【経済】大人気「カール」を全国で唯一生産 松山の工場を来年12月に閉鎖へ「悲しい」生産は大阪工場へ最終更新 2025/10/11 18:061.ちょる ★???人気のスナック菓子「カール」を全国で唯一製造している愛媛県松山市の工場が、来年12月で閉鎖されることが10日に分かりました。カールの生産は大阪工場に移されます。ふるさと納税の返礼品にしている松山市は。日野克寿デスク:「人気スナック菓子のカール。松山工場での生産を終了することが決まったということです」菓子の大手メーカー「明治」によりますと、松山市中須賀にある四国明治の松山工場は1937年に缶詰工場として創業。1975年からスナック菓子の「カール」を生産していて、販売が西日本エリア限定となった2017年以降、全国で唯一の「カール」に製造工場となっていました。しかし来年12月で松山工場を閉鎖することがわ分かりました。閉鎖の理由は「経営基盤強化のため」。従業員には10日までに説明したということです。「カール」の製造は大阪工場に移管。西日本エリアでの販売を続けるということです。またそのほかの商品の製造も別の工場に移します。続きはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/9439962025/10/11 07:04:2679コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんVacuo手が汚れるからスマホも汚れるしいろんな理由で好きだけど買わなかった2025/10/11 07:05:243.名無しさん5JbdIもう何年も食べてないな似たようなのたくさんあるし2025/10/11 07:06:544.名無しさんFrBeH最近はスナック菓子もパンも箸で食うようになったな2025/10/11 07:10:505.名無しさんOYbCcうすあじのカールとおにぎりせんべいとぼんち揚げが売って無い地域で煮物とか汁物を食べると大いに外れるこう言う場所では唐揚げと焼き魚に限る2025/10/11 07:11:196.名無しさんkTf9Pカールはリュックに入れるとお菓子いっぱいあるような気になんねん2025/10/11 07:11:467.名無しさんHTY93カレー味が好きで子供の頃はよく食べてたわでも歯にこびりつくんだよね美味しいけど😋2025/10/11 07:12:258.名無しさんOYbCcチーズ味(笑)カレー味(笑)(笑)(笑)あのさあ2025/10/11 07:12:469.名無しさんJvXrK石破め許さん2025/10/11 07:13:5410.名無しさんQWSOY歯にこびりついて酷いから嫌い2025/10/11 07:21:0311.名無しさんojX3Y生産設備が老朽化したんだろ? ロボット化しなければ、全てそうなるわな。 要は、売り上げに対して投資できないという事。2025/10/11 07:23:5512.名無しさんxNvnT中学の時の1個上のカールくん白人なのに英語が喋れなかったな2025/10/11 07:25:1513.名無しさんY360Rパックルでいいじゃん2025/10/11 07:27:5014.名無しさん549xxヘイ!カール!2025/10/11 07:28:5315.名無しさんKCmdfカールおじさんがカエルと夕日を眺めているCMあったな。2025/10/11 07:33:1216.名無しさんI8Bg1弱みにつけてもそれでもカール2025/10/11 07:38:0317.名無しさんFYKRW>>2箸という便利な物を知ってるか?2025/10/11 07:44:5918.名無しさんHE5OSうまい輪うまい棒パックルで代替してはいるが明治カール唯一無二!2025/10/11 07:55:2419.名無しさん22pB7サクまろ、ファミマのチーズスナックも代替カール2025/10/11 07:58:0920.名無しさんFjG8wパックルがあるからもういいよ。2025/10/11 07:58:4321.名無しさんVMjqu何で無くなるんだ!と思ってたが最後に食べたの思い出せないくらい昔だった記憶2025/10/11 08:01:5722.名無しさんw75XB移管するだけじゃねぇか2025/10/11 08:11:0723.名無しさんTMBXO>>1カールが地域限定販売なんてやりだしてから、全く興味が無くなった東京を省くから当たり前2025/10/11 08:17:5324.名無しさんTMBXO>>4コロナ禍にオールドメディアに洗脳されて頭がおかしくなったのでしょうね2025/10/11 08:18:4225.名無しさんTMBXO>>17家で友達と食べるのに箸なんかで食べたら変人扱いされるよ独り者2025/10/11 08:20:1726.名無しさん9t3q5Amazonで買おうとしたら高すぎて笑った2025/10/11 08:26:2527.名無しさんLoapS子供の時でも味が濃すぎると感じて、買わなくなった2025/10/11 08:29:3028.名無しさんbuH1aまつたけの里、は作らないの?2025/10/11 08:30:5529.名無しさんghXXrスナック菓子を箸で…という話題で思い出したけど箸でおちんちんを摘まんで小用を足せば手を洗わなくても良くなるよね?2025/10/11 08:36:3130.名無しさんcCiBFパックルのほうが美味い品質が一定していていつもサクサクしてるカールはたまに堅い食感のロットがあった2025/10/11 08:41:0831.名無しさんGuGe6>>25友達といるんだからスマホ置いとけよ2025/10/11 08:44:1632.名無しさんc3nPcカールをまっすぐな棒状にしたら食べやすい気がするんだが、技術的に出来ないのかな?2025/10/11 08:49:3433.名無しさん0IctSそれにつけておやつはカールよりもかっぱえびせんのほうが好きです2025/10/11 08:50:0934.名無しさんu3vqe>>32うまい棒2025/10/11 09:02:0035.名無しさんHTY93キャラメルコーンが好き2025/10/11 09:03:3136.名無しさんVh7diカレー味を復活しろ300円でも買うから2025/10/11 09:05:1537.名無しさんQb0Ccマントラをききましょうhttps://youtu.be/6OuR-1253zs?si=Aj9apvJU8Wfrhxzt2025/10/11 09:20:4538.名無しさんrAw3bカールのチーズ味臭すぎて手マンした翌日の指の匂いみたいだった2025/10/11 09:33:5539.名無しさんo7qJm俺はスピンが好き2025/10/11 09:47:1540.名無しさんFca0aセミの幼虫がモチーフのお菓子日本国民に昆虫食への抵抗感を減らす担当。それがカール2025/10/11 09:55:1741.名無しさんicu68パックルで間に合ってる2025/10/11 10:03:3642.名無しさんLogtP止めるなら東鳩のパチモンに文句言うなよ2025/10/11 10:05:3443.名無しさんIDvuw>>13カールよりマイルド感(´・ω・`)2025/10/11 10:09:3344.名無しさんbqt7B>>39俺も、どっか売ってないかな2025/10/11 10:19:4945.名無しさんsxggC年一くらいなら食べても美味しいけど2025/10/11 10:32:1746.名無しさんFG91P東鳩が最近、値段の高い類似品だしてるやん2025/10/11 10:33:0347.sage5UP6c何年もカールなんて食べてなかったのに、急に食いたくなったじゃないかステマみたいなもんだw2025/10/11 10:44:2548.名無しさんlQDBtアルバイトやパートの地方雇用がこうやって失っていくワケだな結局、大都市に雇用が集中する流れになる2025/10/11 10:46:4949.名無しさんbqt7Bカールカレー味、スピン、コメッコが食いたい、売ってない(泣)2025/10/11 10:49:1550.名無しさんNP8L4歯にへばりつく でも好きだわ2025/10/11 10:50:0751.名無しさんJkELtジェネリックカールみたいなの売ってるしな2025/10/11 10:54:3552.名無しさんxeJO9こないだ九州物産展で300円で売ってたけど。高いから買わなかった。無くなるのか。2025/10/11 10:57:2253.名無しさん6IEC6>>52なんで九州…2025/10/11 10:59:5054.名無しさんOyX9g松山で作ってたのかお盆に東名のパーキングで段ボールで売ってたの買ったわ。関東カール売ってないんだよね2025/10/11 11:07:1655.名無しさんOyX9gカールなくさないでよね2025/10/11 11:08:2756.名無しさん8DMOUそもそも成人以降の大人がお菓子を食べるのはおかしいだろ冷静になったほうがいいぞ原理的にお菓子は嗜好品だからなタバコやお酒と同じレベルのもの2025/10/11 11:37:5157.名無しさんzpq5Kカール!ヘイ、カール!2025/10/11 11:50:4658.名無しさんDJ9Up関東では売っていない2025/10/11 11:56:5359.名無しさんOEyWv昭和のお菓子であって現代ではなんか微妙なんよな2025/10/11 11:58:1060.名無しさん6vs6E普段食べないくせに無くなると群がるのなんでなん?2025/10/11 12:05:4661.名無しさんzpq5K今日スーパーで買って帰ろうかな2025/10/11 12:11:1762.名無しさんOwkPn>>2カールなら爪楊枝でいけるんじゃね?w2025/10/11 12:15:0363.名無しさんd32lsこれ以上衰退させんなよ2025/10/11 12:24:0964.名無しさんl9iPeあんな湿気やすいお菓子よく完全に密封できたもんだ袋の技術のほうが高いな2025/10/11 12:26:2065.名無しさんGeSPwカール松山で作ってたのか……子供が小さい頃に高槻の工場見学に行って、カールがにょろんって押し出されてカットされる風景見た覚えがあるから高槻で作ってるんだと思ってたわ。カール自体は近所のスーパーで普通に売ってるけどな。2025/10/11 13:37:2066.名無しさんgUo6i仕事で神戸に行くから、買うのを楽しみにしている。神戸に売ってるよな??2025/10/11 13:44:0867.名無しさんLogtP>>51せっかくだから、成分見ていたら表記信じるなら、本家よりコスト掛かっていて草2025/10/11 13:50:2668.名無しさんnYXnJ>>1名前変えて、コピー商品作ればカルビーに訴えられないかちょっと相談して2025/10/11 14:18:5969.名無しさんnYXnJ地元の働いてる人仕事なくなるかたち変えて、作れば2025/10/11 14:19:5670.名無しさんnYXnJ都内だとカール買えないから似たような味の商品食べてるうまい棒のチーズ味の袋のかたちは、輪っかだけど味はカール買えないところは、コピー商品2025/10/11 14:23:0771.名無しさんPvQR5>>17ええ、何それ2025/10/11 14:30:3272.名無しさんcgEEYへい、カール(ミスター)2025/10/11 14:31:2373.名無しさん2Nq66カールグスタフ2025/10/11 15:17:1174.名無しさんoLO6Sってかまだ作ってたんか!なら関東でも売れよなぁ大好きだったのに無くなって寂しいんだぞ?!似たものはあるけど違うんだよ!カールおじさんもCMも要らないから作って売ってくれよ!2025/10/11 15:45:1275.名無しさんgchsYアベノミクスの末路がこれか2025/10/11 16:00:1976.名無しさんUoZth>>57クラリス「カール!カール!」おじさん「クラリス様ァ~~」クラリス「おじさん!」https://i.imgur.com/NAOgXb3.jpegル パ ン「クラリス達者でなァ!!」銭形警部「クソォ!!遅かったか!!ルパンめ!まんまと盗みおって!!」クラリス「いいえ・・あの方は何も盗らなかったわ。私のためにただ買ってくださったんです」銭形警部「いや!オヤツはとんでもない物を盗んで行きました!!あなたの心です!」クラリス「・・・はい!」2025/10/11 16:02:3777.名無しさん8r1H3>>1木之内みどりも泣いてる2025/10/11 16:45:0478.名無しさんreZeB>>57それは長嶋茂雄がカール・ルイスにいきなり呼びかけたエピソード若い人にはわからんだろw2025/10/11 18:03:1779.名無しさんjvaqy>>62爪楊枝でも食えるけど、奥まで届く割り箸の方が便利だけど2025/10/11 18:06:52
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+3621223.72025/10/11 18:09:33
日野克寿デスク:
「人気スナック菓子のカール。松山工場での生産を終了することが決まったということです」
菓子の大手メーカー「明治」によりますと、松山市中須賀にある四国明治の松山工場は1937年に缶詰工場として創業。1975年からスナック菓子の「カール」を生産していて、販売が西日本エリア限定となった2017年以降、全国で唯一の「カール」に製造工場となっていました。しかし来年12月で松山工場を閉鎖することがわ分かりました。
閉鎖の理由は「経営基盤強化のため」。従業員には10日までに説明したということです。
「カール」の製造は大阪工場に移管。西日本エリアでの販売を続けるということです。またそのほかの商品の製造も別の工場に移します。
続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/943996
いろんな理由で好きだけど買わなかった
似たようなのたくさんあるし
が売って無い地域で煮物とか汁物を食べると大いに外れる
こう言う場所では唐揚げと焼き魚に限る
でも歯にこびりつくんだよね
美味しいけど😋
カレー味(笑)(笑)(笑)
あのさあ
許さん
白人なのに英語が喋れなかったな
あったな。
箸という便利な物を知ってるか?
うまい棒
パックルで代替してはいるが
明治カール唯一無二!
カールが地域限定販売なんてやりだしてから、全く興味が無くなった
東京を省くから当たり前
コロナ禍にオールドメディアに洗脳されて頭がおかしくなったのでしょうね
家で友達と食べるのに箸なんかで食べたら変人扱いされるよ
独り者
箸でおちんちんを摘まんで小用を足せば
手を洗わなくても良くなるよね?
品質が一定していていつもサクサクしてる
カールはたまに堅い食感のロットがあった
友達といるんだからスマホ置いとけよ
技術的に出来ないのかな?
よりもかっぱえびせんのほうが好きです
うまい棒
300円でも買うから
https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=Aj9apvJU8Wfrhxzt
日本国民に昆虫食への抵抗感を減らす担当。それがカール
カールよりマイルド感(´・ω・`)
俺も、どっか売ってないかな
ステマみたいなもんだw
結局、大都市に雇用が集中する流れになる
なんで九州…
冷静になったほうがいいぞ
原理的にお菓子は嗜好品だからな
タバコやお酒と同じレベルのもの
ヘイ、カール!
カールなら爪楊枝でいけるんじゃね?w
よく完全に密封できたもんだ
袋の技術のほうが高いな
子供が小さい頃に高槻の工場見学に行って、カールがにょろんって押し出されてカットされる
風景見た覚えがあるから高槻で作ってるんだと思ってたわ。
カール自体は近所のスーパーで普通に売ってるけどな。
神戸に売ってるよな??
せっかくだから、成分見ていたら
表記信じるなら、本家よりコスト掛かっていて草
名前変えて、コピー商品作れば
カルビーに訴えられないかちょっと相談して
かたち変えて、作れば
似たような味の商品食べてる
うまい棒のチーズ味の袋の
かたちは、輪っかだけど味はカール
買えないところは、コピー商品
ええ、何それ
大好きだったのに無くなって寂しいんだぞ?!
似たものはあるけど違うんだよ!カールおじさんもCMも要らないから作って売ってくれよ!
クラリス「カール!カール!」
おじさん「クラリス様ァ~~」
クラリス「おじさん!」
https://i.imgur.com/NAOgXb3.jpeg
ル パ ン「クラリス達者でなァ!!」
銭形警部「クソォ!!遅かったか!!ルパンめ!まんまと盗みおって!!」
クラリス「いいえ・・あの方は何も盗らなかったわ。私のためにただ買ってくださったんです」
銭形警部「いや!オヤツはとんでもない物を盗んで行きました!!あなたの心です!」
クラリス「・・・はい!」
木之内みどりも泣いてる
それは長嶋茂雄がカール・ルイスにいきなり呼びかけたエピソード
若い人にはわからんだろw
爪楊枝でも食えるけど、奥まで届く割り箸の方が便利だけど