【社会】中国製のEVバスの運転手「ハンドルを左に切ったが、右に流れていくような感覚があった。車体をコントロールできなかった」事故の瞬間最終更新 2025/10/02 21:441.Saba缶 ★???中国製の電気自動車(EV)バスを販売する「EVモーターズ・ジャパン」(北九州市、EVMJ)のEVバスに複数のトラブルが起きている。朝日新聞は、9月に起きた大阪メトロ(大阪市)のバスによる単独事故の動画を入手した。大阪メトロによると、事故は9月1日、同社の子会社が運行するEVMJのバスで発生。回送中の予約制相乗りバスが大阪市内を走っていたところ、中央分離帯に乗り上げた。メトロによると、50代の運転手は事故後、同社の聞き取りに対し、「衝突直前、ハンドルを左に切ったが、右に流れていくような感覚があった。車体をコントロールできなかった」と説明した。原因についてメトロはEVMJから、車体の横滑り防止装置(ESC)が働き、右前輪がロックしたという趣旨の説明を受けたという。ただ、メトロは車体に不具合がなかったかどうか調査を続けている。国土交通省はEVMJに販売したバスの総点検を指示。EVMJは朝日新聞の取材に対し、「速やかに安全を確保できるよう、全社をあげて全車両の総点検を実施している」とする一方、トラブルの詳細は総点検後に説明するとしている。続きはこちら(有料)https://www.asahi.com/articles/AST9Z3DJFT9ZTIPE004M.html2025/10/02 19:32:4330コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんy9Tug中国製なら右に舵切るだろ。2025/10/02 19:34:083.名無しさんOBXgmPL法案件なのに車体チェックして意味あんの?2025/10/02 19:37:244.名無しさんT7hBe>>1配線間違えてんじゃねえの。 中国人 ならやりかねない😂2025/10/02 19:37:455.名無しさんVuNVoここでハンドルを右に2025/10/02 19:39:096.名無しさんJh0F7創価国交省お勧めの中華EV怖すぎ2025/10/02 19:42:517.名無しさんAOlOIEVモーターズ・ジャパン全関係者を懲戒処刑しなさい2025/10/02 19:46:018.名無しさんCbzQYアンダーステア2025/10/02 19:47:109.名無しさんbs0DMインド人を右にしなかったのか2025/10/02 19:48:2110.名無しさんBfEit中国製EV導入を決定した売国奴に責任取らせろ2025/10/02 19:49:4511.名無しさんlNobN「仕様アルヨ」2025/10/02 19:50:1812.名無しさんAek1m虫国人 「文句言う奴は埋めるから、問題無いアル!」2025/10/02 19:57:0813.名無しさん2FQX5大阪民国なら別にいいや2025/10/02 19:59:1614.名無しさんHbI2fドリフト前提で作られているんじゃないか?2025/10/02 20:00:2415.名無しさんv9YiVちうごくせいなら仕様です(´・ω・`)2025/10/02 20:02:1316.名無しさんk4Rat凍結路か高速走行だとこうなる畏れは有るな2025/10/02 20:25:0917.名無しさんhglxLくお~!ぶつかる~!インド人を右へ!2025/10/02 20:32:5718.名無しさん79Jv8中華クオリティだからな2025/10/02 20:49:3119.名無しさんqK7Hu米国なら即メーカーに巨額の賠償請求日本は甘いよね2025/10/02 20:51:2720.名無しさんGjqWDスリルを楽しめたアルか?2025/10/02 20:51:4621.名無しさんOFZeYシロートがドリフトはアクセルでコントロールしろ!2025/10/02 21:04:3622.名無しさんVY6lZ安かろう悪かろう2025/10/02 21:09:4323.名無しさんk05Iq色んな国で高速鉄道や橋やダムや色んなプロジェクトで中国クオリティは分かってるはずなのに何故中国製の物を使おうとするのかな?いい加減に学べよ2025/10/02 21:10:1624.名無しさんWvEzl>>5ないす2025/10/02 21:13:4125.名無しさんWvEzl名古屋空港の墜落事故みたいパイロットの最後の言葉バッキャロー!2025/10/02 21:15:1326.名無しさんt4u14どんな頭と脳みそになれば中国の乗り物なんて売ろう、買おう、乗ろうなんてなるの?2025/10/02 21:16:4427.名無しさんWvEzl水平飛行モードになっていたので機首の引上げが無視された2025/10/02 21:17:1328.名無しさん2H1A8そうかがまたデタラメかまして事故か👹はよ政権交代させろ2025/10/02 21:17:2129.名無しさんAdqLdこれだけだとわからないな2025/10/02 21:29:4130.名無しさんTj7u2チョンは感覚が異常アルヨ2025/10/02 21:44:30
【参政党】豊田真由子氏が涙の演説「われわれは外国人を差別しない。皆さんが間違っている。皆さんが参政党を差別している。皆さんは差別主義者ですか。皆さんはレイシストですか。違うだろー」ニュース速報+1171010.32025/10/02 22:03:11
【5年1度】「国政調査、僕は疑問なんですよね…これ、いる?」モーニングショー・玉川徹氏が疑問「何のためにマイナンバー導入しているの?」ニュース速報+214636.42025/10/02 22:00:29
大阪メトロによると、事故は9月1日、同社の子会社が運行するEVMJのバスで発生。回送中の予約制相乗りバスが大阪市内を走っていたところ、中央分離帯に乗り上げた。
メトロによると、50代の運転手は事故後、同社の聞き取りに対し、「衝突直前、ハンドルを左に切ったが、右に流れていくような感覚があった。車体をコントロールできなかった」と説明した。
原因についてメトロはEVMJから、車体の横滑り防止装置(ESC)が働き、右前輪がロックしたという趣旨の説明を受けたという。ただ、メトロは車体に不具合がなかったかどうか調査を続けている。
国土交通省はEVMJに販売したバスの総点検を指示。EVMJは朝日新聞の取材に対し、「速やかに安全を確保できるよう、全社をあげて全車両の総点検を実施している」とする一方、トラブルの詳細は総点検後に説明するとしている。
続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST9Z3DJFT9ZTIPE004M.html
配線間違えてんじゃねえの。
中国人 ならやりかねない😂
インド人を右へ!
日本は甘いよね
ないす
パイロットの最後の言葉
バッキャロー!
はよ政権交代させろ