【沖縄】警備員死亡の辺野古ダンプ事故、抗議女性が損賠提訴 運転手や警備会社などを相手取り最終更新 2025/10/09 18:511.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0e4a686e562c3552444d4a008fcb4e0fe659752025/10/08 19:10:2155コメント欄へ移動すべて|最新の50件6.名無しさん1ttJDあ〜あ余計なことしなきゃいいのに逆に訴訟されて終わるぞ2025/10/08 19:20:567.名無しさんKKQHk告訴されそうだし、民事もされそうだから足掻いちゃうのかな。哀れだなぁ。2025/10/08 19:25:458.名無しさんrZjb3こういう現場に出くわしたことないんだけどまず抗議してる人間がトラックの動線に入れる可能性がある状態になった時点で、もう警備の域を超えているので、トラックの誘導そのものができない(警備業法による特別な権利が認められないため)なので今回の警備員は警備上の行動として正当な行動ではないと判断される私は弁護士でも裁判官 でもないので法律のことに関して細かくということはできないのだが、すでに抗議してる人間がその場にいた時点で、排除か、排除しないの選択肢が存在し、留まってたということは正当な抗議だと認められたという風になる、なぜならあの抗議に正当性がないと言うなら警察に通報が入ってるはずであるなのでも警備員はトラックの誘導自体出ない状態であり警察の指示を待つという立場にあるで、警察の指示も出ていない状態でトラックを動かしたという時点で、警備員は誘導を行うことができない2025/10/08 19:28:189.名無しさんrZjb3警備業法においては正当な抗議である場合、それを止めることができない警備業法は、あらゆる正当な行為に対して、それを正当な理由無しに阻害する権利を有していないからである何をやってたんだあの現場の警備員は?真っ当な警備であったら警察に通報して指示を待つか、トラックを動かさないように指示を出すのどっちかであるトラックが動いたとしたら事故が起きないことを最優先とした行動をとる2025/10/08 19:31:2910.名無しさんrZjb3最近は道路使用許可がない上、警備服を着ない人間が道路を不法占有する形で人を止めている場合すらある公安は何やってるんだ?2025/10/08 19:33:4711.名無しさんiFTZm常識を疑うわ2025/10/08 19:38:0112.名無しさんfHX0n女が、警備員を殺した事件だったよね?ダンプの運転手は殺害の道具に利用された被害者何で加害者が被害者に金を請求してんの?2025/10/08 19:45:4313.名無しさん6EDJ7このババアの頭どうなってんの???2025/10/08 19:55:5514.名無しさんiPgXdアカの工作部隊が必死やのう2025/10/08 20:00:5115.名無しさんDYcMq左翼の入れ知恵だろうけど、恥の上塗りしている事に気付かないのか馬鹿女。遺族は逆に訴えろ。2025/10/08 20:46:4116.名無しさんEW07z国策の犠牲者と言いながらドライバー訴えてるの草2025/10/08 20:59:5717.名無しさんY8yG8真性あたおか2025/10/08 21:09:2018.名無しさんgTusx>>9君の言う警備員ってこの事件で死んだ警備員のこと?2025/10/08 21:14:5619.名無しさんXtGV4>>18コピペですよ2025/10/08 21:22:1320.sageBOwTb邪魔しなければ事故起きなかったのに2025/10/08 21:26:0321.名無しさんYliAE自らあたりにいったんじゃね?2025/10/08 21:27:1422.名無しさん2yleP盗人猛々しいみんなで目一杯呪ってやりたい2025/10/08 22:06:3223.名無しさんfr69J>70代女性が8日、ダンプカーの運転手などを相手取り、約1500万円の損害賠償交通事故として取り扱われるから、これ普通に棄却されて終わりだよな稼ぎがないので逸失利益は0円算定。後遺症っても神経障害とかそんなのだろうから、自賠責基準で75万円。保険基準でも150万円以下なレベル。それ以上の後遺症って、70代だと普通に命に直結すると思うhttps://www.jibai-adr.or.jp/enterprise_09.html2025/10/08 22:12:0124.名無しさんfMiMCこう言うばあさんの寿命は長い。2025/10/08 22:13:5725.名無しさんfr69J>>24寿命の長さは原則考慮されない2025/10/08 22:14:2726.名無しさん2BwOE>>8業者登場wしたのは良いけど意味不明だからやり直し2025/10/08 22:14:4227.名無しさんBZijY亡くなった警備員の遺族はこの抗議女性を訴えろ!!2025/10/08 22:43:5528.名無しさんfr69J>>27それは最悪の一手。業務上の事故だから、保険等々所定の手続きで補償される。この女性を訴える場合は、業務上を超過しているとして訴えることになるから、所定の手続きでの補償を捨てることになる。所定の手続きでの補償は3100万円はあるはず。それを捨てて婆に裁判をする。仮に勝ったとして、3100万円を超える額が提示されるかは不明。仮に3100万円を超える額が提示されても、婆に3100万円以上の資産があるかも不明。仮に3100万円の試算があったとして直ぐに補償されるかも不明。それで裁判するとか、場外HRのバカくらいなものよ。2025/10/08 22:48:5729.名無しさんEqWcv工事会社は沖縄県に対して、危険であるためガードレールの設置を要望したが、沖縄県側がガードレールの設置の必要なしとして判断したのだよね。確か。。ww2025/10/08 22:51:5330.名無しさんderSZネトウヨ駆除しないから2025/10/08 23:03:0731.名無しさんH7RZX>>1出た !加害者の被害者気取り まさにチョン 仕草😨2025/10/08 23:14:2232.名無しさん0QQIR精神病院にぶっこめば解決しない?2025/10/08 23:28:5433.名無しさんecYhU>>29そこを追求すべきだな具体的には県のその地域の土木事務所長を過失致死で訴える知事がどういう人間なのか、県民、県職員にわかりやすくなる2025/10/08 23:57:1934.名無しさんBshT7キチガイ2025/10/09 00:13:4135.名無しさん9qXxC>>1人が亡くなっているのに、大した度胸だな 天誅を神様、与えてください2025/10/09 01:00:2436.名無しさんVq6Ic時代は変わった抗議女性側は逮捕だよな2025/10/09 01:02:5837.名無しさんhl09C亡くなる原因作ったという記憶があるが、反省なしか2025/10/09 01:04:4438.名無しさんmMIqV謝罪と賠償を要求するニダ!2025/10/09 04:07:3939.名無しさん2sZg7ひかれに行ってお金をとる商売は犯罪だろ2025/10/09 05:43:2740.名無しさんWAhuc警備員死亡の辺野古ダンプ事故、抗議女性が損賠提訴 運転手や警備会社などを相手取りhttps://www.sankei.com/article/20251008-PBYS5RATVZMQHIY5UTNOZSJXII/産経新聞 2025/10/8 18:51何を損害賠償しろと?SLAPP訴訟って奴か?>地裁前で取材に応じた女性の姉は>「事故は(防衛省)沖縄防衛局による安全性を無視し工事を急がせた>危険なダンプ2台出しによって起こったもの。>亡くなられた警備員さんやダンプの運転手さんも国策の犠牲者だ」とする>女性のメッセージを紹介した。以前もだしてたプロ市民のお題目感バリバリな台詞を本人ではなく姉が発表2025/10/09 05:51:4941.名無しさん8YqqMさっさと知事を逮捕なり起訴なりしろよ本当にここ法治国家か?笑2025/10/09 05:54:3142.名無しさん8YqqMこの場所は十年来に渡って活動家の往来妨害によるインシデントが起きていてその度に防護フェンスやガードレールの設置が嘆願されてる県や知事は十分に事故を予見可能な状態であり、道路を管理する県が必要な措置を怠った事による人災逮捕はよ2025/10/09 05:56:3143.名無しさんnfrYdどういう人生なんだろう2025/10/09 05:56:4444.名無しさん8YqqM我が国は子供がフェンスを破って池で溺れても「管理不十分」として行政の不備が認められる国沖縄は日本の法律が通用しない外地か?2025/10/09 05:58:4345.名無しさんGMZ1w>>8歩行者側の安全配慮義務違反。歩行者は無敵だと思ったら大間違いよ?2025/10/09 06:39:3646.名無しさんGMZ1w>>28むしろ工事会社と警備会社が婆に損害賠償を請求すべきだな。・死亡事故に対応するためにかかった費用。・事故を受けた安全対策の策定と実施にかかった費用。・事故によって工事が止まっている間、業務従事させられないにも関わらず従業員に支払った給与。・工事遅延による遺失利益・レンタルしていた重機その他を無駄に確保していた日数に対する費用ざっと上げてもこれくらいは損害が出ている。2025/10/09 07:05:5147.名無しさんk1QPK重過失致死で刑事事件化されようとしてる最中にこれはどうなんだろうね?自己の過失を認めず謝罪や被害弁済の意思も見られない、みたいな感じにならないのかな?2025/10/09 07:22:2648.名無しさんlZwcEパヨに都合の悪いスレには擁護する気狂いが湧かない2025/10/09 11:31:5449.名無しさんpy7vy警備員に特別な権限はないのに、抗議が正当なのだからトラックを止めろよそうしないのは不当だというのはなんなのか2025/10/09 11:35:0950.名無しさんL9HFx警備員に特別な権限はないのなら抗議の正当性はさておきトラックをどうこうする権限もないのが論理的、合理的帰結なのに、「正当な抗議なのに止めなかった」と言えてしまう人の思考って2025/10/09 11:45:4451.名無しさんYAQZ1なんで被害者面してんだよw2025/10/09 11:52:1052.名無しさんXfqX5騒ぎが大きくなった場合有利になるか不利になるか両者あるのに有利になるという前提で動いてるのがかっこいいよね2025/10/09 11:54:1153.名無しさんgDZRfこんなの即時棄却だろそういえばこの婆さん刑事か民事いずれかで被告になってたような気がする2025/10/09 16:15:0654.名無しさんuHwzF恥知らずこれに極まれりだろお前のせいで交通誘導していた警備員が亡くなったのに事故の責任を取れだぁ?巫山戯るなよパヨク老害BBAの当たり屋が!2025/10/09 16:25:0455.名無しさんlOECU>>9正当な抗議?届出出してたのか?2025/10/09 18:51:54
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+417516.92025/10/11 06:42:16
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+702393.82025/10/11 06:53:51
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+108379.82025/10/11 06:46:54
逆に訴訟されて終わるぞ
まず抗議してる人間がトラックの動線に入れる可能性がある状態になった時点で、もう警備の域を超えているので、トラックの誘導そのものができない
(警備業法による特別な権利が認められないため)
なので今回の警備員は警備上の行動として正当な行動ではないと判断される
私は弁護士でも裁判官 でもないので法律のことに関して細かくということはできないのだが、
すでに抗議してる人間がその場にいた時点で、排除か、排除しないの選択肢が存在し、留まってたということは正当な抗議だと認められたという風になる、なぜならあの抗議に正当性がないと言うなら警察に通報が入ってるはずである
なのでも警備員はトラックの誘導自体出ない状態であり警察の指示を待つという立場にある
で、警察の指示も出ていない状態でトラックを動かしたという時点で、警備員は誘導を行うことができない
警備業法は、あらゆる正当な行為に対して、それを正当な理由無しに阻害する権利を有していないからである
何をやってたんだあの現場の警備員は?
真っ当な警備であったら警察に通報して指示を待つか、トラックを動かさないように指示を出すのどっちかである
トラックが動いたとしたら事故が起きないことを最優先とした行動をとる
公安は何やってるんだ?
ダンプの運転手は殺害の道具に利用された被害者
何で加害者が被害者に金を請求してんの?
遺族は逆に訴えろ。
君の言う警備員ってこの事件で死んだ警備員のこと?
コピペですよ
みんなで目一杯呪ってやりたい
交通事故として取り扱われるから、これ普通に棄却されて終わりだよな
稼ぎがないので逸失利益は0円算定。
後遺症っても神経障害とかそんなのだろうから、自賠責基準で75万円。保険基準でも150万円以下なレベル。
それ以上の後遺症って、70代だと普通に命に直結すると思う
https://www.jibai-adr.or.jp/enterprise_09.html
寿命の長さは原則考慮されない
業者登場w
したのは良いけど意味不明だからやり直し
この抗議女性を訴えろ!!
それは最悪の一手。
業務上の事故だから、保険等々所定の手続きで補償される。
この女性を訴える場合は、業務上を超過しているとして訴えることになるから、所定の手続きでの補償を捨てることになる。
所定の手続きでの補償は3100万円はあるはず。
それを捨てて
婆に裁判をする。
仮に勝ったとして、3100万円を超える額が提示されるかは不明。仮に3100万円を超える額が提示されても、婆に3100万円以上の資産があるかも不明。仮に3100万円の試算があったとして直ぐに補償されるかも不明。
それで裁判するとか、場外HRのバカくらいなものよ。
沖縄県側がガードレールの設置の必要なしとして判断したのだよね。確か。。ww
出た !
加害者の被害者気取り
まさにチョン 仕草😨
そこを追求すべきだな
具体的には県のその地域の土木事務所長を過失致死で訴える
知事がどういう人間なのか、県民、県職員にわかりやすくなる
人が亡くなっているのに、大した度胸だな 天誅を神様、与えてください
抗議女性側は逮捕だよな
https://www.sankei.com/article/20251008-PBYS5RATVZMQHIY5UTNOZSJXII/
産経新聞 2025/10/8 18:51
何を損害賠償しろと?SLAPP訴訟って奴か?
>地裁前で取材に応じた女性の姉は
>「事故は(防衛省)沖縄防衛局による安全性を無視し工事を急がせた
>危険なダンプ2台出しによって起こったもの。
>亡くなられた警備員さんやダンプの運転手さんも国策の犠牲者だ」とする
>女性のメッセージを紹介した。
以前もだしてたプロ市民のお題目感バリバリな台詞を本人ではなく姉が発表
起きていてその度に防護フェンスやガードレールの設置が嘆願されてる
県や知事は十分に事故を予見可能な状態であり、道路を管理する県が
必要な措置を怠った事による人災
逮捕はよ
行政の不備が認められる国
沖縄は日本の法律が通用しない外地か?
歩行者側の安全配慮義務違反。
歩行者は無敵だと思ったら大間違いよ?
むしろ工事会社と警備会社が婆に損害賠償を請求すべきだな。
・死亡事故に対応するためにかかった費用。
・事故を受けた安全対策の策定と実施にかかった費用。
・事故によって工事が止まっている間、業務従事させられないにも関わらず従業員に支払った給与。
・工事遅延による遺失利益
・レンタルしていた重機その他を無駄に確保していた日数に対する費用
ざっと上げてもこれくらいは損害が出ている。
自己の過失を認めず謝罪や被害弁済の意思も見られない、みたいな感じにならないのかな?
抗議が正当なのだから
トラックを止めろよそうしないのは不当だというのは
なんなのか
抗議の正当性はさておき
トラックをどうこうする権限もないのが論理的、合理的帰結なのに、
「正当な抗議なのに止めなかった」と言えてしまう人の思考って
有利になるか
不利になるか
両者あるのに
有利になるという前提で動いてるのがかっこいいよね
そういえばこの婆さん刑事か民事いずれかで被告になってたような気がする
お前のせいで交通誘導していた警備員が亡くなったのに事故の責任を取れだぁ?
巫山戯るなよパヨク老害BBAの当たり屋が!
正当な抗議?
届出出してたのか?