【経済】大人気「カール」を全国で唯一生産 松山の工場を来年12月に閉鎖へ「悲しい」生産は大阪工場へ最終更新 2025/10/11 21:401.ちょる ★???人気のスナック菓子「カール」を全国で唯一製造している愛媛県松山市の工場が、来年12月で閉鎖されることが10日に分かりました。カールの生産は大阪工場に移されます。ふるさと納税の返礼品にしている松山市は。日野克寿デスク:「人気スナック菓子のカール。松山工場での生産を終了することが決まったということです」菓子の大手メーカー「明治」によりますと、松山市中須賀にある四国明治の松山工場は1937年に缶詰工場として創業。1975年からスナック菓子の「カール」を生産していて、販売が西日本エリア限定となった2017年以降、全国で唯一の「カール」に製造工場となっていました。しかし来年12月で松山工場を閉鎖することがわ分かりました。閉鎖の理由は「経営基盤強化のため」。従業員には10日までに説明したということです。「カール」の製造は大阪工場に移管。西日本エリアでの販売を続けるということです。またそのほかの商品の製造も別の工場に移します。続きはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/9439962025/10/11 07:04:2698コメント欄へ移動すべて|最新の50件49.名無しさんbqt7Bカールカレー味、スピン、コメッコが食いたい、売ってない(泣)2025/10/11 10:49:1550.名無しさんNP8L4歯にへばりつく でも好きだわ2025/10/11 10:50:0751.名無しさんJkELtジェネリックカールみたいなの売ってるしな2025/10/11 10:54:3552.名無しさんxeJO9こないだ九州物産展で300円で売ってたけど。高いから買わなかった。無くなるのか。2025/10/11 10:57:2253.名無しさん6IEC6>>52なんで九州…2025/10/11 10:59:5054.名無しさんOyX9g松山で作ってたのかお盆に東名のパーキングで段ボールで売ってたの買ったわ。関東カール売ってないんだよね2025/10/11 11:07:1655.名無しさんOyX9gカールなくさないでよね2025/10/11 11:08:2756.名無しさん8DMOUそもそも成人以降の大人がお菓子を食べるのはおかしいだろ冷静になったほうがいいぞ原理的にお菓子は嗜好品だからなタバコやお酒と同じレベルのもの2025/10/11 11:37:5157.名無しさんzpq5Kカール!ヘイ、カール!2025/10/11 11:50:4658.名無しさんDJ9Up関東では売っていない2025/10/11 11:56:5359.名無しさんOEyWv昭和のお菓子であって現代ではなんか微妙なんよな2025/10/11 11:58:1060.名無しさん6vs6E普段食べないくせに無くなると群がるのなんでなん?2025/10/11 12:05:4661.名無しさんzpq5K今日スーパーで買って帰ろうかな2025/10/11 12:11:1762.名無しさんOwkPn>>2カールなら爪楊枝でいけるんじゃね?w2025/10/11 12:15:0363.名無しさんd32lsこれ以上衰退させんなよ2025/10/11 12:24:0964.名無しさんl9iPeあんな湿気やすいお菓子よく完全に密封できたもんだ袋の技術のほうが高いな2025/10/11 12:26:2065.名無しさんGeSPwカール松山で作ってたのか……子供が小さい頃に高槻の工場見学に行って、カールがにょろんって押し出されてカットされる風景見た覚えがあるから高槻で作ってるんだと思ってたわ。カール自体は近所のスーパーで普通に売ってるけどな。2025/10/11 13:37:2066.名無しさんgUo6i仕事で神戸に行くから、買うのを楽しみにしている。神戸に売ってるよな??2025/10/11 13:44:0867.名無しさんLogtP>>51せっかくだから、成分見ていたら表記信じるなら、本家よりコスト掛かっていて草2025/10/11 13:50:2668.名無しさんnYXnJ>>1名前変えて、コピー商品作ればカルビーに訴えられないかちょっと相談して2025/10/11 14:18:5969.名無しさんnYXnJ地元の働いてる人仕事なくなるかたち変えて、作れば2025/10/11 14:19:5670.名無しさんnYXnJ都内だとカール買えないから似たような味の商品食べてるうまい棒のチーズ味の袋のかたちは、輪っかだけど味はカール買えないところは、コピー商品2025/10/11 14:23:0771.名無しさんPvQR5>>17ええ、何それ2025/10/11 14:30:3272.名無しさんcgEEYへい、カール(ミスター)2025/10/11 14:31:2373.名無しさん2Nq66カールグスタフ2025/10/11 15:17:1174.名無しさんoLO6Sってかまだ作ってたんか!なら関東でも売れよなぁ大好きだったのに無くなって寂しいんだぞ?!似たものはあるけど違うんだよ!カールおじさんもCMも要らないから作って売ってくれよ!2025/10/11 15:45:1275.名無しさんgchsYアベノミクスの末路がこれか2025/10/11 16:00:1976.名無しさんUoZth>>57クラリス「カール!カール!」おじさん「クラリス様ァ~~」クラリス「おじさん!」https://i.imgur.com/NAOgXb3.jpegル パ ン「クラリス達者でなァ!!」銭形警部「クソォ!!遅かったか!!ルパンめ!まんまと盗みおって!!」クラリス「いいえ・・あの方は何も盗らなかったわ。私のためにただ買ってくださったんです」銭形警部「いや!オヤツはとんでもない物を盗んで行きました!!あなたの心です!」クラリス「・・・はい!」2025/10/11 16:02:3777.名無しさん8r1H3>>1木之内みどりも泣いてる2025/10/11 16:45:0478.名無しさんreZeB>>57それは長嶋茂雄がカール・ルイスにいきなり呼びかけたエピソード若い人にはわからんだろw2025/10/11 18:03:1779.名無しさんjvaqy>>62爪楊枝でも食えるけど、奥まで届く割り箸の方が便利だけど2025/10/11 18:06:5280.名無しさんk7peOカール再販してくれ~今度はちゃんと買うからありがたみがわかった販売中止の時の嫌というほど買い溜めしてもう要らないと思ったんだが通販だと足下みてぼったくり2025/10/11 18:13:2881.名無しさんk7peO>>30それって昔のカールじゃねたまにすげーチーズまみれのがあったり2025/10/11 18:14:5582.名無しさんk7peO>>68もうパックルがあるだろ2025/10/11 18:16:4483.名無しさん6i7SV>>2でもポテチは食うんだろ2025/10/11 18:33:3884.名無しさん6i7SV>>25遅れてるな2025/10/11 18:35:0385.名無しさんZM1sPこの工場の製造工程でカールさせるパートの人達の生活はどうすんだよ!2025/10/11 18:36:3786.名無しさんt2M9Mスピン再販してくれよ2025/10/11 18:45:4787.名無しさんk7peO>>86ピックアップはいいのか?2025/10/11 19:26:1288.名無しさんk7peO>>32パフスティックチーズ味があっただろお前が買わないからなくなった2025/10/11 19:32:0189.名無しさんkods3>>80カールのパクりみたいな小さいのは結構売ってるな2025/10/11 19:37:4790.名無しさんk7peOチーズ味だとプチコーン佐藤くん2025/10/11 19:39:1891.名無しさんk7peO>>32カールカリット!カールスティック2回も発売してるが不発ってとこかw2025/10/11 19:40:2692.名無しさんk7peO売ってないから食いたいんだろうな売ってたら買わないかもな考えたらスナック菓子って年に数回食う程度2025/10/11 19:42:5093.名無しさんGXaQ6カールカレー味なくなった瞬間の時にアマゾンでかなり割高のカール10個買ったわ、3000円はしたな2025/10/11 20:36:0594.名無しさんtR6DYカール!ヘイ、カール!2025/10/11 21:04:5695.名無しさんn79moそれ煮付けてもおやつはカール♪2025/10/11 21:06:0396.名無しさんHfLx8カールはいっぱい入っててコスパ良かった2025/10/11 21:19:1597.名無しさんGXaQ6>>96スピンどっか売ってないんけ!2025/10/11 21:24:4098.名無しさん1SAS3カール最近150円とかクソ高くてびっくりする。前は98円だったのに2025/10/11 21:40:41
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+4498832025/10/11 22:47:18
日野克寿デスク:
「人気スナック菓子のカール。松山工場での生産を終了することが決まったということです」
菓子の大手メーカー「明治」によりますと、松山市中須賀にある四国明治の松山工場は1937年に缶詰工場として創業。1975年からスナック菓子の「カール」を生産していて、販売が西日本エリア限定となった2017年以降、全国で唯一の「カール」に製造工場となっていました。しかし来年12月で松山工場を閉鎖することがわ分かりました。
閉鎖の理由は「経営基盤強化のため」。従業員には10日までに説明したということです。
「カール」の製造は大阪工場に移管。西日本エリアでの販売を続けるということです。またそのほかの商品の製造も別の工場に移します。
続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/943996
なんで九州…
冷静になったほうがいいぞ
原理的にお菓子は嗜好品だからな
タバコやお酒と同じレベルのもの
ヘイ、カール!
カールなら爪楊枝でいけるんじゃね?w
よく完全に密封できたもんだ
袋の技術のほうが高いな
子供が小さい頃に高槻の工場見学に行って、カールがにょろんって押し出されてカットされる
風景見た覚えがあるから高槻で作ってるんだと思ってたわ。
カール自体は近所のスーパーで普通に売ってるけどな。
神戸に売ってるよな??
せっかくだから、成分見ていたら
表記信じるなら、本家よりコスト掛かっていて草
名前変えて、コピー商品作れば
カルビーに訴えられないかちょっと相談して
かたち変えて、作れば
似たような味の商品食べてる
うまい棒のチーズ味の袋の
かたちは、輪っかだけど味はカール
買えないところは、コピー商品
ええ、何それ
大好きだったのに無くなって寂しいんだぞ?!
似たものはあるけど違うんだよ!カールおじさんもCMも要らないから作って売ってくれよ!
クラリス「カール!カール!」
おじさん「クラリス様ァ~~」
クラリス「おじさん!」
https://i.imgur.com/NAOgXb3.jpeg
ル パ ン「クラリス達者でなァ!!」
銭形警部「クソォ!!遅かったか!!ルパンめ!まんまと盗みおって!!」
クラリス「いいえ・・あの方は何も盗らなかったわ。私のためにただ買ってくださったんです」
銭形警部「いや!オヤツはとんでもない物を盗んで行きました!!あなたの心です!」
クラリス「・・・はい!」
木之内みどりも泣いてる
それは長嶋茂雄がカール・ルイスにいきなり呼びかけたエピソード
若い人にはわからんだろw
爪楊枝でも食えるけど、奥まで届く割り箸の方が便利だけど
今度はちゃんと買うから
ありがたみがわかった
販売中止の時の
嫌というほど買い溜めしてもう要らないと思ったんだが
通販だと足下みてぼったくり
それって昔のカールじゃね
たまにすげーチーズまみれのがあったり
もうパックルがあるだろ
でもポテチは食うんだろ
遅れてるな
ピックアップはいいのか?
パフスティックチーズ味があっただろ
お前が買わないからなくなった
カールのパクりみたいな小さいのは結構売ってるな
プチコーン
佐藤くん
カールカリット!
カールスティック
2回も発売してるが不発ってとこかw
売ってたら買わないかもな
考えたらスナック菓子って年に数回食う程度
スピンどっか売ってないんけ!