アホなの?
総理を目指す発言含めて見事にそこの揚げ足取られて印象悪くしたな
さすがに政局が下手くそすぎる
玉木を責めることはない
やるならやると覚悟決めてやるんだよ
お前みたいなへなちょこには分からんのだろうが
どっちつかずとは?
立憲の誘いに乗ると少しでも期待したの?アホなの?
立憲は覚悟決めて機関決定するしかなかったね
維新の議員削減案に賛成らしいな
期待?誘いに乗るわけがないのは分かりきってる
だからこそそこの立ち回りに失敗したんでしょ
見事に嵌められてるよ
最初からダメだとわかってたのに玉木誘ったと?
それならお見込みの通りダメだった、というだけだな
安住がアホみたいに見えるけどなw
話を作って騒いでるのは壺どもだろ
政策が違うのに立憲信者にも玉木は煽られまくってたしな
国民民主は最初から対決より解決と言いながら連立組まず外から物申したいスタンスなのを見透かされた
これだけ玉木と国民民主の印象悪くできればなれ万歳だろう
立憲民主党には、首班指名の対象として私の名前を出していただき、身が引き締まる思いです。であれば、憲法違反としてきた平和安全法制の扱いなど安全保障に関する基本認識や、原子力発電を認めるのかなど、曖昧にしてきた基本政策について、立憲民主党の皆さんが、国民民主党の政策に沿って一致結束した行動を取れるのか、ぜひ、党内調整と機関決定をしていただきたいと思います。
ネガキャンやって自分がトップになりたがるからダメだな
玉木は最初から最後まで>>534
だが、マスコミとかマスコミに騙された人が「安住さんカッケー!」「玉木優柔不断!」
まあ、どうでも良いか
プーチンやトランプや正恩やきんぺーに騙されるw
玉木は基本政策が一致しなければできないっていうのは一貫してたのはわかるが、
そこも結局は自民とも野党とも組みたくないだけとも言える
そこがウィークポイントだっただけ
だからこそもっと上手くやらないといけなかった
マスコミに騙されやすいのは誰だろうなw
榛葉幹事長は反対しなかっただろう
党の継続よりも日本を変えたい姿勢を貫くべきだった
吉村氏が正解だったと思うよ
こんな国アホじゃないと変えられない
まあ何言っても玉木(というか国民)の基本姿勢は揺らがんよ
残念でしたねw
玉木はさして興味ないかもだが、高市がどうしたいかだな
解散か、現状で味方増やしたいか
連合 立憲 公明 中国共産党 こいつらセット
連合と日本共産党は対立していて
比例の数減らせば日本共産党は弱体化する
だから国民民主は議員削減に賛成
玉木氏は連合との関係継続を決めたけど
榛葉幹事長は離別を決断してほしかったと思うな
行動力があるのはだらしない下半身だけ
日本中ドン引きだよ
「維新に出し抜かれた、乗り遅れた、損した!」
「取り合えず今は自民と連立を組んどけ!(小手先の擬態」
「投手を榛葉に変えればまだ行ける!(印象操作」
「立憲共産党と叫んでおけば正義を気取れる」
政策ではなくミンス別動隊を応援したいだけの偽装なだけに下らな過ぎる
「玉木る」が「アカヒる」そのまんまだったのに、
まだ自称保守のつもりでいるのが救いようがない
アサヒる問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C
じゃあ切ったら国民民主が存続できるかと言ったらそれも現実的には難しい
どうでも良い論点だね
常に他責の寄生虫、抜け道狙い、その場限りの言い訳、場当たり的な損得
ここまで自白してるのに騙される馬鹿居るの?
「玉木の不倫を叩く奴はザイム真理教なんだ!」
パヨクメディアに常時持ち上げられてる、自称・自民の受け皿
不自然に思わないの?
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言
「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。
この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」
https://talk.jp/boards/newsplus/1745536607
>全国に広がる“財務省解体デモ”ひろゆき氏が ... - ABEMA TIMES
>ABEMA TIMES
> 2025/04/25 — 「ABEMA Prime」に出演した
> 2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏は
>「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。
>この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を ...
アカヒ系のアベマでプロ市民業の尻尾出し過ぎとまで突っ込まれたのに
何で国民ミンスなんか応援してるの?
/ \お前が言うな
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
モラロ爺ってなんなの?
笑瓶塾?
なんやこれ
新興宗教?
国民ミンスに駄目出し…ブーメランアルニダ!
日本共産党に駄目出し…ブーメランアルニダ!
※パヨク系全部同じ
精神勝利法を決めては同じ事を繰り返されてる事に気付かないの?
「自分達は常に棚上げの絶対正義、反日無罪!愛国無罪!」
ずーっとループしてるのに?有り得ないよね
しかめ顔の芳野の背中 すり抜けてやって来た
安住はちょっと苦手 初めての待ち合わせ
マスコミかきわけながら すべりこんだ5分前
ずっと前から早苗のこと 好きだった誰よりも
やっと入閣できるチャンス 逃がせないの
ごめんと 笑いかけて
走り去るまなざしに
Majiで公明しちゃいそうな約束の5秒前
憲法審査会で見せていた“裏の顔”
「2人はアイコンタクトを」「玉木氏にヤジが飛ぶと彼女が立ち上がって…」
https://bunshun.jp/articles/-/75339
文春 編集部2024/12/05
不倫相手を公務の場に送り込むってスパイ活動だよ?
なんでスパイ防止法の成立なんて言えるの?
【参院選】国民民主党から出馬予定の榛葉賀津也幹事長に対し
立憲民主党県連が支援する方針固める(静岡)
https://talk.jp/boards/newsplus/1748428323
【政治】国民・玉木代表「これからも公明党と協力して取り組んでいければ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760089166
ここまでやってるのに、未だ保守設定に騙されてる奴がいるの?
パヨクの擬態だから?
中国との関係を言ってみろよw
応援するのが支持者の役目なのに、評論家目線であーだこーだ言ってる
おパヨからの総理大臣のオファーに騙されたんかいwとんだうつけものだな。DNAに刻まれた助平根性は相変わらずだな。バーカしんでまえ
そもそも国民民主党を応援してる奴なんていないよ
減税とか手取り増とかの主張が自分に得だからやれやれ言ってるだけ
この手の輩は自分の得にならないことを言い出したらすぐよそに行く
そもそも国民民主党を支持してるわけじゃないからな
基本姿勢がどうとか安保がどうとか、どうでもいいのよ、そういう層は
さっさと減税して手取り増やせボケ、ってだけ
支持を増やしたいなら、はいわかりました!って2つ返事で減税するだけ
イデオロギー的なのは自民でも立憲でもいいからよそに譲って
うちは生活を楽にすることだけをします!って一貫して言ってれば支持は得られた
それが急に、基本姿勢がどうとか、安保がどうとか、どうでもいいことぶつぶつ言い始めたら
そら愛想尽かされるよ、それまでそんなこと言って支持を増やしたわけじゃないからね
それぐらい期待を裏切った感があるね
・まともな政権運営をするのに連立を組めるパターンは限られてる
・連立の際は譲れないポイントは1つか2つに絞る
・自分から動く
何もできてないね
お疲れ様
うちはこういう党です、安保はこういう姿勢です、外交はこういう方針です、って
きちんと説明してなかっただろ
やれ年収の壁がどうちゃらこうちゃら、キャッチーで聞こえのいいことばかり言ってたツケがこれだよ
それを一般的にはポピュリストと呼ぶんだよ
ま、与党になるつもりが無かったんでしょ最初から、
国民民主党の外交政策とか聞いたことないもん一度も
その辺ぜんぶ自民党に丸投げしてガソリンがどうちゃらとか言ってただけ
まさに野党の鑑みたいな党だよ
それが急に「首相を務める覚悟はある」だからね、笑っちゃうよマジで
本気で面白い冗談言う人だなと思ったよ、お笑い芸人の才能ある
自民は利用する相手を変えただけなんだから
自分は騙されずに済んだと思えば良いのだ
ある意味、面目躍如と言えるな
悪党に騙されなくて済んだのだから
最期のあがきじゃ
自民党や石破に投票しないのに石破辞めるなデモやったパヨクも分かりやすかった
自民票を削る為の当て馬、早苗ちゃんを総理にさせたくない当て馬、鉄砲玉利用
N国党や参政党の支持者に成り済まして自演、手口は変わってない
玉木雄一郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E
自民党関係者に世話になっておきながら旧ミンスで出馬、
ここの時点で有り得ないw
小池婆さんの所を乗っ取ってミンス分家立ち上げ
昔の財務省の仲間を売って動画ビジネス
支持者ではなく信者集め、布教活動
信用できる要素がまるで無い
国民民主支持者、唖然呆然。
【悲報】玉木代表 大阪TV生出演中に維新・共同代表会見割り込み→小ワイプで見つめる屈辱2分 吉村氏の議員削減案に「なんでこんなのが…」不満連発
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9ffcd797a3de99d6695d403e4ddd73f0024cb7
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/17/0019600845.shtml?pg=2
不倫騒動
公認騒動
恨み節騒動
3回やったらもうアウトやろ。
解決より対決で解決するんだよ。結局数合わせはやらないといけないわけだから。
そこに理屈も減ったくれもないのが現実なんだわ。
結局何もできてないという。
奴が積極的になるのは巨乳にむしゃぶりつく時だけ
そんなもんに乗ったら終わりだろうし。
タマキンはフラフラするのが仕事
維新に騙されたとか、寝言言っているが、
元はと言えば、自分の脇の甘さ、節操のなさ、見識のなさ、見通しのなさ、自分の立ち位置を見失っていること、進路方針を見失ってていることが、最大の原因です!官僚やってたほうが良かったのに!
何のために政治家を志したのか
ちゃんと考えたことないんだと思うね
これ与党連立にタマキンが入らなくて正解なんじゃね?
どちらに転んでも総理大臣が転がり込むのにイキってたばかりに捕り逃がすなんて。
まあ選挙民はその方がいいけど。
玉木総理
高市副総理
玉木総理
野田副総理
それで公明党と組みましたとか馬鹿すぎで草
国民は今回の件で大きく支持落とすしもう目ないわ
【悲報】玉木代表 大阪TV生出演中に維新・共同代表会見割り込み→小ワイプで見つめる屈辱2分 吉村氏の議員削減案に「なんでこんなのが…」不満連発
https://talk.jp/boards/newsplus/1760738956
ビクビクしているのが顔に出てるような感じがする
首相になった途端に文春砲を撃たれて
頭の中でトッカータとフーガ・ニ短調が流れるさまがいつも浮かんできて
気が気じゃないんだろ
交尾察知能力はA宮には負ける気は竹刀
つきまとい監視不審車両のカルト儲ドライバーの
潜伏先はこちら!!
(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)
→https://i.postimg.cc/GtwWJXPK/image.png
グランディール江坂B棟(大阪府吹田市江坂町2丁目14-13)
→https://i.postimg.cc/bwcZSP2S/image.png
アイシー測器(株)
大阪府吹田市江坂町2丁目14−46
YOUPark
大阪府吹田市江坂町3丁目27−1
パインコート江坂
大阪府吹田市江坂町2丁目14−45
深夜早朝、「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」が
ここの駐車場を出たり入ったりしてまーす(笑)
→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png
→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.png
すっ飛んでくる前に 駐車して下着が出て来るのを待機してる場所
(大阪府吹田市江坂町2丁目14−46)
→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png
待機場所からグランディール江坂B棟(緑マーカー)への
すっ飛んでくるルート(笑)
→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.png
こいつらの御仲間の
大阪府は吹田市の豊津第二小学校の近くを朝7時にうろつく
草加カルト集団ストーカー害日おばさんはこちら
→https://i.postimg.cc/HLGTGVKJ/image.jpg
→https://i.postimg.cc/VkwdMZs8/3-2.jpg
壺草加カルトのケツモチ警官をバックにつけて
日本人に嫌がらせ・ストーカーして カルトから闇バイト代をもらい、
所得税脱税して 全額ガメた金で チャラチャラ着飾り 塗りたくり
エラ削ったり、ガキに飯食わせてる、元祖トンデモ移民危害人(笑)
よほど都合が悪いのか、
必死でNGワード登録して、周知を妨害してまーす!!!!
日本人に対して、こういう魂胆だとか(笑)
→https://i.postimg.cc/NF9T6xxv/image.jpg
魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!!
共産党、参政党、社民党が盛んに煽っている。
それを見ながら、自民党と立憲民主党がちびりちびりと酒喰らっているのが、世界の先端を行く日本の姿なんだな。
自分の悪事がバレる事にビクビクしてる今がお似合いなんだよねぇ
どっかでアイドルの推し活とかやってて。
高橋洋一氏 国民玉木氏は「ホップ、ステップ、肉離れ」 重要局面での“しくじり”を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6563b9d00645c2c9d947ad8465485ce4c3c57f
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202510180000539.html?mode=all
抜粋
対談などで親交のある高橋氏は「玉木さんは大学のとき陸上部だった。ホップ、ステップ、肉離れってよく言われていた」とエピソードを明かした。
そもそも無理だってww
在日北朝鮮人の通名草加壺婚
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
伊予鉄バス川内営業所内外にもうろうろ 集団ストーカー
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
最初からいらなかったけど
ホントなら漏れるのはやすぎだろw
・正社員をなくす政策を推進
・派遣労働者を増やし貧困層を拡大する
・貧しくなった若者に対して『若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功した人の足を引っ張
るな』
・正社員の待遇を非正規の待遇まで『下げる』ことで格差是正を主張する
・日本人の貸困化、少子化を加速させる
・移民を推進する
・小泉内閣でプライマリーバランス黒字化(税金上げて、国民への財政出動、社会保障削減)を提言
・2002年小泉内閣でPB黒字化閣議決定
・2013年に安倍政権がPB黒字化目標復活
・規制緩和で日本が成長すると建前では言いながら、実際には日本の公共資産を外資に売り飛ばし、一部の富裕層に富を集中
・政治に介入し、自分でルールを考え、自分で決め、自分で儲ける竹中スパイラル
・コロナ禍での持続化給付金の中抜き
・五輪ボランティアからの中抜き率9割
・維新の設立メンバー橋下徹さんが、竹中平蔵さんと意気投合
橋下徹『基本的な価値観、哲学は僕は竹中さんの考え方』石原慎太郎『維新のマニフェストは竹中が書いた。橋下徹に「竹中をじるな。やめる」と言ったが、彼らにとって神様みたいになってる』
・維新の政策だけでなく候補者選定も実施
・維新が大阪の公務員を減らし、竹中平蔵パソナに置き換え
・維新の大口後援者がパソナ
・維新が勢力を拡大し、身を切る改革をアピール
・維新が税金、公金を竹中平蔵パソナに流し続ける構造
首班指名の判断を一任されたとまで言いながら
高市を書くのかと問われて返答に窮する
何なら次の選挙でも議席を増やせるとまだ思ってる
悪い人ではないがトップに立つ人では無い
日本の政治を国民を下民には渡さない。上級国民が与野党ともにコントロールする
そういうシナリーだろ
俺は最初から維新は自民の補完勢力だと分かってたけどな
当然ライバル同士。
昔は支持政党は自民党でしたが
自民党が公明党と連立組んだから支持政党を民主党(現立憲民主党)に変更した。
船頭が風を読めない船は泥船と同じ
国会の天気予報能力がなさすぎ
やる気詐欺とわかった国民。
今後は高市、吉村、神谷が中心だよ。
ゆとりZのアイドル玉木は終わりw
最初から始まってもないけどw
有る意味ブレない人間w
今後もずーっとこういう人間w
グダグダダラダラウダウダとw
消え失せろw
天秤
シーソー
そして、ジェットコースターに進化していくであろう
そのまんまナントカの大恥かいた姿を見て
何も学ばなかったのかね。
次は大量に落ちるわ
連立すべきだったわ
今のタイミングで公明と連携強化発表は本当に悪手だった
ここ数年で伸びた票を全部吹っ飛ばすぐらいのインパクトがある
・そもそも自民党の2軍だった維新は大敗
・党首が無能で何もやらない国民民主党は大敗
立憲が没落
安住が「立憲は政策なんかどうでも良い、政権取るのが目的だ」と自白したから
全然おかしくないだろ
おかしいのはN党と連立を組む自民党の方
N党w
なにこれ?
国民民主の支持率が落ちたのは間違いないだろうけど
元々、関西の岩盤支持層に支えられている維新は会は減らんだろ
それより立憲はやっぱり駄目だって印象が強いから前回より議席は減るな
逆だよ
有権者は立憲民主が本気出したと評価する
無党派層からの支持はだいぶ失っただろうけどな
結局は立憲は反自民党票の受け皿たり得ない事を自ら証明した
それが数の論理で政権取ると言った
いずれ政権交代するよ
元からの信者は「安住さんカッケー」だろうなあ
アホは救えんw
共通、れいわ、社民と連立政権とか本気で考えているならアホだろ
どうしよどうしよと言ってる間に国民党は滅ぼされる
戦下手で弱っちくても戦った徳川家康が天下を取るんだよ
頭でっかちや優柔不断はダメ
即決 実行 治めて責任取る
これが出来ないと殿様には向かないし
民がついてこない
最初から最後まで「改心しなきゃ立憲とは組めません!」
でしたなあww
なにこれ?w
数の論理に覚醒した立憲が勝てない道理はない
ww
N国は要らないとは思うけど
枯れ木も山の賑わいってやつだろ
少なくとも国民民主の玉木よりはマシな選択をしたな桜井
ネトウヨは知らんけど
・高市が安定多数を求めて国民に寄ってくるのか
・解散総選挙するのか
国民民主党はそれ次第だな
ネットステマは凄まじいな。いくら貰えるの?
流石に支持者の激怒だけでなく榛葉にも怒られたっぽいな
結局高市に協力して掲げてた政策実現目指すという無難な選択みたいだね
国民民主の大幅議席数減や玉木の代表辞任は無くなったけど不信感持った人は多そうだね
立憲の罠に嵌ったと展開してるひともそこそこいんな
それでも自民との連立に首を縦に振らなかったのは何故なのか?
まさか、もっと凄いのを期待していたのか
はたまた連合の会長に忖度したのか
30年日本を低賃金で押さえつけたのは大企業だけじゃなく連合もなんだよね
あのソバージュおばさん
そんなに権力持ってたのか?
何が高市だよエラそうに
キチガイ糞ゴミちゃんねらーが