【産経新聞】小泉進次郎陣営のステマ 民主主義を歪める行為だ 自民党のネット戦略の責任者が行為に走った事実は重い、ほかに関係している人がいないのか、自民党はもっと深刻に受け止めるべきだ最終更新 2025/09/30 13:201.影のたけし軍団 ★???自民党総裁選で、小泉進次郎農林水産相の陣営が、インターネット上の配信動画に小泉氏を称賛したり、他の候補を中傷したりする投稿を要請するメールを陣営関係者に送っていた。広告であることを隠して商品を宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」の手法に近いと問題視する声が党内外から上がったのはもっともだ。有権者に気付かれないように印象操作を行い、投票行動に影響を与えようとしたのだろう。政策論争に水を差すばかりか、民主主義を歪(ゆが)める行為で認められない。「選挙の清潔、明朗及び公正を害する行為を行ってはならない」と定める総裁公選規程に抵触しよう。メールでコメント要請したのは、小泉陣営の「総務・広報班」班長だった牧島かれん元デジタル相の事務所だ。小泉氏は「知らなかったとはいえ申し訳ない」と謝罪した。牧島氏は「一部行き過ぎた表現が含まれた。申し訳ない」と文書でコメントした。同班長を辞任したが、元デジタル相で党ネットメディア局長でもある。党のネット戦略の責任者側がステマまがいの行為に走った事実は重い。同局長の役職を降りていないのは不思議だ。牧島氏と小泉陣営は説明責任をしっかり果たしてもらいたい。ほかに関係している人がいる可能性はないのか。解せないのは、党総裁選挙管理委員会(逢沢一郎委員長)が陣営の選挙責任者を厳重注意はしたようだが、本格的な調査も処分もしていないことだ。総裁選は事実上、日本の首相選びとなっている。海外では偽情報の拡散を通じたロシアや中国による欧米民主主義国への選挙介入がかねて指摘されている。そんなときに起きた今回の事態である。自民はもっと深刻に受け止めるべきだ。https://www.sankei.com/article/20250930-4HCY3YJOHZNMNMXD4W6YHNFRPE/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%9E2025/09/30 10:45:4332コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんP8uKRBBAが詰め腹を切らされるだけ2025/09/30 10:47:213.名無しさんfHlDEステマなんて全員ネットでやっているダメなら匿名掲示板は全部禁止になるだろ2025/09/30 10:48:414.名無しさん83U7Aその通り2025/09/30 10:48:475.名無しさんpW0yJ自民党のネット戦略って元々ステマ部隊だろwdappiに発注してんのバレても有耶無耶にできた実績あるから今更吊し上げられるとも思わずに油断してたんだろうなw2025/09/30 10:49:576.名無しさんH2lBwまぁ、少なからずどの政党もやっているだろ?街頭演説のサクラとかも同じようなものかな…2025/09/30 10:54:257.名無しさん4xhBaDappiのときもちゃんと言ってんのか2025/09/30 10:55:388.名無しさんsLstxなんで 話題に上がらないのか不思議だったはやく失脚しろ2025/09/30 10:59:119.名無しさんDQMBp個人がやった勝手なステマではないからなぁ2025/09/30 11:00:3610.名無しさんzhcQKdappiの時はスルーしたのに今回なんで大騒ぎしてんの?産経2025/09/30 11:02:1411.名無しさんzhcQK金払って他党議員が人を自殺に追い込んだなんてデマを流させたのにスルーしたよね?産経2025/09/30 11:05:5512.名無しさん2C1s3流石は「ルールを守る自民党」だな。公約通りだ。これは党が丸ごとふっ飛んでしまうレベル。2025/09/30 11:06:2813.名無しさんOWnIcステマなんかどいつもこいつもやってるバレるようなマヌケが悪い2025/09/30 11:06:3814.名無しさんHszln元デジタル担当大臣だから余計たちが悪い2025/09/30 11:10:0215.名無しさんq0IgU神輿は軽いに限るから自民党の老害には都合のいい人物2025/09/30 11:11:0016.名無しさんNVcFVそうだよな!組織票を金で買うのはセーフだけど、ステマは駄目だよなぁ!2025/09/30 11:14:2917.名無しさん0DUXJこれが優秀なチーム???キツイな2025/09/30 11:15:2118.名無しさん6YlXy>>1ステマは違法にすべき2025/09/30 11:16:1619.名無しさんNVcFV軽いだけじゃなく無駄に派手ってのもポイント高いよな担いでる側じゃなくてそっちに衆目の目も不満も集まってくれる2025/09/30 11:16:2820.名無しさん6YlXy>>10高市支持だから2025/09/30 11:16:3621.名無しさんzhcQK他党議員に対するネガキャンやステマはOKだが自党議員にやったらダメ2025/09/30 11:16:5922.名無しさんBpxsLどうみても党籍剥奪くらいの処分が必要なのになにも処分が出てこない自浄能力もないのか2025/09/30 11:20:0923.名無しさんQjqfH就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった増田美希子「もっと公安部を宣伝してください」孔子「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」増田美希子「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」スノーデン「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」増田美希子「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」スノーデン「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」増田美希子「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」自民党議員「あの先生はアメリカに殺されたな」「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」一般市民「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」孔子「君の本当の仕事は、なんだい!?」一般市民「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」孔子「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね。ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい?」増田美希子「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)2025/09/30 11:21:1324.名無しさんNG0Y7本来選挙なんてステマ合戦でしょ2025/09/30 11:22:5725.名無しさんpYxkYステマ総理爆誕か?2025/09/30 11:28:1726.名無しさん6q6rb小泉のォォォォすぅぅぅてぇぇぇまぁぁぁ戦略は日本一ィィィィ2025/09/30 11:55:5127.名無しさんGcVUN自民党のステマ=ネット工作なんて前から有ったし壺との関係が明るみになって信者の書き込みが減ったせいかむしろ以前より少なくなっている「安倍ちゃん」なんて呼び方も工作員が始めたことだし2025/09/30 12:16:1828.名無しさんCAuue高市含めて全員スンッってしてるからたまたまバレたのが進次郎で普段から自民はみんなやってるんだろそこから考えると、ステマ指示を受けながらメールをリークした奴は・自民や雇い主にダメージを与えるのを躊躇しない・高市を熱烈に支持という人間だとプロファイリングできるつまり自民各所に潜伏してる壺カルト信者だ2025/09/30 12:23:0329.名無しさんAsMi9>>27ほんとうに好きで個人的にやってるなら問題ない党内で指示があったから問題2025/09/30 12:43:0930.名無しさんmpaSB小鼠は忠国のスパイ2025/09/30 12:55:4231.名無しさんcDxidこれまでに余罪だらけだろうな2025/09/30 12:57:1732.名無しさんGcVUN>>29バックに宗教団体が居る場合党が支持を出そうと出すまいと信者たちが動く個人の自由な意思との線引きなんてできない2025/09/30 13:20:39
【社会】「お前らなめられてるんだから気合入れろよ」バイク15台で蛇行・信号無視…「川口ドラゴン」22人摘発 暴走行為させた疑いで34歳暴力団組員逮捕ニュース速報+73714.92025/09/30 14:55:10
【ステマか・小泉進次郎氏への賞賛を500件以上を投稿していたIDも】「進次郎ならできる」 「小泉決まり」 「日本は託した!」 「総理になれ!」 「お米ありがとう」ニュース速報+590652.72025/09/30 14:38:51
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+600561.82025/09/30 14:50:54
広告であることを隠して商品を宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」の手法に近いと問題視する声が党内外から上がったのはもっともだ。
有権者に気付かれないように印象操作を行い、投票行動に影響を与えようとしたのだろう。政策論争に水を差すばかりか、民主主義を歪(ゆが)める行為で認められない。
「選挙の清潔、明朗及び公正を害する行為を行ってはならない」と定める総裁公選規程に抵触しよう。
メールでコメント要請したのは、小泉陣営の「総務・広報班」班長だった牧島かれん元デジタル相の事務所だ。
小泉氏は「知らなかったとはいえ申し訳ない」と謝罪した。牧島氏は「一部行き過ぎた表現が含まれた。申し訳ない」と文書でコメントした。同班長を辞任したが、元デジタル相で党ネットメディア局長でもある。
党のネット戦略の責任者側がステマまがいの行為に走った事実は重い。同局長の役職を降りていないのは不思議だ。
牧島氏と小泉陣営は説明責任をしっかり果たしてもらいたい。ほかに関係している人がいる可能性はないのか。
解せないのは、党総裁選挙管理委員会(逢沢一郎委員長)が陣営の選挙責任者を厳重注意はしたようだが、本格的な調査も処分もしていないことだ。
総裁選は事実上、日本の首相選びとなっている。海外では偽情報の拡散を通じたロシアや中国による欧米民主主義国への選挙介入がかねて指摘されている。そんなときに起きた今回の事態である。自民はもっと深刻に受け止めるべきだ。
https://www.sankei.com/article/20250930-4HCY3YJOHZNMNMXD4W6YHNFRPE/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%9E
ダメなら匿名掲示板は全部禁止になるだろ
dappiに発注してんのバレても有耶無耶にできた実績あるから今更吊し上げられるとも思わずに油断してたんだろうなw
街頭演説のサクラとかも同じようなものかな…
はやく失脚しろ
これは党が丸ごとふっ飛んでしまうレベル。
バレるようなマヌケが悪い
余計たちが悪い
組織票を金で買うのはセーフだけど、ステマは駄目だよなぁ!
キツイな
ステマは違法にすべき
担いでる側じゃなくてそっちに衆目の目も不満も集まってくれる
高市支持だから
なにも処分が出てこない
自浄能力もないのか
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね。ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい?」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
壺との関係が明るみになって信者の書き込みが減ったせいか
むしろ以前より少なくなっている
「安倍ちゃん」なんて呼び方も工作員が始めたことだし
たまたまバレたのが進次郎で普段から自民はみんなやってるんだろ
そこから考えると、ステマ指示を受けながらメールをリークした奴は
・自民や雇い主にダメージを与えるのを躊躇しない
・高市を熱烈に支持
という人間だとプロファイリングできる
つまり自民各所に潜伏してる壺カルト信者だ
ほんとうに好きで個人的にやってるなら問題ない
党内で指示があったから問題
バックに宗教団体が居る場合
党が支持を出そうと出すまいと信者たちが動く
個人の自由な意思との線引きなんてできない