【米国】自動車ローン会社が破綻、金利20%のサブプライムローン最終更新 2025/10/15 14:011.haru ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b73b8b6c5736896429da4436dcfd76b285122d4a2025/10/15 08:01:2874コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんHmMXZ残クレ2025/10/15 08:01:483.名無しさんnLZeO金利120%に見えた2025/10/15 08:03:324.名無しさんhLpU7高利貸し2025/10/15 08:04:035.名無しさんOtRlKリーマンショック再び2025/10/15 08:06:546.名無しさんsAE7O差し押さえた車が売れなければ差し押さえてないのと一緒アメリカの経済状態では成立しないビジネスモデルだったんだろう2025/10/15 08:09:567.名無しさん2uhcX嫌な予感がする2025/10/15 08:10:118.名無しさんHmMXZ>>7俺も2025/10/15 08:13:389.名無しさんJ4cnd>>6アメリカは誰でも銃が持てる、車の差押えは命懸け2025/10/15 08:16:4210.名無しさん5FYvH>>5 ─┼─ | .| __ニ_  ̄7 ┃ /~| ̄/ ヽ レ | ./ /⌒ヽ. ┃ | |/ | / _.ノ _ ノ ┃ \ノ丶 ノ _ ノ ∠∧__ (__.ノ 〇2025/10/15 08:18:5411.名無しさんMAJs3車社会だから無理しても買うんよなインフレ状況で返せるわけがない2025/10/15 08:26:5412.名無しさんUoGus日本には、みんなで大家さんがある!2025/10/15 08:29:1413.名無しさんdDg23>>11自生している車に乗る奴もそれなりにいるマクラーレンをシェルター替わりにしているホームレスを見た2025/10/15 08:29:5414.名無しさんJimKXTOYOTAサプライズローンが地球を救う2025/10/15 08:32:1815.名無しさんuYxOU>>6インフレで想定してたサイクルに収まらなかったのかもしれないな。2025/10/15 08:35:3716.名無しさんKDNVH>>12みんなで被害者に成って泣き寝入りだ…(;´д⊂)ね2025/10/15 08:40:0317.名無しさんjq91E高利でも成り立つ商売に一般人が参入してきたらバブル崩壊間近2025/10/15 08:40:4218.名無しさん5FYvH>>15 ┌─────┐ │ ここ重要!| └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ2025/10/15 08:44:0919.名無しさんtkbcyダニエル・チュー氏韓国系かな?2025/10/15 08:46:1820.名無しさんwyaMC怖いねー2025/10/15 08:46:5021.名無しさんUtwjJアメリカの家のローンは差し押さえると残金もチャラだがこれがどうなのかも書けよ2025/10/15 08:46:5622.名無しさんakvKh>>1>創業者ダニエル・チューシナ畜スパイだろ本国に逃げ帰る前に捕まえとけよ2025/10/15 08:47:3023.名無しさんOzNofよし暴落に向けて備えよう2025/10/15 08:50:2124.名無しさんRzZhaサブプライムふたたび2025/10/15 08:53:2225.名無しさんy9Ajpお金借りるなら踊らないと2025/10/15 08:54:3326.名無しさんj4c5W日本の中古車ローン金利10%って良心的なんだな2025/10/15 08:55:1627.名無しさんy9AjpVISAクレジットカードリボで良かった2025/10/15 08:55:2428.名無しさんKDNVH>>23全力で空売りするのか?2025/10/15 08:56:5729.名無しさんtkbcy住宅のサブプライムローンは債権化して広く売ってたから世界中に悪影響が出たんだろ。これは米国内で終わる規模でしょ。2025/10/15 08:57:1130.名無しさんvtExI60回払いで倍になるw2025/10/15 08:58:1531.名無しさんCcx26アメリカの市場金利5パーくらいだっけ2025/10/15 09:00:2532.名無しさんJimKX頑張れ日産2025/10/15 09:01:1233.名無しさんtkbcy貧乏人に高金利の分割払いで車を売る↓支払いが滞ったら車を回収↓回収した車を整備して再び売る回収費用が高くなりそう、相手は銃を持ってそうだし2025/10/15 09:01:3434.名無しさんtQw6Hきたぞーリーマンやで2025/10/15 09:15:0135.名無しさん3h8DAバブル崩壊来るで2025/10/15 09:15:3236.名無しさんCcx26大丈夫、トランプならさらに緩和するだろ!あいつはキチガイだぞ!2025/10/15 09:19:0637.名無しさんhSIer>>7住宅サブプライムとは違うだろ2025/10/15 09:22:4438.名無しさん2UeD2格付けAAAの会社が一瞬にして破綻(´・ω・`)2025/10/15 09:25:1239.名無しさん2UeD2パウエルは結局利下げのタイミングを間違えたんだよ(´・ω・`)2025/10/15 09:26:1840.名無しさんjqG5mへー、下取りって儲からないんだね2025/10/15 09:29:4041.名無しさんxubAcグエン・バン・チュー2025/10/15 09:37:1942.名無しさんUZi0v>>29だよなぁ2025/10/15 09:39:3743.名無しさんJSjiJみんなで「車の」オーナーさん2025/10/15 09:42:4744.名無しさんhMn9tこれか?S&P500が下がった要因は2025/10/15 09:43:2945.名無しさんhnp2Eローンなんて言葉使わずに残価設定にして金利だけ払わせたら儲かるべ2025/10/15 09:49:0846.名無しさん5FYvH>>1 リボ払いが怖いのは、返済残高が残っていても、追加で利用ができてしまう点です。 追加で利用できて、毎月支払う金額は変わらないので、 特に負担がなく、使い過ぎてしまうという方も、多いです。 .彡彡ミミミ 「リボ地獄」 から抜け出したい方は、必ず返済残高が (´・ω・`) ゼロになってから、追加利用するように、心がけましょう。_(__つ⊂._)_2025/10/15 10:05:1547.名無しさんiLh1G高利貸しもひどいが平然と踏み倒す債務者もひどい南朝鮮並みのクソモラルだ2025/10/15 10:06:0448.名無しさんAQwHlみんなで返さな恐くない2025/10/15 10:11:2149.名無しさん0xFJj定期的にみたくなるYouTube動画「ハリソンさんはクレジットカードを使って収入以上の生活を楽しんでいます」2025/10/15 10:14:1450.名無しさんsJ3rPアメリカの話かよ2025/10/15 10:14:2551.名無しさんfKw4y>>1家よりはマシだろ少なくともポスターの金融商品に紛れこませるのはほぼほぼ不可能になってる2025/10/15 10:15:4052.名無しさんiM9jaマジで?リーマンショック再来?にしても金利20%はやべえな2025/10/15 10:20:4653.名無しさんeVwRw残クレアルファードとは違うん?2025/10/15 10:57:5654.名無しさんvIH9Yわーくににも残クレアルファードがあるよ2025/10/15 10:58:5455.名無しさんzbhC5アメリカ人は借金まみれ2025/10/15 10:59:1156.名無しさんyX4wwリーマンにはならんよ2025/10/15 11:11:4957.名無しさんNiyWhウクライナに参戦フラグ2025/10/15 11:43:1058.名無しさんrTXaAEND to END2025/10/15 11:44:3559.名無しさんQaxkU>>1グローバリストのMAGAトランプで遂にアメリカ新自由資本主義の没落はじまったな2025/10/15 11:53:4560.名無しさんgYxUr物価が上がりまくったら、金利貰ってもマイナスだからな2025/10/15 11:54:5661.名無しさんTfFBw日本で言えばアルファードな2025/10/15 11:56:4062.名無しさんQaxkU>>1悪い経済指標がでるたびにトランプは民主党関係者や民主党支持者を軍に襲撃させたりICEに逮捕させて有権者の注意を逸らす事に懸命安倍がテポドン撃たせたり芸能人覚醒剤逮捕させたのに学んだ壺兄弟トランプ2025/10/15 12:00:0863.名無しさん1BvxR>>1日本人が知らない「トランプ大統領」の頭の中大事なのはアメリカよりも「自分の損得」2019/09/10https://toyokeizai.net/articles/-/300307?display=b2025/10/15 12:15:2064.名無しさん6FQRm銀行規制が厳しいからリーマンショックは無いはずと思うじゃんプライベートクレジットファンドを通じてサブプライムに金を貸し、プライベートクレジットファンドに投資する人は銀行から金借りるサブプライムローン債権にはAAA格付けがついて安全資産に変身繰り返される錬金術銀行がやばいのは結局同じ2025/10/15 12:15:3265.名無しさんNpQGq日本も導入はよ2025/10/15 12:17:1966.名無しさんPauvH>>64銀行というより金融屋だなこいつらはホントろくでもない2025/10/15 12:21:2267.名無しさんFOwFVアジア向けのサブプライムローンで大儲け2025/10/15 12:24:0668.名無しさん7UPPG残クレファードの末路みたいなもん?2025/10/15 12:24:4569.名無しさんFOwFVアメリカに移住して、サブプライムローンで家をもつアメリカドリームなんだからいいじゃん2025/10/15 12:25:1970.名無しさんFOwFV柳沢慎吾さん いい夢みろよ!どっかんーん2025/10/15 12:27:3071.名無しさん6FQRm>>66信用創造できるのは銀行だけなんで、やはり最後は銀行がバブルを作るんよ迂回融資してるだけやね2025/10/15 12:58:2672.名無しさんdpCMWチューって、シナ系移民じゃねえかそらあこんなんに任せてたら倒産もしますわな2025/10/15 13:54:1773.名無しさんl0a3Iやっぱり…ドルやドル投資は信用できない。円建て債券がベスト。トヨタの株は日本株だが、アメリカを中心にグローバル化してるからアメリカやドルかコケると日本株も大コケする。不動産も道連れ暴落…まあ、今現在の生活物価も株も不動産も誰が見ても異常な割高ボッタクリ価格。自民党議員に死を与えるべき。2025/10/15 13:59:1974.名無しさん5rWRa今度は10倍リーマンだからすげーぞ2025/10/15 14:01:51
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+711863.32025/10/15 14:03:08
【東京】「ブスで客がつかない 立ちんぼしてこい」女性従業員をGPSで監視し売春させたか ガールズバー店長の男ら2人逮捕 ハンガーで殴るなど暴力も 池袋ニュース速報+28842.62025/10/15 14:04:45
アメリカの経済状態では成立しないビジネスモデルだったんだろう
俺も
アメリカは誰でも銃が持てる、車の差押えは命懸け
─┼─ | .| __ニ_  ̄7 ┃
/~| ̄/ ヽ レ | ./ /⌒ヽ. ┃
| |/ | / _.ノ _ ノ ┃
\ノ丶 ノ _ ノ ∠∧__ (__.ノ 〇
インフレ状況で返せるわけがない
自生している車に乗る奴もそれなりにいる
マクラーレンをシェルター替わりにしているホームレスを見た
インフレで想定してたサイクルに収まらなかったのかもしれないな。
みんなで被害者に成って泣き寝入りだ…(;´д⊂)ね
一般人が参入してきたら
バブル崩壊間近
┌─────┐
│ ここ重要!|
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
韓国系かな?
>創業者ダニエル・チュー
シナ畜スパイだろ本国に逃げ帰る前に捕まえとけよ
全力で空売りするのか?
これは米国内で終わる規模でしょ。
↓
支払いが滞ったら車を回収
↓
回収した車を整備して再び売る
回収費用が高くなりそう、相手は銃を持ってそうだし
リーマンやで
あいつはキチガイだぞ!
住宅サブプライムとは違うだろ
だよなぁ
S&P500が下がった要因は
追加で利用できて、毎月支払う金額は変わらないので、
特に負担がなく、使い過ぎてしまうという方も、多いです。
.彡彡ミミミ 「リボ地獄」 から抜け出したい方は、必ず返済残高が
(´・ω・`) ゼロになってから、追加利用するように、心がけましょう。
_(__つ⊂._)_
南朝鮮並みのクソモラルだ
「ハリソンさんはクレジットカードを使って収入以上の生活を楽しんでいます」
家よりはマシだろ
少なくともポスターの金融商品に紛れこませるのはほぼほぼ不可能になってる
グローバリストのMAGAトランプで遂にアメリカ新自由資本主義の没落はじまったな
悪い経済指標がでるたびに
トランプは民主党関係者や民主党支持者を軍に襲撃させたりICEに逮捕させて
有権者の注意を逸らす事に懸命
安倍がテポドン撃たせたり芸能人覚醒剤逮捕させたのに学んだ壺兄弟トランプ
日本人が知らない「トランプ大統領」の頭の中
大事なのはアメリカよりも「自分の損得」
2019/09/10
https://toyokeizai.net/articles/-/300307?display=b
プライベートクレジットファンドを通じてサブプライムに金を貸し、
プライベートクレジットファンドに投資する人は銀行から金借りる
サブプライムローン債権にはAAA格付けがついて安全資産に変身
繰り返される錬金術
銀行がやばいのは結局同じ
銀行というより金融屋だな
こいつらはホントろくでもない
アメリカドリームなんだからいいじゃん
どっかんーん
信用創造できるのは銀行だけなんで、
やはり最後は銀行がバブルを作るんよ
迂回融資してるだけやね
そらあこんなんに任せてたら倒産もしますわな
円建て債券がベスト。
トヨタの株は日本株だが、アメリカを中心にグローバル化してるから
アメリカやドルかコケると日本株も大コケする。
不動産も道連れ暴落…
まあ、今現在の生活物価も株も不動産も誰が見ても異常な割高ボッタクリ価格。
自民党議員に死を与えるべき。