【岩屋外相】総裁選で林官房長官の支持表明 「排外主義と一線」 「石破政権継承」最終更新 2025/09/29 13:431.影のたけし軍団 ★???岩屋毅外相は27日、自身のフェイスブックで、自民党総裁選で林芳正官房長官を支持すると表明した。理由として「石破政権の方向性を引き継ぎ、発展させる姿勢」や「排外主義と一線を画し、対話と協調の外交を進める姿勢」などを挙げた。同時に「内外に難題が山積している中、政治に停滞は許されない」と指摘。新総裁の下、早期に新しい体制を構築すべきだとの認識を示した。https://www.sankei.com/article/20250927-YFEL3SXLP5NFFBOJCMU62HLIKI/#:~:text=%E5%B2%A9%E5%B1%8B【政府】「ホームタウン」事業撤回 岩屋外相が陳謝「自治体に過大負担」https://talk.jp/boards/newsplus/1758855818【政治】岩屋毅外相「リーダーとしての最適任者、石破首相以外ない」総裁選の前倒し「必要ない」https://talk.jp/boards/newsplus/17568926752025/09/27 23:27:4355コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんJcnXvなんか高市vsその他の様相になってきたな2025/09/27 23:28:563.名無しさんqSUI1世襲ボンボン失速とみて林にかためる動きが出てきたということじゃね?2025/09/27 23:30:194.名無しさんANnKQ隠れないスパイこと売国奴岩屋さんに応援されてもなw2025/09/27 23:30:525.名無しさんi2jFsお前もさっさと辞めたらどうだ2025/09/27 23:32:506.名無しさんGJD2O能無し軍団の継続ねぇ2025/09/27 23:45:077.名無しさんMXTN0林は性格糞だし守銭奴だしいやだなーと何となく思ってたけどこいつが支持するなら確信に変わったわ2025/09/27 23:53:018.名無しさんSk2bR林が総理だったら、石破内閣と同じか、もっと悪くなりそう。頭のいい石破みたい。そうなったら、いよいよ自民は終わり。衆院選やったら、崩壊しそう。アメリカが頼りにならなくなったら、ぼろぼろ。2025/09/28 00:08:229.名無しさんRpvSR近平にお伺いを立てろ笑2025/09/28 00:09:4610.名無しさんYYb2P当初ボンボンでもう決まりだというくらいに根回ししたけど、どんどん形勢がわるくなってこいつらかなり焦ってるな保守系にたいする期待値が高まっている圧倒的不利とみられた高市だが、突破しつつあるようだ2025/09/28 00:11:1211.名無しさん28GPJあーまじかーこの路線だけはごめんだわ2025/09/28 00:11:2812.名無しさん6xk51「現内閣の路線が新内閣でも完全継承される」と言う、最悪の事態を想定しておいた方が確実ってことかその時点で「日本は今後数年で必ず滅ぶ」と言う覚悟を持つしかなくなりそうだなどっちみち、日本の世の中が今より良くなる可能性はほぼ皆無だけど2025/09/28 00:12:3413.名無しさん6xk51>>10でも前回みたいに、最終的には議員票をしっかり集めて「今の路線を継続」となってしまいそうではあるこうなったらもう完全な絶望でしかない2025/09/28 00:14:0214.名無しさんSk2bR21世紀の日本で、尊王攘夷を叫びたくなるとは思わなかった。2025/09/28 00:16:2115.名無しさんb6DUY石破政権継承つまり俺を大臣にしたままにしる!それなら応援してやると言う意味w2025/09/28 00:17:4316.名無しさんFCy9G岩Yは忠国のスパイ2025/09/28 00:27:1817.名無しさんzsb7Tここらへんの立憲にいそうな人材が自民党にいるのが悲劇背骨全部入れ替えて党そのものリニューアルしないと無理2025/09/28 00:28:5518.名無しさんuOXjr石破支持のパヨクは林支持確定か2025/09/28 00:39:1019.名無しさんYYb2P自民の党内左派というのが末期の民主党政権とぜんぜん変わらないということが広く知れ渡ったな2025/09/28 00:44:1920.名無しさんryBS0林って安倍晋三よりも山口では名門の家庭で通ってるからな本気出せば次から次へと支持議員が出るぞ2025/09/28 00:44:4221.名無しさん7Tjaw媚中三兄弟だからな2025/09/28 00:45:0022.名無しさんoSZBN>>1石破路線を継承ってアホ?選挙で負け続けの路線を継承って反党行為だろこれ !さっさと 除名しろよ!😡2025/09/28 01:06:0523.名無しさんoSZBN>>1今時 対話 と協調の外交 なんて言ってるから 害国から舐められんだよ。 頭 お花畑とかしか言いようがねえ下手すりゃ こいつは 中国のスパイじゃねえの2025/09/28 01:07:1624.名無しさんnvkYo林は官房長官でありながら石破を全く擁護しなかったイメージなんだが何を継承するんだろう?2025/09/28 01:09:3325.名無しさんRzvSb石破路線はこりごり まだやるのか岩屋2025/09/28 01:19:0826.名無しさんFAV92自民党議員は高市は絶対嫌ってのが多いんだろうな2025/09/28 01:33:2127.名無しさんxANtxまあ、有権者に支持されれば、どんな主張をしても良いですよ2025/09/28 01:54:4928.名無しさんNZbYIこいつら絵に描いたような日本の敵2025/09/28 02:00:4429.名無しさんemFVK政治に民意が全く反映されないここはもう直接民主に移行しかあるまいて2025/09/28 02:08:0530.名無しさんZVRag岩屋にこんなこと言われちゃ林もオワやがな2025/09/28 02:15:4731.名無しさんKHHde石破政権で分かったこと林は左翼脳、リーダーにしたら危険やもしれぬ2025/09/28 03:16:1032.名無しさんqvaf1岩屋が支持するならダメだね2025/09/28 04:58:4433.名無しさんV9gpw中華勢力は中々強い。2025/09/28 05:38:3334.名無しさんh0h47日本人ファーストは困るってことでしょう。外国人労働移民賛成、スパイ防止法反対を公言してる外務大臣だぜ。2025/09/28 06:05:2235.名無しさんyhOqZ石破政権継承とかどんだけ国民の声聞いてないんだよ2025/09/28 07:49:0436.名無しさん6xk51いわゆる上級国民以外は、自民党は国民とは全く認識していないと言うことだなw2025/09/28 08:26:5937.名無しさんByXxO岩屋や石破が林だぞー林は駄目だ逃げろー2025/09/28 09:04:4038.名無しさんHVlwLあらやぁ~だそれってさぁ- 林くん大打撃 会心の一撃くらったてことだよね2025/09/28 09:09:1539.名無しさんnGd1n岩屋に支持されるようじゃリンホーセーも糸冬了2025/09/28 09:33:2340.名無しさんUyEhp悪の枢軸2025/09/28 09:51:1541.名無しさんNqEW5つまり林は中国の犬と進次郎は企業の犬だけど2025/09/28 10:06:3142.名無しさんKaOQHスパイ防止法出来たら岩屋捕まえてくれるんかな?2025/09/28 10:09:2443.名無しさんFAV92>>41反排外主義は世界的に勢力大きいよ排外主義より大きい勢力2025/09/28 10:14:5744.名無しさんwsM5r媚中岩屋は椅子狙い。衆議院、参議院選挙で国民から身下り半突きつけられそれでもしがみつく議員共よ、利権がそんなに美味いか、辞民党。2025/09/28 10:17:2245.名無しさんCKr9I数だと高市は完全にまけてるわね移民推進は、アメリカ政府、日本政府(官僚)の方針だろうし、自民党内で高市支持はゆるされないのでは。かといって進次郎総裁だと自民党は下野確定茂木、りんほうせい、石破と違いがわからん。どんぐり。高市のほうが好きだが、オワコン自民党内で勝てる要素ないんだよな。日本やばい2025/09/28 10:20:2346.名無しさんdXwhr>>43そりゃ他国を侵略したいカスと貧乏国から抜け出したいカスがいるからだろ日本人からしたらどっちも敵だ馬鹿2025/09/28 10:35:4447.名無しさんnk2u8この人がついたら風評被害うけるんじゃね2025/09/28 11:07:4148.名無しさんYRzXy自民党は、本当にだめだな2025/09/28 11:28:5849.名無しさんpvkS5早く衆院選きてほしい売国議員は根こそぎ落選させるしかないやろ2025/09/28 11:41:5950.名無しさんCKr9Iガチで進次郎をかついでいる時点でな財務大臣は無理だろうし、外務大臣、総務、法務、官房長官、どれもムリだろデジタル大臣がお似合いだわ アホ枠でな今の日本くるってるよ2025/09/28 11:42:0651.名無しさんleZjWおまえはまず売国主義やめてから2025/09/28 12:08:3952.名無しさんicIeI小泉が墓穴掘ったから売国勢力が結集してきたな2025/09/28 12:40:4853.名無しさんUt7qa林、終わったー2025/09/28 15:20:1254.名無しさんELbG9>>1かなりの 問題発言 じゃね?岩屋が批判しているのは 同じ自民党という政党内の候補者。排外主義者呼ばわり。同じ 政党でそこまで思想が違ってるなら何で岩屋は自民党も出ないの?じ 政党の人間を排外主義者呼ばわりするか?岩屋が自民党を出るか 自民党が 岩屋を除名しないと俺は自民党に永遠に投票しない。2025/09/28 21:10:2855.名無しさんQXcdp岩屋はこれから毎晩川口のクルド人地区を巡回しろ。2025/09/29 13:43:09
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+5931266.82025/10/01 11:04:39
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+1491035.92025/10/01 11:03:48
【東京・町田市】70代女性が腹など刺され死亡 40歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 「今の生活が嫌になった」「誰でもいいから殺そうと思った」ニュース速報+89556.12025/10/01 11:02:53
同時に「内外に難題が山積している中、政治に停滞は許されない」と指摘。新総裁の下、早期に新しい体制を構築すべきだとの認識を示した。
https://www.sankei.com/article/20250927-YFEL3SXLP5NFFBOJCMU62HLIKI/#:~:text=%E5%B2%A9%E5%B1%8B
【政府】「ホームタウン」事業撤回 岩屋外相が陳謝「自治体に過大負担」
https://talk.jp/boards/newsplus/1758855818
【政治】岩屋毅外相「リーダーとしての最適任者、石破首相以外ない」総裁選の前倒し「必要ない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1756892675
頭のいい石破みたい。
そうなったら、いよいよ自民は終わり。衆院選やったら、崩壊しそう。
アメリカが頼りにならなくなったら、ぼろぼろ。
こいつらかなり焦ってるな
保守系にたいする期待値が高まっている
圧倒的不利とみられた高市だが、突破しつつあるようだ
この路線だけはごめんだわ
その時点で「日本は今後数年で必ず滅ぶ」と言う覚悟を持つしかなくなりそうだな
どっちみち、日本の世の中が今より良くなる可能性はほぼ皆無だけど
でも前回みたいに、最終的には議員票をしっかり集めて「今の路線を継続」となってしまいそうではある
こうなったらもう完全な絶望でしかない
つまり俺を大臣にしたままにしる!
それなら応援してやると言う意味w
背骨全部入れ替えて党そのものリニューアルしないと無理
本気出せば次から次へと支持議員が出るぞ
石破路線を継承ってアホ?
選挙で負け続けの路線を継承って
反党行為だろこれ !
さっさと 除名しろよ!😡
今時 対話 と協調の外交 なんて言ってるから 害国から舐められんだよ。
頭 お花畑とかしか言いようがねえ
下手すりゃ こいつは 中国のスパイじゃねえの
何を継承するんだろう?
高市は絶対嫌ってのが多いんだろうな
ここはもう直接民主に移行しかあるまいて
林は左翼脳、リーダーにしたら危険やもしれぬ
外国人労働移民賛成、スパイ防止法反対を公言してる外務大臣だぜ。
林は駄目だ
逃げろー
それってさぁ- 林くん大打撃 会心の一撃くらったてことだよね
進次郎は企業の犬だけど
反排外主義は世界的に勢力大きいよ
排外主義より大きい勢力
衆議院、参議院選挙で国民から身下り半突きつけられそれでもしがみつく議員共よ、利権がそんなに美味いか、辞民党。
移民推進は、アメリカ政府、日本政府(官僚)の方針だろうし、自民党内で高市支持はゆるされないのでは。
かといって進次郎総裁だと自民党は下野確定
茂木、りんほうせい、石破と違いがわからん。どんぐり。
高市のほうが好きだが、オワコン自民党内で勝てる要素ないんだよな。
日本やばい
そりゃ他国を侵略したいカスと
貧乏国から抜け出したいカスがいるからだろ
日本人からしたらどっちも敵だ馬鹿
風評被害うけるんじゃね
売国議員は根こそぎ落選させるしかないやろ
財務大臣は無理だろうし、外務大臣、総務、法務、官房長官、どれもムリだろ
デジタル大臣がお似合いだわ アホ枠でな
今の日本くるってるよ
かなりの 問題発言 じゃね?
岩屋が批判しているのは 同じ自民党と
いう政党内の候補者。
排外主義者呼ばわり。
同じ 政党でそこまで思想が違ってるなら何で岩屋は自民党も出ないの?
じ 政党の人間を排外主義者呼ばわり
するか?岩屋が自民党を出るか
自民党が 岩屋を除名しないと
俺は自民党に永遠に投票しない。