【プラ削減】ローソン、箸の袋を紙製に変更 きょう1日から全国1万4000店舗で順次最終更新 2025/10/01 16:281.孫 ★???コンビニエンスストアを展開するローソンはきょう10月1日から、店舗で提供する箸の袋をプラスチック製から紙製に順次変更する。全国の約1万4000の店舗が対象(2025年8月末時点「ローソンストア100」除く)。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29682599/2025/10/01 14:12:1526コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん56rtE小泉進次郎さんありがとう2025/10/01 14:12:243.名無しさんkb4Ca水滴でへにゃるやつ2025/10/01 14:12:384.名無しさんUZC2w文房具でさえ昨今の高温多湿でヘタレて大変らしいけど大丈夫か?2025/10/01 14:14:425.名無しさんQUAZ8本当の理由はコストダウン?2025/10/01 14:16:166.名無しさんSZwWz昔から紙だろ2025/10/01 14:17:007.名無しさんO0Mnaプラスチックは亀が食べたら死んじゃうからね 良くない2025/10/01 14:17:128.名無しさんZUjDk環境になんとかって形だけでもっていうことでしょう・・・w2025/10/01 14:19:139.名無しさんUOGdRおてもと2025/10/01 14:19:4910.名無しさん7Erl1まぁ、これはプラでも紙でもどちらでも良いかな?w2025/10/01 14:23:5611.名無しさんZUFMI紙のやつ菌をぬけてきそうでやだ爪楊枝、箸はビニールがいい2025/10/01 14:27:2412.名無しさんBNTQDローソンから出るプラごみの何パーセントを占めてるのか0.2%くらいじゃねえの2025/10/01 14:29:4113.名無しさんLvXY2困らないなーあープラなら楊枝目視で確認できるけど一言書いてあれば困んないなー2025/10/01 14:33:3914.名無しさんzdKqQ結局昔ながらのに戻ったと2025/10/01 14:35:4715.名無しさんRCrKT>>11ここまで気にしてるのにトイレから出る時洗面で指先だけ濡らして終わりの奴多いよな2025/10/01 14:36:2316.名無しさんU3SL0またSDGs商法に踊らされてる企業だ2025/10/01 14:38:2017.名無しさんYT5Uv環境のためといって森林伐採が必要な割り箸から、水や洗剤を大量に消費して洗浄再利用するプラ箸にした牛丼屋が一言2025/10/01 15:01:4018.名無しさんWse8S>>1財閥企業だから経費かけ放題だからいいなコンビニ事業まで買収してw財閥企業がセブンのノウハウ全部横取りして駆逐するつもりかw上級国民だからな2025/10/01 15:08:5919.名無しさんjfqSmハシとかストローとかレジ袋とかいつまでせあほなことやってるんだろうな。いるに決まってんるんだろ。目的はエコとかでなくで、ただのSDGs布教、洗脳だよ2025/10/01 15:24:3020.名無しさんWse8Sブラのことを問題にするなら細部までどんどんプラに置き換わった電化製品はいいのか?膨大なプラゴミになるだろ鉄からプラにすげー置き換わったそのうちに車もプラになるんじゃね(笑)2025/10/01 15:35:4021.名無しさんWse8S扇風機なんて昔は羽以外は鉄の塊だったプラ削減なら今から元に戻せば?昔の扇風機でいいんじゃね?儲け優先するくせに都合よくプラ削除って笑える2025/10/01 15:38:1422.名無しさんWse8S電化製品にめちゃめちゃプラを多用してるだろーが2025/10/01 15:39:3523.名無しさんZClp1自己管理の出来ない奴らが税金を徴収している!自己管理の出来ない奴らが商売をしている!2025/10/01 16:26:1324.名無しさん0Gdf6全おむすびを紙で包むと良い話2025/10/01 16:26:2225.名無しさんZClp1>>23挙げ句の果てにはキョンな事になる!wwwwwwww2025/10/01 16:27:4326.名無しさんeN71Eアリかもなこの前、久しぶりにマックに行ったら紙袋の防水性が上がってるのに気づいた技術の進歩はすごい2025/10/01 16:28:17
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+4641092.72025/10/01 17:48:17
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+7561009.52025/10/01 17:48:07
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29682599/
爪楊枝、箸はビニールがいい
0.2%くらいじゃねえの
あープラなら楊枝目視で確認できるけど一言書いてあれば困んないなー
ここまで気にしてるのにトイレから出る時洗面で指先だけ濡らして終わりの奴多いよな
財閥企業だから経費かけ放題だからいいな
コンビニ事業まで買収してw
財閥企業がセブンのノウハウ全部横取りして駆逐するつもりかw
上級国民だからな
いつまでせあほなことやってるんだろうな。いるに決まってんるんだろ。
目的はエコとかでなくで、ただのSDGs布教、洗脳だよ
細部までどんどんプラに置き換わった電化製品はいいのか?
膨大なプラゴミになるだろ
鉄からプラにすげー置き換わった
そのうちに車もプラになるんじゃね(笑)
昔は羽以外は鉄の塊だった
プラ削減なら
今から元に戻せば?
昔の扇風機でいいんじゃね?
儲け優先するくせに
都合よくプラ削除って笑える
めちゃめちゃプラを多用してるだろーが
自己管理の出来ない奴らが商売をしている!
挙げ句の果てにはキョンな事になる!wwwwwwww
この前、久しぶりにマックに行ったら
紙袋の防水性が上がってるのに気づいた
技術の進歩はすごい