【社会】ATMの現金用封筒、何者かが大量持ち出し? フリマサイトなどで転売、ゆうちょ「控えていただきたい」最終更新 2025/10/02 23:021.ずぅちゃん ★???銀行のATMコーナーなどに置いてある現金用の封筒が、大手フリマサイトやオークションサイトで大量に転売されており、このことがXで取り上げられて、驚く声が上がっている。無料で配布しているものだが、最近見つからないのはこのためかと困惑する声も出ている。ゆうちょ銀行では、「大量の持ち去りが発生している例がある」と取材に答え、「必要以上の持ち去りや転売行為は控えていただきたい」と呼びかけた。「銀行 封筒」とメルカリで検索すると、ゆうちょ銀行や地銀などの封筒がいくつもヒットする。例えば、ゆうちょ銀行の封筒は、40枚が税込み300円で転売されており、すでに売り切れていた。「新品、未使用品」とあり、ATMで現金を引き出すときに使ったものではなかった。出品者が送料210円を負担しており、利益は数十円ほどだった。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29694089/2025/10/02 19:15:4038コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんNqCmg大手銀行はもはや置かなくなったからなあ2025/10/02 19:16:413.名無しさんv9dJZタダじゃないんだからお古持っていけよ2025/10/02 19:20:144.名無しさんv9dJZコンビニ袋は新しいの欲しいよゴミ出しに使うからこんな封筒他に使い用ないだろ2025/10/02 19:21:015.名無しさんSDWa4なんだこの土人国2025/10/02 19:24:146.名無しさんRwi02まじでこういうの辞めてほしいわこれに限らず一部のゴミのせいで便利なのことが無くなる2025/10/02 19:24:327.名無しさんknnqW1コも無いケースが多いよね(´・ω・`) イオン銀行しか利用しないけど2025/10/02 19:25:288.名無しさん79Jv8大量入手は普通に窃盗だからな監視カメラあるのによく手が動くね2025/10/02 19:27:129.名無しさんy9Tug俺もチラシで作った封筒をメルカリに出品しようかな?2025/10/02 19:29:0010.名無しさんdrYI7犯人は中国人か中国人だな2025/10/02 19:30:1911.名無しさんcHtmU悠長にしてられない2025/10/02 19:31:3912.名無しさんqFAbr売れると思ってんのか2025/10/02 19:31:3913.名無しさんqFAbr>>9お前のチンゲで作った糸楊枝の方が売れるよ2025/10/02 19:34:2414.名無しさんgWP8R【法務省】ネット上の「ヘイトスピーチ」対策強化へ…SNS投稿の収集や分析・地方の事例聞き取りhttps://talk.jp/boards/newsplus/17593995262025/10/02 19:37:1315.名無しさん5hDIj>>9アベノマスクで作ったブラは売れたわ2025/10/02 19:45:5616.名無しさんbs0DM恥ずかしいことすんなよしょーもない2025/10/02 19:47:1317.名無しさんAdqLdウチでカボチャが取れすぎてご自由にお持ち下さいと父親が書こうとしたから1人1個に書き直すように言ったよ埼玉の奥の方のいなかだからあんまり持って行って貰えなかったよ2025/10/02 19:51:1018.名無しさんTSS1J日本の底が抜けた感じ。2025/10/02 19:58:5419.名無しさんqK7Huいろいろ面倒なので郵便局からATM撤去でいいよ2025/10/02 20:52:5520.名無しさんOFZeY封筒も地味に値上がりしてるからなぁ2025/10/02 21:12:2321.名無しさん5ikqs松の屋でおかわり自由のご飯を何度も頼んで段ボールに入れまくてたりサービスチケットを何十枚も持ってて全部交換させようとしてた爺さん見たことあるわ流石に出禁になったのかピタッと見なくなったけど見窄らしさの極みだったと思う2025/10/02 21:20:1922.名無しさんa6wotこれで手紙を出してたらどうかと思うけど封筒が入った封筒が配達されるってウケらw2025/10/02 21:28:0623.名無しさんLYVB2スーパーのタイミー袋もな取り放題2025/10/02 21:29:0224.名無しさんDFvYfグエン出番やぞw2025/10/02 21:51:2325.名無しさん82FzHそもそも無地じゃねえし銀行名や広告入りで見栄え悪いんだから買ってまで使い途ねえだろw普通の封筒買うわ2025/10/02 21:58:5926.sage5B9Wp悪いことに使われがち2025/10/02 22:06:2727.名無しさんLcepa置いておけば持っていかれるのは当たり前置かないでどっかで売ればいい2025/10/02 22:10:2228.名無しさんNR4gW銀行は言わないとくれなくなったぞ2025/10/02 22:12:2029.名無しさんsJUDa売れてんだろw2025/10/02 22:25:5030.名無しさん3zZV4またメルカリか2025/10/02 22:30:4331.名無しさんizrJv40枚三百円なら安めのスーパーに行けば普通の封筒買えるだろ2025/10/02 22:33:4932.名無しさん5Uox5野洲メルカリグルド山本盗輔だろ盗んだ服売るだけでは厳しいんだろ2025/10/02 22:40:2533.名無しさんd0Meq昔から財布代わりにしてる人達がいる。2025/10/02 22:41:5934.名無しさんLScP9こんなものを買うモノ好きがいるのか窓口で「下さい」と言って1枚もらうようにすればいいいんでね2025/10/02 22:44:0635.名無しさんqEZAN誰が買うんだよ2025/10/02 22:45:0036.名無しさんBfgS0他企業の事業活動を妨害してるのを黙認してるから、メルカリを業務妨害で訴えれば良いのに2025/10/02 22:52:4737.名無しさんLScP9>>36んだすな出品を止めないメルカリもどうかしてる2025/10/02 23:01:2938.名無しさんxh3Gf控えていただきたとか敬語使ってる場合じゃない。被害届を出して窃盗で逮捕しろ。2025/10/02 23:02:17
【参政党】豊田真由子氏が涙の演説「われわれは外国人を差別しない。皆さんが間違っている。皆さんが参政党を差別している。皆さんは差別主義者ですか。皆さんはレイシストですか。違うだろー」ニュース速報+164948.92025/10/02 23:22:18
【5年1度】「国政調査、僕は疑問なんですよね…これ、いる?」モーニングショー・玉川徹氏が疑問「何のためにマイナンバー導入しているの?」ニュース速報+221561.92025/10/02 23:09:42
無料で配布しているものだが、最近見つからないのはこのためかと困惑する声も出ている。ゆうちょ銀行では、「大量の持ち去りが発生している例がある」と取材に答え、「必要以上の持ち去りや転売行為は控えていただきたい」と呼びかけた。
「銀行 封筒」とメルカリで検索すると、ゆうちょ銀行や地銀などの封筒がいくつもヒットする。
例えば、ゆうちょ銀行の封筒は、40枚が税込み300円で転売されており、すでに売り切れていた。「新品、未使用品」とあり、ATMで現金を引き出すときに使ったものではなかった。出品者が送料210円を負担しており、利益は数十円ほどだった。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29694089/
ゴミ出しに使うから
こんな封筒他に使い用ないだろ
これに限らず一部のゴミのせいで便利なのことが無くなる
監視カメラあるのによく手が動くね
お前のチンゲで作った糸楊枝の方が売れるよ
https://talk.jp/boards/newsplus/1759399526
アベノマスクで作ったブラは売れたわ
しょーもない
埼玉の奥の方のいなかだからあんまり持って行って貰えなかったよ
流石に出禁になったのかピタッと見なくなったけど見窄らしさの極みだったと思う
封筒が入った封筒が配達されるってウケらw
普通の封筒買うわ
置かないでどっかで売ればいい
盗んだ服売るだけでは厳しいんだろ
窓口で「下さい」と言って1枚もらうようにすればいいいんでね
んだすな
出品を止めないメルカリもどうかしてる
被害届を出して窃盗で逮捕しろ。