【マイホーム苦悩】住宅ローン変動金利1年で倍に…30代40代の相談急増「どうなるか不安」最終更新 2025/10/03 18:561.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4507ae74431f7a80184beb294a8f80d3ce2251b02025/10/03 15:02:42142コメント欄へ移動すべて|最新の50件93.名無しさん4nvxM分を知れっつぅ〜事だな2025/10/03 17:11:0794.名無しさんw15N0>>27爺さんにはわからんかもだが、不動産屋って年収8倍の物件でも通してこようとするとこもあるよ。2025/10/03 17:14:2095.名無しさん5qiWr低金利の時に固定金利に借り換えてないやつが阿呆。2025/10/03 17:14:5796.名無しさんerKXg>>91住んでる家が値上がりしても、たいてい買い替える先も値上がりしてるからあまりお得感ないのよな逆は悲惨だがw2025/10/03 17:15:1297.名無しさんerKXg>>94あるあるw不動産屋は売ったもん勝ちだからなぁ2025/10/03 17:15:5898.名無しさん5qiWr>>94自分で返済計画考えられない時点でカモられても、しゃーないわ。自業自得。そもそも頭金すら貯められないような奴が家買うこと自体が間違いだわ。ある程度の頭金用意して、旦那のボーナス抜きの稼ぎだけでローン返済しながら、ゆとりを持って生活出来る状態を考えた時にローンに回せる金額が、月々の支払い可能額。その金額を元に、どれだけ借りられるかを考える。その程度の計算すら出来ないようじゃ論外。それで家買うの無理なら、素直に賃貸に住んどけ。2025/10/03 17:17:5099.名無しさんnJ8ld>>1自業自得2025/10/03 17:18:14100.名無しさんv6kmL不動産価格が高騰している事を知らないアホ嫁がバブル期に自分の親が新築を建てた感覚や、身近なママ友が建てた理想の家を実現しようとする。けど実際は、ママ友夫婦のどちらかの親がとんでもない金持ちだったり早死にして相続した(1人っ子)だったりのカラクリがある事を知らない。2025/10/03 17:18:52101.名無しさんF4hh8>>94不動産屋側に事情も知っているけれどさ窓口はただのコテコテな営業マンですからね自分の営業所と個人成績しかみてないよ2025/10/03 17:19:09102.名無しさんerKXg>>100正味のバブル期なら、それはそれでえげつない高い金利だったけどな…2025/10/03 17:21:35103.名無しさんnNJLV家族持ちは大変だよね、マイホーム買え圧力があるからさ住宅ローンに苦しめられるなんて真っ平ごめんだよ2025/10/03 17:24:13104.名無しさんv6kmL俺んとこ広島市なんだけど、去年の新築マンションの平均価格が5400万だからな。。地方でこの値段って誰が買えるんだよと思う。そもそもそんな高給の職場がそんなにないと思うんだが笑2025/10/03 17:25:53105.名無しさんF4hh8>>94追記不動産屋の営業窓口は単に審査手続きをするだけだよローン審査が通る場合、借り先の審査で通した事になる返せる見通しがないかリスクがある人は借りれないのは今も昔も変わってないと信じたいけどね2025/10/03 17:26:29106.名無しさん9bwB6明確にしたいなら少し高くても固定にしときゃよかったのに2025/10/03 17:27:12107.名無しさんnNJLV住宅ローン払うのも家賃払うのも同じですよって不動産屋の売り文句があるけど家賃と比較してるのが月々のローン返済額だけなのが笑える実際は固定資産税も各種保険も修繕積立金も管理費もあるのに2025/10/03 17:28:23108.名無しさんF4xgD固定から変動へ切り替えて手数料まで支払ったアホおりゅ?2025/10/03 17:30:25109.sagepEFAD思い切り資本主義社会の餌食になってるよな。婚活関係会社にお金を払って、結婚披露宴開催会社にお金を払って、結婚してから家を買って、車を買って、子供が産まれて教育費と。大抵家を買うとしたら、結婚が動機であろう。しかも30年から40年ほど払い続ける。家を買うのは無駄だとは言わない。でも大抵ローンで買うだろう。せいぜい10年くらいで返せるようにしておかないと、段々と返済が苦しくなる。今世の中の変化が早過ぎて、ずっと同じ状況が何十年も続くとは思えない。5年先も世の中がどうなるか分からないのに、30年先も同じ状況が続いてるとは思えない。リスクが高過ぎる。そもそも今までみたいに終身雇用を前提としたローンの組み方も無理があるだろうよ。マイホーム神話はとっくに終わってるのに。2025/10/03 17:31:01110.名無しさんv6kmL>>109子供が成人するまでって、たったの20年だからそこさえ踏ん張れば決して結婚も悪くない。俺は2人育てて今も幸せだしこれからも楽しみな事しか無いな。たまに帰ってきた時に落ち着ける、娘の実家を用意してやったようなもんだ。けど今は買い時じゃ無いな笑2025/10/03 17:38:53111.名無しさんteGS018年前に35年変動ローンで家建てた残債を一括返済も考えなくないけど俺が死んだら団信保険でチャラになるしなぁ…って払い続けちゃう2025/10/03 17:41:15112.名無しさんHbLcL実家が太くて一軒家を現金一括払いを親がしてしてローン無しのワイ高みの見物w2025/10/03 17:41:33113.名無しさんF4hh8>>94ちなみに年収の8倍の物件は通る範囲だと思う年収1000万なら8000万、年収500万なら4000万実際は世帯年収で判断するから大概は通るな2025/10/03 17:41:41114.名無しさんwhztO借り換えはできんのか2025/10/03 17:41:44115.名無しさんHbLcL居間の造りが総マボガニーのワイ高みの見物w2025/10/03 17:42:34116.名無しさんHbLcL車とか家とかローンで買う奴等って本当に居るんだなw2025/10/03 17:44:17117.名無しさんHbLcLネタかと思ってたわw2025/10/03 17:44:49118.名無しさんYU6aMこの例に出てくる人っているの?いつもこんなアホな買い方しないでしょってツッコミいれるレベルだけど2025/10/03 17:45:15119.名無しさんfxuYx自己管理も出来ない奴らが税金を徴収している!自己管理も出来ない奴らがビジネスやディールをしている!自己管理も出来ない奴らが勝手に法律や政令や条例を作っている!自己管理も出来ない奴らが殺し合いや人殺しをしている!2025/10/03 17:45:23120.名無しさん04Xzc>>115ガチの大富豪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ハウスメーカーに以前勤めてたけど、マホガニーとか今簡単には手に入らんぞ。お前松濤とか芦屋に住むガチの坊っちゃんだろ?2025/10/03 17:47:38121.名無しさん04Xzc>>116普通家はローンだぞ(笑)現金で買うとかどんだけよ?(笑)2025/10/03 17:50:06122.名無しさんNkJXiバブルの時に比べたら全然(笑)今までが低すぎただけ変動やろ?それくらい想定しとけや2025/10/03 17:51:27123.名無しさんDYHIiマホガニーとか普通の社畜リーマンやってたら知らないワードだもんなwガチのカネ持ち居てワロタw2025/10/03 17:52:28124.名無しさん6tODa>>113年収の何倍というより、支払い額/年収。あとは定年までの年数。例えば支払い額/年収が20%くらいなら健全。400万円の年収なら年支払い100万円。2025/10/03 17:53:26125.名無しさんRm2RGサラ金から金借りてる人が一言↓2025/10/03 17:58:08126.名無しさんF4xgD年収の5倍とよく言われたもんだがあれ実はリスマネよく計算されているんだなw2025/10/03 18:02:38127.名無しさんVuEOK過払いが論じられない不思議2025/10/03 18:02:47128.名無しさんoyPHtマイホームは経済的には絶対損するって事がこれだけ浸透してる中で買う奴ってお金の価値以上の何かを見出してるから買ってるんだろそれなのに金利がどうとかなんとか言ってる奴は馬鹿にしか見えない2025/10/03 18:04:32129.名無しさんygjTH衆議院選挙で抗議しろよ岸田石破路線はそれまでの運命にしてやれ2025/10/03 18:04:44130.名無しさんiYcuj>>112と>>115だけど冗談でしたwwwボロアパートに独り暮らしの戯言でした。嘘ついててごめんね。w2025/10/03 18:05:11131.名無しさんd5s4K本人より。売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人がなぜ今 ミセスをごり押してるのかそれは 政治的に暴れまくったことの責任逃れとして 神様 という言い逃れを利用しようとしてるって事ですもちろんそんなもんないですもし 神様という言い逃れができなくなると 犯人はただ売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人が暴れただけということになりますのでそれを回避しようとしてそのような茶番劇を芸能界と音楽業界を使ってやってるってことです要するに政治的責任のなすりつけってやつです(それだと反日ペテンクソ土人が日本を乗っ取ろうとしても 不可能になってしまうため)もっとざっくりいうと 韓流のごり押しと同じですね 政治的理由によるごり押しってやつです日本の売国クソジジイの集まりは神様という言い訳を使って勝手に乗っ取ってずっと暴れる気なんだそうですそのための布石としての ミセスがごり押しに使われてるってことです要するに もっと言うと 売国クソジジイとか反日ペテンクソ土人の責任逃れのために災害が起きたり たくさん日本人が死んだり 日本が乗っ取られることになりかねないですけどそれでいいですかっていうことですもちろんダメですよね要は音楽の政治利用ですねこれが正体ですhttps://www.instagram.com/fvooo00/2025/10/03 18:10:51132.名無しさんe8HcK>>2むしろ固定にするやつがいない。政府もそれを前提に金利政策組んでる。日銀が住宅ローン破綻が出ないように金利を制御してる。意味わからんけど。2025/10/03 18:10:53133.名無しさん3cWh5春から小銭が増えて嬉し過ぎる2025/10/03 18:12:58134.名無しさん6EXhK得することしか考えてないカスの末路2025/10/03 18:17:42135.名無しさん7vL2J自己責任2025/10/03 18:18:45136.名無しさんeFUGK変動金利とか怖くて使えんやろ普通アホやん2025/10/03 18:34:35137.名無しさんXf2Si裏金党のせいだな。2025/10/03 18:42:00138.名無しさんLmXCXしょうがねぇべ金利のある世界に移行してるんだから2025/10/03 18:46:37139.名無しさん5acYYこの先行き真っ暗なご時世に30年ローンとか組めるアンタの知能が不安だわ笑2025/10/03 18:48:21140.名無しさんTzskJ40年で変動金利とかちょっとなぁ40年変化せず経過するなんてさすがに難しいやろ2025/10/03 18:48:24141.名無しさんcnacw変動金利上昇リスク考えたら今のうちに固定に変えておくのがいいやろなトランプやら各地の戦争やら何が起こるか分からん世界になってく2025/10/03 18:49:40142.名無しさんcnacwなお自己責任の国アメリカでは住宅ローン払えなくなったら家渡せばチャラ日本だと残債が残って請求され続けるアメリカより自己責任に厳しく銀行に甘い国日本2025/10/03 18:56:37
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+453140.52025/10/03 18:59:56
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+245936.42025/10/03 18:57:32
爺さんにはわからんかもだが、不動産屋って年収8倍の物件でも通してこようとするとこもあるよ。
住んでる家が値上がりしても、たいてい買い替える先も値上がりしてるからあまりお得感ないのよな
逆は悲惨だがw
あるあるw
不動産屋は売ったもん勝ちだからなぁ
自分で返済計画考えられない時点でカモられても、しゃーないわ。自業自得。
そもそも頭金すら貯められないような奴が家買うこと自体が間違いだわ。
ある程度の頭金用意して、旦那のボーナス抜きの稼ぎだけでローン返済しながら、ゆとりを持って生活出来る状態を
考えた時にローンに回せる金額が、月々の支払い可能額。その金額を元に、どれだけ借りられるかを考える。
その程度の計算すら出来ないようじゃ論外。それで家買うの無理なら、素直に賃貸に住んどけ。
自業自得
不動産価格が高騰している事を知らないアホ嫁が
バブル期に自分の親が新築を建てた感覚や、
身近なママ友が建てた理想の家を実現しようとする。
けど実際は、ママ友夫婦のどちらかの親がとんでもない金持ちだったり早死にして相続した(1人っ子)だったりのカラクリがある事を知らない。
不動産屋側に事情も知っているけれどさ
窓口はただのコテコテな営業マンですからね
自分の営業所と個人成績しかみてないよ
正味のバブル期なら、それはそれでえげつない高い金利だったけどな…
住宅ローンに苦しめられるなんて真っ平ごめんだよ
地方でこの値段って誰が買えるんだよと思う。
そもそもそんな高給の職場がそんなにないと思うんだが笑
追記
不動産屋の営業窓口は単に審査手続きをするだけだよ
ローン審査が通る場合、借り先の審査で通した事になる
返せる見通しがないかリスクがある人は借りれないのは
今も昔も変わってないと信じたいけどね
家賃と比較してるのが月々のローン返済額だけなのが笑える
実際は固定資産税も各種保険も修繕積立金も管理費もあるのに
手数料まで支払ったアホ
おりゅ?
婚活関係会社にお金を払って、結婚披露宴開催会社にお金を払って、結婚してから家を買って、車を買って、子供が産まれて教育費と。
大抵家を買うとしたら、結婚が動機であろう。しかも30年から40年ほど払い続ける。家を買うのは無駄だとは言わない。でも大抵ローンで買うだろう。せいぜい10年くらいで返せるようにしておかないと、段々と返済が苦しくなる。
今世の中の変化が早過ぎて、ずっと同じ状況が何十年も続くとは思えない。5年先も世の中がどうなるか分からないのに、30年先も同じ状況が続いてるとは思えない。リスクが高過ぎる。
そもそも今までみたいに終身雇用を前提としたローンの組み方も無理があるだろうよ。マイホーム神話はとっくに終わってるのに。
>>109
子供が成人するまでって、たったの20年だからそこさえ踏ん張れば決して結婚も悪くない。俺は2人育てて今も幸せだしこれからも楽しみな事しか無いな。
たまに帰ってきた時に落ち着ける、娘の実家を用意してやったようなもんだ。
けど今は買い時じゃ無いな笑
残債を一括返済も考えなくないけど俺が死んだら
団信保険でチャラになるしなぁ…って払い続けちゃう
ちなみに年収の8倍の物件は通る範囲だと思う
年収1000万なら8000万、年収500万なら4000万
実際は世帯年収で判断するから大概は通るな
いつもこんなアホな買い方しないでしょって
ツッコミいれるレベルだけど
自己管理も出来ない奴らがビジネスやディールをしている!
自己管理も出来ない奴らが勝手に法律や政令や条例を作っている!
自己管理も出来ない奴らが殺し合いや人殺しをしている!
ガチの大富豪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハウスメーカーに以前勤めてたけど、マホガニーとか今簡単には手に入らんぞ。
お前松濤とか芦屋に住むガチの坊っちゃんだろ?
普通家はローンだぞ(笑)
現金で買うとかどんだけよ?(笑)
今までが低すぎただけ
変動やろ?それくらい想定しとけや
ガチのカネ持ち居てワロタw
年収の何倍というより、支払い額/年収。あとは定年までの年数。
例えば支払い額/年収が20%くらいなら健全。400万円の年収なら年支払い100万円。
よく言われたもんだが
あれ実はリスマネ
よく計算されているんだなw
不思議
それなのに金利がどうとかなんとか言ってる奴は馬鹿にしか見えない
岸田石破路線はそれまでの運命にしてやれ
と
>>115
だけど冗談でしたwww
ボロアパートに独り暮らしの戯言でした。嘘ついててごめんね。w
売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人がなぜ今 ミセスをごり押してるのか
それは 政治的に暴れまくったことの責任逃れとして 神様 という言い逃れを利用しようとしてるって事です
もちろんそんなもんないです
もし 神様という言い逃れができなくなると 犯人はただ売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人が暴れただけということになりますので
それを回避しようとしてそのような茶番劇を芸能界と音楽業界を使ってやってるってことです
要するに政治的責任のなすりつけってやつです
(それだと反日ペテンクソ土人が日本を乗っ取ろうとしても 不可能になってしまうため)
もっとざっくりいうと 韓流のごり押しと同じですね 政治的理由によるごり押しってやつです
日本の売国クソジジイの集まりは
神様という言い訳を使って勝手に乗っ取ってずっと暴れる気なんだそうです
そのための布石としての ミセスがごり押しに使われてるってことです
要するに もっと言うと 売国クソジジイとか反日ペテンクソ土人の責任逃れのために
災害が起きたり たくさん日本人が死んだり 日本が乗っ取られることになりかねないですけど
それでいいですかっていうことです
もちろんダメですよね
要は音楽の政治利用ですね
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
むしろ固定にするやつがいない。
政府もそれを前提に金利政策組んでる。
日銀が住宅ローン破綻が出ないように金利を制御してる。
意味わからんけど。
アホやん
金利のある世界に移行してるんだから
40年変化せず経過するなんてさすがに難しいやろ
トランプやら各地の戦争やら何が起こるか分からん世界になってく
日本だと残債が残って請求され続ける
アメリカより自己責任に厳しく銀行に甘い国日本