【速報】麻生氏 「党員票で1位になった候補を応援する」最終更新 2025/10/04 14:161.影のたけし軍団 ★???国会議員票をめぐっても動きが出ています。党内で唯一残る派閥の会長、麻生最高顧問が「党員票で1位になった候補を応援する」と周辺に伝えたということです。これまでの情勢で高市氏が党員票では先行していて事実上、高市氏の応援に意向を示した形です。高市氏には「追い風」となるとみられます。高市陣営は「党員票でリードし党員の意思を無視していいのかと議員のさらなる支持を拡大したい」と話しています。https://news.ntv.co.jp/category/politics/170d07c3eccc4fcdae4688d78b456fa22025/10/04 12:11:3782コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんDjmRVひん曲がった爺は引退しろ2025/10/04 12:12:573.名無しさんTMEO0石破の時無視したからえらいことになったもんな2025/10/04 12:14:324.名無しさん4Fa6S何やねん?コイツ?2025/10/04 12:16:065.名無しさんx1DH0>>1国民「党員票で1位になった奴をぶっ叩く、つまり誰だろうと自民党はぶっ叩かれる」2025/10/04 12:16:366.名無しさんRDB3Zジジィ、いつまでキングメーカー気取りなんだよみぞうゆうの老害だな2025/10/04 12:18:527.名無しさん3yJpmあっそう2025/10/04 12:19:238.名無しさん3xMHT党員 勝手に除名されて投票できないんですが2025/10/04 12:20:189.名無しさんYTYcJ派閥無くしたんじゃなかったの??2025/10/04 12:20:5310.名無しさんq8WTr高市応援したくても迷惑かけたらいけないから沈黙続けた麻生はさすが議員票も高市で決まりやね2025/10/04 12:22:0611.名無しさんhTKLH麻生詣では最初は良いけど最近はうざくなってきたから人気投票で一位の人を推すってさ2025/10/04 12:25:2012.名無しさん6OEm8勝馬に乗りたい2025/10/04 12:26:2813.名無しさんtJc41これが建前なのか事実なのかは実際に総裁選終わってみないとわからん・・・2025/10/04 12:27:0414.名無しさんvOQlZ甘い汁だけ啜りたいお爺ちゃん消え失せろ2025/10/04 12:27:5015.名無しさん9PFpE言ってることもやってることももう、メチャクチャな党だな。2025/10/04 12:28:0416.名無しさんNiaWu壺、裏金、麻生数え役満2025/10/04 12:29:1217.名無しさん00rjw学習したね民意に反した事やってもダメだってわかったんでしょう2025/10/04 12:29:4118.名無しさんRbqVkまあトータル一位二位よりは議員一位と党員一位で闘う方がええわな2025/10/04 12:30:0419.名無しさん6OEm8林は宏池会、宏池会は麻生と仲が悪いと有名な古賀の影響力が引退したとはいえ強いから。2025/10/04 12:30:1220.名無しさんwVqZc民意に乗らないとどのみち総選挙で大敗する2025/10/04 12:30:2421.名無しさんEy5I1党員票で2回続けて高市がトップなら高市でええがな2025/10/04 12:31:0922.名無しさんvvV1X>>7昭和天皇おつ2025/10/04 12:31:2323.名無しさんIqpDH党員票なら進次郎で間違いないな。万全の党員票工作でこれは落としようが無い。2025/10/04 12:31:2424.名無しさん7Ad4C麻生が決めた人が総理生まれ変わる自民2025/10/04 12:32:3325.名無しさん9PFpE裏切り者ステマ次郎を後押ししたらさすがにもう政治家生命終わりだな。2025/10/04 12:32:3626.名無しさんEy5I1バカが総理大臣になるのはやっぱりハードルが高い2025/10/04 12:32:3727.名無しさん6tZ6b一番売れてるハードで新作出すって言ってるドラクエみたい2025/10/04 12:33:3028.名無しさん1CfRmそうか。今日が日本の首相が決まる日だったな。2025/10/04 12:33:4329.名無しさんEy5I1>>28与党は衆参少数だからそれは違うな2025/10/04 12:34:5930.名無しさんhTKLH>>17民意が国民ならば高市を選んだらば自民終了と日本終了になるけどね内政も外交もめちゃくちゃになるだろう2025/10/04 12:35:1531.名無しさんSyiWFコロナから違う世界線になってるわな。マンガみたいアメリカ政府に完全にのっとられただけなんだろうが。SDGs推進一派=各国の官僚→政治家、メディアをがっちりコントロールしかしSDGsの政策の多くの有権者の価値観とは対立するものばかり。ソーラーEVなんかははじめは物珍しさもあっただろうが、すべてメッキがはがれた。ソーラー、DX、移民推進、LGBT、コロナ対策。責任もとらずにこのまま続行。官僚と愉快な国会議員たちが籠城モード。にはいっているという印象いかにして選挙を回避するか。さすがに回避は戦争でもおこらない限りムリゲ。そうだ、言論や政治活動を弾圧しよう。今SDGsキチガイの欧州でそれがおきている。敵は進次郎ではないだろう。SDGs推進派に支配されている霞が関。わざわざ経験もあさい国会1のアホ、スケープゴートを用意した。政府と国民のバトルがはじまるだろう。2025/10/04 12:35:3832.名無しさんD5TfY>>5国民?シナチョン左翼の間違いだろ2025/10/04 12:35:5933.名無しさんvnrHGてことは高市総裁か2025/10/04 12:36:1234.名無しさんF775r裏金も靖国も言論弾圧も台湾有事も全てぶん投げて平安貴族のお姫様になってしまったタカイチサナエは今では天女なのよ。美しすぎる総理。2025/10/04 12:39:5735.名無しさんDvixJ>>6うな2025/10/04 12:40:0536.名無しさん1CfRm>>29野党は野党連合組んで減税内閣やる気ねーから、自民党に因る総理は決めないとなw有権者の半数以上は野党支持なので、誰でも良いけれども。2025/10/04 12:40:5637.名無しさん6OEm8>>34また、ネトウヨが騙されるの?2025/10/04 12:41:1338.名無しさんgwoaJ顔と口だけで中身カラッポの小泉になったら日本は終わる2025/10/04 12:41:2339.名無しさんCeXgtもういっその事殴り合いで決めてくれ2025/10/04 12:41:4840.名無しさんVWuxhなったって言うけど実際には“させた”じゃ?2025/10/04 12:43:2041.名無しさん6BzLM足引っ張るなよ2025/10/04 12:43:5042.名無しさん6G9jS大草原www2025/10/04 12:43:5843.名無しさんiNlMtこういうジジイが幅を利かせてる限り自民党は絶対に復活せんよ何様だと思ってるんだろう2025/10/04 12:44:4544.名無しさん1CfRm>>39なんとなくだがコバホークがKO勝ちしそうな気が。寝技ありだと高市さんが強そうな気が。ダークホースで進次郎か?茂木さんは体力不足で、直ぐタップ。理知的な林さんは最初から棄権。2025/10/04 12:44:4745.名無しさんIbq7Lマジな話やったんか2025/10/04 12:46:0046.名無しさん2NXj0これで決戦投票で小泉さん負けたら好感度爆上がりなんだけど金と地盤があるのになぜwwwwwwwwwwwwwwwwっつって2025/10/04 12:46:4847.名無しさん1CfRm>>40数のゲームなので、派閥解消しなかった麻生爺の動向が鍵かもな。で、少数派にはなったとは言え、自民党支持者にはウレションゲーム。自民党政策踏襲なので、誰が成っても重税・移民・財務のオフェラ豚政策のまんまかな。減税掲げる党も連立組むので、そこの主張一案入れて減税。一つ減らして三つ増税の、誰がやるのか知らん自民党総裁選び。2025/10/04 12:49:3948.名無しさんbQBz1犯罪者集団が次の操り人形を決めるだけの何の意味もない総裁選自民党議員全員くたばれ2025/10/04 12:52:3049.名無しさんPzMtY麻生派の議員から進次郎応援依頼がきてたんだが義理を果たした俺はどうなる?2025/10/04 12:54:2350.名無しさんaKMNL>1総理:珍副総理:メガネ幹事長:スダレ顧問(閑職):麻生さんこれだろ、どうせw2025/10/04 12:55:0551.名無しさんmIyhjアタマカラッぽ総理大臣誕生さすのか?2025/10/04 12:55:5552.名無しさんD5TfY>>47高市は参政党との協力も語ってるから、移民が減少傾向になるのは間違いないだろそれだけでも他の候補より遥かにマシだ問題は企業献金だこれがあるうちは政治家は移民を入れ続ける2025/10/04 12:56:1053.名無しさんSyiWF翼賛体制はこういったかんじで、じわじわ国会議員の影響力がそがれていったんだろうなもともと民主あたりが自民2軍だったというのもあるが、政党の違いがわかりにくくなっている。安倍総理が1度目は足をひっぱられ、TPPあたりで、グローバル経済サイドの主張もとりいれたとおもうがまだバランスがとれていた。高市も同じ形で妥協をくりかえし、保守っぽい主張もするが、キバがほとんど抜かれた状態だろう。それでも、マスコミや売国自民党議員からは、警戒される始末。小泉総理を誕生させれば、自民党解体の危機、落選する危険性が高まることを自民党議員もわかってるだろう。SDGs官僚の顔色をうかがい進次郎を総理にするか、高市あたりを利用して自民党の議席を防衛するか。なぜ進次郎か。今回の総裁選は自民党につきつけられた踏み絵。2025/10/04 12:56:2554.名無しさんD5TfY>>53進次郎なら企業献金が増える裏金もなそれぐらいしか考えてないだろな2025/10/04 12:57:4255.名無しさん17j3n>>6もはやキングメーカーとして通用しなくなったからこそだろうこれw俺がこいつに投票するんだぞ?わかってるな?じゃないからなw2025/10/04 12:59:4556.名無しさん1CfRmまあ、自民党支持者以外は生温かく見守ろう。ゲルが空気内閣であったように、自民支持以外の一般国民には生活苦しくなる内閣だろうからw2025/10/04 13:02:4757.名無しさんvqPra党員票は高市の圧勝だから高市総理誕生の可能性はある2025/10/04 13:03:0658.名無しさんLt0Uy下野したときの最高責任者だったこの人が最高顧問って事は近い将来、この石破もそのくらいの幹部になるんだろうか2025/10/04 13:06:4659.名無しさん4PUpq>>1前回岸田がそれ言って予定と違う高市が1位になって反故にしたイヤミか?2025/10/04 13:07:4760.名無しさん17j3nぶっちゃけもう誰でもいいよどうせ長くは保たないだろう2025/10/04 13:07:5661.名無しさんy0yLXじゃあ高市総裁決まりだな2025/10/04 13:08:4662.名無しさん6JbAdつまんねえジジイ2025/10/04 13:13:2963.名無しさんAoZweまあ高市でいいけどまた官僚に丸め込まれる未来しかないわ庶民は途上国並みの貧乏のまま2025/10/04 13:13:3764.名無しさん6JbAd財務省と経団連がバックに付き石破以下の政治をするのが小泉進次郎だ自民党は野党行きだおめでとう2025/10/04 13:14:2865.名無しさんcUVBQさっさと引退するか氏ねよ2025/10/04 13:14:3666.名無しさん17j3n野党を育てないと俺達は死ぬであろう2025/10/04 13:15:5367.名無しさん6JbAd石破はゴミカス売国政治進次郎はギャグ売国政治いずれにせよ自民党は終わり2025/10/04 13:16:2468.名無しさんPSnyoま、林氏辺りが石破総裁の後を継ぐのが無難だなwww2025/10/04 13:18:2569.名無しさんdZDie権力者老人に迎合2025/10/04 13:21:5470.名無しさんvvV1X>>38どっかのキングメーカー気取りだったオザーも、御輿に担ぐのは馬鹿で軽い奴が良いって、ハトポッポを推したしなあ2025/10/04 13:29:2671.名無しさんz18Rwコイツがいる限り自民党も日本も良くなる事はない2025/10/04 13:50:0872.名無しさんi5ECz草2025/10/04 13:51:4973.名無しさんD5TfY>>66真面目に参政党を育てるしかないよ参政党もどこまで信用できるかわからんが保守党は百田が真面目にやってくれたらな2025/10/04 13:55:2674.名無しさん09xHK高市押しはバレてます2025/10/04 13:57:0875.名無しさんfA2UFいいから引退しろ2025/10/04 14:02:4976.名無しさんFxDIs民意は大事に2025/10/04 14:03:1877.名無しさんZJqJ7その前に、あと何年生きるつもりなんだ🤭2025/10/04 14:09:1078.名無しさんe8mDPダブルスコアに近かったのに決選投票するんだへー2025/10/04 14:09:3879.名無しさんxrO6K少数与党バンザーイ2025/10/04 14:11:0880.名無しさんXLxch結局派閥政治で草2025/10/04 14:13:0781.名無しさん14H41下野したくせに偉そうにしてる。2025/10/04 14:13:5482.名無しさんXftI3今回久しぶりに見かけたけどめっちゃジジイになってたそろそろお迎えだな・・引退する前に2025/10/04 14:16:27
【なし崩し的に事実上の移民受け入れを拡大してきた、自民党が国民を大切にしないから】自民支持をやめたという有権者・・・国民民主党や参政党などに投票ニュース速報+2981205.32025/10/04 14:35:24
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+746897.92025/10/04 14:30:12
【ネットでは党員の声がトレンドワードに】大方の予想を覆し、高市氏が1位通過 「自民党よ、党員の声を聞け」 「ここから高市逆転負けならもう終わりよ」 「党員の声が聞けないようなら国民の声はなんも届かない」ニュース速報+11773.92025/10/04 14:34:57
党内で唯一残る派閥の会長、麻生最高顧問が「党員票で1位になった候補を応援する」と周辺に伝えたということです。これまでの情勢で高市氏が党員票では先行していて事実上、高市氏の応援に意向を示した形です。
高市氏には「追い風」となるとみられます。
高市陣営は「党員票でリードし党員の意思を無視していいのかと議員のさらなる支持を拡大したい」と話しています。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/170d07c3eccc4fcdae4688d78b456fa2
国民「党員票で1位になった奴をぶっ叩く、つまり誰だろうと自民党はぶっ叩かれる」
みぞうゆうの老害だな
議員票も高市で決まりやね
うざくなってきたから
人気投票で一位の人を推すってさ
実際に総裁選終わってみないとわからん・・・
消え失せろ
もう、メチャクチャな党だな。
数え役満
民意に反した事やってもダメだってわかったんでしょう
議員一位と党員一位で闘う方がええわな
昭和天皇おつ
生まれ変わる自民
さすがにもう政治家生命終わりだな。
与党は衆参少数だからそれは違うな
民意が国民ならば高市を選んだらば
自民終了と日本終了になるけどね
内政も外交もめちゃくちゃになるだろう
アメリカ政府に完全にのっとられただけなんだろうが。
SDGs推進一派=各国の官僚→政治家、メディアをがっちりコントロール
しかしSDGsの政策の多くの有権者の価値観とは対立するものばかり。
ソーラーEVなんかははじめは物珍しさもあっただろうが、すべてメッキがはがれた。
ソーラー、DX、移民推進、LGBT、コロナ対策。責任もとらずにこのまま続行。
官僚と愉快な国会議員たちが籠城モード。にはいっているという印象
いかにして選挙を回避するか。さすがに回避は戦争でもおこらない限りムリゲ。
そうだ、言論や政治活動を弾圧しよう。今SDGsキチガイの欧州でそれがおきている。
敵は進次郎ではないだろう。SDGs推進派に支配されている霞が関。
わざわざ経験もあさい国会1のアホ、スケープゴートを用意した。
政府と国民のバトルがはじまるだろう。
国民?
シナチョン左翼の間違いだろ
うな
野党は野党連合組んで減税内閣やる気ねーから、
自民党に因る総理は決めないとなw
有権者の半数以上は野党支持なので、誰でも良いけれども。
また、ネトウヨが騙されるの?
何様だと思ってるんだろう
なんとなくだがコバホークがKO勝ちしそうな気が。
寝技ありだと高市さんが強そうな気が。
ダークホースで進次郎か?
茂木さんは体力不足で、直ぐタップ。
理知的な林さんは最初から棄権。
金と地盤があるのになぜwwwwwwwwwwwwwwwwっつって
数のゲームなので、派閥解消しなかった麻生爺の動向が鍵かもな。
で、少数派にはなったとは言え、自民党支持者にはウレションゲーム。
自民党政策踏襲なので、誰が成っても重税・移民・財務のオフェラ豚政策のまんまかな。
減税掲げる党も連立組むので、そこの主張一案入れて減税。一つ減らして三つ増税の、
誰がやるのか知らん自民党総裁選び。
自民党議員全員くたばれ
総理:珍
副総理:メガネ
幹事長:スダレ
顧問(閑職):麻生さん
これだろ、どうせw
高市は参政党との協力も語ってるから、移民が減少傾向になるのは間違いないだろ
それだけでも他の候補より遥かにマシだ
問題は企業献金だ
これがあるうちは政治家は移民を入れ続ける
もともと民主あたりが自民2軍だったというのもあるが、政党の違いがわかりにくくなっている。
安倍総理が1度目は足をひっぱられ、TPPあたりで、グローバル経済サイドの主張もとりいれたとおもうが
まだバランスがとれていた。
高市も同じ形で妥協をくりかえし、保守っぽい主張もするが、キバがほとんど抜かれた状態だろう。
それでも、マスコミや売国自民党議員からは、警戒される始末。
小泉総理を誕生させれば、自民党解体の危機、落選する危険性が高まることを自民党議員もわかってるだろう。
SDGs官僚の顔色をうかがい進次郎を総理にするか、高市あたりを利用して自民党の議席を防衛するか。
なぜ進次郎か。今回の総裁選は自民党につきつけられた踏み絵。
進次郎なら企業献金が増える
裏金もな
それぐらいしか考えてないだろな
もはやキングメーカーとして通用しなくなったからこそだろうこれw
俺がこいつに投票するんだぞ?わかってるな?じゃないからなw
ゲルが空気内閣であったように、自民支持以外の一般国民には生活苦しくなる内閣だろうからw
近い将来、この石破もそのくらいの幹部になるんだろうか
前回岸田がそれ言って予定と違う高市が1位になって反故にしたイヤミか?
どうせ長くは保たないだろう
また官僚に丸め込まれる未来しかないわ
庶民は途上国並みの貧乏のまま
自民党は野党行きだ
おめでとう
進次郎はギャグ売国政治
いずれにせよ自民党は終わり
どっかのキングメーカー気取りだったオザーも、御輿に担ぐのは馬鹿で軽い奴が良いって、ハトポッポを推したしなあ
真面目に参政党を育てるしかないよ
参政党もどこまで信用できるかわからんが
保守党は百田が真面目にやってくれたらな
へー
そろそろお迎えだな・・
引退する前に