【財務相ポストが国民民主党との連立交渉の材料に?】市場も注目、玉木雄一郎氏就任なら積極財政加速に期待最終更新 2025/10/08 07:201.影のたけし軍団 ★???自民党が高市早苗総裁の選出を受けた党四役人事を決め、今後の焦点は今月中旬に召集される見通しの臨時国会で高市氏が首相指名を受けた後の組閣人事に移る。高市新総裁の誕生に貢献した茂木敏充前幹事長が外相に就く人事案が報じられる中、金融市場では国政に大きな影響力を持つ財務相のポストが連立交渉の「取引材料」になるのでは、との思惑がくすぶっており、国民民主党の玉木雄一郎代表が就任した場合のシナリオが早くも取り沙汰されている。「新自民党執行部は、玉木氏に財務相ポストをオファーすることで、連立入りを打診している可能性がある。でなければ、茂木氏は既に経験のある外相ではなく、財務相を望むだろう」BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは7日のリポートでこう指摘した。高市氏は積極財政を志向する国民民主と政策的に近いと指摘され、5日には玉木氏と秘密裏に会談したとも一部で報じられている。国民民主は「年収の壁」見直しを巡る所得税の課税最低限引き上げや、消費税減税などを掲げる。仮に玉木財務相が誕生した場合、財政出動や金融緩和に積極的な「リフレ派」的政策への期待感が、市場で一段と高まることになりそうだ。https://www.sankei.com/article/20251007-OYTW5VDAKZJMVFSJASDZED7HEU/2025/10/07 18:58:5118コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんiGiKFタマキンが財務大臣になったら逃げ場無くなるからおもろくはなる今まではのらりくらり減税の事はかわして来てるからなこいつの行動次第で国民民主の崩壊もありえる2025/10/07 19:02:043.名無しさん5Jau0本当なら大出世だなwまずは公明を切ってもらいたいが2025/10/07 19:04:364.名無しさんgM94o>>1立憲・安住氏「野田代表にはこだわらず」首相指名選挙での野党統一候補 維新に伝達https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebfe2d3a95e81a892c43d4b4f5ea2667ff92f79https://www.fnn.jp/articles/-/9421862025/10/07 19:07:515.名無しさんh4mVUクソ左翼曰く高市政権は財務省べったりの緊縮財政政権らしいがほんとあいつらは息を吐くように2025/10/07 19:08:506.名無しさんZivxPそんなことしたら、次の選挙で議席を失う立憲君主理解しているのか?自民党から離れた連中が高市早苗次期総理なら、出戻って来るよ2025/10/07 19:09:177.名無しさんHe56s確かに財務大臣の名前が出てこないのは不思議だ麻生が国民に約束してるのかもしれない2025/10/07 19:25:298.名無しさんMCKtT萩生田さんかな麻生さんの子分だし調整上手くやってくれそう2025/10/07 21:09:179.名無しさんsgA43どいつもこいつも自民党擦り寄りばかりほんと日本の政治は終わってる2025/10/07 21:11:5610.名無しさんmAnjz弟の件でワイドショーが大賑わいになるよ。https://youtu.be/2_mfwyB2oos?si=9--0bgtxtPITB7-_2025/10/07 21:42:1611.名無しさんlCw2b宮沢引退加えて玉木蔵相なら円高に振れるかね2025/10/07 23:53:0212.名無しさん2Ck66>>5 バカだな、高市が麻生を切らないかぎり財務省ベッタリにならざるおえない。2025/10/07 23:59:3413.名無しさんGpqAc178万の壁を自分で壊さなきゃいけなくなる2025/10/08 03:30:4514.名無しさんjFT3nというか今積極財政やる目的がわからん2025/10/08 03:39:0815.名無しさんoeCRPチューチューしたいのよ2025/10/08 06:36:1216.名無しさん1esEYたまきん大臣になってしまうん?2025/10/08 06:38:4617.名無しさんoeCRP弟の件が大手マスコミで報道されて即辞任だろ2025/10/08 07:14:0518.名無しさんa77Iuこれだからマスゴミと言われるのは当然。高市早苗総裁会見前に記者が「支持率下げてやる」「支持率下げることしか書かないぞ」と言ってる音声https://youtu.be/6U7BZ3JM9i4?si=XTvCb6ayvZCWqnre2025/10/08 07:20:09
【調査】「おじさんしか使ってない」「年寄り向け」「古い!」 令和の高校生が思う【ぶっちゃけなくなってもいいメディア】圧倒的1位に辛口意見続出ニュース速報+2661318.42025/10/10 00:48:46
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+4799092025/10/10 00:46:47
高市新総裁の誕生に貢献した茂木敏充前幹事長が外相に就く人事案が報じられる中、金融市場では国政に大きな影響力を持つ財務相のポストが連立交渉の「取引材料」になるのでは、との思惑がくすぶっており、国民民主党の玉木雄一郎代表が就任した場合のシナリオが早くも取り沙汰されている。
「新自民党執行部は、玉木氏に財務相ポストをオファーすることで、連立入りを打診している可能性がある。でなければ、茂木氏は既に経験のある外相ではなく、財務相を望むだろう」
BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは7日のリポートでこう指摘した。高市氏は積極財政を志向する国民民主と政策的に近いと指摘され、5日には玉木氏と秘密裏に会談したとも一部で報じられている。
国民民主は「年収の壁」見直しを巡る所得税の課税最低限引き上げや、消費税減税などを掲げる。仮に玉木財務相が誕生した場合、財政出動や金融緩和に積極的な「リフレ派」的政策への期待感が、市場で一段と高まることになりそうだ。
https://www.sankei.com/article/20251007-OYTW5VDAKZJMVFSJASDZED7HEU/
逃げ場無くなるからおもろくはなる
今まではのらりくらり減税の事はかわして来てるからな
こいつの行動次第で国民民主の崩壊もありえる
立憲・安住氏「野田代表にはこだわらず」首相指名選挙での野党統一候補 維新に伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebfe2d3a95e81a892c43d4b4f5ea2667ff92f79
https://www.fnn.jp/articles/-/942186
ほんとあいつらは息を吐くように
理解しているのか?自民党から離れた連中が
高市早苗次期総理なら、出戻って来るよ
麻生が国民に約束してるのかもしれない
麻生さんの子分だし調整上手くやってくれそう
ほんと日本の政治は終わってる
https://youtu.be/2_mfwyB2oos?si=9--0bgtxtPITB7-_
178万の壁を自分で壊さなきゃいけなくなる
高市早苗総裁会見前に記者が「支持率下げてやる」「支持率下げることしか書かないぞ」と言ってる音声
https://youtu.be/6U7BZ3JM9i4?si=XTvCb6ayvZCWqnre