【名前】「令和の子ども」の名前は「読める」ものばかり…キラキラネームブームが完全に終わりを迎えた理由最終更新 2025/10/10 22:321.夢みた土鍋 ★???令和の名前は「読める」ものばかり?《来年度の入学予定児童名簿を見た。初見で全員読めた。去年も全員読めた。え?令和の名前はこういう流れ?》9月7日にXに投稿されたある一般人のポストが6.9万“いいね”を集め(9月30日現在)、大きな関心を集めた。かつて「心(ぴゅあ)」「光宙(ぴかちゅう)」といった読めない名前、いわゆる「キラキラネーム」が賛否両論を巻き起こしていたが、最近の子どもたちの名簿はすんなり読めるというのだ。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29750597/2025/10/10 10:35:4477コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんgV5LC国立大学卒は古風な名前の人ばかりだからな。速水もこみちと大島育宙(タイタン所属芸人)くらい。2025/10/10 10:40:413.名無しさんheyLX女で最後に子が付かない名前は全部キラキラネームです2025/10/10 10:40:494.名無しさんUUiHj感覚がマヒしただけでは2025/10/10 10:41:495.名無しさんkMIRBなろうアニメの主人公みたいな名前ばっかじゃん(´・ω・`)2025/10/10 10:47:496.名無しさんflszyなんとなくだが、ひらがなの名前が多くなった感はある2025/10/10 10:48:467.名無しさんHLFKR>ライブドアニュース>【A4studio】「令和の子ども」の名前は「読める」ものばかり>…キラキラネームブームが完全に終わりを迎えた理由>《来年度の入学予定児童名簿を見た。初見で全員読めた。去年も全員読めた。>え?令和の名前はこういう流れ?》 9月7日にXに投稿されたある一般人のポスト...> 4 時間前>株式会社A4studio/編集プロダクション>雑誌、ムック、書籍、WEBサイトの編集・執筆などをメインに手掛ける>編集プロダクション『A4studio』のオフィシャルサイトにようこそ。ここに投げてる会社は何処なんだ?ロンダリング回数を増やすな戸籍にフリガナが記載。2025年5月26日以降に自治体から通知が届いたら必ず確認を!https://www.gov-online.go.jp/article/202505/entry-7609.html日本政府の広報オンライン※戸籍法改正に伴う通達は法務省読めない当て字の名前、いわゆるキラキラネームの減少は振り仮名が必須になったから特亜系帰化人の家系なんだと自己紹介してるも同じだったから面倒でもあるアカヒ毎日変態がよくやってるような詐欺「議論が巻き起こってるー!」の民意をコリエイトで日本は回ってねーんだよ2025/10/10 10:49:358.名無しさんortUs>>14月の先生「(クラス名簿が) 読める、読めるぞ!」https://i.imgur.com/2dq5eMY.jpeg2025/10/10 10:50:279.名無しさん8NKlR娘の授業参観に行った時に同じクラスに宇宙くんってのが居て、ガンダムかよwって思ってたんだが、当日はグラウンドに保護者が車停める感じだったので何の気なしにグラウンド見てたらシャア専用みたいな車停まってて、絶対こいつの車だろうって予想してたら案の定やったわ。しかも宇宙くんには妹居るらしく麗ちゃんって名前でファーストガンダム好きなんやなと思いキモかった。2025/10/10 10:54:2210.名無しさんF0IJx知り合いに八月生まれなのにさつきちゃんがいたな2025/10/10 10:56:2611.名無しさんortUs>>9因みに苗字関係の本を見ると「宇宙」と言う苗字が日本に1~2世帯だけあるらしい。2025/10/10 10:57:3312.名無しさんHLFKR「この名前はこう読むのが唯一絶対の正解なんだアルニダ!お前は無知無能アルニダ!有りもしない絶対の正解を探す旅の常連、我ウリに従えアルニダー!教育現場の都合や社会人になって混乱しようが我ウリの知った事では無いアルニダ!ニポンに同化しない事がミンジョクの帰属意識アルニダ!ニポンジンに気軽に名前を呼ばれたくないアルニダ!」調子に乗り過ぎたんだよてめーらのせいで息苦しくなるばかり2025/10/10 10:57:3513.名無しさんFxfziそりゃまぁ00年代あたりにこの手の名前マジでつけられちゃった世代がそろそろ自我持ってこんなん駄目だと発信するようになったからな2025/10/10 10:57:5414.名無しさんHLFKR読めない名前の子が成人になって社会に出て、あれで困るだこれで困るだ、しょっちゅう報道してたがな「ネタになるから良いだろ?世間でウケてる!」歪曲偏向報道も多かった、ばーか被害者様を装った加害者、ピョンヤン運転実害が出て社会混乱を来すまで調子に乗り続ける、反日工作員としては合格なのかマジで祖国に帰れ2025/10/10 11:03:2215.名無しさんheyLXもう女は、りりちゃん、莉子ちゃん、瑠奈ちゃんでいいよ2025/10/10 11:06:0716.名無しさんm5Cqgブームなんかあったか?普通の親は読める名前しか付けてなかったぞ?2025/10/10 11:06:5317.名無しさん4tqCr当て字みたいな漢字クイズみたいなのと、ペットの名前みたいなのは親を恨むよなあ。モカとかレオとか2025/10/10 11:08:1618.名無しさんMHszW女の名前○子○美○恵ぐらいが良い2025/10/10 11:10:3019.名無しさんHLFKRオ・ナラ、劇団四季のメンバーとして日本で3年間生活「名前のせいで爆笑される」https://talk.jp/boards/newsplus/1759983973ソースはKスタイルなるサイト、韓流関係か?「ネタになるわー!爆笑を攫えるわー!困る事もあるけど」反省してないのもピョンヤン運転2025/10/10 11:11:3420.名無しさん5RVQbおかしな名前を付けると親の頭が悪いのバレるからな頭が悪い字面ってあるからしかも読めないとなるとダブルパンチ2025/10/10 11:11:4321.名無しさんTIP3q読めるものばかりになってしばらくすると、また読めない名前のブームが来る。2025/10/10 11:13:4822.名無しさんF0IJx妹子成美運恵2025/10/10 11:14:0823.名無しさんHLFKR「ニポンジンには歴史に学ぶ権利を与えてやるアルニダ!我ウリの捏造や失態をニポンジンのせいして擦り付ける事は正義なんだアルニダ!その場限りの嘘を氾濫させてゴリ押せアルニダ!バレなきゃ平気アルニダ!バレたら他人に擦り付ければいいだけアルニダ!反省もしないから失敗に学ぶ訳が無いアルニダ!でも被害者様に成り済ませば正義を気取れるアルニダ!『愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ』ビスマルクの言葉を借りて精神勝利法に浸るのはキムチ良いアルニダ!」経験が積み重なって歴史となり、後世に引き継がれるそろそろ歴史に学べよ、そして帰れ2025/10/10 11:17:2324.名無しさん0HhsV女で好きな名前ランキング1、さなえ2、あおい3、あかね4、ことは5、ほのか6、いおり7、かえで8、うたは9、いおり10、みつき2025/10/10 11:17:5525.名無しさんdrIsHこの前医学関係の学会の受付バイトしたけど本当に医者って苗字は上級っぽい人多いけど名前はキラキラなんて誰もいなかったな。2025/10/10 11:18:3026.名無しさんMXB7q>>9同族嫌悪?2025/10/10 11:20:0727.名無しさんZjGta今の親の方がマトモなの??2025/10/10 11:21:3928.名無しさん5RVQbたぶん親の学歴がまともに出てる進学校なんかは変な名前少ないんじゃね?底辺はキラキラで溢れてるかも2025/10/10 11:29:1629.名無しさんKTTOBhttps://pbs.twimg.com/media/DDQh7YMUIAMz37L.jpg2025/10/10 11:37:5830.名無しさんA8Eoo平成の恥ずかしい事としてその内キラキラネームのオッサン、オバハンって事になるんだろうな2025/10/10 11:52:4831.名無しさんDfZvm親世代がバカだと子供はまともになるんだな2025/10/10 12:09:5932.名無しさんN8fDp>>15 真樹ちゃんと晶ちゃんも入れてあげて2025/10/10 12:15:0133.名無しさんHoxKl>>9ファーストで麗ちゃんって誰だっけ?と思ったらアムロかよw2025/10/10 12:24:4834.名無しさんGAOqqキラキラネームだと初見で読めずに毎回毎回なんて読むの?と聞かれてウザいだろな2025/10/10 12:25:2935.名無しさんTEW7Pツルとかカメとかエモいよな2025/10/10 12:27:3036.名無しさんkMIRB女の子のランキングの名前全部AV女優みたいなのばっかじゃんそのうちセクシーネームとか言われそう(´・ω・`)2025/10/10 12:37:5037.名無しさんk8G66>>36そう思うのはお前の頭がAVにどっぷりつかってるからだろ2025/10/10 12:39:3838.名無しさんCC6DJキラキラネームが親になりキラキラのデメリットを知っている世代2025/10/10 12:40:4439.名無しさんpiarx>>5欧米の子供さんは聖書の登場人物から取ることがおおい日本ではアニメキャラからだもん2025/10/10 12:46:4740.名無しさん7ZOkF>>30キラキラではなかったけど、三浦リカさんって女優が昔いたな。彼女の場合は芸名(本名の下の名前は芸名のとは無関係の漢字ニ文字)だから「現状と一致しなくなってきた」と当人が感じればいつでも改名できるけど、この手の名前をリアルに親から授かってる人が歳を取るとしんどいかもね。キラキラみたいな悪質性は全く無い分、親御さんの善意を裏切るようで改名は思い留まるだろうし。2025/10/10 12:47:2841.名無しさんE1fSBDQNネームという呼び方が功を奏したかな。2025/10/10 12:55:1342.名無しさんpiarxキララ自体は雲母にので昔からある立派ななまえ2025/10/10 12:55:3943.名無しさんvbMFEバカみてーにキラキラしてる名前だとバカにされるし2025/10/10 13:04:2844.名無しさんp5coM辛酸をなめてきた親世代?2025/10/10 13:06:3945.名無しさんWgNuWつまり親世代の三十代に頭が弱いのが集中してる。さすがゆとり2025/10/10 13:12:4346.名無しさんJGQo2今の社会人1年生がやばい。読めない人が多い。アルファベットで確認している。今は名字で島をシマやジマの濁り問題と名前の読めない、読み間違いが辛いな2025/10/10 13:13:3147.名無しさんg8DK2うちのポン汰に謝れ2025/10/10 13:16:5248.名無しさんKEcP6辻󠄀ちゃんの一番下の子の名前も最初は上の子達は反対したらしいしキラキラネームのデメリットを痛感してるんじゃないかなあ2025/10/10 13:21:4349.名無しさん7YyOL読めない名前なんか意味ないわ2025/10/10 13:27:2550.名無しさんAtYmB読めないと一生説明する義務が生じるのと知らない人にも無条件で親が馬鹿だと思われる2025/10/10 13:30:4251.名無しさんllHx6>>35トメも仲間に入れてやって…2025/10/10 13:38:1252.名無しさん6TeIbシャバ造が調子に乗るなアホ2025/10/10 13:39:0353.名無しさんP8flQ親見ると「あーなるそどねー」ってなる(笑)2025/10/10 15:00:5854.名無しさんAoxQGふりがな必須になったから、恥ずかしいのが減った感じかね?「金星(マーズ)」みたいな名前付けてたら、役所の窓口で吹き出されそうだしなw2025/10/10 15:04:0455.名無しさん1Vgxe人事課の知り合いは、すんなり読めない名前は書類選考時に落としていたらしい。2025/10/10 16:49:1156.名無しさんRJTxo毎回言われていることだが御三家や女子御三家にキラキラネームはいない2025/10/10 17:06:1557.名無しさんQ5XAJ今の30代の親の教養レベルが上がった?2025/10/10 17:21:4358.名無しさん2sArW>>57これからの時代、名前で遊んでる余裕なんかないと身に沁みて思い知る世代が親になりつつあるんだよw2025/10/10 17:29:3059.名無しさんRJTxoキラキラネームの子がどんどん悲惨な事件や事故で亡くなってるからな言霊の力を信じ始めたんだよシワシワネームとか言わなくなったしそろそろ「○子ちゃん」が復活するかも2025/10/10 17:33:5260.名無しさんFHZen俺なんか初対面の人に名刺渡すと「お~俳優みたいな名前ですね~」と言われる2025/10/10 17:34:4061.名無しさんQGkd4>>18その3文字を全部持っている上沼はん最強・・・2025/10/10 17:36:1662.名無しさんQGkd4>>57というか、自分自身やご学友()が読めない名前で苦労しているのを目の当たりにしてきた反動なのかもね2025/10/10 17:38:2563.名無しさんFHZen>>61大谷翔平の奥さんも二つ持ってるから良いのかも!?離婚したが安室奈美恵も幸せに過ごしてそうだから良いのかも!?2025/10/10 17:38:3964.名無しさんg8DK2>>61粟生さんも2025/10/10 18:00:3865.名無しさんanTXz氷河期世代頭悪すぎ2025/10/10 18:31:0166.名無しさんLAIW0医者や学者なんかも割とキラキラ系の名前付けること多いよねDQとは真逆の方向性の人種なのに一周回って同じところに着地するのは興味深いな2025/10/10 18:56:3467.名無しさんgV5LC>>66いやめっちゃ少ないだろ。誰よ。2025/10/10 19:17:4568.名無しさんrh7tE>>33ソーラレイなんじゃないの?2025/10/10 19:51:2869.名無しさん7OYNx>>66あの人達は意識高い系2025/10/10 20:04:4470.名無しさんQGkd4>>66いやそれは・・・古典や歴史的な人物・事象などから取った教養ある名前が、キラキラに見えてしまうということはたまにある坊さんっぽい名前とか、神主っぽい名前なんかはそんな感じかも2025/10/10 20:07:5771.名無しさんIhSf2こんなことすら言われないと分からないんだからな2025/10/10 20:08:4972.名無しさんVcmHiキラキラで成績いいのに受験失敗したら、名前のせいって言われるし成績はいいのに名前がねーとかも言われちゃうキラキラで頭悪いと、やっぱりねって言われる2025/10/10 20:10:4273.名無しさんg5JBu満子2025/10/10 20:44:2774.名無しさん5Z8EL>>1知的障害者世代が去っただけ2025/10/10 20:45:3075.名無しさんHw1wN珍子って名前の女性がいたというニュースは見た2025/10/10 21:06:3076.名無しさん0mF7b花散里2025/10/10 21:10:5477.名無しさんz7nNwキラキラの親はエンコーしてルイヴィトンで通学してキラキラの祖父母は世界同時革命で学生運動だからなキラキラの血筋だわ2025/10/10 22:32:37
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+73671.92025/10/11 02:45:59
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+405641.82025/10/11 01:21:40
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+141521.32025/10/11 02:43:59
《来年度の入学予定児童名簿を見た。初見で全員読めた。去年も全員読めた。え?令和の名前はこういう流れ?》
9月7日にXに投稿されたある一般人のポストが6.9万“いいね”を集め(9月30日現在)、大きな関心を集めた。
かつて「心(ぴゅあ)」「光宙(ぴかちゅう)」といった読めない名前、いわゆる「キラキラネーム」が賛否両論を巻き起こしていたが、最近の子どもたちの名簿はすんなり読めるというのだ。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29750597/
速水もこみちと大島育宙(タイタン所属芸人)くらい。
>【A4studio】「令和の子ども」の名前は「読める」ものばかり
>…キラキラネームブームが完全に終わりを迎えた理由
>《来年度の入学予定児童名簿を見た。初見で全員読めた。去年も全員読めた。
>え?令和の名前はこういう流れ?》 9月7日にXに投稿されたある一般人のポスト...
> 4 時間前
>株式会社A4studio/編集プロダクション
>雑誌、ムック、書籍、WEBサイトの編集・執筆などをメインに手掛ける
>編集プロダクション『A4studio』のオフィシャルサイトにようこそ。
ここに投げてる会社は何処なんだ?ロンダリング回数を増やすな
戸籍にフリガナが記載。2025年5月26日以降に
自治体から通知が届いたら必ず確認を!
https://www.gov-online.go.jp/article/202505/entry-7609.html
日本政府の広報オンライン
※戸籍法改正に伴う通達は法務省
読めない当て字の名前、いわゆるキラキラネームの減少は
振り仮名が必須になったから
特亜系帰化人の家系なんだと自己紹介してるも同じだったから面倒でもある
アカヒ毎日変態がよくやってるような詐欺
「議論が巻き起こってるー!」の民意をコリエイトで
日本は回ってねーんだよ
4月の先生「(クラス名簿が) 読める、読めるぞ!」
https://i.imgur.com/2dq5eMY.jpeg
しかも宇宙くんには妹居るらしく麗ちゃんって名前でファーストガンダム好きなんやなと思いキモかった。
因みに苗字関係の本を見ると「宇宙」と言う苗字が日本に1~2世帯だけあるらしい。
お前は無知無能アルニダ!
有りもしない絶対の正解を探す旅の常連、我ウリに従えアルニダー!
教育現場の都合や社会人になって混乱しようが
我ウリの知った事では無いアルニダ!
ニポンに同化しない事がミンジョクの帰属意識アルニダ!
ニポンジンに気軽に名前を呼ばれたくないアルニダ!」
調子に乗り過ぎたんだよ
てめーらのせいで息苦しくなるばかり
そろそろ自我持ってこんなん駄目だと発信するようになったからな
あれで困るだこれで困るだ、しょっちゅう報道してたがな
「ネタになるから良いだろ?世間でウケてる!」
歪曲偏向報道も多かった、ばーか
被害者様を装った加害者、ピョンヤン運転
実害が出て社会混乱を来すまで調子に乗り続ける、
反日工作員としては合格なのか
マジで祖国に帰れ
○子
○美
○恵
ぐらいが良い
https://talk.jp/boards/newsplus/1759983973
ソースはKスタイルなるサイト、韓流関係か?
「ネタになるわー!爆笑を攫えるわー!困る事もあるけど」
反省してないのもピョンヤン運転
頭が悪い字面ってあるから
しかも読めないとなるとダブルパンチ
成美
運恵
我ウリの捏造や失態をニポンジンのせいして擦り付ける事は正義なんだアルニダ!
その場限りの嘘を氾濫させてゴリ押せアルニダ!
バレなきゃ平気アルニダ!バレたら他人に擦り付ければいいだけアルニダ!
反省もしないから失敗に学ぶ訳が無いアルニダ!
でも被害者様に成り済ませば正義を気取れるアルニダ!
『愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ』
ビスマルクの言葉を借りて精神勝利法に浸るのはキムチ良いアルニダ!」
経験が積み重なって歴史となり、後世に引き継がれる
そろそろ歴史に学べよ、そして帰れ
1、さなえ
2、あおい
3、あかね
4、ことは
5、ほのか
6、いおり
7、かえで
8、うたは
9、いおり
10、みつき
同族嫌悪?
進学校なんかは変な名前少ないんじゃね?
底辺はキラキラで溢れてるかも
その内キラキラネームのオッサン、オバハンって事になるんだろうな
ファーストで麗ちゃんって誰だっけ?と思ったらアムロかよw
そのうちセクシーネームとか言われそう(´・ω・`)
そう思うのはお前の頭がAVにどっぷりつかってるからだろ
キラキラのデメリットを知っている世代
欧米の子供さんは聖書の登場人物から取ることがおおい
日本ではアニメキャラからだもん
キラキラではなかったけど、三浦リカさんって女優が昔いたな。
彼女の場合は芸名(本名の下の名前は芸名のとは無関係の漢字ニ文字)だから「現状と一致しなくなってきた」と当人が感じればいつでも改名できるけど、この手の名前をリアルに親から授かってる人が歳を取るとしんどいかもね。
キラキラみたいな悪質性は全く無い分、親御さんの善意を裏切るようで改名は思い留まるだろうし。
キラキラネームのデメリットを痛感してるんじゃないかなあ
知らない人にも無条件で親が馬鹿だと思われる
トメも仲間に入れてやって…
「金星(マーズ)」みたいな名前付けてたら、役所の窓口で吹き出されそうだしなw
書類選考時に落としていたらしい。
これからの時代、名前で遊んでる余裕なんかないと身に沁みて思い知る世代が親になりつつあるんだよw
言霊の力を信じ始めたんだよ
シワシワネームとか言わなくなったし
そろそろ「○子ちゃん」が復活するかも
「お~俳優みたいな名前ですね~」
と言われる
その3文字を全部持っている上沼はん最強・・・
というか、自分自身やご学友()が読めない名前で苦労しているのを
目の当たりにしてきた反動なのかもね
大谷翔平の奥さんも二つ持ってるから良いのかも!?
離婚したが安室奈美恵も幸せに過ごしてそうだから良いのかも!?
粟生さんも
DQとは真逆の方向性の人種なのに
一周回って同じところに着地するのは興味深いな
いやめっちゃ少ないだろ。誰よ。
ソーラレイなんじゃないの?
あの人達は意識高い系
いやそれは・・・
古典や歴史的な人物・事象などから取った教養ある名前が、
キラキラに見えてしまうということはたまにある
坊さんっぽい名前とか、神主っぽい名前なんかはそんな感じかも
成績はいいのに名前がねーとかも言われちゃう
キラキラで頭悪いと、やっぱりねって言われる
知的障害者世代が去っただけ
キラキラの祖父母は世界同時革命で学生運動だからな
キラキラの血筋だわ