【政治】公明・斉藤代表 自民との選挙協力なしなら自身も落選危機「私の当選の可能性は極めて…」アーカイブ最終更新 2025/10/16 07:531.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7282db07d922b9042adb153fa98211fa20e544da2025/10/14 07:54:4256すべて|最新の50件2.名無しさんpKlhu他人の裏金騒いでたら自身も真っ黒しかも他人のこと言えないレベルの黒さって捲れてもうたからなwとんでもないマヌケ選挙待たずに議員辞職しとけや2025/10/14 08:00:073.名無しさんluyr0雉も鳴かずば撃たれまいに2025/10/14 08:09:074.名無しさんm7tiG落ちてもどっかの国から金もらえば生活できるからな。2025/10/14 08:15:095.名無しさんBwXwG広島民はこいつに質問しろ?南無妙法蓮華経唱えたら原爆落とされなかったのかと2025/10/14 08:21:416.名無しさんvOonf公明党は潔いなー権力に固執してる高市・麻生との対比で好印象公明党に入れてみるかって人増えるかもね2025/10/14 08:23:227.名無しさんVKgiX大勝利言ってた時代懐かしいな2025/10/14 08:24:068.名無しさんFI13Aそれでも中国に逆らう方が怖いと2025/10/14 08:26:419.名無しさんDwcEeえ?なんなんだ一体お前が抜けないから抜けたんだろなんでこんなに言い訳がましいんだ?2025/10/14 08:29:2710.名無しさんDwcEeまさか本当に中国の指示で抜けたのかお前ら今までよく与党にいられたな丸ごとスパイかよ2025/10/14 08:36:3811.名無しさんPHjtJ組織票がないと当選出来ない代表ってどうよ2025/10/14 08:45:2912.sagedIDaP>>6必死だなw2025/10/14 08:46:1813.名無しさん7JWML>>1落ちろ、堕ちろ地獄まで2025/10/14 08:48:0414.名無しさんwfU4N広島3区は元法相河井の選挙区だけど今は自民の候補がいなくて自公協力で当選↓自公破局↓自民議員擁立で落選の構図2025/10/14 08:52:1715.名無しさんIJOtW公明党は減らすだろうが比類と言う制度がある限り消滅する事は無いからな、まぁ創価学会が無くなれば分からないけど学会員数の基盤は揺るがないからな2025/10/14 08:52:4316.名無しさんujWGB自民はシナチクから脱却できて喜ぶんでね困るのは媚中議員だけだし通せなかった法案も多いというし2025/10/14 08:55:4517.名無しさんexhxT振り向けば社民よのう連立解消して、学会員以外で公明に入れようなんて奴おるんか2025/10/14 08:57:0118.名無しさんNvB3Fじゃあ党首やめろよ2025/10/14 08:57:0619.名無しさんm7tiG清原や桑田の活躍してたPL教の今の姿をみれば創価もわからない。カリスマがいなくなれば、人が離れるのは速い。2025/10/14 08:58:0320.名無しさんMefnh中国のスパイもう公明党も消えてなくなればスッキルするわ2025/10/14 09:01:3321.名無しさんmyzYk強い怒りを表明するアル2025/10/14 09:09:2922.名無しさんsIa2R社民党みたいだな2025/10/14 09:11:3423.名無しさん7JWML公明にCHINAと立憲https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm嬉しそうに2025/10/14 09:31:3024.名無しさんFvS3x>>19池田ダンスを踊れる人がいれば・・・・・2025/10/14 09:32:0025.名無しさんtoDo9石井って前の代表も落選したよな代表が落ちる党って何なんだよ2025/10/14 09:33:4426.名無しさんfD5cT>>19そう考えるとオウムの残党はしぶといな2025/10/14 09:42:3127.名無しさん4fqmX>>25比例に全振りしてるんだよ宗教団体に支援されてる党はしぶとい2025/10/14 09:43:4328.名無しさん9MVur>>14広島といえば、小泉内閣で郵政3事業民営化に反対した亀井静香の広島6区にホリエモンが刺客として送り込まれたが、結局ホリエモンは惨敗してたな、2005年だけど。ttps://go2senkyo.com/shugiin/45/senkyoku/1492ホリエモンは亀井静香の壁はあまりにも高かった、当時言ってたが、3区では河井とか帰ってこないの(´・ω・`)?2025/10/14 09:48:1129.名無しさんhFSkc公明党の主体は学会の方なんだろうからな党の代表なんかすげ替え簡単なコマに過ぎんのだろうもともと考える力が無いから信者やってるアホどもなんだしこれから党としても宗教としても加速度的に衰退していくのだろうなw2025/10/14 09:51:3030.名無しさんFLVEA与党にいる間に、信濃町1区作ればwwww2025/10/14 09:53:5831.名無しさんN3C84創価学会の教示「私利私欲で政治活動を行ってはならない」創価学会のために政治を行ないなさいw2025/10/14 09:54:2532.名無しさんtQmPuもう比例代表に特化するつもりでしょ。 社民党と同類。2025/10/14 10:19:4133.名無しさんijQIa>>15その基盤も高齢化で減少傾向だよ2025/10/14 10:34:0934.ニューノーマルの名無しさんzeZBk真っ黒けっけの公明党は裏金集めで学会員からむしり取る♪金は学会員から搾り取る♪2025/10/14 10:54:2635.名無しさんpyR2C参議院は比例通り安いけど、小選挙区の比例って甘くないやろ2025/10/14 11:28:0436.名無しさんu5i05共産党と同じで、選挙に落ちても幹部席に座れる組織体質2025/10/14 11:38:3137.名無しさんNnj6X公明党のイメージが最悪となったところで選挙だね2025/10/14 12:01:1538.名無しさんQD3rK無職!!無職!!ニート2025/10/14 12:27:5739.名無しさん4ZaUtこいつも広島かよwどうなってるの?ピカ原人2025/10/14 12:43:5140.名無しさんhxZtw偉い!感動した!2025/10/14 12:55:2241.名無しさんwZRIU票の6割が自民からもらってて刺客立てられたら比例復活も難しいわけだというか公明一桁になるんだろ?2025/10/14 13:03:4642.名無しさんrniLw斎藤も野田も身を切る改革だわ。2025/10/14 16:29:2443.名無しさん49FPO「公明党の支援なかったら自民党どうなってしまうの~?政策見直したほうがいいんじゃないの~」「ん?オレ落選確定?」公明党の社民党化はじまる今後の選挙は無党派の動向次第。政策が重要になってくる。コバンザメ戦法は不可能2025/10/14 16:38:4344.名無しさんuGXLSそもそも教団とかいうけどカリスマなんて継承できるもんでもないからなそいつが死んだらそれまでってのはよくあることだろ先代への想いがあるから次世代もってなる気持ちはどんどん薄らいでいくだろうしおそらくそんな信者の変化は当事者が一番感じるんじゃないか2025/10/14 16:55:5045.名無しさんFz3a1>>26社会復帰出来ないから信者で固まるしかない2025/10/14 16:59:2246.名無しさんp71V6自らが討ち死にしてでも高市を阻止する中国犬ワンワンそんなに忠誠心あるなら中国に移住しろやカルト2025/10/14 18:17:1647.名無しさんUEn94自滅やね。でもいいんじゃないか。党も廃して元々の宗教活動に戻ったほうがいい。デーサクの毒も抜けたんだから、宗門と手打ちをするいいタイミングだよ。2025/10/14 18:26:3648.名無しさんTi0LD>>6何言ってんだ元から信者しか入れないだろ2025/10/14 21:50:2549.名無しさんPkZJSさすがに比例1位なら入るだろ2025/10/14 22:12:4650.名無しさん2toZH>>49こいつを1位にする意味芸人の斎藤さん入れたほうがマシだろ2025/10/14 22:14:4051.名無しさんMAXsx>>1公明の国土交通大臣の利権悪質な賃貸保証会社が蔓延り、田舎のサラ金系まで参入し、賃貸保証業界の業績は右肩上がりでボロ儲け賃貸保証会社との契約で15000~20000円、更新料10000円、利用料が高過ぎのボッタクリなんです何らかの癒着や天下りさえ考えられます賃貸物件のほとんどに賃貸保証会社が引っ付き、借主は賃貸保証会社を選べない(業界最大手は圧倒的にオリコなのに、変な賃貸保証会社が賃貸物件に引っ付いてる)一昨年、大臣だった斉藤は国会で詰められましたが、一方的な場合は指導すると話したまま逃亡していますまずは利用料金の値下げ、これをやらない事には庶民は苦しみ続けます鹿児島本社のアルファー(九州で暗躍中)などは現状回復費まで勝手に大家、管理会社に支払い借主に請求しますが、この時点でLICCブラックとなり賃貸契約しにくい状況になりますもちろん連帯保証人にも請求は続き、訴訟をしてこないので、こちらから少額訴訟をして金額を決めなければならない(膨大なデータだと請求額の半分ほどを支払う事になりますつまり初めから大家や管理会社からの不当請求を受け、借主を苦しめるわけです安心して賃貸契約が出来ないのは、国土交通省、国土交通大臣、公明の責任大なのです鹿児島本社アルファーは、鹿児県営住宅の賃貸保証会社に選ばれているように、この件についても鹿児島県庁に意見を述べました国土交通省にも何度か意見を述べましたが、納得いかなければ訴訟してくださいと突き放されました2025/10/15 01:11:1852.名無しさんPrCEq自分が落選しようとも、政策を取った、男やねえ2025/10/15 13:09:0353.名無しさんvcJbD>>52政策じゃなくて中国だろww2025/10/16 02:18:1954.名無しさんRbRjH>>53それは知らん、大作なき今存在意義が無い党だからね。2025/10/16 07:31:4255.名無しさん0zUbC>>11毎回10%以上得票を減らしていたのを気付かなかったのかな2025/10/16 07:38:4756.名無しさんYwBvM>>39ピカった時にパヨ星人に生まれ変わったのさ2025/10/16 07:53:58
【不動産ファンド】『約3.8万人から集めた出資金2000億円超』は「もうほぼない」『みんなで大家さん』元関係者が「自転車操業」の実態を明かす 出資者は「半分でもいいから返してほしい」ニュース速報+330612.52025/10/26 09:05:36
【社会】「人を食べる習慣を持つクマが増えている」全国的に増えるクマの人的被害「明らかに局面は変わった」と識者 市街地中心部、マンションや地下鉄駅前にも出没ニュース速報+496562.82025/10/26 09:10:01
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+774446.12025/10/26 09:06:30
とんでもないマヌケ
選挙待たずに議員辞職しとけや
南無妙法蓮華経唱えたら原爆落とされなかったのかと
権力に固執してる高市・麻生との対比で好印象
公明党に入れてみるかって人増えるかもね
お前が抜けないから抜けたんだろ
なんでこんなに言い訳がましいんだ?
お前ら今までよく与党にいられたな
丸ごとスパイかよ
必死だなw
落ちろ、堕ちろ
地獄まで
今は自民の候補がいなくて自公協力で当選
↓
自公破局
↓
自民議員擁立で落選の構図
困るのは媚中議員だけだし
通せなかった法案も多いというし
連立解消して、学会員以外で公明に入れようなんて奴おるんか
もう公明党も消えてなくなればスッキルするわ
https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm
嬉しそうに
池田ダンスを踊れる人がいれば・・・・・
代表が落ちる党って何なんだよ
そう考えるとオウムの残党はしぶといな
比例に全振りしてるんだよ
宗教団体に支援されてる党はしぶとい
広島といえば、小泉内閣で郵政3事業民営化に反対した亀井静香の広島6区に
ホリエモンが刺客として送り込まれたが、結局ホリエモンは惨敗してたな、2005年だけど。
ttps://go2senkyo.com/shugiin/45/senkyoku/1492
ホリエモンは亀井静香の壁はあまりにも高かった、当時言ってたが、3区では
河井とか帰ってこないの(´・ω・`)?
党の代表なんかすげ替え簡単なコマに過ぎんのだろう
もともと考える力が無いから信者やってるアホどもなんだし
これから党としても宗教としても
加速度的に衰退していくのだろうなw
創価学会のために政治を行ないなさいw
その基盤も高齢化で減少傾向だよ
金は学会員から搾り取る♪
ニート
どうなってるの?ピカ原人
感動した!
刺客立てられたら比例復活も難しいわけだ
というか公明一桁になるんだろ?
「ん?オレ落選確定?」
公明党の社民党化はじまる
今後の選挙は無党派の動向次第。政策が重要になってくる。コバンザメ戦法は不可能
そいつが死んだらそれまでってのはよくあることだろ
先代への想いがあるから次世代もってなる気持ちはどんどん薄らいでいくだろうし
おそらくそんな信者の変化は当事者が一番感じるんじゃないか
社会復帰出来ないから信者で固まるしかない
そんなに忠誠心あるなら中国に移住しろやカルト
でもいいんじゃないか。
党も廃して元々の宗教活動に戻ったほうがいい。
デーサクの毒も抜けたんだから、宗門と手打ちをするいいタイミングだよ。
何言ってんだ元から信者しか入れないだろ
こいつを1位にする意味
芸人の斎藤さん入れたほうがマシだろ
公明の国土交通大臣の利権
悪質な賃貸保証会社が蔓延り、田舎のサラ金系まで参入し、賃貸保証業界の業績は右肩上がりでボロ儲け
賃貸保証会社との契約で15000~20000円、更新料10000円、利用料が高過ぎのボッタクリなんです
何らかの癒着や天下りさえ考えられます
賃貸物件のほとんどに賃貸保証会社が引っ付き、借主は賃貸保証会社を選べない(業界最大手は圧倒的にオリコなのに、変な賃貸保証会社が賃貸物件に引っ付いてる)
一昨年、大臣だった斉藤は国会で詰められましたが、一方的な場合は指導すると話したまま逃亡しています
まずは利用料金の値下げ、これをやらない事には庶民は苦しみ続けます
鹿児島本社のアルファー(九州で暗躍中)などは現状回復費まで勝手に大家、管理会社に支払い借主に請求しますが、この時点でLICCブラックとなり賃貸契約しにくい状況になります
もちろん連帯保証人にも請求は続き、訴訟をしてこないので、こちらから少額訴訟をして金額を決めなければならない(膨大なデータだと請求額の半分ほどを支払う事になります
つまり初めから大家や管理会社からの不当請求を受け、借主を苦しめるわけです
安心して賃貸契約が出来ないのは、国土交通省、国土交通大臣、公明の責任大なのです
鹿児島本社アルファーは、鹿児県営住宅の賃貸保証会社に選ばれているように、この件についても鹿児島県庁に意見を述べました
国土交通省にも何度か意見を述べましたが、納得いかなければ訴訟してくださいと突き放されました
政策じゃなくて中国だろww
それは知らん、大作なき今存在意義が無い党だからね。
毎回10%以上得票を減らしていたのを気付かなかったのかな
ピカった時にパヨ星人に生まれ変わったのさ