【政治】立憲民主党・政調会長、スパイ防止法制定に懸念最終更新 2025/10/08 23:171.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/accac7a54f377dbe3367ec814649ec95d83bab9c2025/10/08 18:49:48392コメント欄へ移動すべて|最新の50件343.名無しさんebSb1ムネオが党内に居て・・・2025/10/08 22:23:17344.名無しさんEiq2P他の国にあるんだからあってもいいべ(笑)2025/10/08 22:23:25345.名無しさんSoATz因縁めいてるわな岸がブサヨとかしたアカとのバトルに暴力団やら統一をあてがう。これとは大分意味合いがちがうが靖国といった宗教をも利用するマスコミから総たたきされてるのも似た状況だし。高市における統一の影響はスルーはできない話今回の日本政府やマスコミの「赤化」が中国やロシアでなくて、米民主党からきているのが少し違うかんじか。右左のバトル。日本人が対立するような話でもないとおもうがなんで左翼があれだけの影響力をほこっていたのか。発端はいつの時代でもアメリカにあったようにもみえるし、戦後直後から、対立構造をつくられていたという話かもしれない。改憲でもスパイ防止法でも、また日本人同士でもめるでしょ。茶番にみえるわ2025/10/08 22:26:19346.名無しさんfTBIkスパイ防止法は戦前の治安維持法と同じようになる予感しかしないあれも元々は共産主義国対策で作られたのが、権力者に都合のいいように使われた結果ああなったこの手の方は運用者が腐ってたらろくな使い方されない2025/10/08 22:26:53347.名無しさんmP7QH1億円ぐらいするチップがあったとしてそれをスパイするとかなら分かるけどなw国益が損なわれるとか個人とか団体では無いw2025/10/08 22:27:32348.名無しさんhbn6s>>342冤罪だったら?2025/10/08 22:27:39349.名無しさんhbn6sああこいつはロリ画像を閲覧してるから別件でしょっぴいて吐かせようとか。2025/10/08 22:28:59350.名無しさんzkP3N>>345反共は正義であるおまえはアカが好きか?2025/10/08 22:30:46351.名無しさんhbn6sネトウヨはなぜか取り締まり側の視点で利点を図るけどさ取り締まられるほうだよ貧乏人は。2025/10/08 22:31:13352.名無しさんzkP3N>>248くだらない揚げ足取り2025/10/08 22:31:40353.名無しさんzkP3N>>351貧乏人のウスラ馬鹿はスパイにはなれない2025/10/08 22:32:37354.名無しさんzkP3N>>349それは尊重されるべき趣味である2025/10/08 22:34:13355.名無しさんM9Hj9??「正直慰謝料はとんでもない額になると思う 二年間辛かったわ 良く頑張ったよ 常人なら発狂して自○するかドラッグに手を出して廃人になっていたろう 我が精神は紛れもなくイエス・キリストに並んだ」ユダヤ王ヤハウェより そろそろだぞ2025/10/08 22:35:09356.名無しさんfTBIk外人に文句言うとヘイトスピーチだと言われる日本で、スパイ防止法なんて導入したらどんな使われ方するか大川原化工機事件やらかした連中が、こんな法律運用できるようになったらどうなるか賛成してる人はよく考えたほうがいいよ2025/10/08 22:35:15357.名無しさんiw1le>>349アカン俺もスパイ防止法は反対する2025/10/08 22:36:28358.名無しさんzkP3N>>356だがあったほうが良い2025/10/08 22:39:02359.名無しさんRuCEmスパイ防止法が制定されたら困る人たくさんいるからね2025/10/08 22:39:28360.名無しさんqHHBu>>353「自分達にとって不都合な奴をスパイとして処罰したい」って法律なんだからそいつがスパイかどうかとか一切関係ないでしょ2025/10/08 22:40:06361.名無しさんzkP3N>>357なぜスパイの汚名を着てもロリ画像を閲覧すると宣言できないのか?ヘタレ?2025/10/08 22:41:22362.名無しさんrJFKG議員の立場を利用して機密情報にアクセスそれを売り飛ばしてる奴も居るんだろうなあ2025/10/08 22:42:08363.名無しさんyo2ii最初はしばき隊みたいなのが捕まるだろうけど、その内右翼も捕まるようになるスパイ防止法とか運用が難しい法律はやめたほうがいいと思われる2025/10/08 22:42:24364.名無しさんfTBIk>>358戦前の治安維持法も最初はそう思われてたんだよ共産の連中を抑えるためにあった方がいいとねその後どうなったかは、ちゃんと義務教育受けた人なら誰でも知ってるだろうけど2025/10/08 22:42:37365.名無しさんzkP3N>>360スパイかどうかは犯罪の構成要件だおまえはとても頭が悪い2025/10/08 22:43:11366.名無しさんzkP3N>>364左翼のいつもの針小棒大な妄想2025/10/08 22:44:15367.名無しさんY8uT9ID変えまくって安価つけまくる頭おかしいキチガイいてやべえ2025/10/08 22:44:34368.名無しさんyo2ii政権批判しようが安全な今のままにしたほうがいい、スパイ防止法のような権力者に有利な法律は危険だぞw2025/10/08 22:44:44369.名無しさん88cPMイーサンなのか、明智小五郎なのか、ロイドなのか・・2025/10/08 22:46:24370.名無しさんzkP3N>>367おまえ以外全員おれ2025/10/08 22:46:27371.名無しさんI0dDA良い時代になったなじゃんじゃん刑務所へぶちこんで刑務所の民営化だ刑務所はもうかるよおおお24時間不眠不休で働いて働いて働いてもらいますいなくなったら足すだけ2025/10/08 22:47:00372.名無しさんSoATz>>350そんなわけない。でも言論弾圧、緊急事態条項で徴用、徴兵なりすればアカと大差ないともおもうねテロリスト対策、スパイにはこの法律が必要だ。そういって政府に容疑者に捜査をする権限を与える。政府が政府を批判する敵を盗聴しはじめる。CIAというか米政府はメディアを完全掌握し、世論誘導し、ウソ情報をだして、戦争をおこなっている。そうでもしないと戦争なんて、おこりようがない。いいがかりをつけては他国に戦争をしかけた。アメリカはそれ何度もくりかえしている。アメリカの意向にも逆らえない。日本の官僚にも逆らえない。悪いがそれが今の自民党であり高市もそのなかにいる。こういったなかで改憲、スパイ防止法という法律をつくれば、政府の敵を粛清するだけのツールにしかならない2025/10/08 22:47:20373.名無しさんzkP3N>>371おまえはとても頭が悪いただのウスラ馬鹿2025/10/08 22:48:02374.名無しさんfTBIk>>366そういうレッテル張り、大日本帝国時代とまるっきり同じじゃん2025/10/08 22:49:56375.名無しさんI0dDA>>373刑務所でしっかりと働くんだぞ日本語は書けるんだからなんでも出来るよな電話番でもなんでも良いタダ働きで不眠不休で働いて働いて働いてもらいます2025/10/08 22:50:30376.名無しさんyo2ii表向きにはしばき隊みたいなのが派手に捕まって、裏では黙って右翼みたいなのを始末するだろうな2025/10/08 22:50:31377.名無しさんMVuaZ貴族化した集団が他者を蹴落とすためだけの防護柵としてのものだから何やっても意味ないからね2025/10/08 22:54:00378.名無しさんderSZネトウヨ駆除ってこと!?2025/10/08 22:54:26379.名無しさんMVuaZ>>371まず民間警察から始まるそこから弱者いじめてぶち殺してるだけで貴族化するから争わずに済むと思いきややっぱり争うんだよね2025/10/08 22:54:54380.名無しさん77S1Rスパイ達が慌ててる2025/10/08 23:01:01381.名無しさんspO6iあなたが捕まるから反対ってことですか?笑2025/10/08 23:07:27382.名無しさん6VQDMスパイホイホイ2025/10/08 23:09:23383.名無しさん2W9o7アムロさん「こ これが 敵」2025/10/08 23:10:25384.名無しさんspO6i一般国民はスパイ行為は行っていないのでスパイ防止法の対象外ですよw2025/10/08 23:11:12385.名無しさんSoATz国民投票を簡単にだせて、過半数いったら国会を総解散させることができる。これが加えるなら改憲、緊急事態条項改憲もありだろう。いやがるだろうがな。それができないなら、緊急事態条項は政府に白紙委任状をわたす行為でしかない、民主主義の否定であり、今ある憲法の否定だ。独裁政権が誕生するに等しい役人や官僚の性善説など、モラルが崩壊した日本ではもう機能しない。国民を管理するための法律、SNS規制など軽めなニュアンスだが、これはただの言論統制だ。ネットだけで済む話では絶対ない。確実に現実世界の発言にも適用される。日本政府、国会議員、マスコミ、自治体。SNS規制を主張する連中たち。もう一線こえちゃってるんだよ。欧州、オーストラリアで、SNSでデジタルIDという法案をだしはじめた。日本も追従するだろう。日本は今、赤化している。2025/10/08 23:12:13386.名無しさんMohqw>>384いくら君が行ってないと言ってもこの法律では認定されたらおしまいだよw2025/10/08 23:12:39387.名無しさんM9Hj9??「私は徹底したリアリストだからお金で許してやろう ただし騙したり裏切れば活動報告書に恐ろしい事を色々と書き連ねるだろうなぁ」ユダヤ王ヤハウェ そろそろ覇王となる時が近づいた。2025/10/08 23:14:22388.名無しさんsm3xRスパイがいる懸念があるから作るんです2025/10/08 23:14:52389.名無しさんMohqw>>388で、君がスパイとして捕まった時に後悔するわけねw2025/10/08 23:15:28390.名無しさんzzORR戦時中の特高警察のように結社の自由や思想の自由を取り締まるんだろう?2025/10/08 23:15:44391.名無しさんD8aAOこの法律作らなくても、この法律に反対する奴をあぶり出すだけでも十分な効果だなw2025/10/08 23:16:03392.名無しさんMohqw>>391賛成するやつをあぶり出すのもなw統一教会の名簿になる2025/10/08 23:17:02
あってもいいべ(笑)
岸がブサヨとかしたアカとのバトルに暴力団やら統一をあてがう。
これとは大分意味合いがちがうが靖国といった宗教をも利用する
マスコミから総たたきされてるのも似た状況だし。
高市における統一の影響はスルーはできない話
今回の日本政府やマスコミの「赤化」が中国やロシアでなくて、米民主党からきているのが少し違うかんじか。
右左のバトル。日本人が対立するような話でもないとおもうが
なんで左翼があれだけの影響力をほこっていたのか。
発端はいつの時代でもアメリカにあったようにもみえるし、
戦後直後から、対立構造をつくられていたという話かもしれない。
改憲でもスパイ防止法でも、また日本人同士でもめるでしょ。茶番にみえるわ
あれも元々は共産主義国対策で作られたのが、
権力者に都合のいいように使われた結果ああなった
この手の方は運用者が腐ってたらろくな使い方されない
それをスパイするとかなら分かるけどなw
国益が損なわれるとか個人とか団体では無いw
冤罪だったら?
反共は正義である
おまえはアカが好きか?
くだらない揚げ足取り
貧乏人のウスラ馬鹿はスパイにはなれない
それは尊重されるべき趣味である
スパイ防止法なんて導入したらどんな使われ方するか
大川原化工機事件やらかした連中が、こんな法律運用できるようになったらどうなるか
賛成してる人はよく考えたほうがいいよ
アカン俺もスパイ防止法は反対する
だがあったほうが良い
「自分達にとって不都合な奴をスパイとして処罰したい」って法律
なんだからそいつがスパイかどうかとか一切関係ないでしょ
なぜスパイの汚名を着てもロリ画像を閲覧すると宣言できないのか?
ヘタレ?
それを売り飛ばしてる奴も居るんだろうなあ
スパイ防止法とか運用が難しい法律はやめたほうがいいと思われる
戦前の治安維持法も最初はそう思われてたんだよ
共産の連中を抑えるためにあった方がいいとね
その後どうなったかは、ちゃんと義務教育受けた人なら誰でも知ってるだろうけど
スパイかどうかは犯罪の構成要件だ
おまえはとても頭が悪い
左翼のいつもの針小棒大な妄想
ロイドなのか・・
おまえ以外全員おれ
じゃんじゃん刑務所へぶちこんで
刑務所の民営化だ
刑務所はもうかるよおおお
24時間不眠不休で働いて働いて働いてもらいます
いなくなったら足すだけ
そんなわけない。でも言論弾圧、緊急事態条項で徴用、徴兵なりすれば
アカと大差ないともおもうね
テロリスト対策、スパイにはこの法律が必要だ。そういって政府に容疑者に捜査をする権限を与える。
政府が政府を批判する敵を盗聴しはじめる。
CIAというか米政府はメディアを完全掌握し、世論誘導し、ウソ情報をだして、戦争をおこなっている。
そうでもしないと戦争なんて、おこりようがない。
いいがかりをつけては他国に戦争をしかけた。アメリカはそれ何度もくりかえしている。
アメリカの意向にも逆らえない。日本の官僚にも逆らえない。悪いがそれが今の自民党であり高市もそのなかにいる。
こういったなかで改憲、スパイ防止法という法律をつくれば、政府の敵を粛清するだけのツールにしかならない
おまえはとても頭が悪い
ただのウスラ馬鹿
そういうレッテル張り、大日本帝国時代とまるっきり同じじゃん
刑務所でしっかりと働くんだぞ
日本語は書けるんだからなんでも出来るよな
電話番でもなんでも良い
タダ働きで不眠不休で働いて働いて働いてもらいます
まず民間警察から始まる
そこから弱者いじめてぶち殺してるだけで貴族化するから争わずに済む
と思いきややっぱり争うんだよね
過半数いったら国会を総解散させることができる。
これが加えるなら改憲、緊急事態条項改憲もありだろう。
いやがるだろうがな。それができないなら、緊急事態条項は政府に白紙委任状をわたす行為でしかない、
民主主義の否定であり、今ある憲法の否定だ。独裁政権が誕生するに等しい
役人や官僚の性善説など、モラルが崩壊した日本ではもう機能しない。
国民を管理するための法律、SNS規制など軽めなニュアンスだが、これはただの言論統制だ。
ネットだけで済む話では絶対ない。確実に現実世界の発言にも適用される。
日本政府、国会議員、マスコミ、自治体。SNS規制を主張する連中たち。もう一線こえちゃってるんだよ。
欧州、オーストラリアで、SNSでデジタルIDという法案をだしはじめた。
日本も追従するだろう。日本は今、赤化している。
いくら君が行ってないと言ってもこの法律では認定されたらおしまいだよw
活動報告書に恐ろしい事を色々と書き連ねるだろうなぁ」ユダヤ王ヤハウェ そろそろ覇王となる時が近づいた。
で、君がスパイとして捕まった時に後悔するわけねw
賛成するやつをあぶり出すのもなw
統一教会の名簿になる