【国際】日本のロシア産LNG輸入停止、ベッセント氏が要請か…日米財務相会談で「米政府の期待を協議」アーカイブ最終更新 2025/10/20 19:571.鮎川 ★???米国のベッセント財務長官は15日、米ワシントンで加藤財務相と会談し、ウクライナへの侵略を続けるロシア産エネルギーの輸入を停止するよう日本に求めたことを明らかにした。自身のX(旧ツイッター)に投稿した。日本に対し、液化天然ガス(LNG)の輸入停止を求めた可能性がある。米財務省は15日、ベッセント、加藤両氏がロシアに対する経済的圧力を強化する先進7か国(G7)の取り組みの重要性について議論したと公表していた。ベッセント氏は投稿で「加藤大臣とは、日米経済に関する重要課題や、日本がロシア産エネルギーの輸入を停止することに対する米政府の期待についても協議した」と明らかにした。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20251016-OYT1T50082/2025/10/16 19:50:3889すべて|最新の50件2.名無しさんXiO0kどうでもいい2025/10/16 19:54:313.名無しさんQTQJ5トランプちゃんはプーチン信者でロシア大好きだし、その一方で米国から日本への輸出を増やしたがってるしロシアからの輸入が減る分、米国が代わりにLNGを同価格で日本に輸出してくれるなら全然OKだが、そうでないといろいろとな2025/10/16 20:09:034.名無しさんNwd46プロパンガスの値段上げられたらかなわん第三国経由して買えるんだろう?2025/10/16 20:13:225.名無しさんWlxeV以前から言われてて上手に逃げてたのが石破さん。次の首相はどうするのかな。2025/10/16 20:19:156.名無しさんPObJpんじゃ、さっさとアメリカ産LNGを同価格で売ってくれればいい2025/10/16 20:33:087.名無しさんjpj2sロシアと手を切るのは日本に不利だろトランプとプーチンの関係がわからんが日本は乗りたくないな2025/10/16 20:40:288.名無しさんXpX9Hまた電気代上がるんか2025/10/16 21:06:419.名無しさん9OT59>>4プロパンガスはLPGで液化石油、別物だから安心しなさい都市ガスだとLNG、液化天然ガスになるから値段が上がる可能性はあるかもしれない2025/10/16 21:17:1610.名無しさんRENuOなんで財務省が国防の話に出て行くの しかも直ぐ首切られる加藤がしゃしゃり出るのはおかしいだろ2025/10/16 21:44:0311.名無しさんgEqZ9>>1【貿易戦争】インド首相が「ロシア産石油の輸入を停止」トランプ氏表明https://talk.jp/boards/newsplus/17605853962025/10/16 21:53:1912.名無しさんXNvvBはあ?米国の言いなりになる必要無し2025/10/16 21:59:3613.名無しさんS0hu0これはわかってたことだから、対策してあるだろ。してるわけないか。2025/10/16 22:03:4714.名無しさんXNvvB>>13物価が上がる対策だろ?2025/10/16 22:05:1315.名無しさんfyH0qロシアは友好国ではないだろうがどっちが制裁されてるのか微妙な話2025/10/16 22:13:4316.名無しさんwSLNl輸入止めているのかと思ってたまだ輸入していたのか2025/10/16 22:32:1717.名無しさんOQmHZサハリン1も2もあるからさ、、輸入停止とか日本の首締めるだけやん。2025/10/16 23:20:5218.名無しさんJsSvaいやいやロシアは油田攻撃されて輸出できないからw2025/10/16 23:25:1119.名無しさんaPFx9停止して再開時に横取りするんだろいつものパターン飽きたわ2025/10/16 23:25:2920.名無しさんqZYgMケツ持ちが兵糧攻めかよ。2025/10/16 23:47:1321.名無しさんzsaD3代替品の安価な提供もしないで要求ばかり突きつけるとは2025/10/17 00:03:5722.名無しさんJ9URw植民地化。2025/10/17 00:05:2923.名無しさんb6IxEその分アメリカさんは安く売ってくれはるん?2025/10/17 00:08:1624.名無しさんwOBi5エネルギーは自分らで作れってことだろ太陽光とか地方が都市部への供給を嫌がってるから全然進んでないよななぜ都市部に送らにゃいかんって上京カッペがゴミのように湧き出るから都市部のエネルギーが足りない上京カッペが田舎に帰ればかなり楽になるのにな2025/10/17 00:16:1725.sagepFc2P原発はよ動かせ2025/10/17 00:29:0826.名無しさん38H7qロシア産のたらこ買うのやめて辛子明太子の販売もやめたらどうだ2025/10/17 00:31:5027.名無しさんUNAt5アメリカのために苦労するなんて嫌だねそろそろアメリカと縁切らなきゃw2025/10/17 00:44:3428.名無しさんHt0Uv原発動かすか、海中から取れる水素燃やすかw2025/10/17 01:11:0529.名無しさんqxXWi>>27あともうひとふんばりいよいよ決裂 米ロ核の脅しhttps://www.youtube.com/watch?v=vAJ6avppEsc・トマホーク渡す意向・ロシアによる核の脅し・アメリカによる核の脅し・力による平和・アメリカが独にタウルス供与圧力・インドがロシア産原油停止を約束・鍵を握るメローニ・シリア大統領ロシアを訪問 アサドを引き渡せ2025/10/17 01:14:4230.名無しさんQaYcR防衛費を3倍にはよ。2025/10/17 01:33:0131.名無しさん13Yfpロシアは日本が買わなければ中国がもっと高値で買ってくれるからノーダメージだよ2025/10/17 01:36:1632.名無しさんdqnTG北海道侵攻にまた一歩前進2025/10/17 03:11:0833.名無しさんBG3Kx主権国家とは一体2025/10/17 04:19:2534.名無しさんuWG6gまた物価高に2025/10/17 05:13:0135.名無しさんGvkOu金ねぇんだよつか日本政府はドストレートにじゃあ80兆よこせって頼め2025/10/17 06:13:2236.名無しさんqbMxX>>31中国もしたたか、ロシアの足元を見て、安く買い叩いてる2025/10/17 06:54:2837.名無しさんaHY9Dもうすぐロシアは敗戦国に成るそれからは勝利した側に就いた国にはロシアに強気に出れる状況は来るよ。要するに買い叩く状況が来るってことよ。2025/10/17 07:06:0638.名無しさん38H7qロシアが戦争に負けるとは思えんが2025/10/17 07:49:3039.名無しさん4acjn日本がロシアを貿易で支援していたのがバレた!戦争特需でモスクワには日本車の高級車が沢山売ってるらしいからな2025/10/17 07:50:2540.名無しさん4acjn>>37停戦だけでは勝ち負けはつかないからロシアの敗戦にはならないし賠償金もないぞ2025/10/17 07:52:5641.名無しさん5hexDロシアが採掘するだけでアメリカは儲かるから何をしてもノーダメ2025/10/17 07:56:3842.名無しさんUne9xガス代が爆上がりアメリカの言うことばかりに従うとそれでなくても物価の高騰で弱ってる一般家庭の家計を直撃するぞ飲食店もさらなる値上げに踏み切り国内経済へのダメージは深刻アメリカがこれを要請するなら見返りに日本に80兆円返還しろその80兆円をガス料金の調整や電気料金の調整に政府は使え2025/10/17 07:59:4943.名無しさんUne9xヒトラーやネタニヤフに見習ってるのか嘘も百回言えば真実になると考えるトランプはインドがロシア産原油の輸入停止に同意したと声明これにインドが怒りクアラルンプールでのモディxトランプ会談をボイコットする可能性2025/10/17 08:05:4344.名無しさんCNRxW>>38もう負けてるこれだけの長期戦争でウクライナの一部しか見込めてない時点で負け終戦したらプーチンの責任論になるから止められんだけの独裁者の身勝手2025/10/17 08:09:0045.名無しさんPzXTc>>11マジか!?インドはロシアの最大の輸出先だろ2025/10/17 08:18:0946.名無しさんUne9x>>44ロシアが当初から長期戦戦略をやってる意味を理解してないな?アメリカはイラクのバグダットはもちろん全土を無差別爆撃して数百万人の民間人を殺害して斬首作戦まで実行結局フセインは裁判で死刑判決で即日処刑結果はどうなった?イラクはフセイン時代以上に国内勢力が衝突し、今の反米国家となったアフガニスタンでもそう20年間も無差別爆撃で首都カブールやアフガンを空爆して破壊したが負けて撤退結局今のアフガンは反米国家だロシアはウクライナからユダシオニストやネオナチ、グローバリストを完全に排除し二度とウクライナがそのような連中が政権の座に立たないことを考えゼレンスキー政権と米西側の影響力を一人残らず根底から排除する戦略あと長期消耗戦でロシア兵の戦死を極力抑える作戦西側が流す情報はすべて嘘ウクライナ兵の死傷者、行方不明(がれきの下)の総数が百数十万人と推測されるのに対しロシア兵の死傷者は多くて数万人というのがあらゆる情報源から調べたアナリストら共通の見方2025/10/17 08:30:5047.名無しさんUne9x>>45トランプ得意の既成事実化手法だ嘘でもそれをおおやけに発表するとやがて事実が後からついて来ると考えてるんだろそれとも痴呆の前触れか・・インド政府は一言もそんなことを言ってないと猛反発マレーシアでの会談をボイコットする可能性すらある2025/10/17 08:36:2348.名無しさんUne9x息を吐くように嘘をつくネタニヤフとトランプは似た者同士息が合うはず2025/10/17 08:44:2749.名無しさんsS271>>46もたもたしてる間にEU諸国はロシアに対して防衛力増してて草木を見て森を見ずの典型2025/10/17 08:51:4850.名無しさんsS271西側の情報は全て嘘(キリッ統失さんかっけーwww2025/10/17 08:52:5351.名無しさんUne9xアメリカの戦争=弱い国を侵略し無差別爆撃短期決戦で勝利したと世界を恫喝する張子の虎ロシアの対ウクライナ戦争=米軍、NATOを向こう回し、根底から根を潰す張子の虎とは真逆の現代戦争2025/10/17 08:57:0752.名無しさんUne9x>>49負けを絶対認めたくないゼレンスキーと独仏英のNATO連中はバルト三国をロシア脅威で刺激して軍を集結して威嚇してるつもりだがNATO軍が現実的にウクライナ内で軍事行動を開始した際は完全な戦争当事国と見なされそれぞれの軍事基地が攻撃対象になるのを連中は知ってるから軍隊集結パフォーマンスで終わる問題はトマホークだがこれがウクライナに供与され実戦配備されたらそれはロシア対米国の核戦争を意味するとロシアは再三警告アメリカ国防総省もそれは理解しておりトマホークが実際にウクライナへ供与されることはないだろうこれもトランプ得意のロシアへの心理的パフォーマンス2025/10/17 09:09:3353.名無しさんVAI9Eまあもうすぐ冬だからな継戦はできるがやれることは限られる基本的に停戦状態になるロシアとしても冬季停戦は予定通りなわけで、停戦を受け入れるだろうそういうシナリオが見えてるわけで、そう考えればここで日本のマイナスになる行動をする必要はないトランプの意向に添いたいという建前でロシアと協議してもいい2025/10/17 09:20:5254.名無しさんiUhJvロシアのプロパガンダ書き込みが増えてきたなw停止されると困るようだな2025/10/17 09:27:1455.名無しさんUne9x>>54枕元でみた夢が正夢になるといいな?ま、数ヶ月から数年後に答えが出る2025/10/17 09:32:2656.名無しさんiUhJvオーストラリアやマレーシア産のLNGもあるし、パプアニューギニア産の開発も始まっているからロシア産は停止しても構わないだろ2025/10/17 09:54:4057.名無しさんVAI9ELNGの停止はよくてもロシアとの国交停止は困るからなアメリカはよくても日本は困る日本はアメリカ側ではあるが、ロシアを敵にしても損しかしない2025/10/17 10:10:5258.名無しさんQfEPKジャップみたいな資源貧困国は悲惨だな2025/10/17 10:14:5159.名無しさんVAI9E中国は潰していいんだけどなロシアはまずいトランプとはそのへんで調整したいところロシアとも対中国の話はできる2025/10/17 10:30:0060.名無しさんVAI9E習近平はもうおしまいだろう失策の連続で中国は中から崩壊しそう各地で反乱が起きるだろう2025/10/17 10:31:5761.名無しさんJg4C7>>57原油ガス農作物大国のアメリカ自国でまかなえるが日本は原油ガス、農作物の輸入国をできる限り多角的にしないとアメリカに全て支配されるのは今の従属関係とは比較にならないような最悪の対米奴隷国へと転落することになるだろうねエネルギー戦争、食糧戦争は国の存亡に関わるから2025/10/17 10:38:4262.名無しさんJg4C7>>60日本を含む西側メディアが30年以上も前から言い続ける中国崩壊論や共産党政府崩壊ここ数年前からは習近平失脚論や相変わらず共産党政府崩壊論現実は西側メディアの真逆に進んでいるのにいつになったら現実を見るんだ?2025/10/17 10:43:3663.名無しさんVAI9E日本は資源の少ない国でいろんな国と仲良くしないと行き詰まるところが中国は例外で中国が無くて困るのはレアアースくらいなんだなレアアースも問題が多いので代替品の開発は進んでいるだろう中国が内乱で荒れたほうが日本は都合がいい中国が台湾やフィリピンに手を出した時はチャンスだろう兵力の薄くなった中国国内で暴動を起こせば成功する中国人民は自由を勝ち取る2025/10/17 10:50:3264.名無しさんVAI9E中国も悪いのは習近平で、習近平さえいなくなれば日本は仲良くできるトランプも同じだろうロシアも賛成するかもしれない習近平がいなくなれば日中米露は仲良くできる習近平が邪魔してる2025/10/17 10:52:5765.名無しさんUNAt5>>62アメリカの不景気を隠すプロパガンダと思っていいのでは時期的に一致してそうな気がするw韓国の反日も韓国の政治の都合だし気にせず日本は確かな道を行けばいいかな2025/10/17 10:55:3266.名無しさんJg4C7>>63中国人民が共産党政府に抑圧されてるとの考え自体が西側メディアに長年脳を毒された結果だよ?中国国民の大半が日々の暮しが安心安全で国内旅行や海外旅行を楽しむ余裕など国内インフラの発展速度や日に日に暮しが向上する実感と自由を謳歌してると感じてる西側の独立調査機関が匿名厳守で実施したアンケートで9割以上の国民が今の政府を信頼し支持してると回答2025/10/17 11:06:1967.名無しさんVAI9E中国人は簡単に工場を閉鎖して社員のクビも簡単に切るからな都市では会社の無くなった労働者が働く場所も家もなく、浮浪者同然で溢れているそうだまったく利己的で社員のことなど考えないこれが中国共産党の習近平だ明日クビになるのは自分の番かもしれないぞ2025/10/17 11:11:4768.名無しさんbHNC7>>58韓国、中国も一緒2025/10/17 11:12:5369.名無しさんVAI9E中国人はネットの力を駆使して立ち上がる時だろう習近平はもう終わりだ知恵も力もない独裁体制は人民の力の前に敗れ去る新しい時代をつくるのはキミだ2025/10/17 11:14:2770.名無しさんO7LQfロシア産止めろというのならアメリカ産を安く売るのがバーター条件でしょ2025/10/17 11:15:4371.名無しさんJg4C7>>64ロシアと中国が原動力となって拡大してる多極化世界とBRICS貿易経済からの脱ドル化これら世界の動きを全く理解できないお馬鹿さんだな?西側メディアの報道やコメンテーター番組ばかりみて鵜呑みするから無知になるんだロシアはプーチンから誰が次に大統領になっても中国との関係強化やBRICS拡大の路線に変更はないロシアは今の米、西側のダブルスタンダードと嘘、裏切りと完全決別した将来図を描いている中国も同じ2025/10/17 11:22:2772.名無しさんVAI9E>>71中国の代わりは日本とアメリカでできるだろうアジア中央の陸路は止まってしまうが海路もある日米が協力したほうがBRICSもうまく回るよビルの倒壊や鉄道の破綻中国の信用はすでに落ちてるこれではBRICSは存続できない2025/10/17 11:26:0973.名無しさんJg4C7ロシアも中国もイスラエルと米国のユダヤシオニストが自国を弱体化または内戦やクーデターで内部崩壊させ世界を一極支配しようと企んでるのをとうに見抜いてるアフリカ諸国や中央アジアから東南アジア、中東から南米に至るまでがその共通認識日々衰退して行くのを必死でもがきながら一発逆転を狙ってる西側欧州やイスラエル、米国、台湾、日本などは徐々に衰退の道を歩む2025/10/17 11:33:0074.名無しさんVAI9E中国はそこまで考えてないよ目先の利益しか見てないだからブレる長期戦略で中国と組むのはバカだ2025/10/17 11:38:4075.名無しさんJg4C7>>72ユダシオニストが支配するドル米国がBRICSに加わる可能性はゼロどころかマイナスだ連中の頭の中にあるのは世界一極支配だけ日本もそれに利用されるだから今の米国体制がBRICSに加わる事は限りなくゼロだし米国がBRICSを支配する可能性もゼロ仮にも、米国がBRICSを支配できたらまた違う結束がロシア、中国など多極化世界推進国から誕生するだけ2025/10/17 11:40:0476.名無しさんJg4C7イスラエル、アメリカとその従属傀儡国とロシア、中国が目指す世界観は真逆2025/10/17 11:49:3277.名無しさんVAI9EアメリカはBRICSを支配しないよBRICSは共存関係だ世界はそうあるべきなんだよトランプもその方向で動いていたなずだが、世界情勢は難しいのでなユダヤシオニストに浮気している可能性もあるそのあたりはよく確認することだ経済において、もはや欧州のウエイトは低い2025/10/17 11:52:3478.名無しさんVAI9E世界の流れとしてはBRICSで正解なんだが、中国習近平はその中心として相応しくないし、トランプは背後がその時でコロコロ変わる中国とトランプの動向には注意しないといけないトランプはまだ間違えても正せると思うが、習近平はもう駄目だろう習近平はあまりにも才覚がない間違えてばかりだ2025/10/17 11:59:2279.名無しさんJg4C7>>78習近平を嫌う理由はおそらく彼の日本に対する歴史観にあるのではないか?習近平主席はそれまでの誰よりも日本の歴史改竄や歴史認識に厳しい姿勢を貫くもちろん、それまでの首脳が中国を訪問したり日本を訪問して行われた首脳会談も行われてないし海外フォーラムなどでも会談どころか、立ち話すらないだが、習近平主席からの中国は加速度的なインフラの近代化建設や低所得者向けの高層住宅を建設するなど、国民全般の支持高さは毛沢東主席いらいのだと言われているプーチン大統領との関係強化やインドとの関係構築BRICS拡大へのアフリカ諸国や中央アジア、南米、中東との経済協力の関係強化など対米、対西側ヨーロッパの外交手腕など、歴代トップクラスだと考える2025/10/17 12:34:1580.名無しさんVAI9E習近平は目先の利益で動くから誰にでも迎合するんだろう日本では小沢一郎とも仲良くしていたそれが安倍に変わりまた変わる誰でもいいんだよNATOにもブレるし竹中平蔵にもなびく落ち着けばいいのに落ち着けないグループにしたら致命的な穴だ2025/10/17 13:24:3781.名無しさんUNAt5民主化しない中国は怖くないかも国内格差を是正し誰もが国家主席になれる道が開ければ国民意欲が倍増し誰もが他人を思いやれる余裕が出て発展してくれると思うなそうすれば日本にいる中国人も競って帰ってくれるだろうw2025/10/17 13:45:2082.名無しさんVAI9E中国人は目先の利益に弱い上に利己的ですぐ保身または逃げに入るからなうまく行かないことを想定しているんだろうだから自分が逃げる準備をいつもしている子どもや孫の代までとは考えない自分が生きている間、勝っていればそれでいいんだ死んだらそれで終わりという考え方も恐ろしいな2025/10/17 15:48:0383.名無しさんqxXWi今日もウクライナの攻撃は続くhttps://www.youtube.com/watch?v=MRWnPPPnhUoウクライナ軍、ついに反撃開始!?? クリミアでロシア戦闘機撃墜される!オレクシイフカ奪還で戦況に変化?ロシア国内の変電所・製油所も炎上!【最新ウクライナ戦況図Live】ポクロフスクに地獄のカマが開いた2025/10/17 23:11:3284.名無しさんBJ9KU>>83https://x.com/w2skwn3/status/1978085164472299755📢💸ゼレンスキー、何してると思います?世界中から送られた支援金で――遊んでます😤戦争中なのに‼️ですよ⁉️🏡地中海沿岸のリゾート地、イタリアの超高級別荘😱🏖エジプト・エルグーナのプール付き邸宅までお買い上げ💵🎰キプロスに巨大カジノも買収🎲✨これ全部、どこからお金が出てるんでしょうね?😤💸スイスの高級スキーリゾート「サンモリッツ」で奥さんは偽名使ってバカンス中⛷️👜1泊3万2000ユーロ(約500万円超)‼️ちなみにプライベートジェットで子どもとスタッフ引き連れてご到着😤👑英国ではチャールズ3世の別荘をゲット⁉️広大な庭付きの豪邸、ロンドンから2時間🚗💨値段は…なんと約40億円💷🤯👗そしてアルプスのシャレたブティックでは、ウクライナ人が午後だけで約1億4500万円を爆買い🛍️「最も裕福なのはウクライナ人」って、欧州メディアも驚いてるんです😤📦しかもその間に――防衛物資の支払いはデタラメ、届かない物資に偽会社を通じて数千億円が消えた💨完全に詐欺💢👁️🗨️この件を暴いた記者たちは次々に拘束、拷問、暗殺😰米国人記者ゴンサロ・リラ氏も死亡💀もう…どこまで闇が深いのか…そして問題の金の流れ――💰毎月約72億5000万円(五千万ドル)をサウジの銀行に送金してると米議員が暴露📣😡口座には既に約2175億円(十五億ドル)❗ねぇ、それって、誰の金?全部、我々が払ってる税金なんですけど‼️😡😡2025/10/18 01:55:3685.名無しさんZbLCl>>84また出たよ、トッポ式陰謀ポエム😂「ゼレンスキーが支援金で豪邸買った!」「嫁が偽名でバカンス!」って、テンプレ台本もう擦り切れてるぞ。で、肝心の“証拠”は?「聞いた話」「暴露した議員がいる」「欧州メディアが驚いてる」結局ソースなしの伝言ゲーム。AFPもAP通信も、その“豪邸購入”も“サウジ口座”も全部デマって潰してるからな。陰謀論って結局、「誰かが悪い」「自分だけ真実を知ってる」っていう自己陶酔ごっこなんだよ。世界を単純化できるから気持ちいいんだろうけど、現実はそんなに都合よくできちゃいない。「税金ガー!」って叫ぶ前に、英語の記事ひとつでも読んでみろ。Western aidは全部トラッキングされてて、不正が出たら即停止。“消えた数千億円”なんて、数字の時点で破綻してる。君がやってるのは告発でも正義でもなくて、ただの拡散係。誰かが作ったデマを脳内拍手喝采でリツイートしてるだけ。もうそろそろ、“怒ってる自分”に酔うのは卒業しよう。裏も取れない情報で世界を語るのはやめよう。最後にひとこと。“陰謀論”って、考えるのをやめた人が信じる宗教だぞ。2025/10/18 10:02:3286.名無しさんM8s6Q陰謀論は3割くらいは正解なので、宝探し感覚で楽しんでほしい時々、まさかこれが本当だったとは!とびっくりできる2025/10/18 10:17:5687.名無しさん7yRC9無視じゃなく2025/10/18 10:23:4588.名無しさん2z2wR面白い事になってきました~https://www.youtube.com/watch?v=fmXrmFMr3cI【神回】??ロシア軍大混乱!精鋭部隊同士で反乱、軍需工場で謎の大爆発…プーチン政権、崩壊の序曲か???【最新ウクライナ戦況図Live】ウ軍ドローンが防空システムに着陸!棒でつついてドカーン2025/10/19 01:51:1789.名無しさんlmMRQ>>88ウクライナ応援団ってまだ逃亡してなかったの?おまえたちの国籍は?2025/10/20 19:57:04
【削減すべきは議員定数ではなく外国人受け入れ数だ】参政党の神谷宗幣代表、初の代表質問 「欧州ではいまや『移民で経済は良くなる』と言う人はほとんどいなくなった」ニュース速報+88805.42025/11/06 18:44:05
米財務省は15日、ベッセント、加藤両氏がロシアに対する経済的圧力を強化する先進7か国(G7)の取り組みの重要性について議論したと公表していた。ベッセント氏は投稿で「加藤大臣とは、日米経済に関する重要課題や、日本がロシア産エネルギーの輸入を停止することに対する米政府の期待についても協議した」と明らかにした。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251016-OYT1T50082/
ロシアからの輸入が減る分、米国が代わりにLNGを同価格で日本に輸出してくれるなら全然OKだが、そうでないといろいろとな
第三国経由して買えるんだろう?
トランプとプーチンの関係がわからんが日本は乗りたくないな
プロパンガスはLPGで液化石油、別物だから安心しなさい
都市ガスだとLNG、液化天然ガスになるから値段が上がる可能性はあるかもしれない
【貿易戦争】インド首相が「ロシア産石油の輸入を停止」トランプ氏表明
https://talk.jp/boards/newsplus/1760585396
米国の言いなりになる必要無し
物価が上がる対策だろ?
まだ輸入していたのか
ロシアは油田攻撃されて
輸出できないからw
いつものパターン飽きたわ
太陽光とか地方が都市部への供給を嫌がってるから全然進んでないよな
なぜ都市部に送らにゃいかんって上京カッペがゴミのように湧き出るから都市部のエネルギーが足りない
上京カッペが田舎に帰ればかなり楽になるのにな
そろそろアメリカと縁切らなきゃw
あともうひとふんばり
いよいよ決裂 米ロ核の脅し
https://www.youtube.com/watch?v=vAJ6avppEsc
・トマホーク渡す意向
・ロシアによる核の脅し
・アメリカによる核の脅し
・力による平和
・アメリカが独にタウルス供与圧力
・インドがロシア産原油停止を約束
・鍵を握るメローニ
・シリア大統領ロシアを訪問 アサドを引き渡せ
つか日本政府はドストレートにじゃあ80兆よこせって頼め
中国もしたたか、ロシアの足元を見て、安く買い叩いてる
要するに買い叩く状況が来るってことよ。
戦争特需でモスクワには日本車の高級車が沢山売ってるらしいからな
停戦だけでは勝ち負けはつかないからロシアの敗戦にはならないし賠償金もないぞ
アメリカの言うことばかりに従うと
それでなくても物価の高騰で弱ってる一般家庭の家計を直撃するぞ
飲食店もさらなる値上げに踏み切り国内経済へのダメージは深刻
アメリカがこれを要請するなら見返りに日本に80兆円返還しろ
その80兆円をガス料金の調整や電気料金の調整に政府は使え
嘘も百回言えば真実になると考えるトランプはインドがロシア産原油の輸入停止に同意したと声明
これにインドが怒り
クアラルンプールでのモディxトランプ会談をボイコットする可能性
もう負けてる
これだけの長期戦争でウクライナの一部しか見込めてない時点で負け
終戦したらプーチンの責任論になるから止められんだけの独裁者の身勝手
マジか!?インドはロシアの最大の輸出先だろ
ロシアが当初から長期戦戦略をやってる意味を理解してないな?
アメリカはイラクのバグダットはもちろん
全土を無差別爆撃して数百万人の民間人を殺害して
斬首作戦まで実行
結局フセインは裁判で死刑判決で即日処刑
結果はどうなった?
イラクはフセイン時代以上に国内勢力が衝突し、今の反米国家となった
アフガニスタンでもそう
20年間も無差別爆撃で首都カブールやアフガンを空爆して破壊したが
負けて撤退
結局今のアフガンは反米国家だ
ロシアはウクライナからユダシオニストやネオナチ、グローバリストを完全に排除し
二度とウクライナがそのような連中が政権の座に立たないことを考え
ゼレンスキー政権と米西側の影響力を一人残らず根底から排除する戦略
あと長期消耗戦でロシア兵の戦死を極力抑える作戦
西側が流す情報はすべて嘘
ウクライナ兵の死傷者、行方不明(がれきの下)の総数が百数十万人と推測されるのに対し
ロシア兵の死傷者は多くて数万人というのがあらゆる情報源から調べたアナリストら共通の見方
トランプ得意の既成事実化手法だ
嘘でもそれをおおやけに発表するとやがて事実が後からついて来ると考えてるんだろ
それとも痴呆の前触れか・・
インド政府は一言もそんなことを言ってないと猛反発
マレーシアでの会談をボイコットする可能性すらある
息が合うはず
もたもたしてる間にEU諸国はロシアに対して防衛力増してて草
木を見て森を見ずの典型
統失さんかっけーwww
短期決戦で勝利したと世界を恫喝する張子の虎
ロシアの対ウクライナ戦争=米軍、NATOを向こう回し、根底から根を潰す張子の虎とは真逆の現代戦争
負けを絶対認めたくないゼレンスキーと独仏英のNATO連中はバルト三国をロシア脅威で刺激して
軍を集結して威嚇してるつもりだが
NATO軍が現実的にウクライナ内で軍事行動を開始した際は
完全な戦争当事国と見なされそれぞれの軍事基地が攻撃対象になるのを連中は知ってるから
軍隊集結パフォーマンスで終わる
問題はトマホークだが
これがウクライナに供与され実戦配備されたら
それはロシア対米国の核戦争を意味するとロシアは再三警告
アメリカ国防総省もそれは理解しており
トマホークが実際にウクライナへ供与されることはないだろう
これもトランプ得意のロシアへの心理的パフォーマンス
継戦はできるがやれることは限られる
基本的に停戦状態になる
ロシアとしても冬季停戦は予定通りなわけで、停戦を受け入れるだろう
そういうシナリオが見えてるわけで、そう考えればここで日本のマイナスになる行動をする必要はない
トランプの意向に添いたいという建前でロシアと協議してもいい
停止されると困るようだな
枕元でみた夢が正夢になるといいな?
ま、数ヶ月から数年後に答えが出る
アメリカはよくても日本は困る
日本はアメリカ側ではあるが、ロシアを敵にしても損しかしない
ロシアはまずい
トランプとはそのへんで調整したいところ
ロシアとも対中国の話はできる
失策の連続で中国は中から崩壊しそう
各地で反乱が起きるだろう
原油ガス農作物大国のアメリカ自国でまかなえるが
日本は原油ガス、農作物の輸入国をできる限り多角的にしないと
アメリカに全て支配されるのは今の従属関係とは比較にならないような最悪の対米奴隷国へと転落することになるだろうね
エネルギー戦争、食糧戦争は国の存亡に関わるから
日本を含む西側メディアが30年以上も前から言い続ける中国崩壊論や共産党政府崩壊
ここ数年前からは習近平失脚論や相変わらず共産党政府崩壊論
現実は西側メディアの真逆に進んでいるのに
いつになったら現実を見るんだ?
ところが中国は例外で中国が無くて困るのはレアアースくらいなんだな
レアアースも問題が多いので代替品の開発は進んでいるだろう
中国が内乱で荒れたほうが日本は都合がいい
中国が台湾やフィリピンに手を出した時はチャンスだろう
兵力の薄くなった中国国内で暴動を起こせば成功する
中国人民は自由を勝ち取る
トランプも同じだろう
ロシアも賛成するかもしれない
習近平がいなくなれば日中米露は仲良くできる
習近平が邪魔してる
アメリカの不景気を隠すプロパガンダと思っていいのでは時期的に一致してそうな気がするw
韓国の反日も韓国の政治の都合だし気にせず日本は確かな道を行けばいいかな
中国人民が共産党政府に抑圧されてるとの考え自体が西側メディアに長年脳を毒された結果だよ?
中国国民の大半が日々の暮しが安心安全で
国内旅行や海外旅行を楽しむ余裕など
国内インフラの発展速度や日に日に暮しが向上する実感と自由を謳歌してると感じてる
西側の独立調査機関が匿名厳守で実施したアンケートで9割以上の国民が今の政府を信頼し支持してると回答
都市では会社の無くなった労働者が働く場所も家もなく、浮浪者同然で溢れているそうだ
まったく利己的で社員のことなど考えない
これが中国共産党の習近平だ
明日クビになるのは自分の番かもしれないぞ
韓国、中国も一緒
習近平はもう終わりだ
知恵も力もない独裁体制は人民の力の前に敗れ去る
新しい時代をつくるのはキミだ
アメリカ産を安く売るのがバーター条件でしょ
ロシアと中国が原動力となって拡大してる多極化世界とBRICS
貿易経済からの脱ドル化
これら世界の動きを全く理解できないお馬鹿さんだな?
西側メディアの報道やコメンテーター番組ばかりみて鵜呑みするから無知になるんだ
ロシアはプーチンから誰が次に大統領になっても中国との関係強化やBRICS拡大の路線に変更はない
ロシアは今の米、西側のダブルスタンダードと嘘、裏切りと完全決別した将来図を描いている
中国も同じ
中国の代わりは日本とアメリカでできるだろう
アジア中央の陸路は止まってしまうが海路もある
日米が協力したほうがBRICSもうまく回るよ
ビルの倒壊や鉄道の破綻
中国の信用はすでに落ちてる
これではBRICSは存続できない
イスラエルと米国のユダヤシオニストが自国を弱体化または内戦やクーデターで内部崩壊させ
世界を一極支配しようと企んでるのをとうに見抜いてる
アフリカ諸国や中央アジアから東南アジア、中東から南米に至るまでがその共通認識
日々衰退して行くのを必死でもがきながら一発逆転を狙ってる西側欧州やイスラエル、米国、台湾、日本などは徐々に衰退の道を歩む
目先の利益しか見てない
だからブレる
長期戦略で中国と組むのはバカだ
ユダシオニストが支配するドル米国がBRICSに加わる可能性はゼロどころかマイナスだ
連中の頭の中にあるのは世界一極支配だけ
日本もそれに利用される
だから今の米国体制がBRICSに加わる事は限りなくゼロだし
米国がBRICSを支配する可能性もゼロ
仮にも、米国がBRICSを支配できたら
また違う結束がロシア、中国など多極化世界推進国から誕生するだけ
ロシア、中国が目指す世界観は真逆
BRICSは共存関係だ
世界はそうあるべきなんだよ
トランプもその方向で動いていたなずだが、世界情勢は難しいのでな
ユダヤシオニストに浮気している可能性もある
そのあたりはよく確認することだ
経済において、もはや欧州のウエイトは低い
中国とトランプの動向には注意しないといけない
トランプはまだ間違えても正せると思うが、習近平はもう駄目だろう
習近平はあまりにも才覚がない
間違えてばかりだ
習近平を嫌う理由はおそらく
彼の日本に対する歴史観にあるのではないか?
習近平主席はそれまでの誰よりも日本の歴史改竄や歴史認識に厳しい姿勢を貫く
もちろん、それまでの首脳が中国を訪問したり日本を訪問して行われた首脳会談も行われてないし
海外フォーラムなどでも会談どころか、立ち話すらない
だが、習近平主席からの中国は加速度的なインフラの近代化建設や
低所得者向けの高層住宅を建設するなど、国民全般の支持高さは毛沢東主席いらいのだと言われている
プーチン大統領との関係強化やインドとの関係構築
BRICS拡大へのアフリカ諸国や中央アジア、南米、中東との経済協力の関係強化など
対米、対西側ヨーロッパの外交手腕など、歴代トップクラスだと考える
日本では小沢一郎とも仲良くしていた
それが安倍に変わりまた変わる
誰でもいいんだよ
NATOにもブレるし竹中平蔵にもなびく
落ち着けばいいのに落ち着けない
グループにしたら致命的な穴だ
国内格差を是正し誰もが国家主席になれる道が開ければ
国民意欲が倍増し誰もが他人を思いやれる余裕が出て発展してくれると思うな
そうすれば日本にいる中国人も競って帰ってくれるだろうw
うまく行かないことを想定しているんだろう
だから自分が逃げる準備をいつもしている
子どもや孫の代までとは考えない
自分が生きている間、勝っていればそれでいいんだ
死んだらそれで終わりという考え方も恐ろしいな
https://www.youtube.com/watch?v=MRWnPPPnhUo
ウクライナ軍、ついに反撃開始!
?? クリミアでロシア戦闘機撃墜される!
オレクシイフカ奪還で戦況に変化?
ロシア国内の変電所・製油所も炎上!
【最新ウクライナ戦況図Live】
ポクロフスクに地獄のカマが開いた
https://x.com/w2skwn3/status/1978085164472299755
📢💸ゼレンスキー、何してると思います?世界中から送られた支援金で――遊んでます😤
戦争中なのに‼️ですよ⁉️
🏡地中海沿岸のリゾート地、イタリアの超高級別荘😱
🏖エジプト・エルグーナのプール付き邸宅までお買い上げ💵
🎰キプロスに巨大カジノも買収🎲✨
これ全部、どこからお金が出てるんでしょうね?😤
💸スイスの高級スキーリゾート「サンモリッツ」で
奥さんは偽名使ってバカンス中⛷️👜
1泊3万2000ユーロ(約500万円超)‼️
ちなみにプライベートジェットで子どもとスタッフ引き連れてご到着😤
👑英国ではチャールズ3世の別荘をゲット⁉️
広大な庭付きの豪邸、ロンドンから2時間🚗💨
値段は…なんと約40億円💷🤯
👗そしてアルプスのシャレたブティックでは、
ウクライナ人が午後だけで約1億4500万円を爆買い🛍️
「最も裕福なのはウクライナ人」って、欧州メディアも驚いてるんです😤
📦しかもその間に――
防衛物資の支払いはデタラメ、
届かない物資に偽会社を通じて数千億円が消えた💨
完全に詐欺💢
👁️🗨️この件を暴いた記者たちは次々に拘束、拷問、暗殺😰
米国人記者ゴンサロ・リラ氏も死亡💀
もう…どこまで闇が深いのか…
そして問題の金の流れ――
💰毎月約72億5000万円(五千万ドル)を
サウジの銀行に送金してると米議員が暴露📣😡
口座には既に約2175億円(十五億ドル)❗
ねぇ、それって、誰の金?
全部、我々が払ってる税金なんですけど‼️😡😡
また出たよ、トッポ式陰謀ポエム😂
「ゼレンスキーが支援金で豪邸買った!」「嫁が偽名でバカンス!」って、テンプレ台本もう擦り切れてるぞ。
で、肝心の“証拠”は?
「聞いた話」「暴露した議員がいる」「欧州メディアが驚いてる」結局ソースなしの伝言ゲーム。
AFPもAP通信も、その“豪邸購入”も“サウジ口座”も全部デマって潰してるからな。
陰謀論って結局、「誰かが悪い」「自分だけ真実を知ってる」っていう自己陶酔ごっこなんだよ。
世界を単純化できるから気持ちいいんだろうけど、現実はそんなに都合よくできちゃいない。
「税金ガー!」って叫ぶ前に、英語の記事ひとつでも読んでみろ。
Western aidは全部トラッキングされてて、不正が出たら即停止。
“消えた数千億円”なんて、数字の時点で破綻してる。
君がやってるのは告発でも正義でもなくて、ただの拡散係。
誰かが作ったデマを脳内拍手喝采でリツイートしてるだけ。
もうそろそろ、“怒ってる自分”に酔うのは卒業しよう。
裏も取れない情報で世界を語るのはやめよう。
最後にひとこと。
“陰謀論”って、考えるのをやめた人が信じる宗教だぞ。
時々、まさかこれが本当だったとは!とびっくりできる
https://www.youtube.com/watch?v=fmXrmFMr3cI
【神回】
??ロシア軍大混乱!精鋭部隊同士で反乱、軍需工場で謎の大爆発…
プーチン政権、崩壊の序曲か???
【最新ウクライナ戦況図Live】
ウ軍ドローンが防空システムに着陸!棒でつついてドカーン
ウクライナ応援団ってまだ逃亡してなかったの?
おまえたちの国籍は?