【MLB】なんでいきなり162キロ!?佐々木朗希の初球で異変「ヤバいな」「ドン引きやん」 相手打者が動けなくなる「完全復活だな」アーカイブ最終更新 2025/10/06 11:371.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/8977b8660b62bfaf244356dbeef72a6005f9babd2025/10/03 09:14:00136すべて|最新の50件87.名無しさんcB3HAとりあえず嫁の顔拝ませてけれ2025/10/03 23:44:4588.名無しさんZ71Cy日本にいたときから2か月に1試合くらいのペースなら凄い球投げるんだよね来年からは年間3試合か4試合の登板に契約変えてもらうといいよ2025/10/03 23:48:1889.名無しさんfrSVpカーブが抜けていたのかなあれが制球できるようになれば鬼に金棒、スプリットは魔球佐々木は3Aで、ドジャース球団関係者と全てを立て直した2025/10/04 01:50:5390.名無しさんu8H5Oもうずっとリリーフでいいやんリリーフ・エースを目指せよ😆2025/10/04 02:33:4491.名無しさんFhO5rhttps://i.imgur.com/q30XgmP.jpeg2025/10/04 03:24:1892.名無しさん566eCリリーバーに適合2025/10/04 17:07:1293.名無しさん8qfA7>>90給料安いけどな2025/10/04 17:40:0494.名無しさんzmmyn>>93そうなの?契約金はもらってるし先発で結果出せないよりはリリーフで活躍した方が重宝されそう2025/10/04 18:44:5995.名無しさんpXCI8明日見るの楽しみやわ2025/10/04 18:49:0296.名無しさんx0oHCクローザー転向しても由伸の半分も貰えりゃ良い方だろなにより、来季開幕からクローザーになったら調停権得られる3年目オフまでに壊れるに決まっとるわw2025/10/04 18:51:2797.名無しさんDHCsE先発てさ、下位打線をいかに力抜いて抑えるかというマラソンみたいなマネジメントが必須みたいよ朗希くんてなんかそういうタイプじゃ無くね?全試合完全試合取りに行くような、パワープレイの人というか駆け引きの人じゃ無い気がする2025/10/04 18:51:5698.名無しさんpyao8長谷川滋利pic.x.com/SQDHH9gt21短いイニングなら、100マイルのフォーシームと、このスプリッターで充分です。ドジャース、ブルペンの救世主となって欲しいですね。2025/10/04 19:23:3599.名無しさんrYenJんなことよりパドレスのメイソンミラーやべえだろあれあいつ日本に帰化させろ笑2025/10/04 19:28:31100.名無しさんobz2Zスキーンズとミラーの種だけ貰ってくれば良いだろwあとはニック・カーツとジャッジの遺伝子も頼むわ2025/10/04 19:38:03101.名無しさん6CElr>>84肩でも場所によって変わるというか、痛くなければ良いらしい俺は無理だったけど、肩腱板断裂したの温存療法で切れたままプロの投手やってるのもいるローキのはインピンジメントだから痛くなる場所を避けるフォーム作れれば多分普通に投げられる関節唇は野球人生オワタって感じ2025/10/04 19:44:27102.名無しさんtUcwjこのままクローザーで頑張ってほしいリリーフがストレートも変化球も先発より悪いから変わった途端にバカスカ打たれてしまうクローザーは短いイニングなんだから先発より上でないと2025/10/04 19:50:13103.名無しさんobz2Zクローザーはディアスがオプトアウトしたら取れば良いだろあとはタッカー獲得して、マンシーは一応オプション行使で残しとけばオッケーかな2025/10/04 19:55:25104.名無しさんAOeBV>>101わあ、調べたけど俺それだわ。インピンジメント症候群だわ。若い頃にバイクで肩やって、病院行かずに寛解したもんだから、ずーっとほっといてたけど、結局今でも肩を横にぐるんと上げると途中でひっかかって痛い。普段はほぼ何ともない。たしかに痛い痛くないは肩の使い方次第だわ。2025/10/04 20:31:40105.名無しさんHiSCdもう体質的にクローザーで頑張るしかないしな2025/10/04 20:35:43106.名無しさん5641P彼は1イニングだけとはいて、その球はペドロマルティネスのようだよ。2025/10/04 20:38:08107.名無しさん4xCQ7明日も三者凡退やっちゃえ、ロウキ2025/10/04 20:40:54108.名無しさんACSHp初見であれは誰も打てんわ2025/10/04 23:47:24109.名無しさんfbitzフォームが大きすぎて持たないと感じた2025/10/04 23:48:57110.名無しさんACSHp>>48なんか脚が前より上がったよな2025/10/04 23:51:03111.名無しさんz8YDW166キロの人も居るからなあんまり驚かん2025/10/05 01:15:37112.名無しさんxoHH5今日も出番あるかな2025/10/05 10:35:06113.名無しさんXIryIなんでかって?僕の大好きなほっともっとの唐揚げがここには売ってないから体の調子がよくなったのさ2025/10/05 10:37:31114.名無しさん3x28s汗すごい2025/10/05 10:38:04115.名無しさんAH1tg>>104それ多分肩板断裂しとるで整形行ってMRI撮っておいでやバイクとか車の事故で方やると大体肩板断裂や急性期過ぎて炎症治って痛く無いだけ肩回す時ゴムで引っ掛ける様な音してない?2025/10/05 10:41:47116.名無しさんLBNbo3試合連続ピシャリすげーわ2025/10/05 11:39:24117.名無しさんO8SSE>>60口が中途半端に開いてるのが気になる鼻でも詰まってるのか?2025/10/05 11:45:52118.名無しさんy7uLm>>105連投耐えられる体質かなクローザー2枚体制にしてくれないと厳しそう2025/10/05 11:52:17119.名無しさんojN34やっぱ球威あるね2025/10/05 11:54:12120.名無しさんLBNbo>>119下半身の力がうまく腕に伝わってるな2025/10/05 11:59:22121.名無しさんb7z9T7,8,9の下位打線を抑えただけだからなこれを討ち取れないようならもうメジャーは無理だった2025/10/05 12:01:31122.名無しさんojN34>>121今のドジャースはそのたった3人を抑えられないんだよ2025/10/05 12:03:25123.名無しさんK7vkL>>115音・・・はしないかな?何かが挟まるような感覚で痛いかな。ありがとう、病院行って真剣に治す方向にするよ。2025/10/05 13:15:24124.名無しさんBk31Z変化球が凄かったあんなん打てないわ2025/10/05 13:52:59125.名無しさんg19Bmあと3km/hは速い球投げられるだろ2025/10/05 13:54:09126.名無しさんXQ6Rl労基2025/10/05 14:37:34127.名無しさんXgkxo今日の活躍にも関わらずスレ順位の低いこと低いことアンチ、息してる?w2025/10/05 17:38:42128.名無しさん6iv5c>>127talkなんて人少ないしジジイしかいないから…2025/10/05 17:45:30129.名無しさんBImPv第二戦はヤマモロだろ勝ったなそれよりキケどこいったんだ2025/10/05 18:27:51130.名無しさんd5PFQ何か洗脳されたんか?顔つきが変わっとるやんけ2025/10/05 18:38:51131.名無しさんBImPvテオが逆転3ラン売ってなければ負け試合になってたかも2025/10/05 18:46:56132.名無しさんwlgPS見事な帳尻合わせ力だなで、来季のレギュラーシーズンになったらアソコ痛い、ココ痛いが始まるんだろw2025/10/05 19:15:55133.名無しさんb1nENなんなのあのテオスカーの守備わざとやってんのか?2025/10/05 19:17:20134.名無しさんTGpmG令和の大魔神ロウキ2025/10/05 22:03:36135.名無しさんbLycWそんでまたすぐ故障するんでしょ。余裕を残して投げれる速球と、全身全霊で投げれる速球じゃ全く違うよ。2025/10/05 22:20:12136.名無しさんfdQM0>>133あの途中で玉追いかけるの止めるクセは以前から批難されてるが直らんな落球も酷いな2025/10/06 11:37:24
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+262958.92025/10/12 16:59:32
【高知】20代女性の下着を盗んだ疑いで日雇い作業員の男(26)を現行犯逮捕 付近では今年夏ごろから同様の被害が約10件発生 警察が関連を捜査ニュース速報+11929.92025/10/12 16:56:08
【福岡】「将来が不安で」コンビニでおにぎりやクッキーを万引きか 48歳会社員の女逮捕 店から「毎日被害に遭っている」相談を受け警察が警戒中にニュース速報+38748.92025/10/12 16:59:16
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+203710.92025/10/12 16:39:05
来年からは年間3試合か4試合の登板に契約変えてもらうといいよ
あれが制球できるようになれば鬼に金棒、スプリットは魔球
佐々木は3Aで、ドジャース球団関係者と全てを立て直した
リリーフ・エースを目指せよ😆
給料安いけどな
そうなの?契約金はもらってるし先発で結果出せないよりはリリーフで活躍した方が重宝されそう
なにより、来季開幕からクローザーになったら調停権得られる3年目オフまでに壊れるに決まっとるわw
朗希くんてなんかそういうタイプじゃ無くね?
全試合完全試合取りに行くような、パワープレイの人というか
駆け引きの人じゃ無い気がする
pic.x.com/SQDHH9gt21
短いイニングなら、100マイルのフォーシームと、このスプリッターで充分です。
ドジャース、ブルペンの救世主となって欲しいですね。
あいつ日本に帰化させろ笑
あとはニック・カーツとジャッジの遺伝子も頼むわ
肩でも場所によって変わるというか、痛くなければ良いらしい
俺は無理だったけど、肩腱板断裂したの温存療法で切れたままプロの投手やってるのもいる
ローキのはインピンジメントだから痛くなる場所を避けるフォーム作れれば多分普通に投げられる
関節唇は野球人生オワタって感じ
リリーフがストレートも変化球も先発より悪いから変わった途端にバカスカ打たれてしまう
クローザーは短いイニングなんだから先発より上でないと
あとはタッカー獲得して、マンシーは一応オプション行使で残しとけばオッケーかな
わあ、調べたけど俺それだわ。インピンジメント症候群だわ。
若い頃にバイクで肩やって、病院行かずに寛解したもんだから、ずーっとほっといてたけど、結局今でも肩を横にぐるんと上げると途中でひっかかって痛い。
普段はほぼ何ともない。たしかに痛い痛くないは肩の使い方次第だわ。
なんか脚が前より上がったよな
あんまり驚かん
それ多分肩板断裂しとるで整形行ってMRI撮っておいでや
バイクとか車の事故で方やると大体肩板断裂や
急性期過ぎて炎症治って痛く無いだけ
肩回す時ゴムで引っ掛ける様な音してない?
口が中途半端に開いてるのが気になる
鼻でも詰まってるのか?
連投耐えられる体質かな
クローザー2枚体制にしてくれないと厳しそう
下半身の力がうまく腕に伝わってるな
これを討ち取れないようならもうメジャーは無理だった
今のドジャースはそのたった3人を抑えられないんだよ
音・・・はしないかな?
何かが挟まるような感覚で痛いかな。ありがとう、病院行って真剣に治す方向にするよ。
あんなん打てないわ
アンチ、息してる?w
talkなんて人少ないしジジイしかいないから…
それよりキケどこいったんだ
顔つきが変わっとるやんけ
で、来季のレギュラーシーズンになったらアソコ痛い、ココ痛いが始まるんだろw
わざとやってんのか?
余裕を残して投げれる速球と、全身全霊で投げれる速球じゃ全く違うよ。
あの途中で玉追いかけるの止めるクセは以前から批難されてるが直らんな
落球も酷いな