【岩手・北上市】クマに襲われたか? キノコ採り中に行方不明となった男性の捜索隊が山中で頭部と胴体が離れた遺体発見最終更新 2025/10/09 01:001.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3fbbbf2a3318331fce64cc143cfe389e527e7e2025/10/08 20:07:49102コメント欄へ移動すべて|最新の50件53.名無しさんnHwWw本州はツキノワグマだよねヒグマに比べて大人しいという話じゃないのか2025/10/08 21:50:3254.名無しさんe7owIクマを射殺しろ2025/10/08 21:50:3255.名無しさんsqmUT>>52餌不足2025/10/08 21:50:5556.名無しさんiNgGqクマなんかいらない、死滅させろ2025/10/08 22:00:2957.名無しさんiAta6くまさん。。。お腹を壊す空かせて可哀想。。。どんぐりが少いのはニンゲンが環境破壊を続けて地球上温暖化を、進めたから自業自得だよラクマさんは何も悪くない 悪いのは人間地球にとって1番の該は人間なの2025/10/08 22:03:4758.名無しさんcIGfH>>55山奥に木の実を大量投下すれば人里に降りて来ないかも2025/10/08 22:06:0359.名無しさんo5tIkツキノワグマでこんなんなるんか2025/10/08 22:06:2560.名無しさんVqJ16「ほよ?(小山奈美)」2025/10/08 22:07:4861.名無しさん5a83Tキノコはクマの大好物でもあるから横取りすれば殺される2025/10/08 22:10:1662.名無しさん7NqnTキノコなんて買って食べるよΨ( 'ч' ☆)2025/10/08 22:14:0163.名無しさん1cRU0>>61クマはキノコなんか食わねーよ2025/10/08 22:14:1964.名無しさんH7RZX>>1もう 狼のように 熊を絶滅させるべき時に来てるかもしれない。日本は決断が遅い2025/10/08 22:20:5665.名無しさん5e8DP>>9今年だけで凄いよね2025/10/08 22:21:0266.名無しさんCon5aツキノワグマでも十分に脅威だわ。2025/10/08 22:22:0667.名無しさん5e8DP>>58ちゃんと毒を混ぜるのを忘れないようにしなくちゃだな2025/10/08 22:22:1468.名無しさんRuCEm人里での被害ならまぁ駆除も仕方ないけど、自分から熊の生息地行って殺されたのは自業自得だろ2025/10/08 22:33:5969.名無しさんdYcFvアホメルヘン女のお友達クマさん。2025/10/08 22:34:4770.名無しさんbylmoうわっ… その場で死亡確認のやつだ…2025/10/08 22:46:3571.名無しさん5JNhG>>6鹿や猿も減るんじゃないか。狼は農作物は喰わんから良いと思う。トキは復活させたんだから狼もやればいい。2025/10/08 22:48:3172.名無しさんCj8NHヒグマだとバラバラにされるの多いけどツキノワグマでここまでってのは珍しいのでわ2025/10/08 22:54:0873.名無しさんI0dDAそれはクマッたな2025/10/08 22:54:5274.名無しさんLfNrZ美味しくいただきましたくま2025/10/08 22:55:4775.名無しさんAlNZH愛誤は責任取れよ特に役所に電話掛けまくっていたやつ、熊を守れば綺麗な水が増えるとか仰天レベルの世迷言を標榜していた団体は絶対に逃げるな!2025/10/08 22:57:1676.名無しさんOoFfFヤヴァい日本人ハンター足りないから真剣に対策するなら海外から連れてこなあかんらしいやん2025/10/08 22:59:2677.名無しさんNwXOBアメリカみたいに銃を持つしか自分の身は守れない2025/10/08 23:06:0278.名無しさんSbPTiきのこどくだな2025/10/08 23:07:0979.名無しさんMVuaZ>>31牧場から逃げた個体やろな2025/10/08 23:17:4580.名無しさんrzApF>>57日本語は難しいみたいだね2025/10/08 23:22:5881.名無しさんD8aAO岩手の道の駅の熊カレーまだあるんかなー2025/10/08 23:29:1582.名無しさんNPQJk食われたか2025/10/08 23:29:4083.名無しさんHoR7k昔は人里に降りてくる前に緩衝地帯で駆除してたけど人口も減って境界線が曖昧になってんでないかなそれで個体数も増えてると今回のは人がクマのテリトリーに入ったパターンだが2025/10/08 23:30:2484.名無しさんmAmgj>>9熊のテリトリーに入ってきたのは人間だからな2025/10/08 23:43:0085.名無しさんbZM56クマじゃないから2025/10/08 23:44:5586.名無しさんtwfPyジャック範馬級の強者だけ入山出来る様な許可制にしろよ2025/10/08 23:51:3187.名無しさんUVUVI>>40イーヨーマンテー燃えろ かがり火2025/10/08 23:55:3588.名無しさんUiBT3くまの子みていたかくれんぼ2025/10/08 23:56:0589.名無しさんUVUVI>>58生物は食料が十分にある環境下だとどんどん増えますw2025/10/08 23:57:1490.名無しさんceak5>>31まじ?なんかAIを疑ってしまう2025/10/09 00:01:3791.名無しさんqYNYx手口が札幌ラブホテルの件と似ている凶産党員の仕業ではないか?2025/10/09 00:05:5992.名無しさんHwVP4>>10日本では群れで狩りをするオオカミが熊より優れた頂点捕食者だったが人間がオオカミが絶滅させたことでぽっかり空いた頂点捕食者の地位を熊が雑食から肉食化して埋めてしまった南北アメリカ大陸で世界最大の肉食獣だった熊のアルクトテリウムもジャガーやオオカミなどの優れた肉食獣が進出して絶滅その子孫は小さくなり草食のメガネグマになったから逆説的に肉食獣で競争がなくなると大型になる2025/10/09 00:06:5893.名無しさん7qSdA岩手・北上市って知床の近く?wwww2025/10/09 00:11:3494.名無しさんev5Us北上薬局でなんとか2025/10/09 00:14:1095.名無しさんV04YR野生動物だからな野犬だって同じことするだろ2025/10/09 00:21:0896.名無しさん9LJEv遺体の横にクマがいたとニュースで言ってたが胴のほうを食ってたのかね2025/10/09 00:42:0197.名無しさんBci0zヒグマなら分かるが月の輪クマでも強いね2025/10/09 00:48:2298.名無しさん5n6eQツキノワでも首が切断されるくらいの破壊力があるんだなやっぱ人間は野生には勝てねーわ2025/10/09 00:48:5199.名無しさん7y6Sqもうキノコや山菜取りは命懸けになるな2025/10/09 00:51:19100.名無しさんrfN0o誰だよツキノワグマがおとなしいって言ってた奴は2025/10/09 00:52:35101.名無しさんoQQ5n田舎が衰退すれば、熊なんかの野生動物の生息域はそりゃ拡大するよねで、人が人間の領土だからと侵入したら、今は熊の領土になっていたそりゃ領土侵略されたらお怒りされる分かりやすく言えば、原発事故で人がいなくなったら自然豊かになったという事は、人がそこで生活していたときは防げていたこんな簡単な事すら文明を持つと忘れがち2025/10/09 00:54:08102.名無しさんSHP5I田舎の爺さん婆さんは鎌だけで何とかなると思ってるのが1番の問題2025/10/09 01:00:53
ヒグマに比べて大人しいという話じゃないのか
餌不足
自業自得だよラクマさんは何も悪くない 悪いのは人間
地球にとって1番の該は人間なの
山奥に木の実を大量投下すれば人里に降りて来ないかも
クマはキノコなんか食わねーよ
もう 狼のように 熊を絶滅させるべき時に来てるかもしれない。
日本は決断が遅い
今年だけで凄いよね
ちゃんと毒を混ぜるのを忘れないようにしなくちゃだな
鹿や猿も減るんじゃないか。
狼は農作物は喰わんから良いと思う。
トキは復活させたんだから狼もやればいい。
くま
特に役所に電話掛けまくっていたやつ、熊を守れば綺麗な水が増えるとか仰天レベルの世迷言を標榜していた団体は絶対に逃げるな!
日本人ハンター足りないから
真剣に対策するなら
海外から連れてこなあかんらしいやん
牧場から逃げた個体やろな
日本語は難しいみたいだね
それで個体数も増えてると
今回のは人がクマのテリトリーに入ったパターンだが
熊のテリトリーに入ってきたのは
人間だからな
イーヨーマンテー
燃えろ かがり火
生物は食料が十分にある環境下だと
どんどん増えますw
まじ?
なんかAIを疑ってしまう
凶産党員の仕業ではないか?
日本では群れで狩りをするオオカミが
熊より優れた頂点捕食者だったが
人間がオオカミが絶滅させたことで
ぽっかり空いた頂点捕食者の地位を
熊が雑食から肉食化して埋めてしまった
南北アメリカ大陸で世界最大の肉食獣だった
熊のアルクトテリウムも
ジャガーやオオカミなどの優れた肉食獣が進出して絶滅
その子孫は小さくなり草食のメガネグマになったから
逆説的に肉食獣で競争がなくなると大型になる
野犬だって同じことするだろ
胴のほうを食ってたのかね
やっぱ人間は野生には勝てねーわ
で、人が人間の領土だからと侵入したら、今は熊の領土になっていたそりゃ領土侵略されたらお怒りされる
分かりやすく言えば、原発事故で人がいなくなったら自然豊かになったという事は、人がそこで生活していたときは防げていた
こんな簡単な事すら文明を持つと忘れがち