【X】吉村洋文氏 万博黒字化目安の来場者数2200万人突破に「やって良かった」「開幕前は全メディアから詰められた」最終更新 2025/09/28 20:201.SnowPig ★???日本維新の会代表で大阪府知事の吉村洋文氏(50)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本国際博覧会協会(万博協会)が同日、大阪・関西万博の一般来場者が27日までの速報値で、2200万人を突破したと発表したことに反応した。2200万人は、万博協会が黒字化の目安として示していた来場者数。吉村氏は「開幕前は万博赤字になったら、吉村お前どう責任とるんだ、大阪で負担しろ、お前が払え、全メディアからさんざん詰められたよ」と振り返った。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dbe509f084396e729f7477f5d967959d0e13b1f12025/09/28 16:14:08263コメント欄へ移動すべて|最新の50件214.名無しさんntCEB有能やな吉村はんようやっとる2025/09/28 19:27:37215.名無しさんIjejt万博禁止2025/09/28 19:27:57216.名無しさんkhXL0本当に黒字っていうなら、国が赤字補填しなくていいんだな数字誤魔化してる疑念あるけど、補填しなくていいならどっちでもいいわ2025/09/28 19:30:10217.名無しさんCAlhW良かったねぇ2025/09/28 19:31:50218.名無しさんK7oJD大阪万博、彼氏と行って大満足しました特にど真ん中に立つ太陽の塔が素敵でした夜はホテルで彼氏の太くて立派な塔を楽しんだ俺です2025/09/28 19:33:26219.名無しさんoJlK4物価高騰分の補填は国費でお願いします2025/09/28 19:34:59220.名無しさん3eCKf終わりよければ全て良しだからな次もオリンピック招致を頼みまっせ2025/09/28 19:37:29221.名無しさんNuose>>220カジノ運営までが万博ですよ?2025/09/28 19:40:32222.名無しさんqakR5コロナも蓋を開ければ大したことなかったしオリンピックも客を入れてやれば良かったよな2025/09/28 19:40:32223.名無しさんNuose>>222初期のコロナはやばかったから2025/09/28 19:41:21224.名無しさんqakR5>>223いや実際そんなに大したことないよ2025/09/28 19:44:00225.名無しさんNuose>>224ないよって印象薄れてるだけ2025/09/28 19:44:36226.名無しさんqakR5んなことない死者数もそんなに変動していないけどね2025/09/28 19:45:23227.名無しさんShvpi>>224そんなん結果論やん。後出しならなんとでも言える。2025/09/28 19:46:19228.名無しさんqakR5>>227そうだよ結果以外になにがあるんだよw2025/09/28 19:47:17229.名無しさんNuose>>226日本の?2025/09/28 19:48:04230.名無しさんVkOnR>>226対策をしっかりできたからだな有能知事のおかげ吉村はんがいなかったら大阪は滅んでた2025/09/28 19:48:09231.名無しさんNuose>>230大阪維新の会が公立病院潰しまくったせいで入院できない患者だらけになったのは事実だよ2025/09/28 19:49:29232.名無しさんoADkP思い出はすり替わるねえ。2025/09/28 19:49:43233.名無しさんqakR5>>231元々入院なんかしなくても平気だからな2025/09/28 19:51:06234.名無しさんNuose>>233一人暮らしだと買い物に出て誰かに感染2025/09/28 19:52:48235.名無しさんoADkP>>233大丈夫?2025/09/28 19:53:03236.名無しさんNuose>>233家族感染や健康な家族が運び屋になってる2025/09/28 19:54:47237.名無しさんqakR5>>236それコロナだけじゃないだろウイルス、菌は全てそうだろ2025/09/28 19:56:11238.名無しさんabVTUんー、でも国から補助金とか出てるよね?それも勘定に入れたら2200万人でも赤字じゃないの?別にどうでも良いけどね、万博に一切の価値を感じないので2025/09/28 19:57:03239.名無しさんNuose>>237だからその中で新型コロナが猛威を奮ったわけだが2025/09/28 19:57:03240.名無しさんoADkP>>237だから?2025/09/28 19:57:19241.名無しさんmf7Jvわかったからもう二度とやるなよ2025/09/28 19:59:17242.名無しさんEZVgL>>193???「すべてのクレタ人は嘘つきだ!」2025/09/28 20:00:53243.名無しさんEZVgL知り合いのグッズ会社(東京)がミャクミャクのグッズ化ライセンス取ってきたはいいけど開始前はネットもテレビもネガティブ一色だったからどうせ失敗すると踏んで超弱気な数しか作らなかったそうなフタを空けたら1ヵ月も経たずに売り切れて追加生産も万博終了までに間に合いそうにないとかで血の涙流して悔しがってた2025/09/28 20:02:08244.名無しさんoADkPでも来場者はみんなイライラぐったりしてる雰囲気だったけどねえスマホばっかり見てたし思い出はすり替わるのかねえ。2025/09/28 20:04:53245.名無しさん5bI4K次は本命のカジノ🎰だな🤗2025/09/28 20:05:01246.名無しさんVkeqH>>1ぶっちゃけ良かったと思う。ただマスコットがキモいから見たくはない。2025/09/28 20:05:42247.名無しさんrBZZt次は大阪世界陸上だな2025/09/28 20:06:21248.名無しさんoADkP>>246何がよかった?2025/09/28 20:06:45249.名無しさんHr6sy>>239別に猛威はふるってないけだな季節性インフルエンザの方が猛威を振るってたけどな2025/09/28 20:11:44250.名無しさんw703b>>24それな2025/09/28 20:13:12251.名無しさんmdZEJ結果大成功でした!2025/09/28 20:13:56252.名無しさん8pxdm来場者数って水増しだろどれだけ黒字になったか金額で示してくれ2025/09/28 20:15:04253.名無しさんq9vm8そんな予算日本中にある不要不急の毎日渋滞道路の緩和にでも使えばよかったのに2025/09/28 20:15:55254.名無しさんY3EHR東京オリンピックパラリンピックは黒字だったのか?2025/09/28 20:15:56255.名無しさんmf7Jv環境破壊しまくって何が万博だよこれから解体産廃どんだけ出るんだ?大阪人はどうもこの手のお祭り騒ぎが好きだからこれからも注意して監視してかなくてはならない大阪だけ日本なのに中国みたいになってるからな2025/09/28 20:16:10256.名無しさんoADkP>>246何がよかった?2025/09/28 20:17:17257.名無しさんrBZZt>>254無観客だから超絶大赤字のはず、世界中から東京じゃなきゃ開催できなかったと同情されまくった2025/09/28 20:17:31258.名無しさんmdZEJ>>254世界中からの観客締め出して黒字になる訳ないだろw2025/09/28 20:17:40259.名無しさんmdZEJ東京オリンピックも世論なんか無視して観客を入れるべきだったな2025/09/28 20:19:39260.名無しさんNuose>>249インフルエンザ認知件数は激減してたんだがw2025/09/28 20:19:44261.名無しさんluPLK玉川は謝罪しに行かないとな2025/09/28 20:20:03262.名無しさんmf7Jv海外から万博に来て日本に移民したがるやつ増やしただけだろそのまま日本に住もうとする害人増やしてどうすんだ?2025/09/28 20:20:40263.名無しさんHr6sy>>260コロナ前の過去の季節性インフルエンザの話アホの子かな?2025/09/28 20:20:51
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もニュース速報+5121124.42025/09/28 20:17:55
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便も ★2ニュース速報+58960.62025/09/28 20:21:08
【記者質問・最初にラブホテルへ誘ったのはどちらから?】小川晶・前橋市長 「職員の方からです」、なぜラブホテルへの誘い受け入れた?「その職員を信用していたという部分が大きいです」ニュース速報+260845.72025/09/28 20:18:50
【元自民党衆院議員の杉村太蔵が小泉進次郎陣営に嫌悪感露わ】「これ本当に大きな問題だ、自民党にとっては相当マイナスな事案だ、“これまでもやってきたのか”とそう思ってしまう」ニュース速報+107839.72025/09/28 20:21:12
【消費者たちの本音】「券売機は大丈夫だけど…」セルフレジが苦手という人たちが感じる“壁”操作に大差はないが「間違えるわけにはいかない」「なんで自分で会計しなきゃならないのか」の思いニュース速報+117568.72025/09/28 20:18:43
日本国際博覧会協会(万博協会)が同日、大阪・関西万博の一般来場者が27日までの速報値で、2200万人を突破したと発表したことに反応した。
2200万人は、万博協会が黒字化の目安として示していた来場者数。
吉村氏は「開幕前は万博赤字になったら、吉村お前どう責任とるんだ、大阪で負担しろ、お前が払え、全メディアからさんざん詰められたよ」と振り返った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe509f084396e729f7477f5d967959d0e13b1f1
数字誤魔化してる疑念あるけど、補填しなくていいならどっちでもいいわ
特にど真ん中に立つ太陽の塔が素敵でした
夜はホテルで彼氏の太くて立派な塔を楽しんだ俺です
次もオリンピック招致を頼みまっせ
カジノ運営までが万博ですよ?
オリンピックも客を入れてやれば良かったよな
初期のコロナはやばかったから
いや実際そんなに大したことないよ
ないよって印象薄れてるだけ
死者数もそんなに変動していないけどね
そんなん結果論やん。
後出しならなんとでも言える。
そうだよ
結果以外になにがあるんだよw
日本の?
対策をしっかりできたからだな
有能知事のおかげ
吉村はんがいなかったら大阪は滅んでた
大阪維新の会が公立病院潰しまくったせいで入院できない患者だらけになったのは事実だよ
元々入院なんかしなくても平気だからな
一人暮らしだと買い物に出て誰かに感染
大丈夫?
家族感染や健康な家族が運び屋になってる
それコロナだけじゃないだろ
ウイルス、菌は全てそうだろ
だからその中で新型コロナが猛威を奮ったわけだが
だから?
???「すべてのクレタ人は嘘つきだ!」
ミャクミャクのグッズ化ライセンス取ってきたはいいけど
開始前はネットもテレビもネガティブ一色だったからどうせ失敗すると踏んで
超弱気な数しか作らなかったそうな
フタを空けたら1ヵ月も経たずに売り切れて
追加生産も万博終了までに間に合いそうにないとかで
血の涙流して悔しがってた
ぶっちゃけ良かったと思う。
ただマスコットがキモいから見たくはない。
何がよかった?
別に猛威はふるってないけだな
季節性インフルエンザの方が猛威を振るってたけどな
それな
どれだけ黒字になったか金額で示してくれ
これから解体産廃どんだけ出るんだ?
大阪人はどうもこの手のお祭り騒ぎが好きだから
これからも注意して監視してかなくてはならない
大阪だけ日本なのに中国みたいになってるからな
何がよかった?
無観客だから超絶大赤字のはず、世界中から東京じゃなきゃ開催できなかったと同情されまくった
世界中からの観客締め出して
黒字になる訳ないだろw
観客を入れるべきだったな
インフルエンザ認知件数は激減してたんだがw
そのまま日本に住もうとする害人増やしてどうすんだ?
コロナ前の過去の季節性インフルエンザの話
アホの子かな?