【政治】自民参院議員がXで報告「自民党への入党希望者が急増しています!高市新総裁への強い期待を…」最終更新 2025/10/14 13:361.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c3cb12e3fa0d4834a8fa79f450f9946034442241https://www.sankei.com/article/20251013-7U4X5YUKWNF7XF3VC5X57NPXOQ/2025/10/14 10:31:5652コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんDy5ko自民党が分裂して、保守と革新と2つの勢力がそれぞれ仲間を集めて新党を作る流れなのかな。2025/10/14 10:34:513.名無しさんZCSqj保守「自民党はもうだめ!参政党しかない!」3日後保守「高市総裁万歳!自民党しかない!」ブレブレ2025/10/14 10:35:134.名無しさんfKqrL参政党支持者見たらわかるけどウヨの行動力は怖い2025/10/14 10:35:215.名無しさんYyTcIはいステマ2025/10/14 10:36:196.名無しさんTmIHlまたステマか2025/10/14 10:38:297.名無しさんi3bP9まあ左右はっきりが好まれる時代だと今の自民はダメだわな2025/10/14 10:39:298.名無しさん2rlERこれ統一教会信者だったらかなりヤバイ2025/10/14 10:48:009.名無しさんRXumB壺のインチキだろうな。党員増やせば操作できると言う考え方2025/10/14 10:57:4610.名無しさんkokqA>>4やる気のあるバカだからな奴らは2025/10/14 10:58:0011.名無しさん9s10a自民党に入党希望者殺到!おまえら乗り遅れるなよ!2025/10/14 10:58:4612.名無しさんRXumB壺政党になるなら他が出ていくだけじゃないの2025/10/14 10:59:4013.名無しさんpa2tp4000人増えても公明の組織票約600万票失ってるから大赤字だよw2025/10/14 11:00:5714.名無しさん2rlER壺の党員増える→壺の意思に従わないと総裁選勝てない→自民の壺党化が進むかなり危険な前兆2025/10/14 11:01:2715.名無しさんMHFir衆議院解散してケリつけようぜ2025/10/14 11:04:1816.名無しさん7q7Kq絶対嘘小泉に協力する振りして罠にはめたのと同じで、麻生派の工作2025/10/14 11:05:3717.名無しさんTX02Hやりました万歳https://x.com/HON5437/status/19744884215709249932025/10/14 11:08:1618.名無しさんVuwMPやったな。では今すぐに解散総選挙だ!2025/10/14 11:10:4819.名無しさんlGtCJ麻生は自民党をぶっ壊したもう元には戻らないよ2025/10/14 11:13:4420.名無しさんkTOKj>1赤旗みたい2025/10/14 11:14:3621.名無しさんMefnh>>13衰退の一途をたどる公明党(中国党)にそんな票田はもうありませんw2025/10/14 11:15:3422.名無しさんBwXwGようやく自民党が正常化に向かってますね☺️狡迷党切れたことが最大の国益👍️2025/10/14 11:15:4823.名無しさんTX02HKING BULLETHEAD (弾丸頭の王)こと文亨進 も早苗を応援しているhttps://x.com/kamakashi/status/15514528712577761292025/10/14 11:17:0724.名無しさんr9LtV参政カルト→自民への壺ウヨ大移動が起きてるだけだろ2025/10/14 11:17:1325.名無しさんkRoaB(悲報)コレは壺教会信者ですねw2025/10/14 11:17:1626.名無しさんBwXwG創価票なんて全体の5%しかないつまり一億人の有権者の投票率が上がれば、スパイ政党は固定票だけでは議席を獲得できないということ☺️2025/10/14 11:22:0127.名無しさんyBxTxステマステマステマ~♪ステマ政略~♪2025/10/14 11:23:5028.名無しさんlqwXD>>14壺の意思にしたがうと一般票を失うと言う2025/10/14 11:25:0829.名無しさんVoMEm創価が逃げたら壺が修復されるのか?2025/10/14 11:25:3330.名無しさんTX02Hhttps://x.com/hquxnebkgptwmda/status/1973290299079401965サナエあれば憂いなし2025/10/14 11:25:4031.名無しさんpyR2C社民、共産、公明は衰退するしかないよな2025/10/14 11:26:2532.名無しさんnQ9G5頑張れ早苗https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Yサザエ総裁https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ2025/10/14 11:33:1333.名無しさんFI13Aそら公明切ってくれたらな2025/10/14 11:35:1034.名無しさんTX02H統一教会系メディア「世界日報」は、高市氏の首相誕生に大歓喜トップニュースとして拍手喝采https://x.com/danielchannel/status/1974377262205354055そら支持率上がるわな2025/10/14 11:38:5035.名無しさん8qL2c自民から参政カルトに逃げた壺が戻ってきただけだろ2025/10/14 11:39:0236.名無しさんnQ9G5公明にCHINAと立憲https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm嬉しそうに2025/10/14 11:45:3337.名無しさんjOi89期間限定!数量限定!ただいま絶賛入党中!!入ってない方は急いで自民党支所へ足をお運びください!2025/10/14 11:46:1838.名無しさんujWGB媚中追い出したらさらに上がりそう2025/10/14 11:48:3639.名無しさん59IQ9へずまりゅうみたいな若者も増えてきてるからなあ2025/10/14 11:59:4540.名無しさんnjsKQ「入党」だとか「党員」だとかいう言葉の響きがすでにヤバい公明とたいして変わらん政治カルトの世界2025/10/14 12:03:1141.名無しさん2rlER総裁選に勝つ為には党員票が肝心それ壺に握られたら自民は壺の操り人形既にそーかw2025/10/14 12:06:2042.名無しさんvHJSFまぁ頑張れ2025/10/14 12:10:2843.名無しさんz4gg0①自民公明国民の与党の枠組みを維持したまま、自民党内政権交代内閣総理大臣 小林鷹之内閣官房長官 野田聖子(内閣総理大臣代理指名1位)財務大臣 高市早苗(経済再生、金融)総務大臣 茂木敏充法務大臣 上川陽子外務大臣 小渕優子文部科学大臣 萩生田光一厚生労働大臣 西村康稔農林水産大臣 小泉進次郎(消費者及び食品安全)経済産業大臣 玉木雄一郎(国民民巣)国土交通大臣 甘利明環境大臣 斉藤鉄夫(公明党)防衛大臣 稲田朋美(沖縄北方、復興)②維新の会と日本保守と参政?を中心としつつも 立憲みんすがぶら下がった野党共闘政権内閣総理大臣 ????内閣官房長官 大津綾香(内閣総理大臣代理指名1位)財務大臣 河村たかし(日本保守)総務大臣 松井一郎 (維新の会)法務大臣 石丸伸二 (再生の道)外務大臣 玄葉光一郎(立憲)沖縄北方復興 〃文部科学大臣 前原誠司 (維新の会)厚生労働大臣 山本太郎 (れいわ新選組)農林水産大臣 神谷宗幣 (参政党)消費食品安全 青木愛 (立憲)経済再生金融 三橋貴明 (一般)経済産業大臣 百田尚樹 (日本保守)国土交通大臣 有本香 (日本保守)環境大臣 佐々木理江(維新の会)防衛大臣 福田衣里子 (一般)2025/10/14 12:28:1144.名無しさんz4gg0この秋、早苗が新総裁になって即、総選挙を実施するか、維新の会と日本保守(と参政?)を中心とした会派へ政権交代か、どちらになるかは、自民公明国民と立憲維新の会とそれ以外の獲得議席次第かな2025/06/27 09:28:35①自民公明国民で過半数取れた場合 ・・・・ 自民党内総裁選挙やって政権交代②立憲維新の会で過半数取れた場合 ・・・・ 野党連立政権へ向かって動きだす 日本保守と立憲が駆け引きする③どちらも過半数に達しない場合 ・・・ れいわが多いと野党ばらばらで① 参政が多いと野党がまとまって②一応、考えられる可能性すべてをまとめてみた2025/06/27 09:34:136月末にはいち早く予測しておいたが、③の場合の内閣名簿を書いておくべきだった orz2025/10/14 12:30:1245.名無しさんnU8dpてめえの妄想はいいから具体的な数字を出せよ。この能なし!2025/10/14 12:40:1146.名無しさんC2B7H小泉叩いてたしこういうのもステマだわな2025/10/14 12:48:0147.名無しさん02a0h有権者が高市を支持しても自民党内には反高市議員が多いという2025/10/14 13:10:0248.名無しさんz4gg0>>47そんなわけで、自民にいるより日本保守か参政党へ移住したらって言ったけど、総裁になったからもう遅いわな。2025/10/14 13:21:5849.名無しさんcza5Lほら、バカウヨ今こそ出番だぞま、どうせ党費払うだけの余裕ないから無理だろうけどw2025/10/14 13:24:3050.名無しさんz4gg0>>49いやそれ北朝鮮を嫌う韓国の人たちが日本でロビー活動してるだけだから・・・・2025/10/14 13:25:5851.名無しさん2rlER日本人騙した金で党費払って党員になる総裁選では党員票の影響力大だから壺党員に配慮もー党乗っ取り計画始まってるんじゃね?2025/10/14 13:32:4452.名無しさんSYw6P高市早苗2025/10/14 13:36:17
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+3831497.52025/10/14 13:34:55
【駄菓子】「紋次郎いか」50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とはニュース速報+321291.42025/10/14 13:35:02
【X】神奈川新聞の石橋記者「鹿を叩く人がいない」ことを確認するため奈良公園まで取材しに来たのに、おばちゃんに「鹿を叩く人はいる」と答えられ記事が書けないニュース速報+821157.52025/10/14 13:34:44
【立憲民主党の蓮舫参院議員が玉木雄一郎氏の黒歴史発言に言及】「私は、SNSで他の政党の議員を笑いながら語ることはしません、政治は、批判よりも誠実な対話で変えていくものだ」ニュース速報+141864.62025/10/14 13:32:58
https://www.sankei.com/article/20251013-7U4X5YUKWNF7XF3VC5X57NPXOQ/
3日後
保守「高市総裁万歳!自民党しかない!」
ブレブレ
党員増やせば操作できると言う考え方
やる気のあるバカだからな
奴らは
おまえら乗り遅れるなよ!
かなり危険な前兆
小泉に協力する振りして罠にはめたのと同じで、麻生派の工作
https://x.com/HON5437/status/1974488421570924993
もう元には戻らないよ
赤旗みたい
衰退の一途をたどる公明党(中国党)にそんな票田はもうありませんw
狡迷党切れたことが最大の国益👍️
https://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129
つまり一億人の有権者の投票率が上がれば、スパイ政党は固定票だけでは議席を獲得できないということ☺️
ステマ政略~♪
壺の意思にしたがうと一般票を失うと言う
サナエあれば憂いなし
https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Y
サザエ総裁
https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ
トップニュースとして拍手喝采https://x.com/danielchannel/status/1974377262205354055
そら支持率上がるわな
https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm
嬉しそうに
入ってない方は急いで自民党支所へ足をお運びください!
公明とたいして変わらん政治カルトの世界
それ壺に握られたら自民は壺の操り人形
既にそーかw
内閣総理大臣 小林鷹之
内閣官房長官 野田聖子(内閣総理大臣代理指名1位)
財務大臣 高市早苗(経済再生、金融)
総務大臣 茂木敏充
法務大臣 上川陽子
外務大臣 小渕優子
文部科学大臣 萩生田光一
厚生労働大臣 西村康稔
農林水産大臣 小泉進次郎(消費者及び食品安全)
経済産業大臣 玉木雄一郎(国民民巣)
国土交通大臣 甘利明
環境大臣 斉藤鉄夫(公明党)
防衛大臣 稲田朋美(沖縄北方、復興)
②維新の会と日本保守と参政?を中心としつつも
立憲みんすがぶら下がった野党共闘政権
内閣総理大臣 ????
内閣官房長官 大津綾香(内閣総理大臣代理指名1位)
財務大臣 河村たかし(日本保守)
総務大臣 松井一郎 (維新の会)
法務大臣 石丸伸二 (再生の道)
外務大臣 玄葉光一郎(立憲)
沖縄北方復興 〃
文部科学大臣 前原誠司 (維新の会)
厚生労働大臣 山本太郎 (れいわ新選組)
農林水産大臣 神谷宗幣 (参政党)
消費食品安全 青木愛 (立憲)
経済再生金融 三橋貴明 (一般)
経済産業大臣 百田尚樹 (日本保守)
国土交通大臣 有本香 (日本保守)
環境大臣 佐々木理江(維新の会)
防衛大臣 福田衣里子 (一般)
維新の会と日本保守(と参政?)を中心とした会派へ政権交代か、
どちらになるかは、自民公明国民と立憲維新の会とそれ以外の獲得議席次第かな
2025/06/27 09:28:35
①自民公明国民で過半数取れた場合 ・・・・ 自民党内総裁選挙やって政権交代
②立憲維新の会で過半数取れた場合 ・・・・ 野党連立政権へ向かって動きだす
日本保守と立憲が駆け引きする
③どちらも過半数に達しない場合 ・・・ れいわが多いと野党ばらばらで①
参政が多いと野党がまとまって②
一応、考えられる可能性すべてをまとめてみた
2025/06/27 09:34:13
6月末にはいち早く予測しておいたが、③の場合の内閣名簿を書いておくべきだった orz
具体的な数字を出せよ。この能なし!
自民党内には反高市議員が多いという
そんなわけで、自民にいるより日本保守か参政党へ移住したらって言ったけど、総裁になったからもう遅いわな。
ま、どうせ党費払うだけの余裕ないから無理だろうけどw
いやそれ北朝鮮を嫌う韓国の人たちが日本でロビー活動してるだけだから・・・・
総裁選では党員票の影響力大だから壺党員に配慮
もー党乗っ取り計画始まってるんじゃね?
市
早
苗