【国民民主党の公約】スパイ防止法、優先して国会に法案提出へ・・・玉木雄一郎代表 「同じ方向を向いている党には協力を呼びかけたい」最終更新 2025/10/12 05:471.影のたけし軍団 ★???国民民主党は7日、国の重要情報を守るための「スパイ防止法」の制定に向けた中間報告を公表した。外国勢力による活動や保有資産を明らかにする外国勢力活動透明化法の制定のほか、外国勢力の政治・選挙への介入防止、インテリジェンス(情報活動)機関の充実など7項目の提言を盛り込んだ。今後、国会への法案提出を目指す方針だ。玉木雄一郎代表は記者会見で「さまざまな外国勢力からの〝盾〟を作っていかなければならない。情報を守っていくことが重要だ」と述べた。国民民主は7月の参院選の公約にスパイ防止法の制定を掲げていた。スパイ防止法を巡っては、自民党の高市早苗総裁も制定に意欲を示しているほか、日本維新の会や参政党も必要性を訴えている。玉木氏は会見で「同じ方向を向いている党には協力を呼びかけたい」と述べた。https://www.sankei.com/article/20251007-CYDMMSX2HVPQRJXHOHIXCVRPIM/玉木氏は同法案を優先して国会に提出し、与野党間の議論をリードする考えを示した。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100700769&g=pol2025/10/12 01:17:4747コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんTOOir只今、排便中。2025/10/12 01:18:593.名無しさん60mtU米国で得た情報を中国に流すのが駄目なんておかしい!!!2025/10/12 01:19:454.名無しさんWLEJr梅干し食べてぇ2025/10/12 01:22:035.名無しさんn35QZ出世と組織の拡大を目的に、存在しない犯罪を作り、病気の老人を監禁し、治療をさせずに殺害。『命だけは助けて欲しい』と言い続け、保釈もされないまま絶望の死を遂げた老人がいるからと言ってこんなコピペを許していいのかよ!⤵就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させ、将来、天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった増田美希子「もっと公安部を宣伝してください」孔子「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」増田美希子「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」スノーデン「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」増田美希子「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」スノーデン「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」増田美希子「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」自民党議員「あの先生はアメリカに殺されたな」「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」一般市民「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰す事が目的の機関が公安なのに」孔子「君の本当の仕事は、なんだい!?」一般市民「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」孔子「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」「ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい???」増田美希子「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)2025/10/12 01:22:086.名無しさんWMr3U立憲涙目w2025/10/12 01:24:107.名無しさん3p4wn参政党だけじゃなく国民民主も公約にしてたんだな自民、立憲、公明、維新、共産、れいわ、社民と主要政党全てスパイ防止法拒否したら笑うわw通すために穴だらけの法案だったりしてw2025/10/12 01:25:208.名無しさん2Gc1zスパイ防止法成立は統一教会の悲願つまり推進者は、、、2025/10/12 01:29:169.名無しさんfgq1X玉木さん素敵💓2025/10/12 01:34:5310.名無しさんoajYK総裁選に出馬したメンツにもそんな法律いらない。といってた連中いたけどそこらはどうするんだろ?2025/10/12 01:34:5511.名無しさん3p4wnスパイ防止法は独立国家ならどこの国でもあるっつーの結局スパイ防止法に反対なのはスパイ議員だけという有様自民はこのネタで分裂するかもなで、スパイ防止法に反対連中が立憲や公明と連立画策したらめちゃ笑えるなw2025/10/12 01:35:2812.名無しさんcVB65国民がスパイだと疑われるんですね2025/10/12 01:35:5013.名無しさん3p4wn国民民主を不安視してた連中の信頼を得そうなスパイ防止法実現でもあんな玉木やるなぁ2025/10/12 01:38:1714.名無しさんN7TXt参政しか賛成者がいないだろジミンは高市が党議拘束しないと反対者多数だろ2025/10/12 01:56:2515.名無しさん3p4wn参政党、保守党、自民の1割とか?w2025/10/12 02:14:3116.名無しさん4nzIl衆議院だけでも賛成多数反対する奴らは全員スパイと言われるなスパイ防止法賛成 263議席 2 日本保守党 3 参政党 35 日本維新の会 196 自民党 27 国民民主党スパイ防止法反対 189議席 148 立憲民主党 9 れいわ新選組 24 公明党 8 共産党2025/10/12 02:20:2317.名無しさん3p4wnそもそも自民は単独でもスパイ防止法を実現できる機会なんていくらでもあったんだよな結党70年も何してたんだって話だし2025/10/12 02:25:3918.名無しさんx1DA1CHINAと立憲に公明https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm2025/10/12 02:25:4919.名無しさんeiCHR>>17邪魔者が消えた今がチャンス2025/10/12 02:26:2420.名無しさん7Q17hこれは鮮やか2025/10/12 02:28:1121.名無しさんX7wp8つまりアメリカから金もらってた自民党もスパイだったって事でOK?2025/10/12 02:28:3222.名無しさんYvC1n>>21中韓のスパイだけ排除してくれれば良い同盟国のスパイは中韓よりマシ2025/10/12 02:29:5323.名無しさんX7wp8>>22産業系に関してはアメリカが一番日本に害をもたらしてるけどね90年代日本のハイテク産業軒並み潰されたじゃん2025/10/12 02:35:1724.名無しさんIvzdO原発裏金議員がえらそうにwww2025/10/12 02:47:0525.名無しさんfOoMR>>22そういうダブスタな姿勢でこの法律ゴリ押ししてるから反対されるんだと思うぞ作るなら中韓だろうが同盟国だろうがスパイは一律に取り締まるようにしないといけない恣意的な運用を許すような形だと仮に政権交代でもしたら危険極まりないしね2025/10/12 02:57:1226.名無しさんOzrYSまぁリスクはあると思うが立憲に乗って野党共闘で総理になって早期解散総選挙もあるな、そうすれば自民も立憲も潰せる2025/10/12 03:38:0127.名無しさんjh2wIなんで慌てて立法したがってるんだけねえ?2025/10/12 03:54:3128.名無しさん14xhzこいつらがいいたいことってつまりアメリカ合衆国様に逆らうやつは拉致監禁拷問してぶっ殺してやるってことでしょわかりやすく手先だよね2025/10/12 04:00:0129.名無しさんod4h2いつも同じ方向を向いてるたまきんはない2025/10/12 04:05:2130.名無しさんpovir高市と気が合いそうじゃん。2025/10/12 04:15:2631.名無しさんA1ofI>>28反共勢力こそ拉致監禁拷問してぶっ殺してやるべきなのにね地上の楽園みたいにさ2025/10/12 04:21:0432.名無しさんUiNYkスパイ防止法反対の立憲は首相指名どうすんのw2025/10/12 04:23:5633.名無しさんCzxX3ケ ケへのネットでの誹謗中傷は全て開示させる! って奴ねw2025/10/12 04:25:2134.名無しさん14xhz>>31そんなこと一言もいってないけどただ建国以来260年間ほぼずっと戦争してきた外征侵略死の商人国家が遠征地でひどい拷問を繰り返してきたのは事実2025/10/12 04:31:2335.名無しさんA1ofI>>34遠隔地で拷問は酷いねその点、共産主義国家が拷問するのは基本的に自国民だから立派よねまあたまには拉致してきた日本人も拷問してるかもしれないけれども2025/10/12 04:36:3636.名無しさんd6atW>>1【立憲民主党の本庄知史政調会長、スパイ防止法制定に懸念】「摘発対象に日本人が含まれ得る、重大な人権侵害を引き起こすリスクがある」https://talk.jp/boards/newsplus/17601999642025/10/12 04:44:2537.名無しさんX6DNB自民党(一部 造反) 国民民主党 日本維新の会 参政党 保守党立憲民主党からも 一部賛成が出て法案成立だな。自公連立なら成立しなかった。2025/10/12 04:50:3738.名無しさんCzxX3>>37なんで早急な物価対策と言ってたくせに、スパイ防止法優先にいくのかねえ?2025/10/12 04:56:5239.名無しさんCzxX3袴田さんの請求6億円だぞ、検察官は何の責任も負わず満額退職金と豪華厚生年金。払うのは俺ら片手落ち法案しか作れんよ2025/10/12 05:06:2040.名無しさんaAGgs>>38石破&公明じゃな~んにも進んでなかったんでそれに比べたら遥かにマシだろ2025/10/12 05:10:2741.名無しさんCzxX3機密に近い自衛隊員が中国人嫁もらって、海上保安官が北朝鮮系の嫁もらってて防止法は意味がないんだよな…スパイ厳罰法じゃないと無いのと同じ、電脳世界についてきてないんだよな国会議員2025/10/12 05:11:5742.名無しさんCzxX3>>40高市「部会と委員会に賭けないと何も決められません」党内にムネオ存在という矛盾w2025/10/12 05:13:3343.名無しさんCzxX3青森にNSAの情報収集基地があんのにスパイ防止法ねw2025/10/12 05:18:1244.名無しさんCzxX3youtubeでマスカット栽培の動画アップした奴はスパイ2025/10/12 05:20:3045.名無しさん6lZNG宗教法人への課税強化もやればいい2025/10/12 05:45:2646.名無しさんdcTDM>>38物価上昇にゴミ国家が絡んでる可能性ってのも有るから米とかなあながち見当違いとは言い切れない2025/10/12 05:47:2747.名無しさんeVq6w移民政策にストップ森林伐採メガソーラーの見直しスパイ防止法成立宗教法人への課税←NEW公明離脱で現実的にやれそうなことが増えたな2025/10/12 05:47:36
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+488623.42025/10/12 05:44:10
玉木雄一郎代表は記者会見で「さまざまな外国勢力からの〝盾〟を作っていかなければならない。情報を守っていくことが重要だ」と述べた。国民民主は7月の参院選の公約にスパイ防止法の制定を掲げていた。
スパイ防止法を巡っては、自民党の高市早苗総裁も制定に意欲を示しているほか、日本維新の会や参政党も必要性を訴えている。玉木氏は会見で「同じ方向を向いている党には協力を呼びかけたい」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20251007-CYDMMSX2HVPQRJXHOHIXCVRPIM/
玉木氏は同法案を優先して国会に提出し、与野党間の議論をリードする考えを示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100700769&g=pol
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させ、将来、天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰す事が目的の機関が公安なのに」
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」
「ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい???」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
自民、立憲、公明、維新、共産、れいわ、社民と主要政党全てスパイ防止法拒否したら笑うわw
通すために穴だらけの法案だったりしてw
つまり推進者は、、、
そこらはどうするんだろ?
結局スパイ防止法に反対なのはスパイ議員だけという有様
自民はこのネタで分裂するかもな
で、スパイ防止法に反対連中が立憲や公明と連立画策したらめちゃ笑えるなw
玉木やるなぁ
ジミンは高市が党議拘束しないと反対者多数だろ
反対する奴らは全員スパイと言われるな
スパイ防止法賛成 263議席
2 日本保守党
3 参政党
35 日本維新の会
196 自民党
27 国民民主党
スパイ防止法反対 189議席
148 立憲民主党
9 れいわ新選組
24 公明党
8 共産党
結党70年も何してたんだって話だし
https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm
邪魔者が消えた今がチャンス
中韓のスパイだけ排除してくれれば良い
同盟国のスパイは中韓よりマシ
産業系に関してはアメリカが一番日本に害をもたらしてるけどね
90年代日本のハイテク産業軒並み潰されたじゃん
えらそうにwww
そういうダブスタな姿勢でこの法律ゴリ押ししてるから反対されるんだと思うぞ
作るなら中韓だろうが同盟国だろうがスパイは一律に取り締まるようにしないといけない
恣意的な運用を許すような形だと仮に政権交代でもしたら危険極まりないしね
つまりアメリカ合衆国様に逆らうやつは拉致監禁拷問してぶっ殺してやるってことでしょ
わかりやすく手先だよね
反共勢力こそ拉致監禁拷問してぶっ殺してやるべきなのにね
地上の楽園みたいにさ
そんなこと一言もいってないけど
ただ建国以来260年間ほぼずっと戦争してきた外征侵略死の商人国家が
遠征地でひどい拷問を繰り返してきたのは事実
遠隔地で拷問は酷いね
その点、共産主義国家が拷問するのは基本的に自国民だから立派よね
まあたまには拉致してきた日本人も拷問してるかもしれないけれども
【立憲民主党の本庄知史政調会長、スパイ防止法制定に懸念】「摘発対象に日本人が含まれ得る、重大な人権侵害を引き起こすリスクがある」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760199964
立憲民主党からも 一部賛成が出て
法案成立だな。
自公連立なら成立しなかった。
なんで早急な物価対策と言ってたくせに、スパイ防止法優先にいくのかねえ?
片手落ち法案しか作れんよ
石破&公明じゃな~んにも進んでなかったんでそれに比べたら遥かにマシだろ
防止法は意味がないんだよな…スパイ厳罰法じゃないと無いのと同じ、電脳世界についてきてないんだよな国会議員
高市「部会と委員会に賭けないと何も決められません」党内にムネオ存在という矛盾w
物価上昇にゴミ国家が絡んでる可能性ってのも有るから
米とかな
あながち見当違いとは言い切れない
森林伐採メガソーラーの見直し
スパイ防止法成立
宗教法人への課税←NEW
公明離脱で現実的にやれそうなことが増えたな