【増税】自民、公明、立憲民主党、ガソリン暫定税率廃止の財源例示 「三つの税」の増税・・・法人税の優遇措置の見直し、金融所得課税、自動車関係税アーカイブ最終更新 2025/10/02 22:001.影のたけし軍団 ★???ガソリン税に上乗せされる暫定税率の廃止に向けて、自民、公明、立憲民主3党の実務者が1日、協議した。立民の出席者によると、自民は年約1兆円の税収減の穴埋め策について、法人税の優遇措置の見直しや金融所得課税、自動車関係税の増税を例として示した。自民関係者は「財源の与党案ではない」とするが、これらの例を基に検討が進む可能性がある。https://www.47news.jp/13232848.htmlガソリン減税の財源、「三つの税」を検討 金融所得課税などに言及https://www.asahi.com/articles/ASTB13HZ4TB1ULFA02YM.html【ガソリン暫定税率廃止・自民党の宮沢洋一税制調査会長】 何らかの増税が必要 「恒久的な財源を見出さなければならない」https://talk.jp/boards/newsplus/17558145302025/10/02 00:40:3251すべて|最新の50件2.名無しさんdNzgbその3党は消費税増税した組み合わせじゃないか!2025/10/02 00:47:333.名無しさんGLkFLコイツらダメだ2025/10/02 00:53:084.名無しさんZxDFwどこも宗教法人への課税、タックスヘイブンへの課税とは言わないでクソ2025/10/02 00:55:175.名無しさんUufYY減税対策の一環が暫定税率の廃止なのになんで増税すんのアホなの2025/10/02 00:55:416.名無しさんZxDFw減税するとは言ったが、増税しないとは言ってないからなこういう奴らだよ、悪意があって言ってるという前提で相手の口から出てくる内容を右から左に聞き流すくらいが調度いい2025/10/02 00:57:397.名無しさんZxDFwコロナワクチンを打て打たない奴は自分勝手で、低学歴で低収入で知能が低い!!↓打つ↓体調がおかしくなって、死んだりする奴も出てくる↓打てとは言ったが任意で、義務じゃないお前らが勝手に希望して打ったこれ以上騒ぐと法的措置を取るぞ最初から無視するの正解俺は正解を引いた2025/10/02 00:59:468.名無しさんZxDFw増税する必要があるなら、他国にカネをばら撒くのもうやめたら?あしなが育英会ですら、希望者全員を救うことすらできてない状況なのに2025/10/02 01:02:429.名無しさんlNobNお前らが増税した◯ベに対して「民主党政権がー」「財務省がー」と擁護し続けていた事で増税しようが票がとれると確信させたんだな。一度増税してしまえば減税なんてしないし不満があればちょっとの給付、最近ではそれすらやらないけど2025/10/02 01:05:0710.名無しさんKH6dY行ってこいじゃ意味ないだろ2025/10/02 01:11:5411.名無しさん3Sw3Tその前にトランプから80兆円返して貰うのが筋じゃねえのか道理が狂ってんだよ◯ろすぞマジで2025/10/02 01:17:5412.名無しさんKUQRV三党とも財務省の犬分かりやすいですね2025/10/02 01:21:4913.名無しさんZxDFwアメリカ、すでに公共機関が給料支払えなくて、国家の運営が成り立たっていないのを公にする瀬戸際やからな関税にしても、結局はアメリカ国民に支払わせている80兆円を強奪してきても米国債の支払いに消えてるだけそれでも、アメリカ大統領としてアメリカは破産してますとは口が裂けても言えないからぶち切れまくるパフォーマンスになるし、気持ちはわからんでもない中国も既に、不動産破産にEV破産で、国家が衰退している要は、どっかで近場で(アメリカ以外の場所で)戦争でも起きてくんねかなーと誰もが思っている状況2025/10/02 01:23:0914.名無しさんZxDFw台湾付近で、海上保安庁と中国との間で小銃の射ち合いやるか台湾と中国のいざこざに集団的自衛権の行使で介入して、日本が代理戦争するかとにかく東アジアで紛争が起こると、日本と中国の貿易が止まって戦争に強いドルの特性から、ドルが上がってドルの基軸通貨が延命できるだから、どこぞの日本とか言う国で、やれ台湾を守れだの意味わからんことを叫びながら自称右翼とやらが大量発生することになる2025/10/02 01:26:0415.名無しさんKgTNv自民に死を!公明に死を!立憲に死を!2025/10/02 02:14:2916.名無しさんWWXNn立憲がダメなのは自民と中身が同じとこだ2025/10/02 03:06:3217.名無しさんibKEn増税クソ3党2025/10/02 03:54:2118.名無しさん19wFx悪の枢軸=自民、公明、立憲、ザイム真理教2025/10/02 03:58:0019.名無しさんpuwSA意地でも税率は下げさせん 下げさせんぞぉぉぉっ!2025/10/02 04:03:0920.名無しさんVxczi>>1穴埋めってなんやふざけやがって👹公務員給料30%カットで大減税出来るやろとっととやれアホども😡2025/10/02 04:35:2621.名無しさんuaKtR増税は必要ない財源も必要ないなぜなら国債があるから2025/10/02 04:39:4822.名無しさんi2213単に減税しろよ2025/10/02 04:43:1723.名無しさん9C1qq大臣達「税収の額が俺様の成績スコアなのだ!議員の評価はどれだけ民衆から税を搾り取ったかで決まるのだ!」だってこんな風に考えてんだもんな2025/10/02 05:00:4224.名無しさんFtetU増税野田2025/10/02 05:02:5825.名無しさんnY6Me法人税の増税は仕方ない2025/10/02 05:05:1926.名無しさんDDsxhだからーそれ減税なんか?2025/10/02 05:40:3927.名無しさんDDsxhこいつらにマジで投票するなよ2025/10/02 05:41:0728.名無しさんDDsxhマジでこいつらの議席数を1桁台にしないと反省しないから2025/10/02 05:41:4329.名無しさんZZssZ国民年金を所得税と合算して60才以上からも徴収すれば良いでしょ未納者が多い外国人からも納税してもらえる2025/10/02 05:57:4930.名無しさんyNY1d>>28生ぬるい根絶やしにしなきゃ。壇ノ浦まで追い詰めて沈める2025/10/02 05:58:0931.名無しさんyNY1d>>21いや財源はある子供家庭庁とJICAを無くすことだ。2025/10/02 05:59:3732.名無しさん0034k>>24「増税なのだ」?2025/10/02 06:19:4633.名無しさんY1TVw財源ってそもそも暫定税率はオイルショックへの臨時対策では?そいつが何で平然と財源に組み込まれてんの?2025/10/02 06:27:4534.名無しさんradl8税をいじるな 一旦決めた税なら粛々と徴税しろそれも出来ない無能なら税を集める資格もない廃税するか解党するかの二択から好きなの選んで実行しろ2025/10/02 06:39:5335.名無しさんwJaBs大企業は内部留保し続けるほど儲かってる消費税を下げ、法人税を上げる2025/10/02 06:51:0036.名無しさんJns24インバウンド税の新設をやれ2025/10/02 07:04:0137.名無しさんJns24>>29第3号年金も廃止して専業主婦からも国民年金取るべき2025/10/02 07:05:1938.名無しさんptZIM??? これ反対や批判する必要あるか?庶民層だが…賛成 法人税の優遇措置の見直し賛成 金融所得課税賛成 自動車関係税の増税全然OKですよ!これに反対するのって、株のあぶく銭で腹太ってるやつ、搾取的事業経営者、贅沢な自家用車乗ってるやつと政治バカぐらいだぞ。2025/10/02 08:24:1339.名無しさんptZIM宗教法人、特殊法人、独立行政法人、NPO法人など会計を完全透明化・公開化して利益があれば通常法人と同じように税金かけるべき。2025/10/02 08:30:0840.名無しさんzie6c>>4 宗教法人への課税 クソ公明が政権与党にいる限り無理自民が生き残るには公明との連立解消し、新興宗教などにはない文化遺産的保持以外への宗教法人課税を設定するべき2025/10/02 09:10:4941.名無しさんVNgHk宗教団体からも税金とらんとな2025/10/02 09:17:0842.名無しさんrtBgH3つともやればいいと思う法人税も牛肉とか空港とか原発とか税で優遇する必要ないだろ2025/10/02 09:53:1543.名無しさんg5XKfもう街中の商店の外国人の免税やめろよ外人が買いあさってるブランド品とか薬とか電化製品、転売されまくりじゃねーか2025/10/02 09:57:0044.名無しさんsJUDa馬鹿じゃん取る場所変えただけ、支出拡大路線は見直さず2025/10/02 10:00:3845.名無しさんweXYSやるんだよ事業仕分けを2025/10/02 11:30:5946.名無しさん0034k>>37財務省と厚生労働省の極めて強い意向で、結構早期に実現されそうだな2025/10/02 12:02:4747.名無しさんaIIk9税の付け替えしてるだけで何も変わっていない2025/10/02 15:37:1448.名無しさんKnCm7ガソリンの「暫定」税率から通常税率に変更で増税ってやつ2025/10/02 18:23:2349.名無しさんiN98E運輸危機に自動車関係税???????2025/10/02 18:26:1650.名無しさんiN98E宅配便60サイズ1000円超えるかもな2025/10/02 18:26:5951.名無しさんeE6fNとりあえず、暫定税率はそのままで3つの税を増やしたら税収も上がってみんな喜ぶんじゃないかな2025/10/02 22:00:50
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」ニュース速報+4121621.92025/10/05 03:05:00
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+8246082025/10/05 02:18:06
立民の出席者によると、自民は年約1兆円の税収減の穴埋め策について、法人税の優遇措置の見直しや金融所得課税、自動車関係税の増税を例として示した。
自民関係者は「財源の与党案ではない」とするが、これらの例を基に検討が進む可能性がある。
https://www.47news.jp/13232848.html
ガソリン減税の財源、「三つの税」を検討 金融所得課税などに言及
https://www.asahi.com/articles/ASTB13HZ4TB1ULFA02YM.html
【ガソリン暫定税率廃止・自民党の宮沢洋一税制調査会長】 何らかの増税が必要 「恒久的な財源を見出さなければならない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1755814530
こういう奴らだよ、悪意があって言ってるという前提で相手の口から出てくる内容を
右から左に聞き流すくらいが調度いい
打たない奴は自分勝手で、低学歴で低収入で知能が低い!!
↓
打つ
↓
体調がおかしくなって、死んだりする奴も出てくる
↓
打てとは言ったが任意で、義務じゃない
お前らが勝手に希望して打った
これ以上騒ぐと法的措置を取るぞ
最初から無視するの正解
俺は正解を引いた
あしなが育英会ですら、希望者全員を救うことすらできてない状況なのに
増税しようが票がとれると確信させたんだな。一度増税してしまえば減税なんてしないし
不満があればちょっとの給付、最近ではそれすらやらないけど
道理が狂ってんだよ◯ろすぞマジで
分かりやすいですね
関税にしても、結局はアメリカ国民に支払わせている
80兆円を強奪してきても米国債の支払いに消えてるだけ
それでも、アメリカ大統領としてアメリカは破産してますとは口が裂けても言えないから
ぶち切れまくるパフォーマンスになるし、気持ちはわからんでもない
中国も既に、不動産破産にEV破産で、国家が衰退している
要は、どっかで近場で(アメリカ以外の場所で)戦争でも起きてくんねかなーと誰もが思っている状況
台湾と中国のいざこざに集団的自衛権の行使で介入して、日本が代理戦争するか
とにかく東アジアで紛争が起こると、日本と中国の貿易が止まって
戦争に強いドルの特性から、ドルが上がってドルの基軸通貨が延命できる
だから、どこぞの日本とか言う国で、やれ台湾を守れだの意味わからんことを叫び
ながら自称右翼とやらが大量発生することになる
公明に死を!
立憲に死を!
穴埋めってなんやふざけやがって👹
公務員給料30%カットで大減税出来るやろ
とっととやれアホども😡
財源も必要ない
なぜなら国債があるから
だってこんな風に考えてんだもんな
未納者が多い外国人からも納税してもらえる
生ぬるい
根絶やしにしなきゃ。
壇ノ浦まで追い詰めて沈める
いや財源はある
子供家庭庁とJICAを無くすことだ。
「増税なのだ」?
そいつが何で平然と財源に組み込まれてんの?
それも出来ない無能なら税を集める資格もない
廃税するか解党するかの二択から好きなの選んで実行しろ
消費税を下げ、法人税を上げる
第3号年金も廃止して専業主婦からも国民年金取るべき
庶民層だが…
賛成 法人税の優遇措置の見直し
賛成 金融所得課税
賛成 自動車関係税の増税
全然OKですよ!
これに反対するのって、株のあぶく銭で腹太ってるやつ、
搾取的事業経営者、贅沢な自家用車乗ってるやつと政治バカぐらいだぞ。
会計を完全透明化・公開化して利益があれば通常法人と同じように税金かけるべき。
自民が生き残るには公明との連立解消し、新興宗教などにはない文化遺産的保持以外への宗教法人課税を設定するべき
法人税も牛肉とか空港とか原発とか税で優遇する必要ないだろ
外人が買いあさってるブランド品とか薬とか電化製品、転売されまくりじゃねーか
財務省と厚生労働省の極めて強い意向で、結構早期に実現されそうだな
通常税率に変更で増税ってやつ
税収も上がってみんな喜ぶんじゃないかな