「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…首相指名での造反や更なる離党ドミノの恐れ 凋落の一途を辿る両党の連立は終わりの始まり最終更新 2025/10/16 23:461.ムーン ★???「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”公開日:2025/10/16 10:35 更新日:2025/10/16 10:35「数は力」の多数派工作だ。日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)と藤田文武共同代表が15日、国会内で自民党の高市早苗新総裁と会談。「絶対に首相になる」と意気込む高市氏が首相指名選挙への協力を呼びかけたことに、吉村氏は「非常に強い覚悟を持って話をされている」と好感した様子を隠さなかった。このままいけば自維連立政権の爆誕も視野に入るが、早くも崩壊の兆しだ。■協議まとまれば首相指名「高市」か? に「はい」と即答「強い熱意とともに、何とか『日本を前に動かしていきたい』という熱い思いがあるというのはよく理解を致しました」 吉村氏は会談後の会見で、高市氏とのやりとりをそう振り返った。総裁選で高市氏のライバルだった小泉進次郎農相を「改革派」と持ち上げて秋波を送ってきたが、早くも高市氏への“宗旨変え”に前向き。きょうから連立を視野に政策協議に入る。「協議がまとまれば首相指名に『高市早苗』と書くか?」との問いに「はい」と即答した。 一方、立憲民主党と国民民主党との3党トップ会談については、「立憲、国民で政策合意しなければ、我々としても前に進めない」とアッサリしたもの。野党協力から一歩引いた姿勢をにじませた。 公明党から連立離脱の三くだり半を突き付けられた高市総裁にとって、首相の座を射止めるためには、立国維3党の結束は邪魔以外の何物でもない。維新を引きこめば、衆院で自維は計231議席を占め、過半数の233議席まであと一歩。自民は15日、政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員との参院会派「自民党・無所属の会」を結成した。まさに猫も杓子も、だ。■自民に手を貸せばさらなる離党ドミノの恐れ これで「高市首相」は安泰かといえば、そうは問屋が卸さない。自維連立に反発する造反者が続出しかねないからだ。7月の参院選以降、維新は離党者が相次いでいる。 先月8日、斉木武志(比例北陸信越)、守島正(大阪2区)、阿部弘樹(比例九州)の衆院議員3人が執行部の運営に不満を訴え離党。後に新会派「改革の会」を結成した。林佑美衆院議員(比例近畿)も先月29日、「和歌山県総支部の組織運営に不満がある」として離党届を提出。今月13日には空本誠喜衆院議員(広島4区)が「大阪一極集中」の党運営に不満を訴え、次期衆院選に無所属で立候補すると発表した。 ただでさえ大阪中心の執行部への不信が渦巻いているのに、高市自民との連立は党内にさらなる波紋を広げかねない。「副首都構想と社会保障改革が維新の主要政策ですが、連立含みの首相指名と引き換えに高市氏の協力を取り付けたところで、副首都構想は大阪以外の地域にはハッキリ言って関係がない。党勢低迷を受けて自民との違いを明確にする方向で参院選を総括したはずが、これから先、自民と手を組んでは選挙で戦いづらい。何より自民候補とバッティングする選挙区も出てくる。自民に手を貸すくらいなら首相指名で『高市早苗』と書かない造反組も出てきかねない状況です。最悪の場合、さらなる離党ドミノにつながる恐れもあります」(維新関係者) 自民も維新も凋落の一途をたどっている。起死回生の連立が終わりの始まりとは、皮肉な話だ。 ◇ ◇ ◇ 維新の凋落ぶりについては、関連記事【もっと読む】維新またゴタゴタ…現職代議士3人が藤田執行部に反発し集団離党の「同床異夢」https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377312【さらに読む】大阪万博の目玉リング「市民公園」活用案に早くも漂うグダグダ感…コストは維持・管理含め約60億円https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/377483などで詳しく報じている。日刊ゲンダイDIGITALhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/378989https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/378989/2<関連スレ>【政治】維新・吉村代表 連立入りなら「党消滅のリスクある」https://talk.jp/boards/newsplus/1760612478公明票消失で自民は次の衆院選で「東京全30小選挙区」全滅危機…前回は大阪で全敗…自民はいよいよ「ローカル政党」に成り下がる!?https://talk.jp/boards/newsplus/17605992622025/10/16 20:47:1749コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんDdK88日刊ゲンダイ2025/10/16 20:49:053.名無しさんvcJbDというヒュンダイの願望記事2025/10/16 20:54:204.名無しさんQTQJ5ゲンダイの記事ではあるけど、あながち的外れでないのが困る2025/10/16 20:56:515.名無しさんgEqZ9しこしこオナニー政権2025/10/16 21:02:136.名無しさんPObJp>>1現代の社員なん?バリバリ宣伝スレじゃん2025/10/16 21:04:397.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDfTRB維新の造反もそうだが、自民の創価スパイや石破や岸田が造反するだろ?2025/10/16 21:07:528.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDfTRB>>4 北朝鮮は蚊帳の外の場合きちんとした分析をする事がある2025/10/16 21:08:449.名無しさんsC2nF関西人は浅ましい2025/10/16 21:09:0810.名無しさんUeZjtゲンダイの記事とか久しぶりだな小沢はまだ勝ちそうですか?w2025/10/16 21:09:1411.名無しさんS88Nn維新は潰れるの承知の上だけど高市は自民崩壊の引き金を引いたかもな2025/10/16 21:09:4312.名無しさんUeZjt>>7なんでそんなバカなの?2025/10/16 21:09:4713.名無しさんn1xIF>>10負けそう2025/10/16 21:10:1214.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE1xVlb>>12 え?何で?んなもん誰が書いたかわかんないんだし、石破や南明スパイなら平気でやるだろ。2025/10/16 21:12:5115.名無しさんdC1Ykいいよいいよ中華の干渉から離れよ2025/10/16 21:13:4916.名無しさんVVT78自民+公明 以上に水と油ほど基本政策が違うんですけどwwwwwwwwwwwwww維新は多くの政策を言ってるけど 実は大阪ファーストだけが基本政策だったりして2025/10/16 21:17:1917.名無しさんXeqvo日刊ゲンダイは左巻き巻き2025/10/16 21:17:3918.名無しさんLT2F8よっぽど小泉で金儲けしたいんだな。マスコミ2025/10/16 21:19:0919.名無しさんXeqvo>>11媚中議員が蠢く自民党なんか崩壊させていいよ。その後高市早苗率いる保守勢力で固めた自民党もしくは新政党で日本を立て直していいと思う。2025/10/16 21:19:5520.名無しさんHZ2fW移民党と移民の会の連合で移移連合だなw2025/10/16 21:20:4221.名無しさんgEqZ9>>1Yahooニュースはコメント、アクセスランキングで見ると良い維新、連立入りの政策協議後押しの声相次ぐ 慎重意見は少数 両院議員総会https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba2f46bc90e31d7c3f7fb5a3e4402b5cf5e6addhttps://www.sankei.com/article/20251016-KLOH5AFNBFKPXMLYTUK3QIHRFE/維新・前原誠司氏「日本が先送りした問題は公明が離れたから行える」 自公政権の功罪説くhttps://www.sankei.com/article/20251016-D32RSILINNAZTAYXMKW4IIHWFM/2025/10/16 21:20:5622.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE1xVlbまあでも立憲も土下座中国だしな2025/10/16 21:21:2823.名無しさんAaZ0N自慰連立とかゴロ悪いなあ2025/10/16 21:23:0224.名無しさんrxEOU壺連立政権誕生ヤバすぎ2025/10/16 21:54:5825.名無しさんrKBXLめんどくさいから石破が解散してしまえ2025/10/16 21:57:4326.名無しさんwYyxX維新は似非自民みたいなもんだからな吸収され消滅でいいよ2025/10/16 21:58:5127.名無しさん2Gkan>>10都知事選の前々日ぐらいになっても「蓮舫逆転に向けての神風ここに来て急に吹き始める!」とか報じててアホかと思ったわ2025/10/16 22:00:3328.名無しさん81pi7ゲンダイはムーと同じ位信じて読んでる2025/10/16 22:04:5829.名無しさん9WCEx【早苗応援歌】https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90Hhttps://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mwhttps://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28Ghttps://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ2025/10/16 22:05:5230.名無しさんgcwYD>>28信憑性なら「ムー」の方が上だろ。2025/10/16 22:06:4031.名無しさんjpj2sあれ、待てよ?前原、自民と連立すんのwww2025/10/16 22:11:1832.名無しさんmUG1a>>1支持者激怒するやん解散になったら落選しまくりで次はない2025/10/16 22:15:0533.名無しさんVK5hK政策実現が党の存在意義なのに何いってんだ?政策実現の実績を重視するのは維新の経験上正解玉木みたいに政策実現のチャンスを全部逃すのが正解なの?2025/10/16 22:26:0134.名無しさんH0ooB社会党みたいに1議席になる1議席で都構想が出来るのか2025/10/16 22:31:3735.名無しさんJsSvaとにかくヤクザ維新はあたまがわるい2025/10/16 22:32:2736.名無しさんkhIld5ちゃんねるの掲示板みたいなクソ記事でよく商売やっていけるよなゲンダイいつ廃刊するんだろ?2025/10/16 22:37:4937.名無しさんVK5hK吉村「政策実現のチャンスですよ!一緒にやりましょう!」昨日の玉木ライブ高市支持してっていうコメント大量にあるのに、その中から極わずかな維新批判コメントを1つだけ拾ってライブ終了2025/10/16 22:43:0538.名無しさんzcyfK自慰政権2025/10/16 22:48:0839.名無しさんjm39W自分の中で維新は永遠に消えたこの変節漢デカダン奸賊古ダヌキめ2025/10/16 22:59:1440.名無しさんeynAWこうもりhttps://youtu.be/oYzdph9f4yU?feature=shared玉木だな2025/10/16 23:01:0641.名無しさん7x0AV競合する選挙区はどちらかが立候補の枠を譲ることになるのだから落ちる議員はさっさと別の党に行こうとするだろうとなると、瞬間的には良く見えたところで、最終的には維新の存在意義はなくなり消えるかもしれないすなわち、そうでもして高市が総理の時に何かを起こす必要があって野党側でも統一教会と言われていた連中が、自民と組みだしたとしか考えられない2025/10/16 23:07:5142.名無しさんgEqZ9ゲンダイってYahooから追い出されたの?2025/10/16 23:10:2343.名無しさん5D5Kq自慰2025/10/16 23:24:3944.名無しさんXehob維新の場合は離党して自民に行きたいのでは2025/10/16 23:36:3345.名無しさんLpa3w自民に吸収でいいだろ 別にこまらない2025/10/16 23:39:1046.名無しさんl7Rqq政治家として保身にこだわらないアホがこの国を変えたっていい2025/10/16 23:40:1347.名無しさんqZYgM>>46悪い方に?2025/10/16 23:41:0448.名無しさんqZYgM日本はネオリベで長くずーっとやってたら国民が貧乏になっていったんだけど維新ってネオリベだよね?2025/10/16 23:42:1549.名無しさんdircF日韓現代2025/10/16 23:46:31
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+6985942025/10/16 23:34:43
公開日:2025/10/16 10:35 更新日:2025/10/16 10:35
「数は力」の多数派工作だ。日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)と藤田文武共同代表が15日、国会内で自民党の高市早苗新総裁と会談。
「絶対に首相になる」と意気込む高市氏が首相指名選挙への協力を呼びかけたことに、
吉村氏は「非常に強い覚悟を持って話をされている」と好感した様子を隠さなかった。
このままいけば自維連立政権の爆誕も視野に入るが、早くも崩壊の兆しだ。
■協議まとまれば首相指名「高市」か? に「はい」と即答
「強い熱意とともに、何とか『日本を前に動かしていきたい』という熱い思いがあるというのはよく理解を致しました」
吉村氏は会談後の会見で、高市氏とのやりとりをそう振り返った。総裁選で高市氏のライバルだった小泉進次郎農相を「改革派」と持ち上げて秋波を送ってきたが、
早くも高市氏への“宗旨変え”に前向き。きょうから連立を視野に政策協議に入る。
「協議がまとまれば首相指名に『高市早苗』と書くか?」との問いに「はい」と即答した。
一方、立憲民主党と国民民主党との3党トップ会談については、
「立憲、国民で政策合意しなければ、我々としても前に進めない」とアッサリしたもの。野党協力から一歩引いた姿勢をにじませた。
公明党から連立離脱の三くだり半を突き付けられた高市総裁にとって、首相の座を射止めるためには、立国維3党の結束は邪魔以外の何物でもない。
維新を引きこめば、衆院で自維は計231議席を占め、過半数の233議席まであと一歩。
自民は15日、政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員との参院会派「自民党・無所属の会」を結成した。まさに猫も杓子も、だ。
■自民に手を貸せばさらなる離党ドミノの恐れ
これで「高市首相」は安泰かといえば、そうは問屋が卸さない。自維連立に反発する造反者が続出しかねないからだ。7月の参院選以降、維新は離党者が相次いでいる。
先月8日、斉木武志(比例北陸信越)、守島正(大阪2区)、阿部弘樹(比例九州)の衆院議員3人が執行部の運営に不満を訴え離党。後に新会派「改革の会」を結成した。
林佑美衆院議員(比例近畿)も先月29日、「和歌山県総支部の組織運営に不満がある」として離党届を提出。
今月13日には空本誠喜衆院議員(広島4区)が「大阪一極集中」の党運営に不満を訴え、次期衆院選に無所属で立候補すると発表した。
ただでさえ大阪中心の執行部への不信が渦巻いているのに、高市自民との連立は党内にさらなる波紋を広げかねない。
「副首都構想と社会保障改革が維新の主要政策ですが、連立含みの首相指名と引き換えに高市氏の協力を取り付けたところで、
副首都構想は大阪以外の地域にはハッキリ言って関係がない。党勢低迷を受けて自民との違いを明確にする方向で参院選を総括したはずが、
これから先、自民と手を組んでは選挙で戦いづらい。何より自民候補とバッティングする選挙区も出てくる。
自民に手を貸すくらいなら首相指名で『高市早苗』と書かない造反組も出てきかねない状況です。
最悪の場合、さらなる離党ドミノにつながる恐れもあります」(維新関係者)
自民も維新も凋落の一途をたどっている。起死回生の連立が終わりの始まりとは、皮肉な話だ。
◇ ◇ ◇
維新の凋落ぶりについては、関連記事
【もっと読む】維新またゴタゴタ…現職代議士3人が藤田執行部に反発し集団離党の「同床異夢」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377312
【さらに読む】大阪万博の目玉リング「市民公園」活用案に早くも漂うグダグダ感…コストは維持・管理含め約60億円
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/377483
などで詳しく報じている。
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/378989
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/378989/2
<関連スレ>
【政治】維新・吉村代表 連立入りなら「党消滅のリスクある」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760612478
公明票消失で自民は次の衆院選で「東京全30小選挙区」全滅危機…前回は大阪で全敗…自民はいよいよ「ローカル政党」に成り下がる!?
https://talk.jp/boards/newsplus/1760599262
現代の社員なん?バリバリ宣伝スレじゃん
小沢はまだ勝ちそうですか?w
高市は自民崩壊の引き金を引いたかもな
なんでそんなバカなの?
負けそう
中華の干渉から離れよ
維新は多くの政策を言ってるけど 実は大阪ファーストだけが基本政策だったりして
マスコミ
媚中議員が蠢く自民党なんか崩壊させていいよ。
その後高市早苗率いる保守勢力で固めた自民党もしくは新政党で日本を立て直していいと思う。
Yahooニュースはコメント、アクセスランキングで見ると良い
維新、連立入りの政策協議後押しの声相次ぐ 慎重意見は少数 両院議員総会
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba2f46bc90e31d7c3f7fb5a3e4402b5cf5e6add
https://www.sankei.com/article/20251016-KLOH5AFNBFKPXMLYTUK3QIHRFE/
維新・前原誠司氏「日本が先送りした問題は公明が離れたから行える」 自公政権の功罪説く
https://www.sankei.com/article/20251016-D32RSILINNAZTAYXMKW4IIHWFM/
石破が解散してしまえ
吸収され消滅でいいよ
都知事選の前々日ぐらいになっても
「蓮舫逆転に向けての神風ここに来て急に吹き始める!」とか報じててアホかと思ったわ
https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90H
https://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mw
https://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28G
https://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ
信憑性なら「ムー」の方が上だろ。
前原、自民と連立すんのwww
支持者激怒するやん
解散になったら落選しまくりで次はない
政策実現の実績を重視するのは維新の経験上正解
玉木みたいに政策実現のチャンスを全部逃すのが正解なの?
1議席で都構想が出来るのか
あたまがわるい
いつ廃刊するんだろ?
昨日の玉木ライブ
高市支持してっていうコメント大量にあるのに、
その中から極わずかな維新批判コメントを1つだけ拾ってライブ終了
この変節漢デカダン奸賊古ダヌキめ
https://youtu.be/oYzdph9f4yU?feature=shared
玉木だな
落ちる議員はさっさと別の党に行こうとするだろう
となると、瞬間的には良く見えたところで、最終的には維新の存在意義はなくなり消えるかもしれない
すなわち、そうでもして高市が総理の時に何かを起こす必要があって
野党側でも統一教会と言われていた連中が、自民と組みだしたとしか考えられない
悪い方に?