【読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞】次の自民党総裁、報道各社の9月の世論調査で高市早苗氏がトップに最終更新 2025/09/30 09:411.影のたけし軍団 ★???報道各社の9月の世論調査で、自民党の新総裁にふさわしい人を聞いたところ、高市早苗前経済安全保障相と小泉進次郎農相が一歩先行する傾向が示された。林芳正官房長官が追う。日本経済新聞社とテレビ東京の26~28日の調査で、高市氏が34%でトップに立った。小泉氏25%、林氏14%が続く。朝日新聞は20~21日に世論調査を実施した。高市氏が首位で、小泉氏、林氏が続いた。同日に調査した産経新聞も高市、小泉...https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282BP0Y5A920C2000000/次の自民党総裁、トップは高市早苗氏29%…読売世論調査https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250914-OYT1T50112/自民党総裁にふさわしいのは 高市氏28% 朝日世論https://www.asahi.com/articles/AST9P3FH1T9PUZPS001M.html次の総裁は高市氏トップ 毎日新聞世論調査https://mainichi.jp/articles/20250921/k00/00m/010/095000c「次の自民党総裁」高市氏34%首位 日経世論調査https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255OX0V20C25A9000000/自民の次期総裁は高市氏が28%でトップ 産経FNN世論調査https://www.sankei.com/article/20250922-XARMAVBA2VI63HLCXCWFDHPADY/2025/09/29 12:30:0914コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん67J5Eファビョーン!2025/09/29 12:37:423.名無しさんWwHlzテレビだと小泉ばっかだったような?2025/09/29 12:43:194.名無しさん0N1qv日本は保守大国だから当然だな2025/09/29 12:44:095.名無しさんcZirs令和のおたかさんブームくるか2025/09/29 12:47:586.名無しさん0O771世論調査してもそいつらは自民党総裁選の投票権が無い三等国民なんだから意味が無いだろ2025/09/29 12:53:147.名無しさんkMQQS進次郎で決まりだよ。ぶっちぎり。選挙を盛り上げてるだけ。自民党のために。2025/09/29 12:59:138.名無しさんt67i7なんだよ5年前みたいに 鬼滅の刃 キャラの全面広告また出してくれるかと思ったのに…2025/09/29 13:03:349.名無しさんqzxiL小泉があそこまで馬鹿だと知れ渡って庇いきれなくなりつつあるな。これ以上庇うと益々メディアの終焉が加速する。2025/09/29 13:10:0510.名無しさん72NZq自民党総裁選に世論関係ないし全国自民党党員票も関係ないし結局は決戦投票で派閥の原理になる2025/09/29 13:12:5911.名無しさんXR20a林が14%もあるのか。左翼系石破応援団の後押し受けてんだろうが。こいつだけは嫌。自分は高市でも小泉でもどちらでも良い。もちろんコバホークも茂木もok。小泉はいろいろ言われているが、視野が広く、問題から逃げない所は石破なんかより全然上に感じる。新総裁に臨むことは、支持率落としても必要と思うことから逃げない人が良い。何もしないで支持率維持の岸田、石破路線はやめてほしい。2025/09/29 18:06:4312.名無しさんVignk匠の安倍さんは議員人気があったのにそれを学ばなかった高市は何をしてたんだ内閣総理大臣なんだからそれが1番重要だろ2025/09/30 08:57:3913.名無しさんbBi7Y【政治】自民「次の総裁」 小泉農水大臣がトップ ANN世論調査https://talk.jp/boards/newsplus/1759112939同じアカヒでも新聞を読む層とテレビの視聴者層は違うってか早苗ちゃんが自民党の総裁、並びに総理大臣になるのがうまく収まる、今後の政治が上手く行くとは思うがな果たしてマスコミの言う世論調査とやらに意味があるのかは疑わしい弁護士、日本保守党で参議院議員に当選した北村晴男氏は自民党の党員費用:年額4千円を払って支那共産党が横槍を入れる諜報工作をしていたとしてもおかしくないと語っていた動画は観た党員になるのにもまったくの素通りではないし、あくまで疑いの域だがな総裁選をやってみれば分かるだろ2025/09/30 09:16:4314.名無しさんbBi7Y進次郎のステマでイメージダウンがどうたらこうたら、今日本テレビのDaydayでもやってた物価高対策だ、給料を上げろだ、経済問題それを実際にやるのは民間野党はやら減税しろだお気楽に言うが帳尻合わせまで考えてない丸投げ「財源は?」と毎回突っ込まれても、ODAやら外国への貸付金だと異様な速さで通すのもあった与党だろうが役人の提言も含めた日本政府だろうが、あくまで支援、サポートに過ぎない。裏方人件費を安く抑えたい、外国人労働者を使いたい日本人を募集しても来ない現状もあるだろう自民党の票田となってる経団連参加企業なんかの大企業の顔を立てないといけないのもある前総裁選で石破になったのは支那への体面だとは思うけどね2025/09/30 09:41:20
【社会】「お前らなめられてるんだから気合入れろよ」バイク15台で蛇行・信号無視…「川口ドラゴン」22人摘発 暴走行為させた疑いで34歳暴力団組員逮捕ニュース速報+74684.72025/09/30 15:02:30
【ステマか・小泉進次郎氏への賞賛を500件以上を投稿していたIDも】「進次郎ならできる」 「小泉決まり」 「日本は託した!」 「総理になれ!」 「お米ありがとう」ニュース速報+590648.42025/09/30 14:38:51
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+602560.62025/09/30 15:04:02
日本経済新聞社とテレビ東京の26~28日の調査で、高市氏が34%でトップに立った。小泉氏25%、林氏14%が続く。
朝日新聞は20~21日に世論調査を実施した。高市氏が首位で、小泉氏、林氏が続いた。同日に調査した産経新聞も高市、小泉...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282BP0Y5A920C2000000/
次の自民党総裁、トップは高市早苗氏29%…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250914-OYT1T50112/
自民党総裁にふさわしいのは 高市氏28% 朝日世論
https://www.asahi.com/articles/AST9P3FH1T9PUZPS001M.html
次の総裁は高市氏トップ 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20250921/k00/00m/010/095000c
「次の自民党総裁」高市氏34%首位 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255OX0V20C25A9000000/
自民の次期総裁は高市氏が28%でトップ 産経FNN世論調査
https://www.sankei.com/article/20250922-XARMAVBA2VI63HLCXCWFDHPADY/
これ以上庇うと益々メディアの終焉が加速する。
全国自民党党員票も関係ないし
結局は決戦投票で派閥の原理になる
自分は高市でも小泉でもどちらでも良い。もちろんコバホークも茂木もok。
小泉はいろいろ言われているが、視野が広く、問題から逃げない所は石破なんかより全然上に感じる。
新総裁に臨むことは、支持率落としても必要と思うことから逃げない人が良い。
何もしないで支持率維持の岸田、石破路線はやめてほしい。
https://talk.jp/boards/newsplus/1759112939
同じアカヒでも新聞を読む層とテレビの視聴者層は違うってか
早苗ちゃんが自民党の総裁、並びに総理大臣になるのが
うまく収まる、今後の政治が上手く行くとは思うがな
果たしてマスコミの言う世論調査とやらに意味があるのかは疑わしい
弁護士、日本保守党で参議院議員に当選した北村晴男氏は
自民党の党員費用:年額4千円を払って支那共産党が横槍を入れる
諜報工作をしていたとしてもおかしくないと語っていた動画は観た
党員になるのにもまったくの素通りではないし、
あくまで疑いの域だがな
総裁選をやってみれば分かるだろ
今日本テレビのDaydayでもやってた
物価高対策だ、給料を上げろだ、経済問題
それを実際にやるのは民間
野党はやら減税しろだお気楽に言うが帳尻合わせまで考えてない丸投げ
「財源は?」と毎回突っ込まれても、
ODAやら外国への貸付金だと異様な速さで通すのもあった
与党だろうが役人の提言も含めた日本政府だろうが、
あくまで支援、サポートに過ぎない。裏方
人件費を安く抑えたい、外国人労働者を使いたい
日本人を募集しても来ない現状もあるだろう
自民党の票田となってる経団連参加企業なんかの
大企業の顔を立てないといけないのもある
前総裁選で石破になったのは支那への体面だとは思うけどね