【大阪】万博のスタッフユニホーム「はさみで切ってから返して」 返却時のルールに悲しみ広がる最終更新 2025/10/11 23:101.ハッサン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/eacfe2608ebc36a19ccb23e52532586d3e5bb8082025/10/11 12:36:03126コメント欄へ移動すべて|最新の50件77.名無しさんy8LQRロゴの部分だけ切り取って残りは返却じゃだめなのか?そもそも転売するにしろ欲しい奴をいるか?2025/10/11 14:32:3478.名無しさんL1p2o>>76黄色い部分は、ハサミで切ります。後、棒も。2025/10/11 14:40:2579.名無しさんj0FiD転売とかあるとしても参加して手伝ってくれた事に感謝としてあげればいいじゃんどういう思考回路なんだよ大阪は他人が得するかもしれないのがとにかく嫌なんだね2025/10/11 14:44:1280.名無しさんG54IL環境破壊万博大成功!環境しまくってゴミ大量 産廃ガラ大量!やったね2025/10/11 14:46:2881.名無しさんTqUZA>>50能登に廃材押し付けるって記事になってなかった?w2025/10/11 14:48:2782.名無しさんCSKqW>>3普通はそう。大抵要らないけど、カバンとかロゴ入りのものは取っとくわ。昔バイトでもらったコンサートTシャツとかいい記念になる(日雇い的な下っ端はさすがに回収される)2025/10/11 14:52:4283.名無しさんCSKqW>>79今回はSDGsがテーマの一つになってるから仕方ないなこれ。2025/10/11 14:54:5584.名無しさんTqUZA>>83ハサミで切って返却にSDGs要素が見いだせないけど俺の頭が悪いんだろうなw2025/10/11 14:57:0885.名無しさんzB0ZK>>84頭が悪いっつーか、ID真っ赤なのに>>1を読んでないわけだよなw> 「一斉に回収するわけではないので、回収時にリサイクル品であることを明示するため」2025/10/11 14:58:5686.名無しさんCSKqW>>85転売対策だろうな、絶対「無くした」とか言って記念に持ち帰ろうとする奴が多いから。2025/10/11 15:00:4387.名無しさんo7qJm結局メルカリ行きだもんな2025/10/11 15:05:5488.名無しさんTqUZA>85悪いwスタッフにハサミで切らせる部分が謎で混同しないように裁断のは判ってるんだw2025/10/11 15:08:3089.名無しさんzB0ZK>>88じゃあ単にバカなんだなw2025/10/11 15:13:5990.名無しさんj0FiDSDGsというなら転売だろうとそのままリユースしてる方が環境に優しいだろ回収時の手間もなにかに仕立て直す手間も全てがいらないんだから2025/10/11 15:14:1291.名無しさんnGRph出張で愛知県豊田市に来ていますが「豊田FACE」という大型ショッピングモール内のマツモトキヨシで11:00頃にワインソーダを購入したのですが、女性スタッフに料金を支払ってレシートを受け取った瞬間にその女性スタッフに「ダピ」って言われました。彼女は私を見下す様な目でした。「ダピ」ってどういう意味でしょうか?彼女の表情からしてあまり良い意味ではないと思われますが。もう二度と「豊田T-FACE」のマツモトキヨシには行きたくありません。というかマツモトキヨシ自体もう行きたくないです。2025/10/11 15:22:0292.名無しさんj0FiDこのタイミングで吉村がやり方見直すみたいなコメントでたけどもうこれまでやっちゃったのに今から持って帰っていいですは中々ハードル高そうだな2025/10/11 15:22:0493.名無しさんU6WkQ世知辛い世の中だね~2025/10/11 15:27:4894.名無しさんbxqT2マクドのおまけにしても思うけど、企業側がフリマサイトに出品禁止願いみたなの出せないのかな高額のチケットとか2025/10/11 15:29:0895.名無しさんTqUZA>>94ニンテンドーがスイッチ2の時にお願いして了承されてたはずなのに出品されてた気がするw2025/10/11 15:34:1496.名無しさんqVEcJ真顔でこれを言える神経を疑うわ人の心あるんか2025/10/11 15:58:3397.名無しさんr5B87まだ着れるのに何でそんなもたないことするの2025/10/11 16:01:0298.名無しさん4jqcu言い方が役人丸出しで普段から反感買ってそう自分の都合だけを言ってる気しかしかい2025/10/11 16:09:2999.名無しさんjmf34>>89レス乞食だぞ他スレでもやっている2025/10/11 16:11:05100.名無しさん08sb5レンタルなんだよ、てめらのじゃねえとつととハサミ入れて返せ2025/10/11 16:17:24101.名無しさんLuhPvバカバカしい2025/10/11 16:34:51102.名無しさんVNyHm>>36他の人の手にそのまま渡るならリサイクルだろ2025/10/11 16:43:45103.名無しさんVNyHmこれに関しては転売してもいいと思うけど2025/10/11 16:45:22104.名無しさん8VIfU衣類って再生ゴミだよ2025/10/11 16:50:39105.名無しさんiLTsS乳首のところだけ切っとけ2025/10/11 16:55:00106.名無しさんDDdPx万博禁止2025/10/11 17:14:46107.名無しさんyd4wjめちゃくちゃ合理的だろもともと貸与品だし、転売防止のために回収する。ハサミを入れる作業をするために新たに人を雇う必要もないボランティアやってんだからそんくらいやれよそういう仕事だろ2025/10/11 17:19:00108.名無しさんVNyHm転売防止する意味が分からない2025/10/11 17:49:58109.名無しさん0yEYy処分費も要るんだから回収しないのが合理的2025/10/11 17:51:20110.名無しさんjvaqyゴミ増やしてどうすんだ?2025/10/11 17:54:45111.名無しさんjvaqy>>94無償で話題作りの広告になるから出さないよ。2025/10/11 18:09:12112.名無しさんuPf2iなんかそういうプレイがオプションであったような2025/10/11 18:51:31113.名無しさんVCyjyはさみで切る必要はない万博事務棟の前で白昼堂々「おたきあげ」をしてやればよいだけあいつらにとって使用済みユニホームなんてただのゴミなら二次使用ができないよう「処分」してやればあいつらも助かるだろうに2025/10/11 18:59:36114.名無しさんOCLS8>>96頭悪すぎ2025/10/11 19:01:37115.名無しさんVCyjyでも、どうしてはさみで切る必要があるか考えようたぶんいやらしいことに使うんだよそうでなければ、最悪はさみをいれるにしても、SDGを考慮してウエスとして使えるようはさみを入れる場所を指定するからね2025/10/11 19:02:20116.名無しさんNqHOW別に返却不要で転売させてもいいのでは?2025/10/11 19:09:09117.名無しさんqzV4H転売したり面倒なことになるからか2025/10/11 19:28:51118.名無しさんcEuN3>>109資源ごみは処分費用必要ないよ2025/10/11 19:47:40119.名無しさんffrlF正に身を切る改革か維新は徹底しているな2025/10/11 20:12:02120.名無しさん3xiLi会社の作業着とか昔は裁断して捨てろって言われたな。浮浪者が拾って着るからって。2025/10/11 20:32:57121.名無しさんdrVrj>>1なんでそこまで、薄情なことするの?転売目的阻止する為でも心から働いていた人達に、敬意の欠片もない。2025/10/11 20:36:54122.名無しさんFYKRW使えなくして返却期間限定の使い切りでSDGs名乗れるの?2025/10/11 21:06:03123.名無しさんvJbkYメルカリで売る予定2025/10/11 21:14:17124.名無しさんzrwSyハサミ入れるのは回収側がやれよ。2025/10/11 22:01:55125.名無しさんbl8dC>>121回収係や処理業者が横流ししないように返却時点で裁断されてるようにだろそのくらいもわからんのか?担当者の工夫を踏みにじる薄情を恥じるべきではないか?集めてから他人のユニフォームを誰かに裁断される?そいつへの敬意はどこに行った?情だの敬意だのの前に知性と理性を身に付けろやボケ2025/10/11 23:08:55126.名無しさんbl8dC>>122横流しできないようにして裁断布用にリサイクル業者に売るんだろ2025/10/11 23:10:36
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+4498832025/10/11 22:47:18
そもそも転売するにしろ欲しい奴をいるか?
黄色い部分は、ハサミで切ります。後、棒も。
どういう思考回路なんだよ
大阪は他人が得するかもしれないのがとにかく嫌なんだね
環境しまくってゴミ大量 産廃ガラ大量!
やったね
能登に廃材押し付けるって記事になってなかった?w
普通はそう。
大抵要らないけど、カバンとかロゴ入りのものは取っとくわ。
昔バイトでもらったコンサートTシャツとかいい記念になる(日雇い的な下っ端はさすがに回収される)
今回はSDGsがテーマの一つになってるから仕方ないなこれ。
ハサミで切って返却にSDGs要素が見いだせないけど
俺の頭が悪いんだろうなw
頭が悪いっつーか、ID真っ赤なのに>>1を読んでないわけだよなw
> 「一斉に回収するわけではないので、回収時にリサイクル品であることを明示するため」
転売対策だろうな、絶対「無くした」とか言って記念に持ち帰ろうとする奴が多いから。
悪いwスタッフにハサミで切らせる部分が謎で
混同しないように裁断のは判ってるんだw
じゃあ単にバカなんだなw
回収時の手間もなにかに仕立て直す手間も全てがいらないんだから
彼女は私を見下す様な目でした。
「ダピ」ってどういう意味でしょうか?彼女の表情からしてあまり良い意味ではないと思われますが。
もう二度と「豊田T-FACE」のマツモトキヨシには行きたくありません。というかマツモトキヨシ自体もう行きたくないです。
高額のチケットとか
ニンテンドーがスイッチ2の時にお願いして
了承されてたはずなのに出品されてた気がするw
人の心あるんか
自分の都合だけを言ってる気しかしかい
レス乞食だぞ
他スレでもやっている
とつととハサミ入れて返せ
他の人の手にそのまま渡るならリサイクルだろ
もともと貸与品だし、転売防止のために回収する。
ハサミを入れる作業をするために新たに人を雇う必要もない
ボランティアやってんだからそんくらいやれよ
そういう仕事だろ
無償で話題作りの広告になるから出さないよ。
万博事務棟の前で白昼堂々「おたきあげ」をしてやればよいだけ
あいつらにとって使用済みユニホームなんてただのゴミ
なら二次使用ができないよう「処分」してやればあいつらも助かるだろうに
頭悪すぎ
たぶんいやらしいことに使うんだよ
そうでなければ、最悪はさみをいれるにしても、SDGを考慮してウエスとして使えるようはさみを入れる場所を指定するからね
資源ごみは処分費用必要ないよ
身を切る改革か
維新は徹底しているな
浮浪者が拾って着るからって。
なんでそこまで、薄情なことするの?
転売目的阻止する為でも心から働いていた人達に、敬意の欠片もない。
期間限定の使い切りでSDGs名乗れるの?
回収係や処理業者が横流ししないように返却時点で裁断されてるようにだろ
そのくらいもわからんのか?
担当者の工夫を踏みにじる薄情を恥じるべきではないか?
集めてから他人のユニフォームを誰かに裁断される?そいつへの敬意はどこに行った?
情だの敬意だのの前に知性と理性を身に付けろやボケ
横流しできないようにして裁断布用にリサイクル業者に売るんだろ