【経済】日経平均株価が一時1900円以上値上がり 史上初の4万7000円台 総裁選で高市氏が勝利し政策に期待感最終更新 2025/10/06 11:331.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/2c63496a4d546bd1ae6b8a93883dc71e7c4b126f2025/10/06 09:28:20101コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんIJsqG高市で2円円安進行 再び150円台へ安倍路線継承景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/10/06 09:29:143.名無しさんZFk7M我々トランプショック損切り民は高みの見物だな2025/10/06 09:30:204.名無しさんJh6th麻生に首根っこ捕まえられた高市に歳出拡大は無理だ2025/10/06 09:31:245.名無しさんHxr7O47000楽々ぶち抜いたww2025/10/06 09:32:546.名無しさんIddLmシオフキノミクス2025/10/06 09:34:247.名無しさんMMUBuジェットコースターすぎ2025/10/06 09:36:198.名無しさんRzDzgサナエノミクスオールドメディアとパヨクはがっかりだろうがね2025/10/06 09:36:279.名無しさん4R5Igキチガイさまたち<石破さんは日本経済をボロボロにして国民の悲鳴を聞きながらニタニタ笑う下衆だったけど、読書家で自分の言葉でスピーチできるから……2025/10/06 09:37:0910.名無しさんceMaV>>2安倍路線継承って訪日外国人を年6000万人にするってこと?w当時それをやると日本社会が壊れる!と愛国答弁してたの共産党の山添拓なんだよねぇ。2025/10/06 09:39:2711.名無しさんh3GKB俺の持ち株下がってるw2025/10/06 09:42:4912.名無しさんVpxSNサナエノミクス2025/10/06 09:43:0713.名無しさんh3GKB物価上昇してるんだから、株価も上昇するんだよ。外国と一緒。日本は30年給料も物価も上がらなかった。ついに動き出したんだよ。だから日本株は上がるから株買った方が良いと思う。2025/10/06 09:44:5914.名無しさんLBXtY進次郎総裁見込んで金曜売りで入った人多数おるやろね(´・ω・`)2025/10/06 09:53:3115.名無しさんeb3obこれから賃金上がれば投資資金も増えるからな2025/10/06 09:53:5316.名無しさんJRecVうんち2025/10/06 09:54:3717.名無しさんNwpbmなぜか恐怖指数も高い2025/10/06 09:54:5018.名無しさん2kiin指数で4パーセントとか凄まじいな株屋さんたちが高市さん高市さんしかねえ連呼してたからなw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 09:56:2719.名無しさんIddLm>>18俺もびびった。日銀は今こそ売り浴びせの時なのに2025/10/06 09:59:1520.名無しさん3Kt9z>>17空売り入ると上がるんだよ恐怖指数ここ最近と同じパターンかな?日経平均がこんなに上がるのはおかしいって個人が空売って 外国勢が買う ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 10:01:0121.名無しさんI8uAq>>19日銀は余裕で黒字なので100年かけて売ると宣言したばかりだろ2025/10/06 10:01:2322.名無しさんG2Np4>>19為替も150台に戻しそうw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 10:02:5223.名無しさんI8uAq外人が日本株買いまくるなら円売りも同時にやるわな2025/10/06 10:04:1024.名無しさんATwvp早苗https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Yサザエ総裁https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ2025/10/06 10:04:4325.名無しさん0tUMQ企業は今のうちに大量に新株発行して運営資金を溜め込むといいよ!2025/10/06 10:05:2426.名無しさんTg9Kh高市さんのおかげで儲かりましたありがとうございます2025/10/06 10:05:4327.名無しさんYfHa5円安株高物価高、財務を握る麻生太郎安倍路線継承だね2025/10/06 10:06:4328.名無しさん7QVMS平均2000上げるってどんだけ入ったんだろうな2025/10/06 10:07:0729.名無しさんauZ90長期金利は落ち着いてる麻生さんががっちりついてるしからか日銀は高市さんで利上げしにくいだろうし公明が妙な牽制してるから外人頼みの不動産屋さんもひと安心かw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 10:08:3030.名無しさんJRecVこういう高値でドカンと上がったときは売り時だろ多分高市総理爆誕で5万こえるだろうが2025/10/06 10:14:5931.名無しさんauZ90 ∧∧ 鹿パワー♪ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 10:15:2532.名無しさんWGNdw2008年、麻生総理就任。リーマンショック突入。2025/10/06 10:15:4333.名無しさんjZxEY頑なに株式運用を否定していた連中って何か変な戒律にでも縛られてんの?2025/10/06 10:18:4134.名無しさんPVkjm日銀が保有する日本株ETFをドーンと売るチャンス2025/10/06 10:25:3735.名無しさんEc5na>>1バカサヨって株式投資しているの?2025/10/06 10:26:5036.名無しさん5D9mN今でも株価操縦が横行してるからかなとプライム銘柄でも反応薄い銘柄沢山有るし防衛関連の日本製鉄系の資材銘柄も上がってないし国土強靭化銘柄も多数反応薄高市はサプライズだったからそれに反応させない株価操縦が入ってる銘柄も有る2025/10/06 10:28:1737.sagetGp6sヨリテン2025/10/06 10:28:3238.名無しさん6eTxLまた物価が上がるのかぁ2025/10/06 10:29:0939.名無しさんCQrql>>21余裕ないから100年以上もかかるわけでwバブル崩壊のときの株買い入れ数十年かけて今年やっと売却できた状況2025/10/06 10:29:3740.名無しさんCQrql>>33日本企業が成長しててないからな今だに再エネに懐疑論を掲げ水素云々、EVネガキャンしてるJTCが成長するビジョンがないPC、スマホ、ネットショッピングストリーミング、全部外国企業円安効果しない状況2025/10/06 10:33:0241.名無しさんp28C5ご祝儀相場だろ2025/10/06 10:34:3742.名無しさんw7qg4防衛半導体不動産が上がってるな銀行は上がってないから金利引き上げはストップがかかるか2025/10/06 10:35:5143.名無しさんzXTrm>>36昔からそうじゃん日経の短期は先物使った外資のおもちゃだってつうかえげつない大金動かされて それに耐えられる市場って世界に2つしか無いニューヨーク証券取引所と日経先物市場 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 10:36:0944.名無しさんEpsoMこら五万円も射程圏内だなこれだけ株が上がるなら経済界も早々に退場させられないから文句言う連中って媚中のオールドメディアと左翼仲間ぐらいじゃね2025/10/06 10:38:3345.名無しさん6XnZf家の中の金をかき集めて100万日経225インデックス買いました庶民がコバンザメ出来るのはこの程度だわ2025/10/06 10:38:4246.名無しさんCQrqlアジア通貨危機のタイのよう日本も経済不安定になりもはや投機市場なっているな2025/10/06 10:38:4847.名無しさんWRPSxよし買い時やなサラ金で金借りてボロ儲けできるはず2025/10/06 10:38:5948.名無しさんLBXtY2025年は「日経平均3000円」と予測…森永卓郎氏に日本経済と株価の行方を聞いた https://share.google/MnvUTvmXJJCaTlvD7大ハズレ~(´・ω・`)2025/10/06 10:39:4449.名無しさん4dOju投資家と外資による数字だからね日本はやりやすい狩場みたいなもんだからなまっ、日本の庶民には無関係だよ2025/10/06 10:39:4550.名無しさんAfKTAイシバ・ディザスターから脱したな2025/10/06 10:40:5451.名無しさんg4F4o森永と萩原のお二人が草葉の陰から一言2025/10/06 10:41:2852.名無しさんLBXtY積立NISAほったらかし投資大勝利~(´・ω・`)2025/10/06 10:42:0453.名無しさん7Rc8X>>51今日が全て?2025/10/06 10:42:5154.名無しさんMMUBu>>24トランプの場外乱闘に対抗出来る、唯一の首相2025/10/06 10:44:2655.名無しさんk5lvT決選投票前の演説あらためて観たけどステ次郎ひでーなw高市氏の演説は食い入る様に観てたけど、ステ次郎の演説記憶に残らんかった筈だわ。2025/10/06 10:45:0856.名無しさんMdAtS日本の株価なんて投資家のマネーゲーム賭博場みたいなもんだ実体経済の株価なんて目を覆いたくなるような残酷数字だからね何せなーんも経済成長してないしGDPが転落してってるので2025/10/06 10:47:1557.名無しさんJRecV>>48基本予測の逆いくからな2025/10/06 10:47:2558.名無しさんs6x0R株はあがって日本は売り なんかへん2025/10/06 10:48:1259.名無しさんS58U7>>56だと思うだろ? 資本主義の元では基本的に通貨は下落するので、経済成長を求めるなら必然的に株価・ゴールドはそれ以上に上がるんだよw。2025/10/06 10:49:2560.名無しさんLBXtYでもトランプショックで暴落した時はモリタクさんが正しかった!って言ってた人沢山いたんだよね(´・ω・`)2025/10/06 10:49:3761.名無しさんAQ0i0円は安くなってる実質賃金は上がりません2025/10/06 10:49:3962.名無しさんS58U7>>58逆だよ。日本売りで円安。日経平均はグローバル企業が多いから、円安で買われる。2025/10/06 10:50:3463.名無しさんS58U7>>60余力の有り金全部つっこんで買い戻したわ。短期的暴落は買いなんだよ。2025/10/06 10:51:1764.名無しさんauZ90>>55去年の高市さんがあんな感じだったまあ勝利確信すると誰でもああなるんじゃね?ただ自民党の総裁選ってどんでん返しの歴史だからね老獪な麻生さんが一枚上手だった仁義なき国際社会で戦うには そういう戦いで勝てないと無理 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 10:51:5865.名無しさんwOtnd米が2倍なのに株価は1.1倍まだまだ割安だろ2025/10/06 10:53:1166.名無しさんS58U7>>49基本、そういう人は共産主義国に行くしかない。資本主義では原則、通貨価値は下落する。2025/10/06 10:53:1167.名無しさんSpoZp(∩´∀`)∩2025/10/06 10:53:1568.名無しさんoctNB>>64党内すら纏められん奴は魑魅魍魎しかいない外交でやり合うのは不可能だなぁ2025/10/06 10:53:2469.名無しさん27nRIありがとう早苗!2025/10/06 10:54:5670.名無しさんS58U7>>65コロナ前と比較すると、同じくらいの上げ具合だ。コロナバラマキで、やはり世界的にインフレが加速した。2025/10/06 10:55:0171.名無しさんw7qg4>>61俺達にとってはFIREがはかどる円安株高のほうがいいじゃん定年またずにリタイア近づいてきた2025/10/06 10:56:4972.名無しさんxN1ZE>>68まあ そういう勝った奴が率いるシステムの利点だね毎年やんのはどうかとおもうけどw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 10:57:1873.名無しさんaYw8Cだから年内5万行くって言ったのに2025/10/06 11:00:0174.名無しさんaYw8C10万狙いだからインフレ加速するけど2025/10/06 11:00:3875.名無しさんaYw8C>>65だよ2025/10/06 11:01:0476.名無しさんirFE4まだなんにもしてないのに2025/10/06 11:01:2777.名無しさんS58U7>>61働いたら負けなんて、20年前に大流行してた。安倍が株を爆上げさせたのが2010年から岸田のマニフェストは「投資立国」これでも嫌なら、あらゆる手段でナマポになって非課税世帯でひっそりと遊べ2025/10/06 11:02:2778.名無しさんS58U7>>74流石に、それはないやろw高市政権は43000円~52000円あたりで動くのと違いますのん?2025/10/06 11:03:1879.名無しさんAVo9hやっぱり石破が足引っ張りだったんだな2025/10/06 11:04:5780.名無しさんirFE4トランプが来たタイミングで日本の防衛費を一気に増額を決めて、大増税やらざる得ない状況になるなのに価だけは上がり続ける2025/10/06 11:06:1181.名無しさんEc5na>>48普通に考えたら馬鹿としか思わん2025/10/06 11:09:3482.名無しさん5D9mNトランプは駐留してるからもっと金出せのみかじめ料要求と武器なんでも揃ってるからもっと買えのヤー公系2025/10/06 11:12:1883.名無しさんw7qg4氷河期世代は定年またずに自己都合退職相当数出るんじゃないかこの株高で退職日時が近づいてる感じがする2025/10/06 11:12:4284.名無しさんevtga>>61まーそうだなそんなわけないとか現実逃避したい奴いるけどゴールドの異常な値上がりが物語ってるし誤魔化せないゴールドが上がれば上がるほど円の価値が落ちていってる物価高騰いくら嘆いてもどうすることも出来ないんだよね2025/10/06 11:13:2985.名無しさんS58U7>>81最後は抗がん剤で、アタマやられてる感じだったからな。「バブル気味なので、3割程度の調整もないわけではない」くらい言っておけば炎上しなかったわな。2025/10/06 11:13:5086.名無しさんghjdc>>77働いた上で賃金を投資に回すのが勝ち組だろ働けど投資せず物価高に苦しむのは日本の一般庶民搾取されると入れ知恵されて働かないのはただの無能2025/10/06 11:13:5387.名無しさんS58U7>>86その通り。ただ「投資しない=一般庶民」という概念が通用しない。一般庶民も数百円レベルでゴールドや株、仮想通貨に投資できる時代だから。スマフォが買えないレベルなら、正直ナマポでひっそりと暮らせとしか思わんな…2025/10/06 11:17:2288.名無しさんw7qg4賃金とキャピタルゲインとインカムゲイン足して生活すればいいのにねそんな難しくないのに2025/10/06 11:18:1789.名無しさんSpoZp>>86アベノミクス以降だと、生活を少し切り詰めてでも株をはじめ投資に資金をまわした奴は勝ち組に回れる可能性がある俺はインド株のETFをバイアンドストロングホールドしてたが、これが大成功だったよ素人はちょっと手を出すには抵抗あるかな日経でもSP500でもオルカンでもなんでも正解であったわかだが2025/10/06 11:19:0190.名無しさんJh6th>>84経済学の有名な言葉「貴金属の金は仕事しない」つまり金が価値が高くなっているのではなくみんなの財布の中の日本銀行券が値下がりしているだけ2025/10/06 11:20:1891.名無しさんw7qg420代30代で本業副業がんばって資金貯めて投資スタートすれば40代では何の苦労なく生活できる50代定年またずに退職できるかも2025/10/06 11:23:4792.名無しさんS58U7>>90そう。資本主義成熟国では通貨は原則的に減価する。2025/10/06 11:26:1293.名無しさんkPPZ7ところで株価だけ上がって、円安進んで何か国民に良い事あるんですか?2025/10/06 11:28:4294.名無しさんKy8ARヤベー。家を現金で買おう。ボロ儲けだわ。物価高とか誤差でどうでもよくなるな2025/10/06 11:30:1795.名無しさんFwE2j>>871000円仮想通貨を買ったら買った時点で100円マイナスでした1300円になったらから売りました打ったらまた100円マイナスでした銀行に振り込んでもらうのに手数料250円でした2025/10/06 11:30:4996.名無しさんkPU5f>>1 >>8高市もオールドメディアも対立しているように見えても、どちらもユダ◉グローバリストによる集団独裁統一政府へまっしぐら。この世の対立を利用して富を増やすのが、ユダ◉富裕層の手口。2025/10/06 11:31:1197.名無しさんg4F4o金相場の推移をみると、今世紀くらいからどうみても安定資産に見えないんだがなんか信仰じみた安心感でもあるのか、なんかあるとゴールドなんだよな2025/10/06 11:31:4798.名無しさん7iFIAどんどん儲かってしまう。180円くらいにならないとな。2025/10/06 11:31:4999.名無しさんvq0Vp午後は48000円台行きそうやね2025/10/06 11:32:16100.名無しさんS58U7>>93貧困世帯だけれど、ほそぼそと投資してるけど?通貨は基本減価しますので。はい。2025/10/06 11:32:40101.名無しさんS58U7>>97コロナバラマキ後のインフレすげーよな。株・ゴールド・仮想通貨の全部が上がってる。逆に言えば、このバッファがなかったら、狂乱物価になってた。2025/10/06 11:33:54
安倍路線継承
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
オールドメディアとパヨクはがっかりだろうがね
安倍路線継承って訪日外国人を年6000万人にするってこと?w
当時それをやると日本社会が壊れる!と愛国答弁してたの共産党の山添拓なんだよねぇ。
指数で4パーセントとか凄まじいな
株屋さんたちが高市さん高市さんしかねえ連呼してたからなw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
俺もびびった。
日銀は今こそ売り浴びせの時なのに
空売り入ると上がるんだよ恐怖指数
ここ最近と同じパターンかな?
日経平均がこんなに上がるのはおかしいって
個人が空売って 外国勢が買う
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
日銀は余裕で黒字なので100年かけて売ると宣言したばかりだろ
為替も150台に戻しそうw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Y
サザエ総裁
https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ
ありがとうございます
安倍路線継承だね
長期金利は落ち着いてる
麻生さんががっちりついてるしからか
日銀は高市さんで利上げしにくいだろうし
公明が妙な牽制してるから
外人頼みの不動産屋さんもひと安心かw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
多分高市総理爆誕で5万こえるだろうが
∧∧ 鹿パワー♪
( =゚-゚)
.(∩∩)
バカサヨって株式投資しているの?
プライム銘柄でも反応薄い銘柄沢山有るし防衛関連の日本製鉄系の資材銘柄も
上がってないし国土強靭化銘柄も多数反応薄
高市はサプライズだったからそれに反応させない株価操縦が入ってる銘柄も有る
余裕ないから100年以上もかかるわけでw
バブル崩壊のときの株買い入れ
数十年かけて今年やっと売却できた状況
日本企業が成長しててないからな
今だに再エネに懐疑論を掲げ
水素云々、EVネガキャンしてる
JTCが成長するビジョンがない
PC、スマホ、ネットショッピング
ストリーミング、全部外国企業
円安効果しない状況
銀行は上がってないから金利引き上げはストップがかかるか
昔からそうじゃん
日経の短期は先物使った外資のおもちゃだって
つうかえげつない大金動かされて それに耐えられる市場って
世界に2つしか無い
ニューヨーク証券取引所と日経先物市場
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
これだけ株が上がるなら経済界も早々に退場させられないから
文句言う連中って媚中のオールドメディアと左翼仲間ぐらいじゃね
日経225インデックス買いました
庶民がコバンザメ出来るのはこの程度だわ
日本も経済不安定になり
もはや投機市場なっているな
サラ金で金借りてボロ儲けできるはず
https://share.google/MnvUTvmXJJCaTlvD7
大ハズレ~(´・ω・`)
日本はやりやすい狩場みたいなもんだからな
まっ、日本の庶民には無関係だよ
今日が全て?
トランプの場外乱闘に対抗出来る、唯一の首相
実体経済の株価なんて目を覆いたくなるような残酷数字だからね
何せなーんも経済成長してないしGDPが転落してってるので
基本予測の逆いくからな
だと思うだろ? 資本主義の元では基本的に通貨は下落するので、経済成長を求めるなら必然的に株価・ゴールドはそれ以上に上がるんだよw。
実質賃金は上がりません
逆だよ。日本売りで円安。日経平均はグローバル企業が多いから、円安で買われる。
余力の有り金全部つっこんで買い戻したわ。短期的暴落は買いなんだよ。
去年の高市さんがあんな感じだった
まあ勝利確信すると誰でもああなるんじゃね?
ただ自民党の総裁選ってどんでん返しの歴史だからね
老獪な麻生さんが一枚上手だった
仁義なき国際社会で戦うには そういう戦いで
勝てないと無理
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
基本、そういう人は共産主義国に行くしかない。資本主義では原則、通貨価値は下落する。
党内すら纏められん奴は魑魅魍魎しかいない外交でやり合うのは不可能だなぁ
コロナ前と比較すると、同じくらいの上げ具合だ。
コロナバラマキで、やはり世界的にインフレが加速した。
俺達にとってはFIREがはかどる円安株高のほうがいいじゃん
定年またずにリタイア近づいてきた
まあ そういう勝った奴が率いるシステムの利点だね
毎年やんのはどうかとおもうけどw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
インフレ加速するけど
だよ
働いたら負けなんて、20年前に大流行してた。
安倍が株を爆上げさせたのが2010年から
岸田のマニフェストは「投資立国」
これでも嫌なら、あらゆる手段でナマポになって非課税世帯でひっそりと遊べ
流石に、それはないやろw
高市政権は43000円~52000円あたりで動くのと違いますのん?
なのに価だけは上がり続ける
普通に考えたら馬鹿としか思わん
武器なんでも揃ってるからもっと買えのヤー公系
この株高で退職日時が近づいてる感じがする
まーそうだな
そんなわけないとか現実逃避したい奴いるけど
ゴールドの異常な値上がりが物語ってるし誤魔化せない
ゴールドが上がれば上がるほど円の価値が落ちていってる
物価高騰いくら嘆いてもどうすることも出来ないんだよね
最後は抗がん剤で、アタマやられてる感じだったからな。
「バブル気味なので、3割程度の調整もないわけではない」くらい言っておけば炎上しなかったわな。
働いた上で賃金を投資に回すのが勝ち組だろ
働けど投資せず物価高に苦しむのは日本の一般庶民
搾取されると入れ知恵されて働かないのはただの無能
その通り。ただ「投資しない=一般庶民」という概念が通用しない。一般庶民も数百円レベルでゴールドや株、仮想通貨に投資できる時代だから。スマフォが買えないレベルなら、正直ナマポでひっそりと暮らせとしか思わんな…
そんな難しくないのに
アベノミクス以降だと、生活を少し切り詰めてでも株をはじめ投資に資金をまわした奴は勝ち組に回れる可能性がある
俺はインド株のETFをバイアンドストロングホールドしてたが、これが大成功だったよ
素人はちょっと手を出すには抵抗あるかな
日経でもSP500でもオルカンでもなんでも正解であったわかだが
経済学の有名な言葉「貴金属の金は仕事しない」
つまり金が価値が高くなっているのではなく
みんなの財布の中の日本銀行券が値下がりしているだけ
40代では何の苦労なく生活できる
50代定年またずに退職できるかも
そう。資本主義成熟国では通貨は原則的に減価する。
株価だけ上がって、円安進んで
何か国民に良い事あるんですか?
ボロ儲けだわ。
物価高とか誤差でどうでもよくなるな
1000円仮想通貨を買ったら買った時点で
100円マイナスでした
1300円になったらから売りました
打ったらまた100円マイナスでした
銀行に振り込んでもらうのに手数料250円でした
高市もオールドメディアも対立しているように見えても、どちらもユダ◉グローバリストによる集団独裁統一政府へまっしぐら。
この世の対立を利用して富を増やすのが、ユダ◉富裕層の手口。
なんか信仰じみた安心感でもあるのか、なんかあるとゴールドなんだよな
貧困世帯だけれど、ほそぼそと投資してるけど?
通貨は基本減価しますので。はい。
コロナバラマキ後のインフレすげーよな。
株・ゴールド・仮想通貨の全部が上がってる。
逆に言えば、このバッファがなかったら、狂乱物価になってた。