【世界初】小麦とトウモロコシの雑種が誕生 新作物につながる可能性も最終更新 2025/10/10 20:461.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/48bca66346366b03ace6eedd87a54619715965f32025/10/10 11:08:3746コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん8NKlRトウモコロシか2025/10/10 11:09:293.名無しさんTIP3qトウモコロシ爆誕。2025/10/10 11:13:054.名無しさんgKaIV稲と小麦は先に成功させてたのか次は稲とトウモロコシにチャレンジか?2025/10/10 11:14:595.名無しさんhT2xvこのキメラにさらにじゃがいもを付与2025/10/10 11:19:456.名無しさんhMAX2とんがりコーンか2025/10/10 11:20:207.名無しさんortUs>>1この悲劇を繰り返してはいけないhttps://i.imgur.com/4lNmfoN.jpeg2025/10/10 11:23:528.名無しさんEHlU4コムロコシ2025/10/10 11:25:049.名無しさんMr1g4>>5小学校の授業でジャガイモ植えたんだけどトマトがなってるのがあったポマトと言ってジャガイモとトマトの交雑種があるのを知ったのは大人になってからだったな2025/10/10 11:27:5110.名無しさんHCbEJトウモロコシ要素はどこいったんだ2025/10/10 11:27:5411.名無しさんCWQqM小麦は認知症の原因になるからトウモロコシと米にしてください2025/10/10 11:35:2212.名無しさんortUs>>1因みにタピオカはキャッサバから作られる。2025/10/10 11:38:4513.名無しさんgKaIV>>10茎の長さとかがモロコシ寄りらしく暑さや乾燥もモロコシに近く強いとかw2025/10/10 11:40:1914.名無しさんdrIsHとうもろこししか作れないような場所でも小麦っぽいのが作れるってことか問題はそのまま置き換えられるかだが2025/10/10 11:43:4215.名無しさんortUs>>4次はアフリカ人と日本人だろ。JICAが雑種作出にチャレンジしてたじゃん2025/10/10 11:46:0716.名無しさんaofYk>>5コムギ…?2025/10/10 11:49:0117.名無しさんDLL9q遺伝子組み換え2025/10/10 11:50:5418.名無しさんvKw8p猛毒種子が収穫できます2025/10/10 11:50:5819.名無しさんjsb2t小麦とトウモロコシですら交配して子孫を残しているのに、お前らときたら…2025/10/10 11:53:1420.名無しさん7Z8W3>>1小麦×モロコシ・・・いや、モロコシ×小麦のが萌えるか2025/10/10 11:55:5921.名無しさんn5yk4雄しべの部分が小麦?2025/10/10 11:56:4822.名無しさんortUs>>1小麦とじゃがいもとトウモロコシを交雑した結果…小麦のように高温に弱く、ジャガイモのように可食部に毒性があり、トウモロコシのように連作に弱い新種が誕生2025/10/10 11:56:5023.名無しさんByldT>>15遺伝的に遠い方が病気になりにくいはすだがは2025/10/10 11:59:0824.名無しさんQTE77こういう発表は研究していますアピールなので実用化しません2025/10/10 12:00:1025.名無しさんByldT>>19猫に精子かけたのに妊娠しませんなぜだろう2025/10/10 12:00:2326.名無しさん8CAQLレオポン2025/10/10 12:01:3727.名無しさんb0BNvふたなりつるぺた幼女作ってくれ2025/10/10 12:03:1728.名無しさんwp29A↑おまわりさん この人です!2025/10/10 12:05:3029.名無しさんDgcVs日本人もそろそろ新種にならねば2025/10/10 12:09:5230.名無しさんTmw0mこれは自然界にもあったはずや無かったんじゃなくて使えないんやろ2025/10/10 12:14:3731.名無しさんFNcwtトウモロコシの鞘の中に小麦でも詰まってんのか2025/10/10 12:23:3232.名無しさんA8Eoo放射能の悪戯が産んだ?2025/10/10 12:24:0433.名無しさん31b8l>>9そもそもジャガイモ自体がトマトと別の種の交雑で自然にできたものらしいねだからジャガイモにもトマトのような実がつくことがあるポマト自体は市場に出回ってないし関係ないだろ2025/10/10 12:26:3234.名無しさんcvN8Aどうせ作るなら意味不明な穀物よりタンパク質含有量の多いプロテイントウモロコシとかプロテイン米作ればいいのに2025/10/10 12:35:2835.名無しさんwP0Hd来年またノーベル賞か2025/10/10 12:39:1136.名無しさん31b8l現状では小麦細胞の中にトウモロコシミトコンドリアが混ざってる状態でしかないんだなトウモロコシDNAが消えてしまったのはなぜなのかイネコムギでもイネ由来のDNAが消えてしまうという結局どちらも見た目は小麦になってしまうのが難点やね2025/10/10 12:46:2837.名無しさんnjNpEドリームモロコシかまたひっそりと消されるだろう2025/10/10 13:24:4638.名無しさんZuK4B小麦価格も安くなったが円安で輸入コスト上がってしまう2025/10/10 14:08:4439.名無しさん3np6Fムギコシ2025/10/10 17:26:2040.名無しさん3np6Fモロ小麦2025/10/10 17:41:4341.名無しさん5vwANトウモロコムギ?2025/10/10 17:53:1042.名無しさんTmw0m>>9あれ茎繋げても維持できるってだけじゃなかったっけ?2025/10/10 18:27:2443.名無しさんArKDL染色体のセット数はコムギとトウモロコシで違うからF1止まりじゃないかな2025/10/10 19:03:1444.名無しさんDgcVsそうだったな、種なし種なし2025/10/10 19:29:1045.名無しさんfBKiA>>44一代限りって事?ライガーやレオポンとかの異種族掛け合わせだと生殖能力持たないのと同じ感じかな?極稀に生殖能力持った個体も居るそうだけどね2025/10/10 20:01:1746.名無しさんHw1wNまた在来種が淘汰されていく2025/10/10 20:46:36
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+212566.32025/10/11 00:22:54
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+401755.82025/10/10 23:45:32
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+125735.22025/10/11 00:20:00
次は稲とトウモロコシにチャレンジか?
この悲劇を繰り返してはいけない
https://i.imgur.com/4lNmfoN.jpeg
小学校の授業でジャガイモ植えたんだけどトマトがなってるのがあった
ポマトと言ってジャガイモとトマトの交雑種があるのを知ったのは大人になってからだったな
因みにタピオカはキャッサバから作られる。
茎の長さとかがモロコシ寄りらしく
暑さや乾燥もモロコシに近く強いとかw
問題はそのまま置き換えられるかだが
次はアフリカ人と日本人だろ。
JICAが雑種作出にチャレンジしてたじゃん
コムギ…?
小麦×モロコシ・・・
いや、モロコシ×小麦のが萌えるか
小麦とじゃがいもとトウモロコシを交雑した結果…
小麦のように高温に弱く、ジャガイモのように可食部に毒性があり、トウモロコシのように連作に弱い新種が誕生
遺伝的に遠い方が病気になりにくいはすだがは
猫に精子かけたのに妊娠しません
なぜだろう
無かったんじゃなくて使えないんやろ
そもそもジャガイモ自体がトマトと別の種の交雑で自然にできたものらしいね
だからジャガイモにもトマトのような実がつくことがある
ポマト自体は市場に出回ってないし関係ないだろ
プロテイントウモロコシとかプロテイン米作ればいいのに
トウモロコシDNAが消えてしまったのはなぜなのか
イネコムギでもイネ由来のDNAが消えてしまうという
結局どちらも見た目は小麦になってしまうのが難点やね
またひっそりと消されるだろう
あれ茎繋げても維持できるってだけじゃなかったっけ?
一代限りって事?
ライガーやレオポンとかの異種族掛け合わせだと生殖能力持たないのと同じ感じかな?
極稀に生殖能力持った個体も居るそうだけどね