【X】フィフィ、玉木代表に「就くべきポスト」をぴしゃり提言「下手な欲出して世間を呆れさせないで」最終更新 2025/10/15 21:121.鯨伯爵 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9823c9ca6b5cb9f13bce9582c0d2dfa4858eb5e82025/10/15 13:07:5049コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんh5kR3こども庁だろ不倫推奨で子供増やそうだよ2025/10/15 13:09:213.名無しさんLiNLu>>1たまにはいいこと言う2025/10/15 13:13:564.名無しさんSCvJV高市シンパきっしょ2025/10/15 13:14:245.名無しさんqGPDFロバ2025/10/15 13:14:476.名無しさんlFs7Wまあ妥当な判断2025/10/15 13:15:487.名無しさんiOolh玉木の迷走は見苦しい。2025/10/15 13:18:248.名無しさん566Jd少子化担当大臣2025/10/15 13:19:259.名無しさん9Scarいや自民と連立組んだらダメだろその時点で国民民主の価値はなくなる2025/10/15 13:20:2810.名無しさんsWklwいつまでもキンタマぶらぶらさせてないで2025/10/15 13:23:1011.名無しさんomnA7金金の薄汚い欲の代弁よりもレイシストと戦う意思だと思う2025/10/15 13:24:0612.名無しさんy4Tslビジネス似非日本人2025/10/15 13:24:4413.名無しさんV9kta調子こいて自民を怒らせたタマキンだから調子こいて野党統一総理になってる可能性もある2025/10/15 13:26:0214.名無しさんuK22Zめーる!2025/10/15 13:31:1715.名無しさんrJvDw支持層から言って自民と国民って食い合うんじゃないの?2025/10/15 13:31:1916.名無しさんolvLmいきなり総理大臣とかなっても何していいか全くわからんだろ。とりま財務大臣あたりからステップアップが必要不可欠。高市のもとならそれも可能だと思う。2025/10/15 13:32:1817.名無しさんty84h見苦し過ぎ総理を蹴るとかもう終わってる2025/10/15 13:38:2218.名無しさんsWklw>>17総理以前に大臣すら1つもやったことないからビビってんでしょ珍次郎以下だよ2025/10/15 13:39:0619.名無しさんiOolh>>18今回の騒ぎは、結局野党に首相をやろという議員がいない事実を露呈させたよな。2025/10/15 13:40:5820.名無しさんjY3av自民と連立が賢いと思うがなとにかく左と関わらないってのが大事2025/10/15 13:41:1021.名無しさんzRro7支持者がなぜ自民に入れずに玉木に入れてるか考えた方がいいな自民でいいなら最初から自民に入れるし自民に付くなら国民民主の価値はない2025/10/15 13:41:4322.名無しさんn2QmD何も見えてないな。このエジプトおばさん。今は政治献金を透明化して自民党の岩盤である地方県議会を弱体化する事が先なんだよ。高市なんて今だけ人気取りの神輿だろうが。今のうちに、地域産業との癒着構造を壊して、自民党が足腰立たない様にしておく必要がある。2025/10/15 13:41:5823.名無しさんsWklw玉木はグラドルと不倫したいだけだから総理になると無能がバレるし、全ての失政の責任を負うからな、嫌なんだよいつまでも野党で国民受けのいいことを言いたい放題したいだけまさにポピュリストの鑑2025/10/15 13:42:4524.名無しさん9U3Wr見出しに「ぴしゃり」とか使う記事は漏れなくクソ記事2025/10/15 13:47:3725.名無しさんV9ktaタマキンの与党での実績は蓮舫と一緒に事業仕分けだからなw2025/10/15 13:49:2726.名無しさん8gEji自民に愛想尽かした人の受け皿にならないといけないからな2025/10/15 13:50:5927.名無しさん5rWRa元財務官僚だけど舐められてるらしいから財務大臣無理だと思うなてゆーか あちこちで舐められてて人望が無い2025/10/15 14:06:0428.名無しさんqaWd2不倫するような人に重要な仕事を任せるはずがないじゃん身の程を知れよ2025/10/15 14:08:1829.名無しさんmx5nz正直、真面目に政治を考えている政治家は玉木を姥捨の神に仕立てて、政治判断させたいと思ってると思うわ。利用できる人を利用できるうちに利用するのもまた、政治。2025/10/15 14:18:3030.名無しさんJ4cndエジプト人は内政干渉するな!2025/10/15 14:19:4631.名無しさんmkhJV玉木さんてのらりくらりと結局なーんにも実施しない奴だろうしね2025/10/15 14:20:2532.名無しさんv6Tjv人の国に口出ししすぎやん2025/10/15 14:21:4333.名無しさんe5dMUとりあえず、祖国の国籍を捨て日本国籍を取得してからそういう人事面の事を言え2025/10/15 14:31:1034.名無しさんOxuhn私の考えた最強内閣2025/10/15 14:37:3135.名無しさんhti32勝手に土葬をしているイスラム人に一言2025/10/15 14:57:5636.名無しさんTq6rl>>31タマキンが のらりくらり(ブラブラ)してる間隙(かんげき)を突いてヨシムラハーン維新党が高市自民とラブラブ連立2025/10/15 15:03:3537.名無しさんZAWViフィフィ急に露出増、誰か仕掛けてる2025/10/15 16:05:5838.名無しさんq0Kue玉金「ガソリン税を廃止する」2025/10/15 16:42:4339.名無しさんsWklw>>36大モンゴル阪帝国の英雄ヨシムラ・ハーンはようやっとる2025/10/15 16:47:5140.名無しさんn5eupなんだろうフィフィと橋下のコメントは好きただ、玉木は総理の椅子狙えると思う。で、女性問題で失脚したら国民には後釜いないし順当に高市ってのが波風立たないと思う。2025/10/15 16:55:5641.名無しさんwGj0k>>16ほとんどの総理大臣が大したことできてないから分かる必要なんて無い若さこそ全てだとゼレンスキーが教えてくれた2025/10/15 17:09:3542.名無しさんujssw玉木にして見たら、立憲となんて論外なのよ。もう嘗ての社会党コースを一直線で、これから議員を減らすのは分かっている。ただし自民に飲み込まれるのも避けたい。暫くは第三極として様子見が正解とは思っている。で、最短で後ニ回の総選挙で衆参共に全議席の30%以上を取って、野党第一党に成り自民と対峙。そして自民じゃ解決出来ない多くの利権の矛盾、不公平を訴えて政権を取るってシナリオだろう。おそらく維新も似た様な青写真の筈。じゃあ何処から議席を奪うのか?自民は石破政権でボロボロだが、逆にこれ以上の議席減は難しい。高市が国民人気を集めたら逆に息を吹き返す可能性さえ在る。実は他の政党も似た感じ。特に参政党は思いの外、粘り強い。例外は立憲だけ。要するに立憲から議席を奪うのが、一番良い。これぐらいは維新も考えている。2025/10/15 17:43:2643.名無しさんUnamr大臣室で先輩官僚に囲まれた玉木に何かできると思ってるやつは幸せに2025/10/15 17:51:0044.名無しさんRgRWU浮気な原発裏金議員この酔っぱらいおじさんじゃダメでしょw2025/10/15 17:51:4545.名無しさんQhCZkもともと公明党との連立ありきでは、蚊帳の外だったわけでそれでも十分欲張っていると思うけどな2025/10/15 18:11:3246.名無しさんCM76T>>2実際玉木の優秀な子種を、日本中の健康な20代女子にたくさん植えたほうが日本人のレベルは間違いなく上がるだろ。ゴミヤンキーの下賎なDNAを引き継がないようにした方がよっぽど良い。2025/10/15 18:11:4347.名無しさんtE8ln良いぞラブイズオーバー2025/10/15 20:07:2348.名無しさんfYFxl維新が自民に取り込まれて終わった。2025/10/15 21:08:2349.名無しさんcBrbz相変らずフィフィはまともだなぁ連合への配慮で身動きとれなさそうな玉木でもあるけど国民のための政策実現最優先だろうに2025/10/15 21:12:27
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+1952146.52025/10/15 21:49:41
【野球/ネトフリ】来年のWBC地上波中継なし!テレビ時代の終焉か 野球人気低下に繋がりかねず、有料ネット配信にシフトしたボクシングも忘れ去られかねないニュース速報+198718.62025/10/15 21:49:17
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+765667.72025/10/15 21:48:20
不倫推奨で子供増やそうだよ
たまにはいいこと言う
その時点で国民民主の価値はなくなる
自民と国民って食い合うんじゃないの?
総理を蹴るとかもう終わってる
総理以前に大臣すら1つもやったことないからビビってんでしょ
珍次郎以下だよ
今回の騒ぎは、結局野党に首相をやろという議員がいない事実を露呈させたよな。
とにかく左と関わらないってのが大事
自民でいいなら最初から自民に入れるし自民に付くなら国民民主の価値はない
今は政治献金を透明化して自民党の岩盤である地方県議会を弱体化する事が先なんだよ。高市なんて今だけ人気取りの神輿だろうが。今のうちに、地域産業との癒着構造を壊して、自民党が足腰立たない様にしておく必要がある。
総理になると無能がバレるし、全ての失政の責任を負うからな、嫌なんだよ
いつまでも野党で国民受けのいいことを言いたい放題したいだけ
まさにポピュリストの鑑
財務大臣無理だと思うな
てゆーか あちこちで舐められてて人望が無い
身の程を知れよ
玉木を姥捨の神に仕立てて、政治判断させたいと思ってると思うわ。
利用できる人を利用できるうちに利用するのもまた、政治。
そういう人事面の事を言え
タマキンが のらりくらり(ブラブラ)してる
間隙(かんげき)を突いて
ヨシムラハーン維新党が高市自民とラブラブ連立
大モンゴル阪帝国の英雄
ヨシムラ・ハーンはようやっとる
ただ、玉木は総理の椅子狙えると思う。
で、女性問題で失脚したら国民には後釜いないし順当に高市ってのが波風立たないと思う。
ほとんどの総理大臣が大したことできてないから
分かる必要なんて無い
若さこそ全てだとゼレンスキーが教えてくれた
もう嘗ての社会党コースを一直線で、これから
議員を減らすのは分かっている。
ただし自民に飲み込まれるのも避けたい。
暫くは第三極として様子見が正解とは思って
いる。で、最短で後ニ回の総選挙で衆参共に
全議席の30%以上を取って、野党第一党に
成り自民と対峙。そして自民じゃ解決出来ない
多くの利権の矛盾、不公平を訴えて政権を取る
ってシナリオだろう。おそらく維新も似た様な
青写真の筈。じゃあ何処から議席を奪うのか?
自民は石破政権でボロボロだが、逆にこれ以上
の議席減は難しい。高市が国民人気を集めたら
逆に息を吹き返す可能性さえ在る。
実は他の政党も似た感じ。特に参政党は思いの
外、粘り強い。例外は立憲だけ。
要するに立憲から議席を奪うのが、一番良い。
これぐらいは維新も考えている。
この酔っぱらい
おじさんじゃ
ダメでしょw
実際玉木の優秀な子種を、日本中の健康な20代女子にたくさん植えたほうが日本人のレベルは間違いなく上がるだろ。
ゴミヤンキーの下賎なDNAを引き継がないようにした方がよっぽど良い。
連合への配慮で身動きとれなさそうな玉木でもあるけど
国民のための政策実現最優先だろうに